- 締切済み
社会保険労務士
40代前半の男性です。 社会保険労務士の資格を取ろうかと考えています。 仕事の合間に勉強したり、通信講座を受講したりしながらの受験になりますので、時間もお金も使う事になります。 やるなら真剣に向き合いたいのです。 もし試験に合格したら転職に有利に働くでしょうか? また社労士に関わる仕事につけるでしょうか? この2点に不安があります。 勉強は努力次第だと思っていますが、不安があると試験勉強にも迷いが出るので、ぜひアドバイスや経験談など伺いたいです。 働き方改革などで社労士の需要は増えるとのことですが、本当でしょうか? 未来の事をわかる人はいないと思いますが、経験者様や現在活躍されている方からの予測も聞いてみたいです。 できれば、転職するにあたって、どのような方法が社労士としての仕事を見つけやすいかなどアドバイスいただけたら助かります。 どうかよろしくお願いいたします。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家鈴木 圭史(@draftsr) 社会保険労務士
コンプライアンスという側面が日々強化されています。 知識(資格者)のニーズは高まっていますし、働き方改革関連の国の予算も大きいです。 部分的なものですが、執行する担い手は個々の社会保険労務士です。 しかしながら、資格が活用できるか否かは、ご自身の取組み(不断の努力というと大袈裟ですが)と少しのラッキーで決まるような気がします。 ご自身の取組みに社会保険労務士という資格がプラスされるイメージをもって取得後どうしたいと考えるのかを思案しましょう。 資格がないよりもあるご自身のほうが、自信もつきますし、物事が好転することが多いですね。 「転職に有利に働くか」「関連する仕事につけるのか」ではなく、「転職に有利な会社を探す」「関連する仕事しかしない」というご自身の方針の改善も必要です。とても大変なことですが、少しでも後者に持っていくことがモチベーションのコントロールにつながるでしょう。 ご質問者の試験合格とその後がより良いものになることを祈念しています。 新しい道が見えますように。
鈴木 圭史(@draftsr) プロフィール
関西弁で丁寧に対応する社会保険労務士事務所です。 派遣元責任者講習講師/経済産業省後援ドリームゲート・働き方改革推進支援センター アドバイザー/yahoo知恵袋・教えて!goo 登録専門家/海事代理士...
もっと見る