サークル後輩Aの就活相談・OB訪問依頼について

このQ&Aのポイント
  • サークルの後輩Aから私の会社に就活相談・OB訪問依頼がありましたが、Aの能力や態度に疑問を感じており、一緒に働きたくないと思っていました。
  • 忙しい時にも関わらず、Aからの連絡がしつこくなり、ブロックすることにしました。別の同期からはAが謝りたいと言っていると聞きましたが、私はもう関わりたくありません。
  • Aは別の会社で働くことになるようですが、私のところに関わらなくても良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

サークルの後輩について

サークルの後輩Aに就活相談・OB訪問依頼をされました。 私は社会人2年目です。私の会社にAが入社したいそう。 私の会社は倍率が高いことで有名で、正直大学時代ぼんやりと過ごしていたAには無理では?と感じました。 また、Aはサークルでも主体的に動くわけではなく、いつも彼女の同期に仕事や雑務を押し付けている印象でした。実際そういうAの態度に不満を持つメンバーはそこそこいました。 私はAと仲よかったわけではありません。 Aから就活相談・OB訪問依頼をLINEでされましたが、その時は忙しかったため、無視しました。私もAに良い印象はなく、一緒に働きたくないなと感じていたので。 すると、しつこく連絡が来るようになり、あまりにしつこかったのでブロックしました。 その後別の私の同期から、Aが謝りたいと言っていると聞きましたが、もうこちらに関わって欲しくないと感じています。 Aは別の会社で働くそうですが、この場合どうしたら良いでしょうか?ほっておいても良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DE-TOMASO
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

ブロックまでしているのですから、 後輩Aも、察している事でしょう。 謝罪を受ける理由が、文面からは見つかりませんし、 ほっておいた方がよろしいかと思います。 そして、 あなたが反省すべきは、 忙しいを言い訳に、無視したこと。 気の進まない相手だろうが、 嫌いな相手だろうが、 社会人として、 就活相談・OB訪問依頼に対し、 無視ではなく、 キチンとお断りをするべきでしたね。 そうすれば、しつこく連絡が来ることも、 それをブロックすることもなかったかも知れませんね。

nnnnnn123
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、自分にも反省すべきところがあったと思います。

関連するQ&A

  • サークルの先輩に言われたこと

    就活をしているのですがサークルの先輩Aさん(男性)がいる会社に行きたくて、会社の質問をしようとメールをしました。 その時Aさんに「私(女性)のスキルでは会社で活躍できない、そんな人材が来ても意味がない」といわれました。それ以降、会社に関する質問は無視されて答えてもらえませんでした。(OB会の案内などその他の話は普通に対応してもらえましたが) 確かにAさんより勉強ができない私ではありましたが、そこまで言われる必要はあるかなと思いました。 現在その会社は2次選考中で橋にも棒にもかかっていないわけではないはず。 もちろん、個人の意見なのでAさんはどう感じても自由と思っています。 しかし、Aさんの対応は普通のなのか冷たいのかどちらだと思いますか?

  • サークルの有力OBを怒らせました

    こんにちは。地方大学に通う男子大学生です。 先日、僕が代表を務めるスポーツ系サークルの有力OBと揉めてしましました。 僕の所属するサークルでは代々OBと部員と、サークルとは直接関係ない有志の社会人チームの方々を誘ってOB戦を行っています。この大会での事務は毎年現役メンバーが行いますが、開催者の名義だけはOB会長(サークル創始者)のものを使用しています。そのため、本当は大会の詳細などをOB会長さんとコンタクトを取って決めないといけないのですが、先代の代表からその事を伝えられていなかったため、日程調整のみ連絡を取り、大会詳細は勝手に決めてしまいました。 以上のことにOB会長さんが激怒してしまいました。その方が怒っているのはコンタクトを取らなかったことだけでなく、以前OB訪問時に粗相をしてしまったことや、不在着信のお返事を忘れてしまったことなども含まれていると思います(但しこの二つについてはすでに謝罪しています)。 僕としては、前代表からOB会長と大会詳細まで相談しなければならないことは聞いていませんし、OB会長のメール返信が遅すぎて正直詳細の相談をしてたら実施に間に合わないなど、不満な点は多いです。 ただ、最終的にコンタクトを怠った僕の責任ですので、今度謝罪に向かい、改めて詳細を相談しようと思いっています。お相手は周囲の情報から聞く限り大いに怒っているそうなので、万全の準備をして向かいたいと思います。 上記のような状況で何かアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • OB訪問で追い返された

    学生の時の体験なのですが、皆さんの意見を聞かせてください。 就活の時にとあるベンチャー企業にOB訪問に行きました。OB訪問に行った理由は人事が会社に遊びに来てねと言ってくれたからです。その時その人事はいませんでした。 それでオフィスに行ってミーティング室で待っていたのですが、時間ぴったりに営業職の社員がやって来て「何をしに来たの?こっちは仕事で忙しんだけど」と一言。 「新卒の就活のOB訪問に来ています。伺ってませんか?」と私が言うと「聞いてるけど、なんで就活生だからって色々と教えてもらえるのが当たり前だと思ってるの?こっちは通常業務があるんだけど。OB訪問は社員の単なるボランティアで当たり前だと思わないでもらえる?うちの会社で働くのに新卒レベルのスキルだと合わないから話すべきことがない」となぜか難癖をつけられました。 その時ははあ、すみませんと言ってもう二度とそのベンチャーとは関わりませんでした。 今は社会人になり確かに営業職の社員が言っていることはわかりますが、特にベンチャーだと当たり前なのでしょうか? 大学の後輩からOB訪問依頼が来ますが、私は大企業で今働いていますが忙しい時はあります。その時は無理して引き受けなくても良いのでしょうか?また、なぜ&なんのために日本(海外にも?)OB訪問制度はあるのでしょうか?社員に引き受けるメリットはあるのでしょうか?

  • 私が圧倒的に悪いのか

    https://okwave.jp/qa/q9690923.html に投稿した話の続きです。 私の同期に、後輩Aが謝りたいと言っている事に対し「Aと今まで接点がなかったし、もう関係ないかな。Aに社会人生活頑張ってねとお伝えください」と伝えた所、Aが「就活相談をしたのに、雑な対応をされた!就活で忙しい中連絡をしたのに、一言答えられない理由を教えてくれてもいいだろう!!謝るべき!」と怒っていると同期から聞きました。 同期が「どうする?Aに謝る機会を作る?」と聞いて来ましたが、一切Aと関わる気がない私は断りました。 今回の場合、私にも非があると思いますが、そこまで言われるべき事だと思いますか?私からすれば、私も忙しいのに何通も連続でAから連絡が来てうんざりしました。 またAは書類審査で落ちたそうなので、面接関係ないしOB訪問も必要ないじゃんと思ってしまいます。

  • サークルに入らない場合

    どのカテゴリになるかわかりませんでしたので、こちらに投稿させていただきました。 私はいま大学1年なのですが、春に入ったサークルの雰囲気が性に合わず脱会しようかと思っています。 そもそもあまり集団行動とかが得意でなく(人とあったりするのがイヤというわけではありません)、ほかに特にサークルでやりたいことがあるわけでもないので、別のサークルに入るつもりもありません。 しかし周りには「サークルに入っておくと就活のときに便利」とか「サークルに入らないと損」みたいな意見が多いです。 こういう意見に振り回されている私も私なのですが、大学時代にサークルに入っておかないとやはり損なのでしょうか。 大学時代にサークルに入っていなかった、興味がなかったという方がいらっしゃったらご意見お聞かせください。

  • サークルをやめたい・・・

    初めて投稿させていただきます。長文です。 ある文化系のサークルに属している大学3年生です。年に一度発表会があるので主にそれに向けて活動をしています。 もともとそのサークルの活動内容に興味があったわけではなく、何かしらサークルには入っておきたいなというのがあり、新歓でのゆるい雰囲気にひかれ、同じ学科の友達も入るというので一緒に入りました。 入ってすぐの1年生のころは、興味があったわけではないものの、初めてやることばかりで新鮮で、サークルの活動はかなり楽しくやれていました。活動自体はゆるーくみんなで楽しくやろうって感私には合っていましたし、同期も先輩もいい人たちばかりで、本当にいいサークルに入れたなと思っていました。 しかし今はサークルをやめたいと思っています。学科が忙しくてサークルになかなか顔を出せないのと、資格取得のための勉強に専念したいからという理由もありますが、大きな理由はサークルの雰囲気が変わってしまったことです。 ゆるくやっていた二つ上の先輩が引退し、一つ上の先輩たちの代から厳しいスパルタな感じになりました。先輩が引退した後も、スパルタで慣れている後輩たちはゆるーく楽しくやりたい私たちの代となかなかかみ合いません。しかも私たちの代は私も含めておとなしめの人が多いので、ガンガン言ってくる後輩たちには負けてしまいます。そのため、私が入った時のゆるーく楽しくの雰囲気は今ではほとんどなくなってしまいました。 もともと活動内容よりもみんなで和気あいあいと楽しく一緒のことをしているということ自体が好きだったので、今では全くサークルの活動が楽しいと思えません。今では学科の忙しさや資格取得の勉強の忙しさもあり、サークルが重荷になっています。 楽しいと思えないことに時間を割いて学科の方がおろそかになっても嫌なので、本当はすぐにでもやめたいのですが、なかなかやめられません。その理由が最初に一緒に入った友達です(Aとします)。Aとは高校から一緒で仲が良く、大学ではいつも一緒に行動しています。そのためサークルをやめた後Aと気まずくなってしまうのは嫌なのです。 以前同期がサークルをやめたことがあったのですが、その時Aは「途中でやめるなんで無責任だ。ありえない。」と怒っていたので、なおさら私がやめたいだなんて言えません。 Aとは同じ学科で忙しさは同じなので、それを理由に私だけ辞めたいというのは筋が通らないと思いますし、正直にもうサークルに行くのが苦痛だと伝えると、やめた後にお互いに気まずくなってしまうような気がします。 そのため、11月で引退だし、それまで我慢して頑張ってみようかなとは思ったのですが、サークルのストレスで勉強が手につかなくても嫌だし、だからと言って辞めてAと気まずくなってしまうのも嫌です。どうすればいいのかわかりません。 何かアドバイスをくださるとありがたいです。

  • 納得いかないサークルの同期Aについて

    大学5回生です。 サークルの人間関係について質問させていただきます。 私のサークルでは4回生で卒業となり、この3月で後輩の4回生が追いコンで卒業するのですが、私の同期である有志Bが後輩や私の同期を集めて食事会を開くそうです。 それにその問題の同期Aが参加するようなのです。 その同期Aは途中(3回生中盤)で正式に宣言してサークルをやめたのですが何故かOBOGのようにふるまっているので少し疑問を感じます。 ちなみに辞めた理由は院試を頑張るためだそうで、当時、同期で集まって話し合い、いつものように(今までも何度かサークルをやめると言い出したことがありました。)彼を止めたようですが結局辞めてしまったようです。 そして何故か院には行かず、誰もが名前を知る某一流企業に就職しました。(これに関しては私も就活中なので志望が変わる気持ちはよく分かりますが) 私としては私たち同期のみの食事会に参加する程度であれば問題ないと思いますが、後輩も関わるサークルのそのような場に辞めた人間が顔を出すのは不適当では?と思います。それを知るサークル関係者は特に気にしていないようでおそらく気にしているのは私ぐらいであると思います。 彼はサークルで大きな成果を残し、実力のある人間であると思います。 しかし、それでも一度、自分の意志でやめた以上は一線をひいてほしいと思います。 これでは最後まで在籍しても途中で辞めても大して変わらない感じもしますし… ちなみに同期Aは悪い人間ではなく、サークルの仕事や勉強等も積極的にこなしていて誰もが認めるような大きな成果も出しているのですが、かなりの目立ちたがり屋のように感じます。あと言動に一貫性があまりないようにも感じます。 皆さんはどのように思いますか? 私はこんな細かいことにこだわっていて心が狭いのでしょうか? それとも自分の意志で決めたことをうやむやにしている彼が悪いのでしょうか? まだ学生なのでよくわかりませんが社会でこのようなことは当たり前(よくあること)でしょうか? あまり丁寧なお礼はできないかもしれませんがよろしくお願いします。 うまくまとめられなかったので意味不明な点はご指摘ください。 すぐ反応できないかもしれませんが補足いたします。

  • お問合せフォームでのOB訪問依頼について

    現在、就職活動中の大学生です。 先日参加した会社説明会でお世話してくださった人事の社員の方が、私の大学のOGでした。 同じ大学ということで個人的にお話ししてくださり、とても好印象を抱いたので、その方にOB訪問をお願いしたいと思ったのですが、新卒採用に携わっている人事部の方です。 直接採用に関わる人事の方にOB訪問を依頼するのは、失礼にあたるのでしょうか? また、その会社のOB訪問等はお問合せフォームにて問い合わせてくださいと書かれています。 個人的なメールでならともかく、会社のお問合せフォームでのOB訪問のお願いで、OGとはいえ現在採用担当の方を直接指名してお願いしてもいいものでしょうか? できればOB訪問は、話しやすかった事もあるのでもう一度その方にお話を伺いたいと思っているのですが、採用担当の方ということでどうすればいいのか迷っています……。

  • サークルと縁を切りたい

    大学四年の女です。 二年ほど前に所属サークルに苦手な子がいる、意見を全否定されるという内容で投稿させていただいていました。当時コメントをくださった皆様、本当にありがとうございます。 あれから彼女のいいところを見つけようと積極的に話したり、自分自身がもっとサークルを好きになろうと努力をしてきましたが結局一度も彼女と向き合う事が出来ませんでした。 投稿してからも彼女とはいくつも小さな衝突やこんな風に考えてしまう自分が嫌になるような出来事がたくさんありました。合宿での推理レクリエーションでたまたま彼女を疑い、予想が外れた時は、同学年がいる前で大声で「謝ってよ!」と謝罪を要求させられたり、関係のないサークル仲間に「冷たくされて悲しかった」との長文の手紙を私にことづけ心配されたり、みんなで決める事を勝手に進めて何の連絡もくれなかったり(これは全員がされたのですが)、これは悪気がないと信じたいですが「私には国家試験があるから、就職を真剣にやらなくていいんだ」と後輩に語り「みんなが頑張ってる時に私は時間がある、だから心置きなく就活してくれ」と就活で悩んでいた時にあっけらかんと言われ勝手に傷ついた事もあります。 私が勝手だとは分かっていますが、もう彼女とこれ以上関わりたくありません。彼女に話しかけられるとまた大声で悪気なく注意されるのではないかとびくびくしてしまいますし、今までで積み重なってしまった彼女の無神経な発言や態度に勝手に傷つくのに疲れてしまいました。 また、合宿で謝罪を要求された時誰一人それを止めず、思わず泣いてしまった私にも何も言ってくれなかった(無理だったとは思っていますが)同期たちにも不信感が芽生えてしまいました。同期のうちにも彼女との確執の相談に乗ってくれた子がいましたが、彼女からも相談を受けている子たちなので深く話が出来ずじまいになっています。 引退後の卒業旅行に誘われていますが、正直彼女のいる空間に耐えられません。加えてすでに引退したのですが、私は引退前の一大イベントに就活で参加できず、引退前に会った時に彼女たちがその話題ばかりしているのに付いていけず同期との溝を感じてしまい旅行でどうしたらいいか分かりません。 同期たちも私と彼女の関係に気づいているのですが、向こうがなんとか私と仲良くしたい!と積極的に話しかけたりするのに対して、私が怖気づいてしまうのを見て「私が彼女をいじめている、嫌って避けている」と感じているようでよそよそしい態度をされると感じる事も多々あります。これに関しては何にも言えません。 結果、私から歩み寄る事が出来ず心を閉ざしてしまった事がきっかけで彼女と仲良くできなかった事には申し訳ないと思っています。同期にも私たちの事で心配させたり苦労させてしまった事に関しては申し訳ない気持ちでいっぱいでどうしようもありません。 でも、これまでされた事、言われた事、彼女の無神経さにどうしても我慢が出来ませんし、もう本当に関わりたくありません。 サークルを考えると、彼女に会ってまた嫌な事、勝手に傷つく事があるんじゃないかを考えると涙が出たり動悸がするようになり、大きなイベントに参加できなくなってしまった事、就活の悩み事も重なり、大学のカウンセリングで中度のうつではないかと疑われました。(病院にはかかっていません) その為、私は卒業後は彼女、また同期との縁を切りたいと考えています。卒業旅行も参加したくありません。まだ卒業まで日にちはありますが、それまで彼女たちとどのようにしていったらよいでしょうか。また、卒業後に縁を切るにはどうしたらいいでしょうか。それとも縁を切るというのはやりすぎでしょうか? 長々と書いてしまい申し訳ありません、また愚痴のような乱文をお許しください。

  • 空気が読めない後輩

    サークルの後輩が空気が読めない人で困っています。 私はスポーツ系のサークルに入っています。 一個下の後輩はコロナの影響で男1人しかいません。Aとします。 その下はいっぱいいます。 私達の代で遊びたいし、練習したくないからという理由でサークルを辞めた同期がいます。Bとします。 今のサークルの代表はAです。 何故か部員だけの行事に毎回Bを呼ぶため困っています。私達はBに日程を聞かれても知らない、来るべきじゃないと断っています。 Aより下の代からすると関わった事が無いため毎回誰?という感じになり、私達の代からしても遊ぶために辞めたBがイベントだけ来るのは理解できません。OBからもなんでBがいるのかわからないと言われます。イベントに来るたび誰かが気を使ってBに話しかけに行く感じになっています。 何回もAに注意しました。何で呼んだらいけないのですか?席を先輩方と話せばいいですか?みたいな解答で暖簾に腕押しな状態です。 留年した同級生などからAは普段から空気が読めず、セクハラまがいの事をしたり、対人のトラブルを何度も起こし変わった人として有名である事は知っています。 Bも少し変わった人で、自分は後輩から慕われてるから辞めたのにイベントに呼ばれてると周りに吹聴してるようです。なのでBに直接言っても無駄でした。 呼ぶAもおかしいし、来るBもおかしくて困っています。 今後もこの状況が続く事を考えたら憂鬱です。 どうすれば解決すると思いますか?