• ベストアンサー

煮干しの頭

terepoisiの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4034/9145)
回答No.3

ウチの飼い猫にもいました。味か食感かニオイ、どれがイヤなのかわかりませんが、魚の目玉が嫌いな猫は多いです。 煮干しだと頭=目玉くらいの比率なので結果的に頭を食べ残すことになります。 ウチのは煮干しを丸ごと口に入れて頭だけ器用に吐きだしてしまう食べ方でした。試しに大きな魚の頭を与えて目玉だけ残すようならただの好き嫌いだと思います。

noname#244233
質問者

お礼

回答有難うございます。 好き嫌いなんですね?! 頭や眼の部分が一番栄養有ります よね? 色んな人から餌をもらっているので贅沢野良猫になってしまったかな!(^^;

関連するQ&A

  • 取り除いた煮干の頭と腹は捨てるべきなのですか?

    煮干の頭と腹をとりのぞく手間をかけることで、えぐみのとれたおいしいだしがとれる。ということを教えてもらい早速実行したのですが、大量の頭と腹が手元に残りました。これらは処分してよいものなのでしょうか? または、なにか使えるレシピなどあれば教えてください。

  • 煮干を食べてくれるにはどうしたらよいですか

    飼い猫が居ますが、煮干をあげても煮干の頭部だけ残します、毎回決まって残します。好き嫌いなのでしょうか。以前は食べていました。どうしたら頭も食べるようになりますか?

    • 締切済み
  • 猫ににぼし。

    こんにちは。 いつもこちらを参考にさせてもらっています。 我家には2歳弱の雌猫避妊済が1匹おります。 この猫が留守番が苦手なので、出掛ける用意をするだけで大騒ぎをしてしまいます。それで、出掛ける時にペット用のにぼしを1匹~2匹あげる習慣がついているのですが、にぼしはマグネシウムが多い食品で猫にはあまり良くないと知りましたが、1日に1匹~2匹でも影響はあるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 煮干しでダシを取る

    煮干しでダシを取る時、 ①水の状態から煮干しを入れる ②煮干しは頭とはらわたを取りのぞく というワンポイントがありますが、その理由・利点を教えて下さい。 40代・男性

  • なぜ煮干しは煮ていないのに煮干しって言うのですか?

    なぜ煮干しは煮ていないのに煮干しって言うのですか? 生の片口鰯を天日干ししただけで煮ていないですよね?

  • にぼし

    スーパーで煮干売っていますが「食べる煮干」と「ダシ用煮干」ではどう違うのでしょうか?

  • カビの生えた煮干し

    カビの生えた煮干し フワフワしたカビかついてしまったものは洗って干せば味噌汁などに使うことは出来ますか? 頭は甘辛くしてナッツと絡めて食べようと思ったのに、残念です>_<

  • 煮干しについて

    煮干しが好きで、そのままたくさん食べている者ですが、 ふと最近思ったのですが、 魚は、海で無機物を口に入れていると思うのです。砂や石などです。 よく、大きな煮干しが好きで食べています。 煮干しにも含まれていますか? もしそうであれば、お腹はとって食べたほうがいいですか。 ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 煮干粉でカルシウム

    お味噌汁のダシ用に煮干粉(煮干が砕かれて粉になっているもの)を購入しましたが、内蔵や頭も一緒に砕かれているのか、とても生臭くて使えませんでした。 今妊娠計画中なので、カルシウム摂取(+)せっかく買った煮干粉を無駄にしないためにも、何か良いレシピ等知っていたら教えてください。 「煮干粉」で検索すると、ふりかけのレシピが出てきたのですが、それ以外見当たりません・・・・。 よろしくお願いします!

  • 小型犬、ダシ煮干あげてもいいのでしょうか?

    3ヶ月のミニチュアシュナウザーが居ます。 味噌汁用に使っている煮干の頭の部分をあげようかなと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 鳥の骨はあげてはいけないと聞きますがまさか煮干も‥?と心配になりました。 まだ3ヶ月だし‥。 大丈夫なものでしょうか?

    • ベストアンサー