• 締切済み

社会保険労務士

40代前半の男性です。 社会保険労務士の資格を取ろうかと考えています。 仕事の合間に勉強したり、通信講座を受講したりしながらの受験になりますので、時間もお金も使う事になります。 やるなら真剣に向き合いたいのです。 もし試験に合格したら転職に有利に働くでしょうか? また社労士に関わる仕事につけるでしょうか? この2点に不安があります。 勉強は努力次第だと思っていますが、不安があると試験勉強にも迷いが出るので、ぜひアドバイスや経験談など伺いたいです。 働き方改革などで社労士の需要は増えるとのことですが、本当でしょうか? 未来の事をわかる人はいないと思いますが、経験者様や現在活躍されている方からの予測も聞いてみたいです。 できれば、転職するにあたって、どのような方法が社労士としての仕事を見つけやすいかなどアドバイスいただけたら助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.2

総務、経理、人事の仕事はクラウド化していきますので、社労士で就職できるか、というとあまり強みにはならないと思います 勉強すれば2日くらいで身につきますし、 細かい数字のところは暗記する必要もなく理解していれば良いので、暗記してなんぼ、の資格は今後益々需要は減ると感じます 資格を取るのなら、その資格がないと事業ができないものとか、今必要とされているAIとかドローンの資格であれば採用する側としてはメリットもあるかと思います

jyuchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (391/1084)
回答No.1

独立となると難しいと思います。 近年は、会計事務所でも労務士の仕事をしています。 (1)独立する前に、必要とする会社を見つけて置く(小規模の工場など)。 (2)労務士のいない会計事務所を探す。 (3)大工仲間で仕事をしているグループなど。

jyuchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう