• ベストアンサー

台風台風って過剰反応しすぎでは?

alpha-1の回答

  • alpha-1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

確かに、今回は首都圏で被害が多かったので、大きく取り上げられている、というのはあるかもしれません。 他の地域だと、ここまで扱いが大きかったか、という思いはあります。

関連するQ&A

  • 台風21号

    千葉県在住です 戦後最大の台風が近づいています(ニュースで言っています) 停電に備え飲み水や食料を買うようにと言っていますが 我が家は今晩のおかずしか買っていません 近くにコンビニ スーパーなどはあります まだ小雨なので買って来たほうがいいですか??子供は2人います 都心です 山などはありません あと今から気を付けた方が良い事など教えてください

  • 愛知県 台風 被害

    愛知県 豊田市・岡崎市・名古屋市・新城市・三河山間部方面・豊川市や豊橋市 で台風ので何か被害はありましたか?

  • 台風の時のTOEICテストは、、?

    台風の時のTOEICテストは、、? 名古屋市で10/31(日)に受験しますが、台風が大丈夫か心配です。 予報では強風注意がありました。。 テストは普通にあるかどうかいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、TOEIC運営ウェブサイトもチェックしてみたのですが、それらしき連絡が見当たらなかったです。

  • 連載反応

    はじめて質問します よろしくお願いします 今回の東北地震で 都内のコンビニ スーパー品薄と連載反応で物がなくなっています いっしゅの連載反応でしょうか? やはり日本は地震の多い国 温泉大国で常日頃の行動でしょうか? マスコミ 報道の情報量の多さで個人で正しい判断が選択出来なくなってるでしょうか

  • 台風を活かした、遊び 実験って ない?

    今、台風14号が近づいています。 会社も学校もお店も休み。 JRも私鉄もバスも見合わせ。 家で、ヒマをしています。 このまま、家でじっと、するのが無難だと思いますが、 この際、台風を活かした、遊びをして この日を乗り切ろうと考えました。 ここで質問です。 台風を活かした遊び、また、過去に台風の中でやった実験を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 9月の沖縄旅行は台風に当たりそう?

    会社の休みを利用して、9月の中旬あたりに、4日くらいで沖縄に旅行に行こうと思っていますが、この時期は台風シーズンで、台風に当たる可能性が大きいと聞きました。実際に、台風の来る確率は相当高いのでしょうか?沖縄に行くのは避けた方が賢明でしょうか?予約入れたのにキャンセルになるのはがっかりだし、旅行中に台風にあって足止めくらうのも困るし。。。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 明日台風上陸するそうですが

    明日は台風上陸するそうですがみなさんはどうおもいますか? 1、不安 2、わくわく 3、会社休みになってほしい 4、その他

  • 台風時の有給休暇使用

    今回の台風で勤め先に出社後、会社が休みになりました。 その際上、上司から有給休暇を使って下さいと言われました。 台風も大したことなく、私は仕事したいと思っていたのですが、 こんな場合でも自分の有給を使って休まないといけないのでしょうか?

  • 過剰サービスをやめたら潰れるだけでは?

    飲食業界の「過剰サービス」でパンク寸前…現場従業員の悲鳴 https://togetter.com/li/574465 コンビニが24時間営業は過剰サービスだと言って営業時間が8時からになったら、だったらこっちも生活習慣を変えて、夕方スーパーで買った食材を料理して朝に食べるだけで5時に買いに行ってた朝食を値札の高いコンビニで買い続けることはあり得ません。 飲食も、上げ膳据え膳で王様気分で過ごせるからレトルトハンバーグぽい定食メニューに900円出すのです。 過剰サービスの記事を読んでいて常に疑問を感じます。 飲食チェーンやコンビニはそもそもが一般人の日常に不要なぜいたく品を売る会社で、メインの商品が過剰サービスだから、それをなくしたら客が来ず廃業するだけではないですか なぜ過剰サービスが売り物の店に向けて過剰サービスをやめろと書くのでしょう

  • 後ろめたい女ほど男性の発言に過剰反応する?

    後ろめたい女ほど男性の発言に過剰反応する? かなり昔、ある悩みサイトで「浮気」の話をしていた時、 私は以下のような話をしました。 **************************** 女性は誰の子を産んでも半分は自分の血を引いている。 それに対し男性の場合、 奥さんが産んだ子が自分の子であるという保障はない。 つまり、奥さんの浮気相手の男性の子に、 自分が努力して築いた財産や地位を横取りされ、 自分の子孫は残らずに死に絶える危険がある。 男性には女性にはないリスクもある。 **************************** …云々という話を書きました。 ※他の会員さんの質問を借りて申し訳ないが、 詳細はこちらの回答14で記載。 http://okwave.jp/qa/q6085219.html そうしたら女性陣から、 「子孫繁栄にこだわる男は人間的にロクでもないだ。」 などと訳のわからない嫌がらせを大量に受けました。 下らない枝葉末節な敬語の間違いをあげつらう者もいれば、 挙げ句の果てには、「看護士」を名乗る女から 脅迫まがいのメッセージまで届きました。w (自分の職業の漢字を間違えるバカはいるだろうか? この女はきっと看護師ではないだろう。) なぜこんなことになるのでしょうか? 私が思うに、必要以上に過剰反応をする女は、 日常で何か後ろめたいことをしているのではないかと、 私は疑いを持ちました。 皆さんはどう思いますか? 回答の際は必ず性別を明記してください。