帰省時の子供布団

このQ&Aのポイント
  • 関東に在住の息子が1歳の孫を連れて新幹線で帰省する際、冬季のため孫の布団を用意する必要があります。どのような布団が適しているでしょうか?
  • 関東在住の息子が1歳の孫と一緒に新幹線で帰省します。冬季なので、孫のためにどんな布団を用意すればいいのでしょうか?
  • 1歳の孫を連れて新幹線で帰省する予定ですが、冬季なので孫の布団について悩んでいます。適切な布団の用意方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

帰省時の子供布団

関東に在住の息子が1歳の孫を連れて新幹線で帰省します。 冬なので夏と違って気を遣います。 孫の布団ですがどんな物を用意したらいいでしょうか?

みんなの回答

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.5

添い寝でいいじゃ無いの? 大人用を2つ折りにして寝かせることも可能だし。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

1才児でしたら、よほどのことが無い限り寒がることは無いでしょう。体表面積が少ないため、体内に熱がこもりやすいからです。 親と添い寝させればそれで十分だと思います。 おもらしシートのほうが心肺では?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10815)
回答No.3

それぞれの、家庭で、育児の方法は違います。 息子さん夫婦と、相談するのが良いでしょう。 母親と、一緒の布団にねる場合もあるし、別の布団にする場合もあります。 子供は、すぐに大きくなります。 それを想定して、選びましょう。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2038/4843)
回答No.2

用意してあげたいと思うお心は解りますが パパさんと一緒でいいのでは? 大人と一緒に寝るのは別に変なことじゃないし、 大人の布団で不足があるとも思いません。 綿の重たい掛布団しかないというなら 確かにちょっと重たいかもしれないので 毛布を一枚用意してあげれば十分でしょう。 二つ折りにするとかでも対応できますし。 赤ちゃんは体温高いし、大人ほど寒がりじゃないので 大丈夫でしょう。 布団よりは加湿を気遣ってあげると良いですね。 湿度が上がれば風邪もひきにくくなります。 あとは熱を持つもの、危険なものは手の届かない場所へ避けてくださいね。 お孫さんと会えるのは楽しみですね。 息子さんから今どきの育児の話を沢山聞いてあげてください。 楽しい時間が過ごせます様に。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

息子さんとは会話はないのですか? 例えば寝る時は一人でお布団に寝ているのかお母さんと一緒に寝ているとか真ん中で寝ているとか… 普段通りな方がお子さんも落ち着いて眠れると思うのでひとり寝では無いなら親の布団で寝かせればよいでしょうし、そうでないならそんな会話ついでにどうしようねーなどと聞いてみたらどうでしょうか。 わざわざ買うほど頻繁には来れないでしょうし何より毎年成長しますしね。 昔なら長座布団重ねたり並べたりしてシーツをかけて大人の布団かけて、みたいな感じが普通だったかと思います。

関連するQ&A

  • 帰省時に友人と遊びたい

    私は結婚していて子供が二人(5歳娘、2歳息子)がいます。 就職を機に地元宮崎から愛知に移り住み、そこで妻と出会いました。今の住まいは妻の実家から自転車で10分ほどです。 この冬はコロナもあり、帰省しませんでししたが、宮崎に正月のみ帰省しています。 宮崎には正月には昔からの友人も帰ってくるので夜に飲みにいかないか、と毎年誘われているのですが、妻と子供を私の親と過ごさせるのはやっぱり大変かと思い、行けていません。(実際、妻も孫を会わせてあげるために帰ってるんじゃないの?といっているので本音は宮崎は私に付き合ってきてくれてるんだと思います) 私だけ先に帰省、あるいは遅れて愛知に戻ることも提案したのですが「荷物も子供もいて新幹線大変なのに一人で移動しろってこと?それなら行きたくない」といっているので、難しいです。 妻は愛知が地元なので頻繁に親に顔をみせたり、友達を家に呼んだりいったりしてるので年に一度ぐらい、と正直思ってしまうところもありますが、宮崎まで来てもらっていることが既に大変だと思うので強くは言えないとは思っています。 正月以外で集まれたらいいのですが、みんな各地に散らばっていて会えるのは正月くらいなので出来たら会いたいなと思っているのですがいい方法はないでしょうか。(半分諦めてはいます)

  • 帰省時に

    1週間ほど両方の実家に帰省します。1歳4ヶ月の赤ちゃんも一緒です。新幹線にて帰省予定ですがいつも荷物が多くて困ります。おむつは実家で用意してもらえるのですがどうしたら荷物が少なくなりますか? 洗濯を向こうでするべきでしょうか?皆さんはどのように荷造りされていますか?アドバイスください。

  • 子供1人の帰省について

    子供1人の帰省について 子供1人の帰省についてのことです。中学2年の息子を持つ母なんですが私の家庭は共働きで2人とも忙しくて今年は家族全員で帰省する事ができなくなってしまいました。そこで中学2年の息子1人で帰省させようと思っています。(社会のルールを学ぶいい機会になりますし。)私の実家が青森で東京からいくのですが交通手段として、夜行バス、新幹線などを考えているのですがどの交通手段が一番いいでしょうか。夜行バスは安いけど疲れる、新幹線は速くて快適だけど料金が高い。今とても悩んでいます。あと、中学生1人で夜行バスに乗せて大丈夫でしょうか。危険ではないでしょうか。そもそも切符を売ってもらえないのでは?教えてください。

  • 子供の布団

    1歳1か月の子供がいます。 子供用の布団を探しているのですが、 ジュニア用の掛敷布団セットの掛け布団は、たいてい 羽毛ではなくポリエステル等の布団が多いのですが、 小さい子供の掛け布団は羽毛じゃない方が 良いのでしょうか? 羽毛だと軽くて暖かいので、私用では使っているのですが・・ また、真冬は布団だけでは寒いので、毛布も併用した方が 良いのでしょうか?(関東在住です) 寝返りが多いのであまり重ねると動きにくそうですが。。 今は小さいサイズのタオルケットをお腹に掛けているだけなので、 掛敷布団セットではなく、敷布団だけ取り合えず買った 方が良いでしょうか? もう少し大きくなれば掛け布団も使うようになるでしょうか? 色々教えて頂けると嬉しいです。

  • 年末年始の献立

    関東在住の息子が1歳1ヶ月の孫を連れて12/29~1/3の予定で家族3人で帰省します。 こちらは関西です。 5泊なので毎日3食のメニューに悩みます。 みなさんは年末年始どんな物を召し上がっていますか?

  • 布団って干しますか?

    布団ってほした方がよいのでしょうか? 一人暮らしなのでなかなか干してません。 夏と冬で布団を変えるときに干すぐらいなのですが、洗わなきゃマズイですか? 自分がやっている布団の干し方、洗い方等教えてください!!

  • 冬と夏で布団の使い分けはしますか?

    (狭い家に住んでいる人に質問です。) 私は今まで夏用の布団で冬も寝ていました。(但し毛布等の重ねと暖房を使用する) 今後は節約の為、いかなる暖房も一切止めようと思っています。 家は狭いので夏と冬で別の布団を用いることは無理です。 以下質問です。 どの様な布団グッズを用いれば夏も冬も快適に寝れますか?(西日本在住、夏はエアコンを用いる)

  • 雪国へ帰省時の服装について

    この年末に山形の主人の実家に帰省します。 いつもは夏に帰っており今年初めて冬に行きます。 私は温暖な所で育ち、あまり雪を体験したことがありません。今は関東在住ですが二年に一度位に何回か降りますが そういった時は極力外出しないので いまいち雪の降る生活がピンときません。             主人が言うには日本海側なので台風が雪になった感じだそうです。 実家には飛行機で向かうのですが 主人に「そんな格好じゃ確実に寒いし、靴もブーツじゃなきゃぐちゃぐちゃだよ」と言われました。           以前は働いていたのでヒールの高いブーツや長めのコートとかもあるのですが、今は10ヵ月の娘がいてヒールもはかなくなったり、服装もカジュアルになったり、カジュアルなコートやブーツがないので買わなければなりません。             そこで、ブーツとかは普通の店で売ってるような皮のヒール低めのブーツとかで大丈夫ですか??またブーツとかで帰省しても失礼にはなりませんか??             アドバイスお願いします。

  • ふとんって何時まで干せばいいの?

    前にテレビで「ふとんは3時までに取り込まないと、 湿気を吸って干した意味がありません」っと言っていたのですが、 冬なんかの日の入りが早い時期は、 2時くらいに取り込んだほうがいいのでしょうか? 反対に夏は4時くらいまで干していてもいいのでしょうか?

  • 掛け布団を買おうと思うのですが

    今、掛け布団を購入することを検討しています。 ただ、初めてのことなので、何もわかりません。教えてください。 (1)羽毛布団は、夏でも使うものなのでしょうか。私は電気毛布を持っていますので、多少薄いかけ布団でも、夏冬兼用の物が欲しいです。羽毛布団が不適なら、どのような布団がいいでしょうか。 (2)通販で買おうと思っているのですが、値段がピンキリです。おそらく質によって違うのでしょう。どれがいいのか、と訊かれても困るかもしれませんが、何らかの目安があれば教えてください。 (3)他に何か有用なアドバイスがあればぜひ。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう