• ベストアンサー

インフルエンザの市販薬はないと思いますが

KappNetsの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.8

米国流というのは「インフルエンザは治るまで家で休んでいなさい」です。インフルエンザはウィルスなので効く薬がないので安静が一番なのだそうです。 熱の出る病気に熱さましは良くないとこれは日本でも言いますよね。

1001002
質問者

お礼

効く薬がないのですね・・ いつもの風邪とは違いますし、安静にするのにもしんどさを抑える薬がないので休まらないのです・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薬剤アレルギーについて

     病院で処方されたかぜ薬 痛み止めの薬を飲むと、 粘膜部分がただれます。これはなぜですか?教えてください。よろしくおねがいします。

  • インフルエンザで

    昨夜から娘が、今日の昼前に主人が相次いで発熱し病院にて診察したところ、A型のインフルエンザとの診断を受けました。 娘は17歳なのでタミフルは控えた方良いとのことで、クラリシッド、 カコナール、ガスター10が処方されました。 主人も別の病院で診察受けて処方された薬は ツムラの漢方薬と 熱さまし用の座薬でした。 二人とも お昼と、夜の2回薬を飲んでいますが、まだ38度から熱が下がる様子もありません。 インフルエンザだとタミフルって思ってたので、このまま頂いたお薬を飲んで様子を見ててもかまわないでしょうか? それとも 明日も変わらなければ 違う病院を受診してタミフルを処方してもらうほうがいいでしょうか?

  • デパスと市販されている風邪薬

    現在肩からくる頭痛の治療ということでデパス・ロキソニンを処方され服用してます(前者は0.5mgを一日二回、後者は一日三回)。 それとは別に少々体が弱く、1~2ヶ月に一回は風邪、熱はあまり上がらず主に鼻水が出る体質です。 上記の薬を飲んでるので風邪をひいたときにはちゃんと病院へ行き、飲み合わせが大丈夫な薬を処方してもらっているのですが、学業が忙しかったり、他所へ旅行、日曜に体調を崩してしまったりするとどうしても病院へいけない時があります。 そうしたときに市販の風邪薬、上の話とは別ですが腹を下したときの腹痛止めなどの薬を服用するというのは大丈夫でしょうか。実のところ現在鼻水が止まらない状態で非常に困っているのですが・・・ かかりつけの病院の先生に相談するのが一番なのは承知ですが、こちらの都合により少々それが困難です。皆様の力を貸していただけるとうれしいです。

  • インフルエンザ

    先日インフルエンザにかかって病院へ行ったのですが、そのときに処方された薬がボルタレンとタミフルです。 ここではよくインフルエンザ中にボルタレンはのんではいけないと書かれていますが、それは子供に関してのみでしょうか?ちなみに私は24歳の女です。 もう、3回も飲んでしまいました。 いけないなら、症状はどのくらいででてくるのでしょうか? 不安でしかたありません

  • インフルエンザ薬が点滴で?

    主人から次男。次男から私と インフルエンザA型に感染しました。土曜日から 関節痛 頭痛 で 当日個人病院にいくと これまでは タミフルを数日間飲まなければ ならなかったのを 点滴一回で 治療ができるというのです。最初は 驚きましたが 取り敢えず 点滴をうけました。点滴を受けた当日は何故か眠れないし(副作用?)今日になっても 関節痛がとれないし、本当に有効なのか 不安です。他の病院にいき タミフルを処方してもらおうかと思っているのですが、点滴とタミフル重複しても 大丈夫なのかなと考えてしまいます。私と同じように 点滴でインフルエンザを治療された方 効能はタミフルと比べて どうだったでしょうか。腰がまだ痛いのですが A型インフルエンザは 症状がとれるまで どれくらいかかるのでしょうか。他の病院でタミフルをいただいてもよいのでしょうか。点滴では なんだか 不安です。アドバイスよろしくお願いいたします。ちなみに 点滴をうけた病院は 先生が薬好きで 新薬をすぐに 患者に試す病院です。薬もおかずのように 出ます。

  • インフルエンザかもしれないのでインフルエンザの薬って・・・

    子供2人がインフルエンザにかかっています。 母親である私も、子供を連れて行った病院でついで測ったら38度の熱があり、そのまま診察に回されました。 検査では陰性だったのですが、インフルエンザかもしれないので、ということでインフルエンザの薬を処方してもらいました。夕方1回飲んだのですが、その後、熱は下がり、翌日になっても熱は上がりません。 そのまま、インフルエンザの薬を飲み続けてもよいものでしょうか? 普通の風邪薬とどう違うのでしょうか? 咳が少し出ていて、のどは痛いです。

  • 市販の風邪薬

    かぜをひきました。症状は、鼻水、くしゃみ、のどの痛み、だるさ(軽い熱)です。病院がもう終わってしまった時間なので、薬局で市販薬を購入して土日を過ごそうと思います。市販薬でこれこそはよく効くという薬をご存じの方は教えてください。

  • インフルエンザの薬について

    7才の子供がインフルエンザB型にかかって、病院でタミフルを処方されました。一日朝晩2回の処方で、昨日夜間に1回と本日朝1回の2回飲ませました。 特に変わった様子はないのですが、今とても騒いでいるので心配でなりません・・。タミフルをこのまま中止しても大丈夫でしょうか。 他に処方された薬は解熱剤だけなのですが、もしタミフルを中止した場合は何も薬を飲ませなくても治癒するのでしょうか。 熱は現在微熱程度で、のどが少し痛いという事とのどに違和感があるという事以外に症状もありません。 詳しい方や医療関係の方がいらっしゃいましたらどうぞご回答を宜しくお願い致します。

  • 市販のかぜ薬

    風邪を引いたみたいで鼻が左側だけですが変なのと、咳が出るなど喉の調子が悪いです。 なので10時以降にドラッグストアへかぜ薬を買いに行くのですが、人や症状の度合いによって変わるかもしれないですが、これはよく効いたと言う総合かぜ薬ありませんか?ある方いたら教えて下さい。

  • インフルエンザ

    教えて下さい 長男が朝 病院でインフルエンザAの診断を受けました 知人に聞いたところ 家族に感染予防で薬を処方されると聞いたのですが… 可能なのか? 夕方 もう一度病院に行き相談しようと思っています