エレコムのサポートセンターへの不具合報告に疑問あり

このQ&Aのポイント
  • エレコムのサポートセンターに不具合の報告をしたが、返送された商品は更なる不具合が発生していた。
  • 修理に送ったゲームパッドジョイスティックは、1個は物理的な歪みが見つかり、もう1個は接着の不備による誤動作だった。
  • サポートセンターの対応の問題について国民消費生活センターへの連絡を検討している。
回答を見る
  • 締切済み

サポートセンターの対応に疑問

エレコムのサポートセンターへ ゲームパッドジョイスティックが勝手に動いてしまう 不具合があったので2個修理に送ったら、お返事では 症状が出なかったとのことで返送をお願いしました。 が、戻ってきた物は症状がもう出まくってて 自宅の全てのPCと友達の家でも不具合が変わらず出ました 丁度、別の家電修理があったので 町のお店で追加で見て貰ったら... 2個中 1個はスティックの軸が物理的に歪んで壊れてて もう1個は基盤などの接着に使ってる樹脂が入り込んで誤動作していたそうです。 これらの症状をサポートセンターで見落とすなんてあり得ないとお店の人も驚いていました。 こういう場合は念のため国民消費生活センターに連絡した方が良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

ここのQ&Aでもよくありますが、質問力が低いと正しい回答を得られない事は多々あります。 例えば、症状として「正しく認識しない」なんて言う短い文言で送りつけると、忙しさから、PCでデバイスを認識するか否かだけで処理されたりはしますね。 ちゃんと、「〇〇のゲームを使用している時、スティックを倒したりして、その後戻しても、停止せずに反応してしまう(手に触れていない時でもポインターが動く)」なんて事細かくしないと、ちゃんと原因追求してくれなかったりはしますね。 世の中、特に家電で多いのですが、「電源が入らなくなった!不良だ!!」とクレーム入れてくる人は多いのですが、サポセンでまず電源コードがちゃんとコンセントに刺さっているかをクレーマーに確認してもらったり、そのコンセントを他の動作が確認できている家電機器が通電するのかを確認してもらったりするのは基本中の基本となっています。 別段バカにはしていないのですが、コンセント抜けてたとか主電源のボタンをOFFにしてたとかよくある話なのですよね・・・。バッテリー内蔵式とかになると、半年とか1年使って無くて、久しぶりに起動させようとしたら電源が入らないとかのクレームって意外と多いのですよ。そんなアホなと笑い話になるような人も日頃相手にしているのがサポセンです。 貴方と離れていると、貴方が製品を使ってどの様に生活しているかを知るすべはありません。背景も含めてどの様な時(同時に使っているPCがあるのであればそのメーカー名や製品名、スペックなども)にどの様な症状がでるのかを細かく伝えるほうがいいでしょうね。サポセンも人間です。「私はクレーマーではありません。良識のあるカスタマーです」とちゃんと伝えるのが、良質なサポートを得られる第一歩です。 それも全て完璧に行って、今回の対応なのであれば、エレコムのサポートの質が低いか、ハズレな担当にあたったと言わざるを得ないです。ちなみに、国民生活センターに言ったところで何の解決にもなりませんよ? 生命に関わるような話や、重大な法律違反であるならば大きくしてくれますが、その他は当事者同士で解決して下さいで終わりです。何回かやり取りして埒が明かないのであれば、第三者機関に入ってもらう選択として国民生活センターと言う手はあるでしょうね。

Imokuni
質問者

お礼

アドバイス・ご意見有難うございました。

Imokuni
質問者

補足

明らかに物理的なトラブルがあったのに何故か 症状が出ていないというお返事をもらったので まったく同じ説明で町の電気店に相談したら 質問内容と同じような回答が得られましたので エレコムのお客様対応窓口に苦情として連絡を行ってみたいと思います。 電気店でこの症状に2つとも気が付かないのはおかしいと言われて サポート放棄がされているのかと、ものすごく不安になっていました 国民生活センターへの相談はどうにもならなくなった場合にだけしてみようと思います。 ご意見・アドバイス有難うございました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

トラブル症状がエレコムサポートセンターに正確に伝わっていなかった、 エレコムサポートセンターの対応不十分(レベルが低い)、 のどちらかでしょう。 エレコムのお客様対応窓口に苦情として連絡すればいいと思います。

Imokuni
質問者

お礼

アドバイス・ご意見有難うございました。

Imokuni
質問者

補足

明らかに物理的なトラブルがあったのに何故か 症状が出ていないというお返事をもらったので まったく同じ説明で町の電気店に相談したら 質問内容と同じような回答が得られましたので エレコムのお客様対応窓口に苦情として連絡を行ってみたいと思います。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • サポートセンターの対応

    バッ○ァローの無線LANが接続できなくなり サポートセンターへ問い合わせたのですが 故障との事だったのでさっそく修理に送りました。 っが納得できない事があります 今回接続できなくなったのと同じ症状が買った時 からあったのですがその時は、サポートセンターの 方の案内で1時間以上かけてなんとか接続できました 今回も同じ症状なのですが今回担当した方は 簡単に『故障です』と回答。 ○本当に故障なのか? ○故障なら初めからなので最初、電話した時に  言ってほしかった。 ○保障期間内なのに修理の送料は自分持ち ○サポートセンターがフリーダイヤルでないので  電話代がかなりかかった。 ○故障でなかった場合、無線LANが使用できない。 以上が私の納得できない点なのですが 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • Appleサポートセンター

    たった今、使っている携帯の不具合によりAppleサポートセンターに電話をしました。 それで、また後日、Appleサポートセンターに電話をして修理の方法とかを言いたいのですが… 切る際に、受付番号を教えていただきました。この受付番号って、次電話をかけるときに必要ですか?また、どの場面で必要になるのですか? Apple製品は初めて使うので、よく分からないことだらけです。 解答お待ちしてます!よろしくお願いします!

  • サポートセンターについて

    長文&文章が下手ですみません。 パソコンのサポートセンターについて質問なのですが、現在使用中のSOTECのPCで散々な目に遭っていますので、今度はサポートの良いメーカーを探しているのですが、各社のサポートはどうでしょう?現在、DELL 富士通 NEC SONY iiyama エプソンダイレクト コンパック IBM (一応SOTECも)と、主要なメーカーは全てカタログを取り寄せたのですが、これらのメーカーのサポートってどんなものでしょうか?これらのメーカーで良いところ、悪いところはどんなところでしょう?ちなみに、SOTECは最悪でした・・・。サポーター自身は評判ほど悪い感じでもありませんでしたが、電話をかけても音楽がかかるだけでなかなか繋がらないし、メールを出しても一時は翌日に返ってきてたのに最近は催促しないと5日から1週間もかかってるし、修理に出しても「不具合が再現できませんでした」との答え。再修理に出してもまた同じ。明日に再々修理に出して、もし治ってなかったら返品すると言いました。そんなわけで、今度は良いメーカーを選べたいのですが・・・。ちなみに、カタログ請求の時に、コンパックが繋がりにくかったですが・・・。繋がりやすくてサポート力のあるメーカーはどの辺りでしょう・・・?どなたかお願いします。

  • メーカサポートセンターの対応について

    メーカーサポートセンターの対応について、ご意見頂けますと助かります。 中古にて購入した12インチ液晶サイズノートPCを持ってます。 半年程度使用後、液晶左部分にノイズ状の乱れが出る様になりました。 酷いときは左側画面半分が読み取り不可能な位揺れます。 私が思うに原因はプリントケーブルかパネル内の基盤だと推測しました。 取り合えず、メーカーサポートに問い合わせました。 症状と機種番号を伝えた所、既に保障期間が切れている為、 液晶パネル交換となり、7万円~8万円と言われました。 しかし、3年間無償保障制度が有る事を知っていた為、 ギリギリ期間内と思い伝えました。 中古購入ですので勿論、保証書など無いのですが製造番号から3年保証契約の PCか解るでしょうと伝え、「取り合えず送って下さい」と言われました。 1週間程して連絡が来ました。 故障原因はプリントケーブルが切れかけており其れによる症状発生との事でした。 「修理は不可能な為パネル交換です。」 「パネル代7万円作業量2万円、合計9万円です。」 ケーブルの劣化は補償範囲内ではないか?と伝えた所、 「このPCはバックライト交換をしたのでしょうが、弊社に修理記録が無い、 個人か、別の場所でされており、保証対象外!」 「弊社でその作業をしてれば、今回の修理は無償で可能でした!」 製造から経過した中古品であり、保証書も無い、無償修理は考えておりませんでした。 メーカーに問い合わせた際、無償の可能性を感じた為に商品を送ったのです。 有償であれば中古パネルを2万円程度で購入し自分で交換します。 メーカー側は前所有者が勝手にバックライトを交換したが為に出来ない。 単なる責任転嫁に見えるのですが、皆さんはどの様に思いますか? 仮に、前所有者がバックライトを交換してなくてもメーカー側は別の言い訳をし 「有償修理」と言う気がしますが・・・?

  • サポートセンタ-では不具合が見つからない

    Dell製 Dimension 4100、OS:Windows ME 購入3年目ですが、起動不可の特定ができず、また、原因 不明で困っています。 この3月頃より不調にてメーカーのサポートセンターに 2回ほど修理に出し、一応必要部品を取り替え・点検した ということで戻ってきました。 2回とも修理後ケーブル類を接続して最初の立ち上がりは 正常でしたが、次から日によって起動できたり、できな かったりの状態を繰り返しています。 また、これ迄一貫して一旦起動した後は、正常に作動・ 終了できます。 特に2回目のサポートセンターへの発送時は、現状を詳し く説明し、日時を置いて何回もテストして頂くようお願い しました。 2回目は、「時間をかけ、日を置いてテストしても異常は 認められない」という事で戻ってきてしまいました。  1) 現在のところ原因不明ですが、症状が一定せず起動   不可または正常起動(直近事例:昨日7/26正常立ち   上り、本日7/27立ち上げ不可、3時間後に正常起動)   を繰り返している。  2) サポートセンターでは、異常が確認できない。  3) この場合の不良個所の発見法・対処法が分からない。 これら、何回も異常を伝えても、サポートセンター側で 確認できなければどうしようもないので、ある程度の値段 (1万円位まで)で点検・故障個所を特定する方法・ところ があればご教示いただければ幸いです。 なお、これ迄の経過を列挙しますと (1) サポートセンターの指示により、自宅電源の不安定、   電源・ケーブル類他キーボード、マウスなどの不具合   について   * 隣町のPC専門業者へ持ち込みテストにて同じ症状を   確認済みです。    ケーブル類その他も業者のものを使用した。 (2) 電源ユニットは、サポートセンターにて交換済み   (1回目) (3) BIOS・NVRAMのクリア、リセットの実施(PC業者に   依頼実施済み)

  • サポートセンターの対処の悪さについて。

    サポートセンターの対処の悪さについて。 新製品を購入しました。 おかしな動作をしていたので サポートセンターに問い合わせをしました。 相手はこうすればいいと、たぶん直るはずだと、 最初からの接続しなおしなど、 1.5時間もかかるような手間(電気屋がやるような作業で普通は素人は10年しようしてやるかやらないかの作業)を要求され、それをやっても直るとも限らず 非常に困っていました。 一応やりましたが、ダメで、その作業をすることがもう精神的苦痛で 買ったけど使えないという苦痛もあり、困り果てましたが 再度、オペレータと一緒にやってほしいといわれ 苦痛だと伝えましたが、それ以外方法はないといわれました。 それでダメなら修理センターにおくってもらうことになると。 進まないので、やりましたが、4時間かかっても結局なおりませんでした。 その途中で判明したのが、その製品が販売されているにもかかわらず 購入者が稀なためか、サポートセンターに品物がないそうなんです。 普通は、品物を前に一緒に設定のしなおしなどをするそうですが ない状態で、こちらの設定ミスなどをずっと疑われ、 保証がついているのに、保証がないので修理なら有料になりますとさらにお金がかかる可能性を示唆され それについてHPなどで一生懸命調べました。 買ってすぐのものを、つかい方が悪いとか、(少しつかいましたがその間したことをすべて報告)ほぼありえない責任を負わされ、自分が悪いと何度も言われました。 出荷時にはきちんと確認して送っていますので、間違いはないですと、断言され それでも不具合がでているので、困っているのに、自分のせいだと責められました。 問題点が二つあり、ひとつは解決しましたが、それも最初からその製品がサポートセンターにあれば解決していた問題です。しらなかったの一言でおわらされてしまいました。 無駄な、設定を2回も何時間にもわたってやらされて、 高い買い物なのに、不良品という苦しみを抱えたまま、途方にくれてしまいました。 今、返事待ちの状態ですが、もうひとつの問題もおそらく、 その製品で確かめれば解決すると思われます。 この悔しさをどこかにぶつけることはできませんでしょうか? メーカーは商品もないのに不確かな情報でお客にやらなくてもいいような、プロでもあまりやりたくない面倒で、やっても動く保証がない不安を抱えた状態での作業を何度もやらせて、苦痛だと伝えてもそれでもとやる以外の方法はないといわれ、ほぼ強制的にやらせ、結局自分たちの手元にあれば最初からおこらなかった問題を起こしても何の責任もないのでしょうか? サポートセンターはあくまでもサポートで、客に不利益な情報を与えて、責任を押し付けても何も問題ないのでしょうか?可能性で話をしても問題がないのでしょうか? 何かアドバイスください。ほんとうに、精神的に滅入りました。 何度やっても動かない、ばかなと思うかもしれませんが高いだけに、本当に死にたい気持ちにさえなりました・・・。

  • 東芝のサポートセンターの対応

    東芝のサポートセンターの対応にモヤモヤしてます。 去年購入したエアコンの設定が出来なくなり説明書を確認、手順通りにやっても、上手くできない?状態になった。 詳しい状況は、リモコンで各種設定をする機種ですが、デフォルトで自動運転が選択されていて、除湿を選択したくて、運転切り替えボタンでドライを選択しようとしても、ドライが選択できずに自動運転になる。自動運転は動く。 サポートへ問い合わせ、説明書見ながらやった手順を説明、手順はあってるとの事、そして、故障なので修理依頼してくれとの対応。 確かに保障期間内だから修理依頼しても良いけど、本当に壊れてるの??電源は入るし、自動運転は動く、リモコンでモード選択ができないだけ?何かリモコンの不具合とか、通信のエラーとかじゃないの?去年買って暖房としては使ってないので実働は1か月位のエアコンが壊れるか?と質問、私としては、通信機器でエラーが起こった時に何か小さい穴とかどっかのボタンを長押しして再起動というかリセットするような動作が無いのかとか聞きたかった。サポートの若い兄ちゃんは販売店を通しての修理対応以外無いとの一点張り、再起動やリセットはできないとの事。仕方なく電話を切る。 何かモヤモヤした気持ちで、故障を受け入れきれずに何度かトライすると、偶然ドライモードに切り替わった!リモコンの反応が悪いのかと思い近づけたり角度を変えたり、すると数回に1回は切り替えられるようになった。一応念の為と思いリモコンの電池を交換すると普通に使えるようになった。 結局リモコンの電池切れだった。 確かにリモコンの調子が悪いなら電池切れを真っ先に疑うべきなのかもしれないが、この機種のリモコンには液晶画面があり、その液晶は通常通り映っていて、自動モードの運転は普通にできていたので、電池が切れてるとは思わなかった。要は電池の容量が少なくなり、ギリギリ液晶は表示されていて、オンオフだけ可能で液晶での操作は無理だった。そらリモコンの液晶が消えてたら電池切れを疑うけど、液晶映ってたら電池切れなんて普通疑いますか?最近の機器って液晶映っても電池切れの可能性があるなんて当たり前なの? 電池切れで操作が不安定になっても、液晶の表示はされるって作ったメーカーなら知ってて当然なんじゃないの、液晶の表示は電池のギリギリまで可能なように作ったのはあんた達じゃないのか? 専用のサポートなら、「その機種は液晶が表示されていても電池残量が少なくなるとリモコンの操作が不安定になりますので、電池交換を試して下さい」って言えないのか? 兎に角こんな事で販売店に修理を頼まなくて良かったけど、一流メーカーの電話サポートってこんなもんですかね?

  • Optiplex GX280の不具合についてのdellサポートの対応

    Optiplex GX280を2005年に購入しました。この1年、突然ブラックアウトしたり、電源が落ちたりという不具合が生じていました。使用はDTP編集のため、エディカラー、フォトショップ、イラストレーターを主に使っていましたが10日に3日間の使用です。 あまりにも不具合が多いので、サポートに電話したところ、このようなことがわかりました。 GX280などに、マザーボード上のコンデンサの部品不良のため、不具合が生じる機種があること、不具合が生じる懸念が高い機械を購入した人には手紙でお知らせをして、無償期間には無料で部品交換をしたこと。 私の使用している機種は、この不具合が生じる懸念が高い機械ではないと判断していること、無償サポート期間を過ぎているので修理は有償になること。 しかし、生じている不具合は、マザーボードのコンデンサの不具合によって起こるブラックアウトや電源がは入らないなどの症状に近いものがあるのは、テクニカルサポートの人も認めました。 しかし、その機種ではないとテクニカルサポートの人は言います。 私は納得がいきません。 その可能性は高いのではないか。 それなのに修理に4万もかかるのか? ぜひデルの会社に責任ある対応をしていただきたいので、そのための情報や回答をください。まだ中は空けていません。

  • 正常であったゲーム機をサポートセンターに送付したところ、送付中に不具合

    正常であったゲーム機をサポートセンターに送付したところ、送付中に不具合が発生。 ユーザー側が修理金額を支払うのは、当然のことなのでしょうか?(保証期間は過ぎています。) 正常であったゲーム機をサポートセンターに送付した理由は、ゲーム機の周辺機器の不具合確認の為に、 ゲーム機本体も送付して欲しいとの連絡がサポートよりあった為です。 長文で申し訳ありませんが、現在までの経緯を下記に纏めます。 ・某ゲーム機の周辺機器付属ソフトで不具合(フリーズ)が発生した。 ・サポートに連絡したところ、周辺機器用ソフトの再インストールを試すよう指示された。 ・ソフトの再インストールを行ったところ、インストールは正常に終了した。 ・再インストール後、別の問題が発生した。 (周辺機器の付属ソフトのアップデートが正常にできない為に、ソフト自体が結局起動できない。) (何回試しても同じ結果。) ・再度サポートと相談したところ周辺機器の不具合の可能性があるため、修理に出すように言われる。 ・修理に出したところ、周辺機器は問題なしとの判断で、ゲーム機本体を送付するように言われる。 ・本体を送付したところ、周辺機器は問題なし。アップデートも正常にできて、付属ソフトも問題なく 起動できたとの報告があった。(サポートからの不具合発生原因は不明とのこと。) ・但し、ゲーム機のドライブに不具合が発生しており、現在、ドライブの読み込みが全くできないとの報告が 合わせてあった。 ・サポートからは、規定に従い○○円にて修理を受けるとの連絡が入った。 ご質問させていただく内容を纏めさせて頂くと、 「ユーザー側からすると、送付中に正常な部品が故障したと考えてしまいますが、 保証期間も過ぎている為、ユーザー負担で修理するのが普通なのでしょうか?」 という質問です。 少しだけ、周辺機器以外は正常に動作していて、今回重大な問題が見つかったドライブも問題なかったので、 「ゲーム機本体を送付しなければ、ドライブも壊れなかったのでは?」 と疑問に思ってしまったので、ここでご質問させていただきました。 (やはり、いつかは壊れる電子機器ですので、壊れたタイミング関係なくユーザー負担が普通なのでしょうかね?) (「どこで壊れた」と証明できるものもたぶんないですし・・・。) 長文ですみませんでした。

  • ソニーのサポートはひどいと思いませんか?

    ソニーのサポートはひどいと思いませんか? 先日、サイバーショットを購入し使用し始めてすぐに「液晶のドット落ち」があることに気付きました。 また仕事で使用していたのですがプレビュー画像に変な模様が入ったり、 プレビュー中に頻繁にフリーズしたりと色々と不具合があってサポートセンターに電話しました。 そこで上記内容を説明したところ、「後者2点は修理するけど、ドット落ちに関しては説明書にも書いてある通り修理対象ではない」 と断られました。 1年とか長く使ってるわけでもなく、買ってすぐなのにも関わらずいくらお願いしても無駄でした。 使ってる側からしたらドット落ちって気になりませんか? それとも神経質なのでしょうか? 以前、他社の携帯電話はすぐに修理対応してくれましたので余計に納得いきません。 皆さんどう思われますか? 僕は正直、二度とソニー製は買うまいと思いました。

専門家に質問してみよう