• 締切済み

このまま好きでいていいのでしょうか…

marukajiriの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

おそらくあなたは店長の好みのタイプなのだと思います。店長としては、あなたと深い仲になる気は、今のところありません。なぜなら、店長は結婚しており、子供もいますので、あなたよりも奥さんや子供のことを愛しているからです。この先、店長が今の奥さんと別れてあなたと結婚するようなことは、まず無いでしょう。店長が思わせぶりな態度に見えているのは、あなたに手を出して家庭を崩壊させるつもりは無いけれど、あなたが店長の好みのタイプなので、つい優しくしてしまうからだと私は分析します。 仮の話ですが、もしも店長が今の奥さんと別れて、あなたと結婚するようなことが起きた場合、二人目の妻となったあなたは、前妻と同じ運命をたどることになると思います。つまり、この店長はかなりの浮気者で、若くてカワイイ、自分のタイプの女の子がバイトで入ってきたりした場合には、自分が結婚している妻よりも、新しい女性と結婚することを優先して考える人なわけですので、妻であるあなたは離婚され、店長は3番目の新しい妻をもらうことになります。店長の性格は、そう簡単に変わらないでしょうから、3番目の妻となったこの女性も、いつ離婚されるかわからない状態に置かれると思います。つまりこの場合、店長はかなり優柔不断な信用のおけない男ということになります。 いずれにしても、あなたがこの店長とどうにかなりたいと熱望することは、あなたにとってあまり得策とは思えません。既婚者の男性にもいい人はいますが、基本的にそういった人を恋愛対象にすると、ワイドショーなどで今騒がれている鈴木杏樹や唐田えりかのような不倫相手として正妻と対立する立場になるわけで、下手をすると相手から訴えられ、慰謝料を請求されたり、世間に恥をさらすことになるかもしれないので、この点は要注意だと思います。 したがって、店長に対しては自分に対して優しくしてくれるいい人だと評価してもいいと思いますが、恋愛対象としては不適当というレッテルを貼っておけばいいと思います。店長に対して気持ちを伝える時は「店長はいい人だと思いますので、結婚して一人の人を末永く幸せにできるよう、私も店長を見習っていい人を選んで結婚したいと思います」というように、さりげなく店長を褒めつつ、店長は恋愛対象では無いことを伝えるようにすればいいと思います。 もう一つ付け加えるなら、あなたが本気で店長のことが好きなら、あなたが店長に愛の告白をして、店長の幸せな家庭をぶち壊すようなことはできないはずです。もう一度自分自身の本心を見直して考えてみて下さい。この世の中は因果応報、誰かを不幸にして自分が幸せになったとしたら、それと同じことが自分の身に起きることになるのです。自己中心的で相手のことを考えない行動は、悪因悪果となってしまうからです。 あなたにはきっといつか、あなたを幸せにしてくれる一生涯のパートナーとなる人が現れると思います。それまで男を見る目を養い、自分自身のスキルを上げ、女磨きに精を出せばいいのではありませんか?あなたのレベルが上がれば、それに釣り合うような人がパートナーの対象になりますので、自分磨きは損になることは無いと思います。

関連するQ&A

  • 好きな人に気持ちを伝えるか迷っています

    高2(17)です。昨年の3月から飲食店でバイトをしています。そのバイト先の店長のことが好きになってしまいました。私より8歳年上(25)です。奥さんと1歳になるお子さんがいます。 店長は昨年の8月に私のバイト先に来ました。来る前から既婚者でお子さんがいることも知っていました。なのでもちろん今のような気持ちになるとは思ってもいませんでした。自分の口から言うのも恐縮ですが、店長には気に入られている方です。友達や先輩も私への対応には驚く人もいます。(シフトは必ず希望通り入れたり、あだ名で呼んだり、可愛いと言ってきたり、、)そんなこんなで私は落ちてしまいました。 でも既婚者だから好きになっちゃいけないよなと悩んでいました。が、以前gooで質問させて頂いた時、"無理に想いを消すことはないよ"という言葉を頂いたので、奥さんとお子さんの為に気持ちは伝えず心の中に留めておこう。そう決めて過ごしていました。 ですが先日、店長が2月いっぱいで退職することを聞きました。残りわずか。これから一緒に仕事をすることもなくずっと会うこともなくなってしまうんだ、と思ったら思わず泣いてしまいました。 気持ちは伝えないと1度決めたけど、やっぱり後悔はしたくないです。振られるのは分かっているけど、どうせならその方が諦めがつくかもしれないと思ったからです。その反面、相手がいるのに告白なんて迷惑かな、と悩んでいます。気持ちを伝えてもいいでしょうか。そのまま静かに諦めた方がいいでしょうか。ご意見頂けたら嬉しいです。長文失礼しました。

  • 既婚者を好きになってしまった…

    私はバイト先の店長をある時から好きになってしまいました…。 でも彼は既婚者です。 ちなみに10離れていて私は19、彼は29です。 だからと言って変な関係はないし店長は私の気持ちなんて気付いてないと思います。 店長から焼き肉に誘われて最初は3人で行くハズだったけど、4人に変更になり来週行く予定です。 仕事中に仕事用の携帯や電話に奥さんから電話があるみたいでその会話を聞くと正直辛いです。 好きになってしまったのは私で仕方がないことだけど好きでいるのやめたくてもやめられません…。 仕事中ににこにこ話しかけてきたり、あだ名教えたらさりげなく私だけに呼んできたり…。 私はどうしたらいいですか…? 焼き肉、予約してしまったけれど行かない方がいいんでしょうか…。

  • ふたりの関係が気になります

    私の好きな人(バイト先の店長)が、とある人とあまりにも仲が良く感じます。 相手は、数ヶ月前にバイトに入った、既婚で子持ちの24,5歳の女性です。(Aさんとします) ・Aさんをよくからかってる(本当によく絡んでます) ・Aさんのことをよく褒めてる(他の社員の人もAさんをよく褒めてます) ・からかっては「かわいいな~」と言ってる ・「俺のAさん」とか言ったりする ・Aさんのことだけあだ名で呼んでる(彼女のことあだ名で呼んでるのは店長だけです) ・Aさんの髪型が変わるとすぐ気付く 私は、Aさんより長くバイトしてるのに店長に褒められたことなんて殆どないのに、 もしかして、店長とAさんって・・・と仲を疑ってしまいます。 連絡先は互いに知らないようですが・・・。 (私は恥ずかしくてまだ聞けてません) Aさんに「店長と仲良いですね~」と聞いてみたら 「そう見えます?からかわれてるだけです。もともといじられやすいんで。」と言ってましたし、 他の方ともよく話してるので、Aさんから店長への脈は無いように感じるんですが・・・。 店長からAさんへの思いが気になります。 彼女に気があるんでしょうか? 気があるとしたら、私はどうやってアピールしていけばいいんでしょうか? 補足 店長は独身で35歳です。

  • 既婚者店長のことを…

    私はバイト先の店長のことが好きです..だけど彼は既婚者なんです。今、彼は29歳です。私は今月20歳になったばっかりです。 彼は私の気持ちに気づいているかは分からないけれど思わせ振りな行動をしてきます。 だからと言って俗世間でいう不倫とかはしていません。単なる私の片想いです。 店長と私は最初は衝突ばっかしていました。相性悪いと思っていたけど日を重ねるごとに一目惚れをして好きになってしまってしまいました。 彼と私は個人的ブログをやっていますがバイト先で知っているのはお互いだけで、他のバイトの子がブログの話をしても彼は教えなーいって言います。 店長とはほぼ毎日ブログのメッセージ機能で交流があります。 最初は業務連絡の為に店長はアドレスを聞いてきたのだろうけれど、今はバイトの中で店長とメールしてるのは多分私だけです。メールではたまに雑談メールをしたりします。彼からメールが来ることもあります。 しかし奥さんが携帯を見ているらしく、雑談の内容はブログのメッセージ機能が主で送ってきます。 食事にも誘われ、2人ではありませんが行ったことはあります。 仕事中も私によくからかってきたりします。子供みたいな笑顔でからかってこられると嬉しい反面切なくなるんです。 自分でも馬鹿馬鹿しいって分かってるけど店長のことが好きで好きでたまらないんです。 学校に行っていても頭は店長のことばっかで…。 彼は変な過ちを犯すような人ではないとわかっているし、奥さんとも上手くいってるだろうから諦めるしかないことは承知しているつもりです。 "既婚者で叶わない恋ほど本気になってしまう"っていうのかもしれないけれど結婚してなきゃいいのに…って思ったり…。 店長の性格上有り得ないけれど、遊ばれても何でもいいから店長の側にいたいとまで思うようになってしまっている私は本当に救えない馬鹿だと思います。 私はどうしたらいいんでしょうか…?

  • 何と声をかけたらいいのでしょうか?

    私のバイト先(個人経営の小さな居酒屋)の店長(経営者)の奥さんの実家の祖母が亡くなりました。 さっき店長から電話があり、今日、奥さんが店に出るはずだったけど、シフト変わってほしいと言われて知りました。 私と奥さんとは3ヶ月に1度顔を合わせる程度です。 夕方6時からバイトなのですが、その時に店長には何と声をかければいいのでしょうか? 店長のおばあさんではないし、一緒に暮らしてはいないので、「ご愁傷様です。」は何だか違う気がします。 かといって何も言わないのもおかしいような... 世間知らずの私に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 店長に告白してふられました。

    タイトル通り、告白したけどふられました。 相手はバイト先の店長です。28歳の奥さんもお子さんもいらっしゃる方です。 私は店長とは6歳差の22歳です。 最初は店長のことを何とも思っていませんでした。むしろ嫌いなほうで好きになるなんて思いもしませんでした。ですが、職場の人間関係のことで私が悩み始めた時に相談にのってもらって、そこからでしょうか、意識し始めたのは。 その後、人間関係のことは何とか解決し、仕事が終わったあともお店に2人残って雑談をするようになりました。そこで知ったのは店長は奥さんとうまくいっていないこと。奥さんとは会話をまったくしないそうで、そもそも女性として見ていないし、不倫も今はしてないけど7年前まではしていたと言っていました。 お店が終わり、いつものように雑談をしていたんですが私が少し冗談っぽく好きだと言いました。 すると、店長もまんざらでもない様子で抱きしめても怒らないですか?とか今度遊び行きましょうとか今度家に行ってもいいですか?とか言ってきました。 それから私は今月いっぱいでバイトを辞めることになっているんですがそのことだって、寂しいですねとか考え直す気はないですか?とか一緒に頑張りましょうよとか言ってました。 店長ではありますが雇われ店長で、私が辞めても次の人を探すのにはべつに困らないはずです。採用担当者はまた別にいるので。 そもそも仕事終わりのこの雑談も店長からのお誘いでした。 そんなある日、またいつものように雑談してて自分の気持ちが抑えきれなくなって、この間好きって言ったこと冗談じゃないですよ?って言ってしまいました。 すると、やっぱり子どもがかわいそうだとか既婚者同士ならまだしも片方がフリーだとうまくいかないなど、やんわり断られてしまいました。 べつに付き合ってどうこうなりたかったわけじゃないんです。 ここには書きませんでしたが、自分なりの葛藤があって辞める前にどうしても自分の気持ちを伝えたかったんです。 だけど、断るなら断るでどうしてあんな思わせぶりな態度をしたのだろうと疑問と悔しさが残っています。 直接本人に聞きたかったんですが、店を出たあとに気付きました。 まとまりのない文章ですみません。 どんな意見でもお待ちしております。

  • 娘のバイト先の店長が高校生に「淫行」していることを知りました。どうするべきか?

    初めまして、こんにちは。よろしくお願いします。 娘のバイト先(大手フランチャイズの弁当屋)の店長が、高校生のバイトの女の子を口説き、自宅に連れて「淫行」したという話を娘から聞きました。 店長は34歳(独身)です。高校生のバイトの女の子は、店長に口説かれ好きになったから言われるままに自宅に行き、肉体関係を持ったそうですが、一度の肉体関係後、店長はその高校生の子を無視しているそうです。無視とは、その子がバイトの日は、店に顔を出さなかったり、その子が店長の携帯に電話やメールをしても無視をしたりするそうです。 このケースは、児童福祉法34条1項6号である「淫行」に当たると思うのですが、どうなんでしょうか? 本人であるその子や、その子のご両親の訴えでなければ、私が警察に行っても無理でしょうし、ましてや性的なプライベートなことですので、私一人が勝手に動いて警察に行くなどはできないと考えています。しかし、34歳にもなる大人が、自分が任されている店のバイトの高校生に手を出すなどは許せるべきではないと思います。仮に、その高校生の方から「好きです」と、店長に告白したとしても、大人であれば、その子と交際するにせよ肉体関係を持つにせよ、高校を卒業するまで待つべきではないかなと思うのです。(婚姻の約束でもあれば別だと思いますが) その店長は、娘がバイトに入ったときにも、店長らしからぬ性的な発言をしたり、作業中に隣に寄り添ってきて小声で囁くように「きみ、寂しがりやでしょう?」などと言ってきたことがあるそうです。 このような事実を知った私は、どうするべきでしょうか?娘のバイト先の子ですが、同じ女の子を持つ親として、このような店長をこのままにしておいてよいものかと考えてしまいます。相手の子の名前を伏せて本社に話したとして、本社から店長になんらかの注意があったとしても、店長に誰のことかすぐにわかってしまうと思います。その子はバイトを辞める気がないそうなので、そうすれば、店長から相手の子に解雇などの働きかけがあるかもしれませんし、店長からその子に被害があるかもしれません。どうしたらよいのかわかりません。 私は、どうしたらよいでしょうか?このまま黙って放っておくべきでしょうか?どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 好きになっちゃダメな人

    12月中旬頃にアルバイトを始めました。 3.4ヶ月ほど経ちました。自分は19歳 店長42歳です。今現在、アルバイト先の店長(既婚者)の事が好きになっていました。その時は彼氏もいました。店長の事がなんだか気持ちが勝ってしまい、彼氏と別れました。最低な自分です。⤵︎ ︎⤵︎ ⤵︎ 店長はとても優しいですし、たまにあだ名で呼んだり、不意打ちしてきたりします。凄く自分は嬉しいです^^ 前にハグしたいって言ったら、2人の夕勤の時、休憩室でハグをし、「キスもしたい」と自分から言ったら少しだけねって言われキスもおまけにしてもらい終わりました。 LINEの会話で、釣りしたいと自分が言ったらじゃあ来月遊ぶ?と言われ、遊ぶ約束をしました! その後は…ホテルでも行く?いいとこあるよ。と言われました。これって冗談ですか?ただからかってるだけなのでしょうか。奥さんがいるのにも関わらず。

  • 既婚者恋愛

    不倫とか興味がなかった私。 今、バイト先の店長に胸キュンです。かなり。 こんな気持ちははじめて。 いけないことだけどアプローチしたい。 ある時、噂で店長が転勤だって聞いて急だったので スゴいリアクションをしました。 その時はなんにも気持ちはなく。。。 バイト仲間が店長に「〇さん、店長が転勤って聞いて パニクってたよー(*^.^*)」なんて冷やかしをしたらしく、 ある朝出勤したら「転勤しないからね」って微笑んでくれて 恋に落ちてしまった。それだけで。 仕事中に転びそうになったら、気付いたら誰かの手を掴んでいて、 店長でした。 もっと恋しちゃいました。 プラトニックな恋愛でいい。 もっと近づきたい。 既婚者男性は迷惑ですか? また、迷惑でないならどんなことをしたら 嬉しいですか?

  • 不倫

    ※長くなります 友達が悩んでいます。 高校生1年生の男子なんですが、友達の女の子が恋で困っています。 内容は、僕のアルバイト先の店長との恋です。 その女の子は、バイト先は違うんですが既に3回も会ってるんです… 店長に友達を紹介したのは僕です。 店長が僕のウィルコムの待ち受けの写真を見て、 『おっ!!この子可愛いじゃん!!俺に紹介してよ!!』 って言われました。 最初は 『今まで、女の子の話したら紹介してよって言ってたし、いつもの事かな』 って思ってたら、店長がバイト中に 『女の子に俺の事言った?』 って言ってきて、 言ってないですって言ったら終いには今から俺のアドレスを女の子に今から送って って言うし… 最終的に教えたんですが… 店長は既婚者で、子供3人持ち。 まさか、不倫はしないだろうって思ってたんですが友達が学校で ヤバイよ~(>_<") 店長ヤバイ!! って言うので、話を聞くと カラオケに行ったり、 店長が出張した時にお土産を友達に買ってきてあげたり その時には既に友達は店長に本気で好きになっていて、 どうしよう… 奥さんと子供いるのに… って言っていて 店長本気なのかな… 遊びならこれ以上関わるのはやめて欲しい って友達が言ったので 俺は、 遊びだったらすぐにヤるだろうし、奥さんと子供いるのにカラオケいかないんじゃない? って言ったんですが、友達は腑に落ちない感じで… 店長は俺が見る限り、優しくて、凄い大人な人間で、バイト先のパートさんやアルバイトからの信頼は高いものです。 なので、こんな事になるなんて思ってもいませんでした。 友達と電話とかで話を聞いたりアドバイスをしたりしているんですが、どうしようも出来ない感じです。 友達が店長にメールで、私の事本気なんですか? って聞いたらしく、店長は 本気だったらわざわざ仕事の後に会ったりしないし、メールもしないよ って言われたらしく、 友達が 私は奥さんと子供はどうするんですか? って聞いたら、 それは、その時に考えればいいんじゃない? って言ったらしいです… 昨日、バイト先で友達と電話していたら名前も出していないのに感ずかれたみたいで、電話してたの俺の事?ってメールで言われたらしいです。 しかも、店長に別れ際最後に強く抱きしめられたらしいです。 もう、正直どうしていいかわかりません。 店長にはかなり迷惑かけたし、お客さんの靴にラーメンのスープをかけた時も、店長が弁償して対応してくれたり、悩み事とか真剣に聞いてくれてアドバイスしてくれたり… だから僕からは何も言えないし、他人の恋愛事情に口だししちゃいけないのかなって思ってしまって… 僕としては、離婚したら子供が一番可哀想だと思って… 友達が傷付くのも見たくないし… どうすればいいかわかりません… 友達は悩み過ぎて全然寝れてないみたいで… 周りに相談出来る人が僕以外にいないので、どなたかいいアドバイスください!! よろしくお願いします!! 長文乱文失礼しました。