• 締切済み

意識か薄れるこの症状は…?

昔から、たまに意識が薄れるような症状が出ます。 たとえば職場で上司と話をしていたとします。 通常だったら、 (1)自分は職場にいる (2)目の前にいるのは上司 (3)その上司と話している (4)相手は上司だから敬語で話す これらを全て当たり前のように認識します。しかし症状が出た場合、完全に認識されるのは(1)と(2)のみです。 (3)は話の内容はほとんど入ってきません。 (4)にいたっては相づちを打つのがやっとで、無理するとタメ語になってしまいます。 でも脳内で異常が起こるだけで身体的には何も起こらないので、症状が出てる間もはたからは全くわからないし気付かれないのです。 なので、話が頭に入ってなかったりタメ語になったりすると上司からは「態度が悪い」というようなふうにとられ、「病気かもしれない」と言っても「タメ語になる病気なんてあるの?」「病気ならなんで今更言うの?」「病院通ってるって話すら聞いたことないけど」というようなニュアンスのことを言われていました。 その後になってやっと病院に行きましたが、医者にはてんかんの部分発作かもしれないと言われました。 ただ私の場合は発症の頻度は1~2ヶ月に1度で、症状も数分で収まるため検査もできず、あくまでも私の話す内容から医者が可能性として考えられる病名としてあげたため、ハッキリと何の病気なのかはわかりません。 いまは薬をもらって症状は少しおさまってきてますが、やっぱりてんかんの部分発作なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

質問から1週間たって閲覧数40であることからもわかると思いますが、このサイトはあまり活発なサイトではありません。医者に診てもらってわからない症例について、経験や知見がある人を探しても見つかる可能性は絶望的に低いでしょう。 記憶が定かではありませんが、かなり前に何かのテレビ番組で、2桁の病院で診てもらってようやく正しい診断をされたという内容を放送していました。 症状は少しおさまっているものの診断が信用しきれないという事であれば、お金と時間がかかることではありますが、納得いくまでいろいろな病院で診てもらうのがいいと思います。

honeybitter
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり納得いくまで病院行くしかなさそうですね。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

匿名のネットで文字情報を伝えただけで、直接診察した医者以上の情報が得られるはずがありません。 医者の診断が信用できなくて不安という事であれば、 ・別の医者に診てもらう ・大きな病院、都市部の大学病院などで診てもらう をした方がいいと思いますよ。

honeybitter
質問者

お礼

ありがとうございます。 まず最初は、危ない病気でないかを調べるのに大きな病院でCT検査などを受けました。 それで問題がなく、てんかんの部分発作ではないかと自分で思い、ただそれだと神経内科になるらしく、周りで神経内科がある病院は今の病院だけだったので、そこに通っています。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

医師でさえ可能性でしか想定できない事を、ここで問われるのは無理というものです。 ただ、症状としては意識の白濁に近いものと考えられます。 血流に係る一時的な変動や、 神経的な緊張、伝達因子の変調、 薬剤や飲食物の成分など外的要素、 或いは複合的なものなど、 考えられる要因は様々です。 専門的な知識を持つ医師による緻密な検査を受けても、的確な判断が得られるか確証はないだろうと思います。 それでも「どうしても」というなら、 普段の生活や仕事に与える影響も考え合わせて、最終的には自分自身で受診の是非から判断することになるかと思います。 浅い知識による無責任な回答に頼って自分自身の一生を不幸に陥れるような、 浅はかな判断だけは下さないよう、 慎重に考えることを、お勧めしておきます。

honeybitter
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに医者でないと何とも言えないですよね。 原因もストレスかもしれないですし… 医者も、てんかんの部分発作というのは検査で明確になったわけではないから憶測?でしか言えないみたいな感じでしたが… 病院では最初のころ、まずは危ない病気でないかCTとかは最初にやっていて、問題はありませんでした。

関連するQ&A

  • てんかんの症状と今後(長文です)

    「てんかん」についておたずねします。 先日、父がてんかんであることを叔母から初めて聞きました。 子供のころは、学校などでも発作で倒れることがよくあったようです。 私が生まれてから、発作は起きなかったのか 私の前では、たまたま発作が起きなかったのか・・・ 見たことがないので 「てんかん」と聞かされても実感がありませんでした。 母が早くに亡くなっているので、誰からもてんかんのことを聞いていませんでした。 が、今思えば私が子供のころ脳波をとる父の姿を見た記憶があり やはり病院には通っていたようです。(当時父30代) その後父がいつまで病院に通っていたのかは、わかりません。 私の記憶にある時からは、すでに30年近く過ぎようとしています。 薬を飲んでいる気配もありません。 そこで、ここ3年くらいでしょうか、 気になる父の行動があります。 手をつっぱらせたり、歯をカチカチさせたり 目の動きも普通じゃないのです。 時々というより、頻繁に・・・最近では常にその行動をしています。 これは、てんかん発作のひとつ部分発作に該当するのでしょうか? 30年間ほど、発作のなかった者が再び症状の出るということが あるのでしょうか? このまま放っておいたら、どうなるのでしょうか? いろいろおたずねしましたが よろしくお願いいたします。

  • てんかんと障害者手帳の等級について

    てんかんについて 今まで、意識が、数秒間しかぼっーとする、てんかんの発作しか、なかったのですが、ここ2年以内に痙攣が頻繁におき、今まで通っていた、病院から、大きな病院に、転院しました。 てんかんの発作か、てんかん偽発作のどちらかと言われて、一応、てんかん専門センターと言う場所が、一回、行ってくださいと言われたので行きました。 診察の結果、てんかんの発作で、欠伸発作・複雑部分発作の両方か、複雑部分発作だと言われました。 前の、病院では、てんかんの非定型欠伸発作と診断されて、処方された薬を飲んでいました。 そののおかげかわからないのですが、欠伸発作の脳波が、わからなかいと言われました。 複雑部分発作とはどういう病気ですか?、欠伸発作とから、複雑部分発作に、移行しますか、はたまた、欠伸発作に何年後に複雑部分発作が、合併症みたい、起こるのですか? 精神障害者保健福祉手帳2級ですが、精神運動興奮状態、不安不眠、幻覚、意識障害、てんかん欠伸発作で、1時間に、数回の発作が、ありますと診断されましたが、内容がかわりますか?、等級事態かわりますか?

  • 精神障害の症状について

    自分は、知的障害があります。 内容は、知的障害が、中度で、社会生活能力が、最重度で、重度知的障害になります。 個々から質問します。 てんかんの症状があります。 子供の頃から、発病している症状が、欠神発作だけでしたが、三年くらい前から、てんかんの症状が、悪化してしまい、てんかんの症状か、違う物かを調べる為、てんかん専門センターに、行くと、てんかんの欠神発作に、複雑部分発作の説明をされ、薬を徐々に増やしながら、コントロールしていく言われました。 後、精神障害が、あります。 何の症状 いじめられたり、難しい話やそういった事態になると、イライラしたり、暴れてしまったり、物を投げたりと興奮してしまいます。 あと、不安定からくるストレスからでも、同じ症状があります。 幻覚? 自分の手首を切ったり、相手に、手首を切りつけて、流れ出てきた血を、相手の顔を塗り付けていたり、蛇が、自分の周りをうろうるとしているようなものを見ます 何の症状1 子供の頃に、いじめを受けた、後遺症かは、わかりませんが、屋外や密閉空間内で、人が沢山の場所に留まり続けるだけで、動機、息切れ、イライラしたり、フラフラしたり、頭が痛くなったりします。 何の症状2 一人になっているときに、無意識に、死ねと連呼していたり、死にたいと何度も言っているみたいで、何故わかるのかと言うと、気付いたら、独り言のように言って、中々止められなかった。 対人関係について、自分一人では、難しいけど助けがあれば、できる。 危機対応は、自分では、できない、一人で、散歩中、何度か、車のクラクション?が、なるから、気がつくと赤信号の中渡ろうとしている見たいです。 薬の服用は、薬を飲んだか、どうかは、わからないときがある、言われないと忘れることがある。 食事は、ストレスがたまるか、一食、抜いただけで、コントロールが出来ないまま、沢山、食べる事がある。 清潔性は、風呂や着替えは、他人に言われた時、気がついた時以外は、自発的には出来ない。気がつかない。 知りたいことは、障害の症状が悪化した場合、障害基礎年金と精神障害者保健福祉手帳を申請し直さないといけないのですか。 丁度、来年の春に、精神障害者保健福祉手帳の更新がありますから、教えてください、悪化したのは、てんかんの症状と精神障害の症状で、今まで落ち着いていた症状が、2~3年前から、また、出始めた症状です。 てんかんにいたっては、欠神発作と今まで言われてきたのが、今年になって、複雑部分発作の症状と合わせて説明されました。 診断書を書いてもらった方がいいのか、教えてください。

  • てんかんの症状に似ているっぽいのですが・・・

    ミニチュアダックスフント 7歳8ヶ月 オスです。今日の朝10時くらいに、 寝ていたのに、急に立ち上がりぷるぷると小刻みに震えだし、ふらふらして足に力がなく頭から倒れて、ひぃひぃか弱い声で鳴きまた立ち上がりという行動をしていました。発作時間は5分くらいです。ヨダレ、失禁、嘔吐などはありません。目もきょろきょろしていません。 発作が治まると、大量に水を飲みます。 今まで大きな病気もなく、皮膚のアレルギーが少しあるくらいです。先々週の土曜日に八種混合ワクチンを打ちました。 過去にも2回ほど同じような症状が出たことがあり、全く同じでした。病院に連れて行っても、その時に発作が出ていないのでわからないと何もしてもらえませんでした。てんかんの症状ににているような気がするのですが、この場合どうすればいいのでしょうか。処置もしてもらえず、また同じ症状が出たらと思うと不安でたまりません。

    • ベストアンサー
  • てんかん症状で泡をふく理由は?

    身近な人に、てんかんを病気に持つ人がいるのですが、発作時に泡を吹くことがあります。辞書などには症状の一つとして書いてあるので知っているのですが、泡をふく理由はかいてありません。なぜ単なるゆだれ出なくて、泡になるのでしょうか?

  • てんかんの症状/イライラ

    はじめまして。 私は中学3年生の女子です。 私はてんかんの持病があります。 意識があるタイプのてんかんで、発作が起きると手や体が震えるなどの症状が起きます。 ですが最近、言葉に障害が出てきました。 きちんと発音できないなど、今までにない症状が出てきました。 そのことを担当医に話すと、てんかんだけの発作ではないかもしれないと言われ精神病院を紹介されました。 病院へ受診した結果、これがてんかんでこれが精神的なものとは完全に分けられないと言われました。 私はそんな精神的なものではないと思うんですが(思いたくないだけかもしれませんが)、最近とてもイライラするんです。 なんでも投げやりになったりします。 母に一度言ったんですが、”いつも通りだよ”と言われました。 ほかの方の質問を見てみると、いつまでも直らない病気への不安などでそうなっているのでは?と言う回答が見られました。 私も同じくそうなのでしょうか? 「私が考えられることとしては、てんかんと診断され入院していたときが2回ほどあるのですが その前から学校から帰ってきても親が仕事でいなく、晩御飯も私が作り弟、妹の面倒も私が見ていました。 弟はまだ小さく保育園に通ってます。 てんかんでの入院で退院した後も、仕事なのでやむおえず親は夜に家を開けました。 私と兄弟が留守番をしている間も具合が悪くなったことはしばしばありましたが、その時は親はすぐに飛んで帰ってきてくれました。 だけど、私は親に迷惑をかけたくなくてよほどのことではない限り親に電話はしませんでした。 生活を支えるために仕事に行っていき頑張っている親に、 私のためにわざわざ帰ってきてもらうなど最低なことだと思ったからです。 それに、3月下旬に父もバセドウ病と言う病気にかかってしまいました。 私よりも難病な父。 ますます迷惑などかけられないと思いました。 学校にもあまりいけず、なにもできず。 兄弟やものにあたってしまいます・・・。」 長文失礼いたしました。 もう、どうしたらいいのかわかりません、よろしくお願いします。

  • 「膝カックン」症状が数ヶ月間続いているのですが

     数ヶ月前から「膝カックン」症状が続いている。小学生の頃、朝礼で立っている時などに、よく他人の膝を自分の膝で後ろから押して、「カックン」とさせるという悪戯があった。あんな感じ。  あの症状が、立っている時だけで無く、歩いている時にも時々起こる。頻度も大したことなく、1ヶ月ほど前までは、特に日常生活に支障は無かったので経過を観察していた。しかし、近頃になって一日に何度も症状が起きるようになってきた。頻度も膝が折れる度合いも大きくなってきており、非常に歩きにくい。  おまけに、「カックン」どころか「ガクンッ」と膝が落ちて、膝を地面にぶつけそうになることも増えてきた。ちょうど、ひざまずくような格好になってしまう。不自然を通り越して、危険な状態になってきてしまった。  なお、てんかんの持病が有り、薬物療法を続けている。てんかんの「部分発作」で運動機能に障害を来し、手すりの無いところを杖無しで歩くのが困難になる。階段の昇降も難しくなってしまう。  神経科医の主治医とは、「膝の症状もてんかんの部分発作」によるものかもしれない、という仮説の元、てんかんの薬(デパケン)を増量した。しかし、5日間ほど経過したが、悪化こそしているものの改善は見られずにいる。  てんかんの症状で無いとすれば、どんな症状が考えられるのか?また、その場合はどの診療科へかかるべきか?(整形外科?)総合病院に行くべきか、ひとまず開業医を訪れるべきか?今の神経科医の紹介状を書いてもらうべきか、などについて教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • てんかんの病気について

    はじめまして、宜しく御願いします。 僕は、小学校の時にねっせんけいれんを起きてしまい、救急搬送をされました… 病院でちょっと様子を見ましょうと医者に言われたので、入院をしました。 その時は、小学校4年生~5年生の時でした… でも入院中に、ねっせんけいれんを起きてすぐに検査をしましたが、ねっせんけいれんと思っていましたら、医者からてんかんの病気かもしれませんと医者に言われました。 しかし、医者からてんかんの病気と言われましたが、生まれつきでは無いので薬を飲んでいれば治りますと言われました。 今は34歳ですが、医者が言われたとおりに薬を飲んでいればてんかんの病気は治ってしまうのですか? 又、てんかんの病気で『水てんかん・火の てんかん・熱てんかん』では有りませんでした。 今でも発作が起きそうになりますが、他のてんかんの病名を知っている方が居ましたら、教えてください… 又、生まれつきでは無いので『子供を作ることも出来ますか? でも、てんかんの病気で『子供』もてんかんの病気になってしまいますか… 申し訳有りませんが、教えてください。         宜しく御願いします…

  • てんかんでしょうか?

    私は、3年くらい前にてんかんと診断されました。別の病気(熱を出して白血球の値が下がった為)で入院していて退院の日に発作が起きたらしいです。発作は2回あったようです。それからお医者様の管理の下で、フェノバールという薬を飲み続け、最終的には飲まなくてよくなりました。薬を飲まなくなってから3か月くらいのときに、夜中に舌に痛みを感じ、朝になって見てみると結構強く噛んでしまったようでした。それからまた3か月くらい経った先日、また同じように夜中に舌を噛んでしまっていました。噛んだ場所は前回と同じような所で、左隅の奥の方でした。これは、寝ている間にてんかんの発作があったという可能性はありますか? 退院してから薬を飲み続けている間、発作は1度もなかったと思います。脳波の検査でもアルファー派が少ないということ意外は特に引っかかったことはなかった為、もしかしたらてんかんではなかったのでは 、とも疑っている部分もあるのですが、てんかんの病気の定義ってなんなんでしょう? お医者様もてんかんかそうでないかを判断するのは難しい、とも言っていたので余計に疑ってしまっています。誰か教えてください。

  • てんかんとくも膜のう胞 (長文)

     私の兄は現在25歳で、てんかんをもっています。  てんかん発作が週に2、3度とひどいために精神科への通院と薬を飲みながらの自宅療養中です。  2年ほど前、仕事中にてんかん発作のような症状が現れたため脳外科へいきました。 そこでは頭に水がたまっている、水を抜く手術をします『くも膜のう胞』という病気ですといわれました。そして手術を2度しました。入院中も発作は度々ありました。  退院後、手術前より発作の頻度も多く発作の症状もひどいときもあったのでほかの病院へいきました。そこでは『てんかん』と診断されました。  手術が原因で脳になんらかの障害がおき、てんかんがひどくなったなどは考えられるのでしょうか?   現在はてんかんのほうだけで通院中です。2年前までは兄は普通に元気に働いていました。てんかん発作は22歳のころからです。  長くなりましたが、どなたかご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう