• 締切済み

最近、木製の電気の送電の電柱(電信柱)をまったく見

最近、木製の電気の送電の電柱(電信柱)をまったく見かけなくなりました。 関東在住です。 私は40代ですが、昭和60年代までは少し残ってた記憶があるのですが、平成に入ってからはまったく見かけなくなりました。 あなたの街にはまだありますか?

みんなの回答

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.3

まあ、会社によって違いが有るかも知れませんが、 約20年前、自宅を新築した際、使わなくなった古い住宅の電話線を撤去して貰う時 [会社の規則で、木柱には登ることが出来ないので、電柱を倒してから電線をはずします]というような説明をしていました。 つまり、私の住む地域では、その当時すでに木柱は上ると危険と判断されるような古い物しか存在していなかったと思われます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

今世紀初め頃、「電柱調査」という仕事をしたことがあります。その時木製電柱もチェック項目に入っていたので、間もなく撤去交換されたのでしょうね。いくつか残っていたのを思い出します。

80908090
質問者

お礼

ありがとうございます。 電柱調査とは珍しいお仕事ですね。 新規にはさすがにあえて木製でってのは考えられませんね… コンクリか金属。 もしくはこれからは地中でしょうかね。

回答No.1

木製をさっぱり見かけない。新規には無いのだろう。だから無くなる一方である。 画像は https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/car/25547/3579150/photo.aspx だね。質問者はご本人?

80908090
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人です。 日吉にあるんですね。 割と近いです… 今まで注目してないだけで、まだ残ってるかもしれません。 今日以降は興味なくなるまで歩くたびに注目してみます!

関連するQ&A

  • 送電線に関して即ち電柱についての質問

    現在、東電原発事故がその収束が見えずに進行中ですが、それに関連して発電、送電、配電を分離すべきだと言われています。 まずその送電にからむ電信柱についてですが、この電信柱は私が住んでいる関東地方の場合東電の所有物なんでしょうか? だとすると何で電信柱、即ちこの信が付くのえしょうか? 電信柱だともしかしてNTT嘗ての電電公社のものではないか? 考えて行くと分からなくなってくるのですが、この柱には電力線だけでなく、電話(信)線も乗っているのか?   あるいは電信柱は東電とNTTの所有物として両方あるのですか?  次の質問は先ほどの三つの機能中、配電とは? 何となく分かる気がするのですが?! イヤよく分かりません! あるいは 配電と送電は一緒になるのではないかと?  今思ったのですが、もしかして配電は各家庭1件1件にどうやってサービスするか? 具体的には送電は電柱までを指し、1件1件への送電、そのための家庭までの電線を張ることから料金徴収及びそれらに纏わるメンテナンスこれらが配電ですか?  また スマートグリッドになったら、配電はその頭脳って言う感じ、あるいはその中核技術っていく気がしますが。

  • 購入した土地に電信柱が・・・

     自宅を建てるために先日、分譲地を購入しました。 敷地内に細い電信柱が立っているとの指摘を工務店さんから受けました。 何度もその土地を見に行っていたのですがウカツにもスルーしていました・・・ その電信柱から北隣の家に電気が引かれています。 家を建てる際に電信柱が邪魔になる可能性もありますし、そもそも分譲地といえども 持ち主に断りなく電柱って立てていいものなんでしょうか?  不動産やからは何の説明もありませんでした。 不動産やに問い合わせをしようと思っていますが、一般的にこのようなケースでは 電柱を敷地外へ移動させる、とか、もしくは電柱分の土地使用料を東京電力からもらえる、とかは あるのでしょうか? 電柱がウチへ電気を引き込むためにあるのならなんとなくわかるのですが、現状では北隣のお家にも電気がひかれているので・・・ すみません、詳しい方がいましたら教えてください。

  • 電信柱登って泥棒、強盗、電力会社に訴えれる?

    いつも通る道で、買い物の帰りに偶然見つけたのですが、 電信柱を登ったらすぐに家の二階のバルコニーに行けるような 家があり、そこの電信柱に有刺鉄線が巻きつけてありました。 でも、すぐにはずれそうな、防犯アピールにはなっているけど 本気の泥棒ならすぐに家に行けそうな感じでした。 どこの電信柱にも、2メートルくらいの所から、業者の人が 登れるように、はしご用の鉄のバーみたいなのがあります。 そこで私はふと思いまして、質問があります。 もし、家から50センチも離れていないような場所に電信柱が立っていて、 その電信柱を利用して泥棒に入られた場合、強盗に入られて家族が命を 失った場合、電力会社に対して、 おまえの会社が、電信柱に防犯対策を何もしていないから、 泥棒が入ったんだ、強盗が入ったんだ。家族が命を失ったんだということで 損害賠償するとなったらどうなるんでしょうか。 また、そうなると困るからただちに撤去しろとか、5メートルくらい移動しろとか そういう場合はどうなるんでしょうか。 移動してくれるのでしょうか。 電信柱の横についている手すりみたいなのは、自転車のサドルに足をのせれば すぐに手が届きそうな場所にあるし、使用するとき以外は取り外しできるという ものでもなさそうで、どの電信柱もつけっぱなしになっています。 家から50センチも離れていないから、登って半歩足を延ばせばすぐに 二階のベランダに行けそうでした。そんなところ沢山あります。 たぶん身軽な小学生とか中学生でも簡単に登れそうです。 そんな家に住んでいたら、不安でしょうがないのではと思います。 それなのに何の防犯対策もせず、何十年も同じまま、ハイテク防犯電信柱みたいなのも ないし、手すりもつけたまま設置しています。 泥棒の被害に会い、または、強盗の被害に会い、つらい思いをした 財産を失ったのは電力会社が利益優先で電信柱の防犯対策を 何もしていなかったからだ。 損害賠償を支払えというような裁判があったとしたら 勝てそうな気がするんですがどう思いますか。 勝てそうな気がするので、内容証明郵便で、ただちに私の家の前の 電信柱に防犯対策をしろ、できるまで警備員を24時間つけろとか書いて送ったら どうなると思いますか。 セコム代払えとかそういうのは、通りそうな気がするんですがどう思いますか。 何の防犯対策もしていない、有刺鉄線少し巻きつけてはい終わりみたいな 防犯対策しかしないからセコムと契約したんだ。セコム代支払えとかだと どうなると思いますか。 違法駐車のせいで交通事故にあった、交通事故を起こした とかが訴えて勝てる見込みが高いなら、電信柱でも そういう事になるのかと思いまして どうなるのかと思いました。 どう思いますか。 電柱ってなんで防犯ハイテク電柱ってないんですか。 確実に血だらけになるから登のやめようみたいなくらいの 防犯電柱ってなんでないんですか。 センサー付きですぐにセコムがくるとか。 サイレンが鳴るとかそういうのないですよね。

  • 海外の送電方法は?

    発電 → 送電 → 配電という流れで、 電気が各家庭に流れてきます。 発電所で作られた電気は送電線、変電所を通って 電信柱経由で各家庭に流れますが、 日本以外の国はどのように送られるのでしょうか。 それというのも海外では電信柱をあまり見たことがないからです。 たしかフランスは陸上ではなく、下水道用の水路に電線を設置していたと思うのですが・・・ 主要な国の送電方法を教えていただけますか。 アメリカ ヨーロッパ 中国 タイなどの東南アジア

  • 土地購入時に電柱の説明がされなかった

    ただのマヌケだと思われるのを覚悟で質問します。 最近、電柱が立っている土地を購入しました。 購入前に仲介業者の不動産会社に「この電柱はなくならないのか」と確認しました。 不動産会社は「簡易電柱だから、建築後になくなる」という返答でした。 簡易電柱には見えなかったので、何度か確認をしましたが、返答は一緒でした。 この時に東京電力に確認しなかった私が悪い。と言われるかもしれませんが、、、 電柱がなくなるならと、気に入った土地なので購入を決めました。 そして、建築がはじまり電柱はいつなくなるのか、もう一度不動産会社に確認をしました。 今現在、電信柱の横に15センチほどの工事に必要な柱が立っていますがその柱はなくなるが、電信柱がなくなるわけないじゃないかと笑われました。 購入前はその柱はもちろんなく、電信柱しかなかったのですが、不動産会社は「電信柱は電柱と言わない」とのことです。 それに、「その土地をみて購入しているんだから」と文句は言わせないぐらいの言い方をされました。 でも、やっぱり納得できません。 契約時に契約事項のその他の欄に、近くにガソリンスタンドがあること、コンビニがあること、公園があること。 などの記載があるのに、電柱、電信柱の記載はありません。 それに契約時に敷地内の電柱の説明があってもよかったのではないのかと思います。 仕方なく東京電力に電柱の移動をお願いしたところ、区画整理のときに所有者の不動産会社と確認したうえで電柱を立てたので、移動はできないとのことでした。 土地の使用料も不動産会社がもらっていると東京電力が言ってました。 契約時にその引き継ぎもなされてないので怒りを感じます。 そんな不動産会社双方に、損害賠償など請求することは出来るのでしょうか。 やはり、口約束というか証明できないので、泣き寝入りするしかないのでしょうか。 因みに、電柱は駐車場側にあります。 長々ですが、回答おねがいします。

  • 電気工事について。

    電気工事について。 屋外で、電信柱から、三相200V水中ポンプの制御盤へ電気を通す計画です。 電信柱から敷地の境界線までは2m。 敷地境界線から制御盤までは距離14.33m、高低差1.2m。 電力会社に問い合わせしたところ、敷地境界線より内側に、「受け」になる柱のようなものを用意すれば、電信柱からその柱までは無料で送電線を引いてくれるといっていました。 質問させて頂きたい点は、この柱の設置及び、そこから制御盤に対しての電線の設置にかかる費用です。材料費も知りたいです。 電線は敷地内の地中を通すタイプと、空中を飛ばすタイプが考えられるかと思います。 仮に地中を通すのであれば、その際の掘削などは自分でやりたいと考えています。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 発送電分離になったら電柱のない家はどこに頼む

    田舎なので畑を宅地にして家を立てます。 水道は引いてくれないので当面自費で井戸を掘らないといけません。 最近、発・送電分離にするべきという意見を聞きます。 仮にそうなった場合、電柱のない所に電気を引きたい時電力会社に頼むのか送電会社に頼むのか・・どういうイメージなんでしょうか? 今なら電力会社にとの交渉だけでしたが、電力会社は「おたくには電線がないから引くに引けないです」  まず 電柱を立て送電線を引いてから申し込んでください・・・ とかなりませんか? 送電会社から見れば採算の取れない一軒のために電柱を何本も立て電線を引いてくれるでしょうか。 要するに電力会社は電気を供給する義務はなくなるのですよね。 そうなると 過疎地の一軒家には電気が来なくなるなんてことないのでしょうか

  • 自宅の敷地内上空を高圧線があり困ってます。

    いままで電力会社に地役権など契約した覚えはありません。最近ハムをするため屋根にアンテナ立てようと思って屋根に上ったらかなり近い距離に高圧線が屋根と敷地内を横切っていたので 電力会社に高圧線を敷地から外してもらおうと電力会社に連絡すると素直に対応して近くの公道に電信柱を立てましたが住民の電信柱が邪魔になるとの抗議で電力会社は立てた電信柱を引き抜きました。それから電力会社からその後連絡もなく対応を心配しています。このままムニャムニャにするつもりかもしれません。もし、私が屋根にアンテナを立てるのをあきらめて電力会社の送電線の敷地通過使用料月決めで契約など出来るのでしょうか また、月決めで20万円ぐらいは高いでしょうか それらは電力会社と私だけの関係で契約内容しだいでしょうか 電力会社はその送電線は幹線で自宅から避けるのは電信柱を近くに立てないと幹線のルート変更か撤去しざるえないと言ってました。(わたしとして一番良いのは高圧送電線6600vを敷地から避けてくれればよいだけです) 可能であれば期限付き契約とすることは出来るのでしょうか? (たとえば一年単位で契約更新など) どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 太陽光発電について

    太陽光に野立てがあります。広域な土地に(1)50kw以下で建て売り分譲地のように購入者さんに買ってもらう方法と、(2)メガにして(メガだと設備費がかなり高い)ここから発電させる料金を購入者さんの頭で割る方法があります。 (1)の方法の方が販売業者が多いです。そうしますと一区画250坪くらい使いますので、そこに売電用の電信柱を立て、3区画位を一つにしてトランスのついた電信柱を立て、そこから基幹の6000Vの送電網につなげるというのです。そうしますとここの区画が10あり、2500坪になります。電信柱は10本、トランスつけた接続用にの3~4本、遠い所の購入者はトランス付の電信柱まで何本か建てます、そうしますと電信柱がこの敷地ににょきにょき建っています。 この費用もかなり掛かるのでしょうか。太陽が東から西に沈むまで電信柱の影がパネルに落ちる。発電が落ちるというのです。 実際に設置された方、工事事業者の方、専門家の方、わかる方いましたら教えてください。 現在何か所か候補があるのですが、稼働している現場をみていないのでよくわかりません。近所にもありますが小さいので電信柱で影が起きない所に立ててあります。 結構重要な問題だと思うのですが、関東圏で2000坪で購入者が別々の所で稼働している所ありましたら、教えてください。画像などありますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 電信棒という表現は方言ですか?

    電信柱、電柱のことをずっと子どもの頃から「電信棒(でんしんぼう)」と言っていました(当方、関西人です)。 最近間違いに気づいて、恥ずかしい思いをしたのですが、 電信棒という表現を使っておられる方、聞いたことのある方にお尋ねします。 電信棒という表現が使われている地方を教えてください。 (「○○地方で聞いたことがある」とか、「○○地方の友人が言ってた」など。) (それとも幼児言葉、特定の年代の言葉かもしれません。)