• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナの影響で父の飲み会が減ってしまった)

コロナの影響で父の飲み会が減少、家族関係に変化が生じる

noname#244420の回答

noname#244420
noname#244420
回答No.8

かなり禁断の異常な世界。 妄想、幻覚じゃないんですよねっ(笑) 猛獣ライオンの世界なら、とっくの昔に父ライオンに噛み殺されていても可笑しくない状況。 野生の本能で生きる動物でさへ、そのぐらいの生体の秩序を把握しているのに、、、正気の沙汰ではありません。

tetsushi_9shu
質問者

お礼

僕は正気です。

関連するQ&A

  • 父の前では少し違うお母さん

    大学2年生男子。 お母さんは43歳、父は49歳。父は勤めている会社では偉いほうらしいです。 最近、コロナウイルスの影響で父の会社の出張や飲み会が殆どなくなり、とても早く帰ってきます。週末もゴルフに行ったりしていないことが多かったのが、これもコロナウイルスの影響か、家にいることが多くなりました。 前はお母さんと僕の二人で過ごす時間が多かったのですが、最近は父の前ではお母さんもカチっとした感じで、家の中でもちゃんとした服を着て過ごしています。前は風呂上りとか、下着だけで出てきたりしていたのが、父の前ではちゃんとパジャマを着て出てきます。僕だけだったら、結構ラフな格好だったのですが・・・・・。 時々、「お父さんには内緒だよ」と僕とデートで街中で食事をしたときお母さんだけ飲んで、少し酔っぱらったりしていたのですが、家では全く飲まず、お父さんがお酒を飲む準備をしているだけ。なんか父の前では普段の僕の前とは違う感じがします。 歳が少し離れているけど、仲は良いほうだと思っていたのですが・・・・。 暴力を振るわれているわけでもないと思うし、二人がまだHをしているのかどうかわかりませんが、寝る前はなんかいやそうな表情に見える時があります。 寝室で何をしているのか、とか聞いたりしたらいけないのかな、と思いつつ父に乱暴されていたりしたらどうしよう・・・・とか。 父のことは僕はあまり好きではなく、こういう意事に子供として何かしたほうがいいのかな、と悶々としています。

  • お母さんと仲がいい息子がいる父親

    男子大学2年生。工学部  自分はお母さんが大好きで、またとても仲が良くて、多分親子じゃなかったら、恋人同士になれたんじゃないか、と思います。今まではお母さんも、彼女がいない僕に、「デートならお母さんがしてあげる」って恋人同士みたいに接してくれたり、お風呂も一緒に入ってたし、服装も僕の前ではとてもラフな格好でした。  が、このコロナで父が早く帰ってくるようになり、最近では在宅勤務とかで家にパソコンを持って帰ってきて仕事をしています。数日前、お母さんと一緒にお風呂に入ろうとしたとき、父が何かお母さんに言って、僕に「先に入ってて」といわれました。その時、父が何か言ったのかそれから入ってくれなくなり・・・。僕に対して少しよそよそしくなったような気がします。  父が僕に嫉妬しているんじゃないか、と思います。だから母に何か言ったのかも、とか。でも、前は会社の付き合いとかで。飲み屋にしょっちゅう行ってて、お母さんも、嫌がってたし、そんな父のことを嫌っていたはずなのですが・・・。  男子大学生の息子がいる場合、妻が自分の子供と仲がいいのは嫌ですか?  僕には何も言わないのに、お母さんに何か言って、仲いいのを裂こうとしてるなんて、最低だと思いませんか?

  • よそよそしくなったお母さん

    男子大学2年生。 大学はまだ始まっていないので、家で自習しています。コロナの影響で、両親とも会社に行ったり家でパソコンで仕事をしたりしています。 お母さんとはとても仲がいいんだけど、父がいると妙によそよそしい感じで接してきます。父がいないときはそうでもないけど、いると。 前はよく一緒にお風呂に入ったり、あがってからストレッチとかしてたのに、父がいると全く×××。 お母さんは、やっぱり僕より父のほうがいいんでしょうか?

  • 赤ちゃんのお風呂について教えて下さい。

    こんにちは。 今2ヶ月半の新米ママです。 家庭の事情でお風呂の時間が夜8時~9時と少し遅いです。お風呂1時間前にはおっぱいをあげてます。服を脱がせる時着せるときに泣いてます。脱がせてお風呂に入ると泣きやみます、着せ終わると泣きやみますが、お風呂上がりは疲れて寝ると聞きましたが、寝ません。何かいけない原因があるのでしょうか?お風呂は私が入れてます。お風呂場までは、旦那のお母さんが連れてきてくれてます。なので服を脱がせたり、着せたりするのはお母さんです。パパに入れてもらえるときは私が連れて行きますが、そのときは脱がせるとき、少し鳴きそうな顔はしますが、鳴きながらお風呂場には行きません。お風呂入れば泣きやむのでいいのですが、お風呂上がり後寝た姿を見たことがないので、見てみたいです。どうしたら寝ますか?夜はだいたい10:30には寝ます。それもおっぱいを飲みながら。それでも寝ない時があるので、少し遊んであげて、眠くてぐずるのを待って、抱きながらゆさゆさで寝ます。お風呂入って疲れているはずなのに、寝かしつけるのが大変です。こんなものでしょうか?

  • 父の育児について

     生後3か月の赤ちゃんがいます。今週に入ってから、父とミルクを飲むのを嫌がるようになりました。先週までは、父と一緒にミルクを飲んでいたのですが、どうしてでしょうか?ちなみ、お風呂も家族で一緒に入っているのですが、体は父と一緒に入って洗ってもらっているのですが、父に服をきせてもらっていたのですが、それも嫌がり泣いてしまうようになりました。平日は、ここ最近寒かったので、自宅で過ごしています。休日は、買い物に出かけたりしています。この前の日曜日は、2か所ぐらい買い物にでかけ、初めて行った場所もあったり、疲れたのかなという感じもあります。今後、前みたいに、ミルクや一緒に風呂から上がったあと服をきれるようになるには、どうしたらいいでしょうか?

  • 父がお風呂に入ってくるのをやめさせたい!!

    毎日じゃなくて、時々(月に数回くらい)なんですけど 父が私がお風呂に入ってる時に、一緒に入ろうと後から入ってきます。 私は今高校生で、中学に入るくらいまでは普通に一緒に入ってたけど 中学の頃からは、もう1人で入るから家族の誰とも入らないって言いました。 父に裸を見られるのは恥ずかしいし、父の体を見るのも恥ずかしいです。 けど父は全然気にしてなくて、いくら怒っても平気な顔して入ってきます。 お母さんに言っても別にいいじゃない、みたいな感じで父にあまり言ってくれません。 父は母ともよく一緒にお風呂に入ってます。 高校生でお父さんと一緒にお風呂に入るって絶対おかしいですよね? 恥ずかしくて他の人には言えません。 どうしたら入ってこないようになるでしょうか? お風呂場とお風呂には鍵がついてないので、鍵をかけることができません。 鍵をつけないで、普通のドアを中から開けられないように出来る方法とかないでしょうか?

  • ストレッチ

    ストレッチについてです。 力仕事ということもあり肩こりなどがあるので、毎日必ずするわけではないですが夜に軽いストレッチをしています。 最近暖かくなってきてお風呂上がりにスキンケア.ドライヤーなど終わってからストレッチをすると激しい汗がかくほどのストレッチではなく軽い伸ばしたりするストレッチですが自分が多少汗かきということもあり汗をかきます。 汗をかくとぬるま湯だけで汗を流すのですが、めんどくさいので問題や変わりがない場合 お風呂前にストレッチをすると、スキンケア.ドライヤー後に汗をかくことがなくなるのでいいと思ったのですが、お風呂前にストレッチをしても大丈夫なのでしょうか? お風呂前にストレッチ、お風呂後にストレッチどちらでもいいのでしょうか?

  • 女性器 ただの裂け目?

    お母さんと一緒に風呂上りにストレッチをしていると、パンツがずれて初めて女の人のあそこを見ることができました! が、、、、ただの裂け目でナメクジみたいなのはついてなくて・・・・・・思っていたのと全く違ったのですが・・・・。お母さんのって異常なんでしょうか?

  • お母さんと仲良くさせてくれない父親がうざい 

    男子大学2年生。 父親をどうしたらいいか相談です。 コロナの前は、会社から帰ってくるのも毎晩遅く、お母さんが言うに残業が多く、会社の人との飲会も多かったそうです。 が、コロナで早く帰ってくるだけでもうざかったのに、最近はパソコンを家に持って帰ってきて家で仕事?と時々してます。 お母さんも派遣社員で働いていて、家にいる頻度は父のほうがお母さんより多くなりました。ただ、父とは前から仲がいいほうではなくて、兄のほうが気になるらしく、東京にいる兄の話ばかり気にしてて、昼間家にいてもあまり話はしません。 前は、お母さんが帰ってきたら僕と二人きりで、二人ゆっくり過ごしていたのに、父がいると、お母さんは父の相手ばかりして、というか父がお酒の用意をさせたり、何かとお母さんに行って、自分に構ってくれる時間が減ってしまいました。ハグしようとしてもお父さんがいるから、と嫌がられれます。 はっきり言ってものすごく父がうざくて・・・・。会社の役職はいいらしくて、家にもお金はちゃんと入れてくれているから、とお父さんみたいに会社で偉くなりなさい、とか、父の機嫌を取るようなことを言われたりもします。 お母さんとはよくデートもしてたし、風呂も一緒だったのに、そういうのは全部なくなり、父の前では急によそよそしくなりました。父にお母さんを取られてしまった感じでものすごく悲しくて・・・。うざい父からお母さんを遠ざけるにはどうしたらいいでしょうか? 彼女を作ろうにも、このコロナでは大学も閉まっているし、お母さんも元はと言えば父の彼女だった、というのはわかるものの、僕が大学に入学してからは、僕のほうがお母さんも好きだったはずです。

  • コロナの影響について

    つきあって1年の40代の彼のことです。 彼は、建築関係の仕事をしていますが、新型コロナの影響が出始める少し前に 事情で仕事を辞めて、自営に戻っていました。(10年程引き抜きで会社勤めをしていました) 今まで知り合ったことがないタイプの男性でしたが、見た目や生い立ちは誤解されがちですが、一本気でしっかりとした芯のある男性と思い、付き合いを続けて将来的には(私が家族の事情でなかなか 結婚できません)一緒になりたいと思い、お互いに気持は確認し合っています。 ただ、コロナで自営がうまく軌道に乗らず、最近やっと仕事が開始したのですが、2月末で前の会社を退職して(ブラック企業で退職金は出ていない)、生活が苦しいと言っていました。 退職する前に聞いたのですが、仕事のミスで夏ごろに大幅な減給になり、2台あった外車1台売ってやっと生活していたそうです。それもあって、自営に戻ろうということでした。 自営でやっていた10年は、すごく羽振りがよかったようで、外車も乗って洋服や靴もこだわり、いい生活をしていた感じです。それでも、減給になったからと言って(理由は聞きましたが、建築業界でありがちなトラブル)、売った車のお金がないと生活ができないというのも、どれほどの減給なのだろうと思いました。(それまでは、500万以上の外車を定期的に乗り換えているようでした) 23区の立地のよさそうな場所に住んでいるし、着るものもこだわりがあって(服や靴はいいものを長く大事にしている感じ)羽振りが良かったころの生活を維持するのが大変なのかな?と思いましたが、今回のコロナで今乗っている外車も手放さないとかも・・・と言っていて、全然蓄えをしないで使っちゃう人なのかな?と少し不安になりました。一度、歴代乗った外車の話を聞いているときに、「貯金とかしないの?」と聞くと、「してるから、毎回キャッシュで買えるんだよ」と言っていたのでほっとしたのですが・・・。独身で、自分にお金を使える立場なら、そういうものなのでしょうか? 結局車は手放さず、なんとかやれてるようですが、一度「今まで言わなかったけど実は・・・」的に話を切り出したので、付き合いも1年になり真剣に考えているから自分の恥ずかしい部分もはなしてくれるのかな?と嬉しかったのですが、お金を借りたかったのかな?と思い始めて・・・ あまり男性経験がなく、男性の意見をお伺いしたいです。 すごくまじめで、芯のある男性だと思います。でも、家庭環境が複雑で、進学もあきらめて働き始めた人なので、経験の少ない私では想像力に欠ける部分もあると思い、相談させていただきました