住宅ローン控除の際の登記事項証明書について

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン控除の際の登記事項証明書についてのご質問です。
  • 登記事項証明書の期限や住所の記載、マンションの場合の取り扱い、種類についての疑問があります。
  • 平日休みが取れず、連絡も難しいため、質問させていただきました。ご回答、ご協力をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローン控除の際の登記事項証明書について

直接税務署などに確認すべきかと思いますが、当分平日休みが取れず、業務中も外部との連絡ができない仕事なので、まずこちらで質問させていただきました。 昨年に中古マンションを購入し、住宅ローン控除のために、確定申告に行く予定です。その際に、登記事項証明書が必要かと思いますが、それについていくつかご質問があります。 (1)登記事項証明書の期限について 登記が終わった際に、司法書士から登記事項証明書が送られてきました。半年前のものですがそのまま使用可能でしょうか? (2)記載されている住所について 「権利者その他の事項」に書かれている住所ですが、引越前の以前の住所のままになっています。このままでも問題はないでしょうか? (3)マンションの場合は建物の登記事項だけでよいか? 手元にある司法書士から送ってもらった登記事項証明書は(建物)となっていて、そのなかに敷地権について書いてあります。マンションの場合はこれだけでいいのでしょうか?それとも別途土地の書類などがあるのでしょうか? (4)種類について 全部事項証明書で問題ないでしょうか? 無知ですみませんが、ご回答、ご協力、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

1、使用出来ません。 確定申告は令和2年1月1日の現況により申告することとなっているため、今年になってから発行された書類が必要です。 2、問題ありません。 登記住所が手続き上、印鑑証明書にある住所となるため住民票を移すまでは旧住所で所有権登記されるのは一般的です。 3、敷地権というのが土地に関する権利事項です。 別途で土地の謄本はありません。 4、全部事項証明書が必要です。 余談ですが、住民票も(1)と同様に今年になってから発行されたものが必要です。

UDON-DAISUKI
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせて頂き、進めていきたいと思います!助かりました!

関連するQ&A

  • 登記事項証明書

    行政書士が本来の業務に商業又は不動産登記の登記事項証明書が必要な場合、法務局で登記事項証明書を請求しても、司法書士法等の法違反にならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除申告の際の添付書類について

    昨年10月に新築マンションを購入し、住宅ローン控除と相続時清算課税の申告をしようとしています。 どちらも、添付書類として登記事項証明書が必要になるかと思いますが、購入時の登記(売主指定の司法書士に依頼)完了後に届いた「登記識別情報通知書」を見たところ、登記名義人の住所が、購入物件へ転居する前の住所になっていることに気づきました。 住民票の移動は物件引渡しの後だったため、当然司法書士に依頼する際に渡した住民票は旧住所のものでしたが、このためでしょうか。 質問1 ローン控除・相続時清算課税ともに、申告時に提出する登記情報の名義人住所は、申告者の現住所と一致している必要があるのでしょうか? すなわち、申告のための登記事項証明書を法務局から取り寄せる前に、住所変更登記を行わなければならないということでしょうか。 質問2 もし必要な場合、住所変更登記は書面だけで行えるものなのでしょうか。それとも法務局へ行かなければならないのでしょうか。 # 法務局のホームページ等自力で調べてはみたのですがどうも分かりにくく、答えにたどり着けませんでした。 質問3 マンションの登記情報というのは、土地・建物それぞれに存在するものなのでしょうか。 住所変更登記(+証明書の請求)を行う際、それぞれについて行わなければならないのか、1つしかないのかがよく分からないため。 登記完了後に司法書士から送られてきた「登記識別情報通知書」には「不動産番号」は1つしか見当たらないので別々には存在しないかと思うのですが、購入時の登記手続きの際に、土地・建物それぞれ別のものがあったような記憶もあり… 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン後の登記抹消について

    マンションで住宅ローン完済しました。 抵当権の登記を抹消しないといけないようです。 銀行を通して司法書士に頼むと3万ほどかかるといわれました。 インターネットで調べると1万円程度でやってくれるところもあるようです。 知らない安い司法書士に頼むことは問題ないのでしょうか? マンションは2人で住宅ローンを組んでいましたが この度私だけが完済しました。 この場合でも問題なく抹消出来ますか? 住宅ローンを組んだ時と名字が違い、前の名字の身分証明書が無い場合 名前の変更もかならずする必要がありますか? 代理人が行けばばれないこともあるのでしょうか?

  • 区分建物全部事項証明書

    知人から分譲マンションを購入しようと思い、区分建物全部事項証明書というのを取り寄せたのですが、敷地権というのも記載されていました。敷地権というものが良くわからないのですが、所有権とは別物ということでよいですか?また、この証明書は建物の登記謄本であって、マンションが建っている土地について知りたければ、その土地の全部事項証明書を取ればよいということなのでしょうか? マンションを購入した場合の固定資産税についても良くわかっていませんので、そのあたりも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 「登記事項証明書」の入手が出来ませんでした。

    住所と地番を記入して「土地」「建物」の登記事項証明書を申請したのですが、「事件」を理由として交付してもらえませんでした。「不動産登記法119条」 (1)何人も~交付を請求することができる。とあります。出来ない場合の法律の根拠と、「事件」とは何ぞや、教えてください。

  • 建物・登記事項証明書に一部事項証明書はあるのか?

    従来の建物登記簿謄本は登記事項証明書の「全部事項証明書」に変わったと思います。 では従来の登記簿抄本は「一部事項証明書」という名称に変わったのですか? なお、今回の質問は、個人が居宅する建物を想定しています。 よろしくお願いします。

  • 住宅購入に伴う、登記手続きについて

    こんにちは。 みなさんのお知恵を、お貸しください。 お聞きしたいこと 不動産業者・司法書士と、私とのやり取りについてです。 以下に、その流れを書きます。 去年の暮れ、中古マンションを購入し、前に住んでいたマンションを売りに出しました。 買主(私)、売主、不動産業者、司法書士とが、顔を合わせ、購入したマンションの、所有権移転登記の手続きを司法書士(不動産業者の紹介)に依頼しました。 今年になって、マンションの買い手が見つかり、売却することになりましたが、不動産業者が、売却するマンションの登記簿の住所を購入したマンションの住所にする必要があるので、また、司法書士に頼むというのです。費用は、1万5千円ぐらいだそうです。 納得できないこと 去年の所有権移転登記のときに、売却マンションの住所変更登記は、できなかったのか? できるのであれば、なぜ、不動産業者、司法書士は、教えてくれなかったのか? ということです。 わずかなお金ですが、2度も、司法書士に、依頼(日当?)費を払うのが悔しいのです。 司法書士・不動産業者が、私に知識がないことをいいことに、わざと2度取りできるように、仕向けたのではないかと思うのです。 法律で、住所変更登記と、所有権移転登記は、 「同じ日にはできない」と決められているのでしょうか? もしそうなら、納得できるのですが。 何か、良案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 登記事項証明書の所有者について

    昨年、土地を購入し新築家屋を建てました。 今回初めての確定申告(住宅ローン控)をするため、登記事項証明書を取得しました。 建物の登記事項証明書の表題部にある「所有者」の欄に、 夫の住所・名前が載っているのですが 両方ともに下線が引かれています。 下のほうに、下線のある部分は末梢事項であることを示す、と記載されていますが 夫の住所・名前に下線があるというのはどういうことでしょうか。 なお、権利部(甲区)には所有者として、夫の住所・氏名がちゃんと記載されています。 登記事項証明書などあまり見る機会もなく、よくわかりません。 ご存知の方、どうか教えてください!

  • 登記事項証明書の見方について

    登記事項証明書の内容について教えていただいてたいです。 先日父が亡くなり、現在家には母一人が住んでいます。 建物の名義は父ですが、土地は祖父の名義なので、父が亡くなった後土地と家を勝手に売られてしまうのではないか(追い出される)と母が心配しています。 登記事項証明書に書かれている内容は、 土地の所有権登記は祖父の名前でされています。 建物については、父の名前で所有権を登記されています。 土地と建物の所有者が違う場合、土地の所有者が勝手に土地と建物の売買をできる場合があると知りました。 父の名前で所有権を登記してあるので、父が亡くなった後母に名義変更すれば、祖父に勝手に売られることはないのでしょうか? それとも、地上権と書かれていないので、母の了承なしに売られることもあるのでしょうか? その場合、売られないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか? なお、土地の賃貸料として月々支払ったりは全くしていないと思います。

  • 登記簿謄本と全部事項証明書は同じものでしょうか。(確定申告)

    登記簿謄本と全部事項証明書は同じものでしょうか。(確定申告) 新築戸建てを購入したため、住宅ローン減税の確定申告を行う予定ですが、提出書類の中の登記簿謄本は全部事項証明書(建物・土地)と同じものと考えていいでしょうか。登記手続きが完了した時に司法書士から書類一覧として全部事項証明書を一緒にもらったのですが、これをそのまま提出していいのか悩んでいます。後で提出したらまずいものだとわかっても取り返しがつかないと思いご相談させて頂きました。法務局で再度発行可能なものであれば、取り合えずこれを確定申告で使用して後で再度法務局で発行してもらおうかと思っています。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう