• ベストアンサー

Twitterで友人にブロックされた時

okwavey3の回答

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.3

仲が良いなら間違えてやっただけじゃない? 仲が良い友達のことを、何も言わずにブロックするような人間だと思うのなら、その程度だと思います。 それとも、被害妄想が激しいのかね?

taffypull
質問者

お礼

ありがとうございます。

taffypull
質問者

補足

ありがとうございます。 時間がたった今もブロックされ続けているので間違いでは無いようです。

関連するQ&A

  • ツイッターでブロック 相手のタイムラインには?

    どうも調べても分からなかったので失礼します。 Twitter(ツイッター)にて、ブロックしたら、検索・調査しても、こちら側のメリットや仕組みばかり出てくるのですが ブロックされた相手にはどう映るのかが全く分かりません。 まず、相手のタイムラインには、自分のツイートは現れるのでしょうか?消えるのでしょうか? (ブロックされたIDでログインしてる限りは)自分のタイムラインが読み込みづらくなるのは分かっています。 ついでに以前からの疑問を聞きますが、例えば、 「相互フォロー」と「一方的にこちらがフォロー」では、タイムライン上での現れ方に違いってあるのでしょうか? もし違わないなら、「DMが送れるかどうか」ぐらいしか違いが特にないことになりそうですが・・・

  • ツイッターで繋がってるリアル知人をブロックしたい

    私は学校の友人2人とツイッターで繋がってます。 その友人を2人ともブロックしたいです。 私がツイッターをやってる最大の理由は現実逃避であり、 リアルの私を知ってる人(しかも学校の友人)との付き合いに疲れてしまいました。 しかし1つだけ引っかかってる部分があります。 友人2人とも卒業後も年に数回遊びに行くグループの一員だからです。 その中で2人もブロックするわけですから友情関係に亀裂が入ったら...とも考えます。 でも「私のツイートを見られたくない」と思うなど実際ストレスがたまってるのも事実です。 ツイッターでは特にリプのやりとりもなく(年に数回あるくらい) 卒業後離ればなれになったので互いに「今なにしてるのかな~」って近況確認でツイート見てる感じです。その見られているというのが嫌になってきています。 やはりリアルで知ってる友人という点も考えるとそれ相当の覚悟をした上でブロックした方がいいのでしょうか。 私自身こういった悩みは始めてで皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • 別れる時

    遠距離で付き合って3ヶ月の彼氏がいました。 1ヶ月音信普通で自然消滅かと思ってたら連絡がきて 喧嘩をしてラインブロックされました。 別れるのか知りたかったので SMSで「別れたのか別れてないのかどっち?」と聞きました。 彼が「別れたことにして」と言いました。 なぜ彼は「別れよう」じゃなく「別れたことにして」と言ったんでしょうか?

  • 友人からLINEをブロックされた

    長文失礼します。 私と彼は、某アプリで知り合い意気投合しました。そして、お互いにLINEを交換して毎日のように連絡を取り合っていました。将来のことや家族関係のこと、深い内容のことまでお互いに色々話してきました。 彼自身、抱えているものが大きかったので、精神的に支えていました。そして私自身も、そんな彼と話すことで気持ちが楽になっていったのです。そして、彼に対して恋心を抱くようになりました。 しかし、彼は人間関係リセット癖があり、1回LINEを全消去しました。その時は、私ともう1人の友人だけ新しいLINEを教えてもらい、その後も連絡を取っていました。 彼いわく、私は大事だから連絡を続ける。救ってくれた人に対して、もう縁を切ることはしたくないんだと言っていました。 そのため、彼は人間関係リセット癖があってもずっと連絡を取ってくれるのだなと思っていました。それが、甘えだったのだと後になって気づいたのですが… そして、彼自身が大学浪人中ということもあり、お互いの意見が噛み合わなくなって喧嘩をしてしまいました。その時、彼は今年中は前のように話すことは出来ないと思うと言っていたので、私はそれならずっと待つよと言いました。 その後、私の方から連絡をするといざこざが起きてしまう可能性があり、私自身も彼の勉強の邪魔をしたくなかったので、私から連絡をすることをやめました。その代わり、彼自身が何かあった時はいつでも連絡するようにと約束しました。 そして、最終的に連絡を放置してから2週間程が経ち、3日前に突然彼からLINEが来て、自分自身の内面的な理由で私をもう切る事にした。ブロックするねと言われました。 最後のLINEの内容は、三浦春馬さんが亡くなったことと彼自身が重なり(彼が過去、首吊りしようとした過去があったため)不安になって、電話をしようと彼に言ったのですが、彼が乗り気ではなかったため電話をしませんでした。 彼が、忙しかったことは想像がつき、精神的にも追い詰められていたことは私でもわかります。しかし、私と関係をリセットするとは思ってなくて、それ程の関係だったのかなと落ち込んでいます。 質問です。なぜ、彼が私をブロックしたと思いますか。彼が私のブロックを外し、また話すことが出来ると思いますか。また、彼自身の誕生日が受験後なので、サプライズで彼の家に誕生日プレゼントを送ってもいいでしょうか。 ちなみに、私と彼はネットで知り合った仲かつ遠距離なので1回も会ったことはありません。そして、彼自身は人間関係リセット癖がありますが、過去の恋愛のトラウマから、人に愛されたいという願望を強く持っています。そのため、私は好意は伝えていましたし、君一人じゃないからねと何回も言ってきました。 私はどうしたらいいでしょうか。 ここまで読んでくださりありがとうございます。

  • LINEをブロックされた人に……

    先日趣味仲間と揉めてしまい謝罪の一言を伝えたいと思ったのですが、LINEをブロックされていました。 連絡先はLINEのIDしか知らず、他に連絡手段がありません。 知り合いに連絡先を飛ばして、そこから謝罪の一言を伝言してもらう等の方法は可能なのでしょうか? ブロックされた私から連絡先を飛ばしても、同じくブロックされてしまうものなのでしょうか? 何とかしてお詫びをしたいのですが、他に方法がありますでしょうか?

  • LINEを一時的にブロック

    お互い20代後半です。 彼と会った翌日に一時的にLINEをブロックされました。 普段は彼と会った翌日は連絡をしないのですが、気になる事があったのでLINEを送りました。いつもならすぐ返ってくるのになかなか既読もつかないので、なんとなく背景をプレゼントする方法(彼が持っていない背景です。)でブロックされていないか確認をしました。プレゼントする事ができなかったので、非通知で彼に連絡をしてみました。彼は出ませんでしたが、その後に再度LINEを送ると返信がすぐきましたが、最初に送ったメッセージには既読がつきませんでした。返信がきてからは、スムーズに何通かやり取りをしました。 彼に私をブロックしたのか、女の子といるのかと聞いても否定しかせず、逆ギレとまではいきませんが『なんなの?』と言われたので、非通知で連絡した事は言いませんでしたが既読がつかない事は伝えました。 私はブロックされたのだと思い、腹が立ってそこでもういいと連絡を絶ちました。 それから彼からも連絡はなく1週間と少したちます。 彼は否定していますが、これはブロックしていたと考えられますよね?その場合、やはり他の女と会っていたか、私から連絡がくるのが困る事をしていたのかと思ってしまいます。 しかし、誰かと一緒なら返信がきてからやり取りはスムーズにできないのでは?と思ったり…。 そしてこのまま自然消滅になってしまうのか、でも私から連絡するのも…と頭を悩ませています。 今までに同じ経験があった方や、意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 元カノからブロックされていたのに解かれていました。

    元カノからブロックされていたのに解かれていました。この心理は何でしょうか? 元カノと別れて約2ヶ月経ちます。別れた理由は初め亀裂が出るきっかけを作ったのは僕で、僕があまりにも彼女の連絡を返さなくなり彼女の方から浮気を疑われるようになり、彼女の方も僕が返信しても返すスピードを遅くしたり、それで僕も浮気してると勘違いして一度他の女の子と遊びに行き、それが彼女にバレてお互い誤解されるような事して悪かったと仲直りしたのに、それから僕が友達の紹介で知り合った女の子にLINEを聞いた事を彼女が知っただけでLINEで 「もう信じらんない、さよなら、元気でね」とだけ送られてきてそのままブロックされていました。 アクションを起こすにも話し合おうともしないでブロックするその精神にムカついてこちらも冷めたのですが、1ヵ月後たまたまタイムラインを見たら元カノのタイムラインが表示されていて、ブロックを解かれたみたいです。 このブロックを解く心理ってなんでしょうか?

  • LINEをブロックされた時の対応で悩んでます

    友人からLINEをブロックされてしまいました。 最後に電話してから2週間経ってます。 それ以降のLINEに既読が付かず、不安になりスタンプを送る方法でブロックを確認しました。 本人に会いに行き、ブロックの件を聞きました。でも、はぐらかされてしまいました。 ちゃんと、「ごめん、LINEブロックされるほどの事をしたんだよね。何をしてしまったか教えて欲しい」と言えば良かったです。 実際は「最近、LINEに既読つかなくて、、何かしちゃったかな…?」と言ってしまいました。 質問なんですが、この友人は理由を教えてくれますか?それても、このまま時間を空けた方が良いでしょうか… ご意見、よろしくお願いします。

  • 付き合っていて関係でのラインのブロック

    現在彼女と付き合っていて(一ヶ月ほど)、先日彼女と遊びました その際に翌日は、用事があるので連絡できない、その夜なら電話もOKなので話しましょう!ということになり、また翌々日も会いましょうと約束をし、解散しました。 翌日の夜になり、連絡を取ると既読がつき、それからラインをブロックされてしまいました 翌々日会うという約束も結局会わずです こちらの原因としては、タイミングが悪くて人が大勢いる前で抱きついてしまったことがあり、ただそれはその日の電話で、人前は恥ずかしいから誰もいない時にやりましょうということで解決したと思ってました そのような前提条件を踏まえたうえで、ラインをブロックする気持ち等伺えたらと思います もう一つは、連絡をする際はこちらからしてもよいのか、または相手から連絡が来るのを待つものなのかも悩んでいます 別れる、別れないどちらにしても、キチンと話してどうするかを決めたいので、自然消滅ということだけは避けたいと思ってます

  • Lineでブロックされた友人からトークが来たら

    こんにちは。 よろしかったら回答をお願いします。 今年になって知り合った友人に、最近になってLineでブロックされていたことが分かりました。残念だけど仕方ないと、放置していたのですが、急にまたトークが来ました。 仲良くしていて、いきなりのブロックだったので不快でしたが、自分は癖のある性格で、そういうところが嫌だったのだろうと思い、無理してつきあうことはないと思っていました。ちなみにブロックされていたことは、スタンプで確認したので確かです。 トークは共通の友人と遊びに行く話で、相手も、もしかしたら仕方なく自分に連絡してきたのかもしれません。(他の友人に頼むこともできたとは思います) 正直、返事をするのに気がすすみません。他の仲間と遊ぶのは楽しそうですが、その友人が自分をブロックしたことを考えると、一緒に過ごしたくないとも思います。 友人は、一時的に私に腹を立ててブロックして、気が済んだので解除したと考えてみても、すっきりせずいい気がしません。 皆さんならどうしますか? 考えを聞かせていただけると助かります。よろしくお願いいたします。