部下が残業代減少で辞めると言われた場合の対応方法

このQ&Aのポイント
  • 部下が残業代が減って生活苦しいから辞めると言われた場合、どう対応すればいいのか考えてみました。
  • 現在、働き方改革やコロナ対策により、残業削減や在宅勤務が進んでいます。その結果、どこの会社でも残業代が減って手取りが減ったと嘆いている人が多いです。部下からの辞めるという言葉に直面した場合、給料を上げるか、残業を許可するかなど、具体的な対応策が求められます。
  • 一部の匿名掲示板では、社員を勝手に辞めさせればいいという意見も見られますが、実際に社員が辞めると在籍している社員にも影響があり、新たな採用には予算と時間がかかるため、できれば辞めずに残ってもらいたいと考えるのが一般的です。そのため、部下と対話し、問題の解決策を見つける努力をすることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

部下に残業代減って暮らせないので辞めると言われら?

最近の働き方改革やコロナ対策で 残業削減と在宅勤務の推移の結果 どこの会社でも残業代が減って手取りが減ったと嘆いている人は多いと聞きます。 私の所属する会社も部下に 「残業代が減って給料が下がり、生活費が減ったので生活苦しいから辞めます。」 って言われた役職者もいます。 実際、このように言われた場合どうするのがいいんでしょうか。 給料を上げますか?残業を許可しますか? 匿名掲示板とかでは 「そんな社員勝手に辞めさせとけばいいだろ。」みたいなことを言う人が多いですが 実際問題、社員が辞めると在職してる社員に影響はありますし、新しい人を採用するのにも金はかかりますし、予算は決まっているし、等の理由からできれば辞めてほしくはない場合が多いです この場合、どう対応するのがいいでしょうか

noname#245886
noname#245886

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

・残業する業務があるなら、残業を許可。 ・人員整理して業務量を調整とかって方法も。 ・副業を許可。 ・関係会社に仕事があるなら、出向して業務を行ってもらう。  雇用調整助成金で、その場合の費用の一部が助成される場合があります。 とか。

noname#245886
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

おかねかかってもやめてもらってあたらしいひとやとうしかないでしょ そういうほうしんなんだからしたがわないとだめなことがぜんていだよ

noname#245886
質問者

お礼

読みづらい

回答No.2

  勝手に給料は上げられない。 だから辞めると言う人の引き留めをしない。  

noname#245886
質問者

お礼

はい

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2545/11326)
回答No.1

辞めてもらっては困るけど人件費は出ない、なんていうのは禅問答でして、やめてもらうか、予算を付けるかしかないです どちらが良いかは状況次第と思います

noname#245886
質問者

お礼

はい

関連するQ&A

  • 残業代と自分の給与

    このご時世の中、正社員で給与をもらえているだけでもありがたいことなのですが、給与のことで疑問に思っていることがあります。 私の会社は経費削減、特に人件費の削減を言われ、残業は減らし効率よく仕事するよう上から言われています。 ここ数ヶ月はほとんど残業していませんが、今のところ残業代が入らなくても生活には困りません。 一人暮らしの同僚達は残業代で数万~十数万が入らないのは嫌だし、 早く帰りたいわけでもないとのことで、残業を減らしている様子はありません。 もちろん、仕事内容にもよるとは思うのですが、会社の方針で残業を減らすよう努力して給与が安く、それには従わないで残業している人たちが多く給与をもらっているのは腑におちないと思うようになってきました。 これは仕方がないことなのでしょうか? また、上の人にこういった不満を伝えても自分の首をしめるだけだと思いますか? 何でも構わないのでご意見いただければと思います。

  • 派遣会社の残業

     私は派遣会社の正社員で大手工場に派遣されて働いています。 派遣されていますが派遣社員ではなく月給制の正社員です。 朝8時出勤で夜5時までが基本で後は残業時間です。 正社員ですが大手工場先の正社員の指示に従って仕事をしています。 ですので日々の残業の有無は派遣先の社員が決めています。 私の給料は、基本給、役職手当(残業代含む)、通勤手当です。 派遣先にはタイムカードがなく出勤表的なものに手書き(鉛筆のみ)で日々の出勤時間と残業時間を書き込むというかたちです。  私は何時間残業しても給料に変動はありません(これも問題かと思いますが)が残業した日は出勤表に残業時間を記入していました。 ですが担当の営業(派遣元)が私に残業時間を記入するなと言ってきました。 何時間残業したかを出勤表に記入しないと例えば残業2時間して7時まで仕事をしていたとしても5時に帰ったことと同じですよね。 役職手当としてもらっていますが管理職といった立場ではありません。 決められた時間内で指示に従って働いています。 役職手当が残業代を上回るといった状態になったとしても記入していないと超過分がもらえないです。残業代が欲しいといったわけではないですが。  こういった場合どうするのが一番なんでしょうか。 皆さんならこういう場合まずどうするか聞いてみたく投稿させてもらいました。 多くの方の意見を聞いてみたいですのでよろしくお願いします!

  • 課長昇格でも役職手当・残業代無し

    この春、課長職に昇格しました。四月の人事通達の際には、残業代は出なくなるが役職手当がつくという事で納得しました。 中途入社の際にも役職がつけば残業代は出ないが役職手当が付くことは言われていました。 実際、業務も今までの業務に加え、管理者としての新たな仕事が増えました。 ところが、一月半が経過した昨日に上司と話した際に、自分は中途入社の際の給料が高く、同等の役職者の社員と比較して給料が高いため、役職手当は付かないと言われました。 当然、残業代も出ないため、業務は増えたにもかかわらず減給扱いです。 仕事面でも評価されているので会社に対しての損害は出していません。 残業代が月に3~8万出ていたため、この額の減給は厳しいです。会社と揉めたくないのですが、このまま泣き寝入りになるのは悔しいです。 どなたか適切なアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 残業代が出ない人々

    色々な残業代が出ない人の話しを聞いてこれは酷いと思いました。 夜遅くまで頑張って働いてるのに給料が出ないとか… だからといって定時で帰れる仕事量でも、空気でもないみたいです。 残業代が出ないから定時で帰っても白い目で見られる。 こんな酷い話しはないと思います。 自分がもしこういう状況になった場合どうすれば匿名で解決できますか? 労働組合?なんかに残業代支払われてないので取り締まりに来て欲しいって電話したりすれば誰が告げ口したかわからないまま改善されたりしますか? こういう時どうするのが一番穏便で確実なのか教えて頂きたいです。 まぁそれでも小さな会社とかだと誰が言ったのかはバレバレになるんでしょうが…

  • 残業代について

    残業代について質問させていただきます。 私はまだ入社して1年たっていません。 研修を六か月した後、正社員になり、正社員の給料をもらえるように なったのですが、 正社員になったあとの出向先で100時間ぐらい残業したのに 給料は残業手当0円となっており1円も支払われていませんでした。 出向先で一緒に行っていた先輩に聞いても、 「まだ残業は支払われない」と答えられました。 理由はボーナスに関係あるといっていましたが、言っている意味がよくわかりませんでした。 会社の規則などで1円も支払なくていい場合などあるのでしょうか? また、残業代とかはボーナスに関係しているのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。

  • 新人だけ残業が出る

    私の会社では、大卒の新卒入社のみ1~3年程度までは フルで残業代が支給されます。 ※正確には、3年程度で職位があがるため 一方中途社員は、見込み残業で30h程度が給与に含まれます。 実際では、200hの残業があったのですが、 新卒との手取りが違いすぎモチベーションが下がります・・。 実際は彼らに教えて、面倒を見ながらですので、割りにあいません。 私の会社のような、職場は良くあるのでしょうか?。 仮にあるとしても、役職が彼らに残業をさせないようコントロール しなければいけないと思うのですが・・。 ご意見をお願いします。

  • 残業代込みの給料と残業代請求についてお聞きしたいことがあります。

    残業代込みの給料と残業代請求についてお聞きしたいことがあります。 現在、40時間分の残業代が含まれた給料を貰っていますが 実際は下記のような内容です。 (1)残業代は「精勤手当」という名目で支払われている (2)給与明細には残業代の欄は0円で、基本給の欄に  本来の給料と上記(1)の「精勤手当」が記載されている。  そのため、本来の給料と精勤手当がそれぞれいくらなのかが不明。  ※40時間を越えた場合に残業代の欄に、その分の金額が記載される。 (3)以前は残業20時間込みの給料だったが、今年の1月から  40時間込みという内容に変更された。  (つまり、40時間を超えないと実際の残業代は支給されない)  その際、会社からの通達・賃金規程の変更のみで社員の同意などは得ていない。 40時間となったので給料が増えたと思われますが 実際は本来の給料もカットされているので、以前よりも 給料は下がっています。 要は、残業代の支払いを避けるために残業の発生時間を延長したのです。 お聞きしたい内容は下記の通りです。 1.残業代と明記せず、「精勤手当」としているのは良いのか? 2.社員の同意を得ずに残業込み時間を変更(増やす)するのは良いのか? 3.40時間にされて以降の、各月で増やされた20時間分の   残業代は請求できるのか? 4.20時間だった時の残業代は請求できるのか?   ※20時間分が含まれているという事は、入社時に会社からの説明を受けて   同意をしています。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の赤字と給与の関係と残業について

    裁判をするか、労働基準監督署に行くかなど迷っております。 皆様のお知恵をお貸し願いますm(_ _)m 私は、中小企業(建設業)の正社員で勤続10年です。 過去1年間は、基本給は172,000で役職手当などで+5万と残業で+5万前後の、月平均総支給30万ほどで推移しておりました。ボーナスも寸志程度、夏・冬ありました。 上記の役職といっても(ここでは仮に「部長代理」とします)直接客先と交渉し、受注金額を決める場合もあるため会社側が取ってつけたもので、実質は他の社員と業務内容は変わりません。 会社の税金対策のため、基本給を上げるのではなく、手当支給で総支給を調整しているようです。 また、経理上、決算賞与を社員全員に支給していることとなっていますが、支給されておらず、会社の税金対策としての説明及び了解も得ていません。 残業についてですが、社員代表(上司であり先輩)名義で36協定を結んでおりますが、それ以外の社員の同意は受けておりません。(聞かれたこともありません) また、「平日残業」「深夜残業」「休日出勤」「休日残業」の4項目に分類され、各30時間を最大として支給されておりますが、実際は2倍~3倍残業しており、残業費の総額も正しく計算した場合よりもかなり少ない状態です。 このような状況の中、2011年3月に完了したプロジェクトにおいて、2000万の赤字を出してしまいました。 客先からの受注金額よりも、材料費・外注費の発注費が2000万多かったための損失です。 実際に会社から2000万消えた形になります。 客先担当者も費用の捻出や対応に協力的でしたが、結局うちの会社が「将来的に返してもらう」ということで、赤字を被っております。 当然、役職としての立場と物件責任者、受注担当者としての叱責はかなり受け、今後の回収計画なども作成しました。 その後、客先からの受注待ちで今に至りますが、6月の給与が手取りで20万、7月(今月)については17万と減っております。 会社からはなんの連絡もなく減給され、社長に直談判すると、「赤字などの問題もあり、利益も出ていない社員には給料など払えない。むしろあるだけありがたいと思え」と言われました。 ここで質問です。 1.正社員なのに、こんなことがあっていいのでしょうか?なんのための会社員でしょうか? 2.ボーナスカットならまだしも、毎月の給料を無断で減給されるこの行為は許されるものでしょうか? また、毎月の給与を告知なく減給されたため、日々の生活がままならないため、 これまでの残業費用を請求しようかとも考えています。 過去2年分の勤怠表と給与明細もありますし、現場事務所の入退室管理情報で勤怠の証明はできると考えております。 そこで、 3.残業費を請求した場合の会社側のペナルティ及び悪影響を教えてください。 (会社をつぶしてまで自分が助かろうとは思ってません。円満解決できればいいです。) 4.労働基準監督署に行ってから、調査→内容精査→会社に支払い命令→実際に受け取る  までは、おおよそどのくらいの日数が必要でしょうか? 長文で個人的な質問で恐縮ですが、皆様のお知恵を貸して頂き、助けて頂けますようお願いします。

  • 残業手当一切なし?

    今日、就職の面接試験を受けてきました。 そこで「残業手当は一切ありません」と言われました。 月々もらえる給料は特に高いというわけでもなく、仕事は事務(経理と雑用)なので、何か特殊なプロジェクトとかあるような職ではありません。 求人票(ハローワーク)を見直すと、「時間外労働:20時間/月」と書いてあり、面接の中の会話でもその程度の残業は絶対にあるようなことを言っていました。 会社(人事?)側の言い分は「残業代を出すと、だらだら仕事して残業代を稼ぐ人が出てくるから」とのことです。(確かに世間にはそういう人もいるかも) でも、それ(残業手当なし)を経営者側から見た場合・・・定時以降は社員を無料で使えるわけですよね? だから人員削減で人手が足りなくなった場合にも、残っている社員をフル活用(夜中まで残業させるとか休日出勤を増やすとか)して仕事の処理量は以前と同じ、しかも残業代は無料だから、人件費大幅カット、と。(残業手当があれば、解雇した人の基本給や各種保険の費用は削れても、残業代で支出がでてしまうけれど) 以前私が勤めていたところは、残業代はきちんとありました。ただ、実際のものを申告すると法定外(?)になってしまうので、本当に給与に反映させたのはその半分ほどでしたが。なぜ残業が多かったのかというと、どんどん社員やパートを解雇していき、残った社員の負担が大きくなったためです。 残業手当を支給する会社でもこんな経験があるので、残業手当なし、と言われるとかなり疑ってしまいます。 この不況で就職が厳しくなっているとはいえ、「残業手当一切なし」とはっきり言い切ってしまう会社って、他にもあるんでしょうか? もし合格しても、行くかどうか迷ってしまいます。

  • 残業代の不払い。

    はじめまして。私は都内の食品工場で働いてるものです。 去年の10月暗いから、残業代の一部が不払いの状況が、毎月続いています。 会社が不景気だからといって、10時間から15時間の残業代はカットすると、 去年言われました。 しかし実際の給料を貰ってみると、30時間以上カットされていました・・・ それから、今年の3月から給与システムが変わり、正社員は最初から、20 時間の残業代を、契約社員は10時間の残業代を、業務手当として出すことに、なりました。 それ以上残業した場合は、時間外手当てとして出すという、給与システムに変わりました。 これは管理職(主任以上も)対象ですが、相変わらず一部が毎月カットされています。 タイムカードの改ざんをし、本社の経理に回しているようです。 これが、そこの工場の責任者の独断なのか、本社レベルでの改ざん行為なのかが、わかっていません・・・ 前に労基署に相談に行きましたが、匿名でのタレコミでも、私だと会社には、ばれてしまうんでしょうか?? 私は契約社員で、そこの工場には3人しか契約社員がいないため、 ばれるんではないかと不安で、労基署にお願いできません・・・ 仕事的にはやりがいがあるので、続けて行きたいと思っています。 結婚しているので、子供をそろそろ欲しいと思っています。 私的には、残業代を取り戻すのは後で、残業代のカット、タイムカードの 改ざん行為を今後しないようにしたいんです。 言うとしたら、辞めるのを覚悟でするものなのでしょうか?? 皆さんのアドバイスお待ちしていますm(_ _)m 困っているので助けてください!!

専門家に質問してみよう