• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1つのキーボードとマウスをPC2台で切り替え使用)

1つのキーボードとマウスを2台のパソコンで切り替え使用できる方法はある?

unokwaveの回答

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.2

KVM切り替え器と呼ばれる機器やソフトウェアがあります。 AmazonでKVMをキーワードに探すと機器が売られていますし、インターネット上では無料のソフトウェアと有償のソフトウェアが見つけられます。 因みにKVMはKeyboard, Video, Mouseの略です。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてみます。

関連するQ&A

  • マウスとキーボードが動きません

    2台のパソコンで1台のディスプレイ・キーボード・マウスを共有使用するために切替機を使っています。 2台共にPS/2コネクタで接続しており、普通に使用出来ていました。 しかし、昨日パソコンAを立ち上げるとマウスとキーボードが使用出来なくなっていました。 パソコンBでは、使用できました。 原因を調べたところ、USB接続だと動くことがわかり、PS/2とUSBの変換アダプター付けて問題は解消したと思ったのですが、この状態だとパソコンBのマウスとキーボードが動かなくなってしまいました。 パソコンAのPS/2接続の故障かと思ったのですが、別に問題があるのでしょうか?

  • 無線マウス1台でパソコン2台を同時使用

    2台のノートパソコンを起動して、無線マウス1台で切り替えて操作、あるいは2台同時操作できる無線マウスをご存知のかた居られますでしょうか。 無線マウス1台+USB受信機2台がセットになっているような商品が理想です。現在、USB受信機を頻繁に差し替えつつ作業している状態です。 無線マウスをもう一個買うのも有りなのですが、もしUSBが2つある商品(あるとしても、電池の減りが早いのでしょうか?)があれば購入してみたいので、ご存知の方、ご教示いただければと思います。

  • キーボード・マウスのみ2台のPCで共有したい

    今、パソコンを1台持っていて、新しく1台パソコンを追加しようと思っています。 モニタに関しては共有せず、別々にするつもりですが、キーボードとマウスについてはUSB切替機で共有しようと思っています。  ネットで調べるとキーボード・マウス・ディスプレイの切替機しかみつかりませんでした。 なるべく予算を抑えたいので、キーボード・マウスのみのUSB切替機がほしいのですが、そのような製品はないでしょうか?  知っている方がおられたら、教えてください。

  • キーボード切り替え器について

    DELLのパソコンが2台になりました。それぞれに ワイヤレスのUSBでキーボードとマウスがセットになり使用しています。 キーボードが場所を取り1台としたいのですが、一つのキーボード、マウス、USBで 使用できる切り替え器のようなものはあるでしょうか? お勧めの商品があれば教えて下さい。

  • ワイヤレスキーボード、マウス

    パソコンに付属してるものは 送信機受信機がそれぞれに内蔵されて使えるようになっていますが、 2.4DS1 と書かれていて、 これは2.4GHz帯で通信してるということでしょうか。 仮にそうだとすれば、 2.4Gのマウス/キーボードをそのパソコンで使える、 もしくは、ほかのパソコンに2.4G帯のUSBの受信機をさせば このキーボード/マウスを使えるということにいなるのでしょうか。(1) マウス:MG-0958 キーボード:KG-0933 もし プロダクト的なことで 使えないということであれば、 市販の無線マウス、例えば2.4GHzのものについているUSBレシーバーは ほかの機器とは接続できないのでしょうか。(2) 複数台と接続可能と謳っているものしかできないのでしょうか。(2)’ また、 2.4Gといっても ロジクールのUnifyingなどもあります。 これは規格として 一般の無線(プロダクト等で相互は無理なものもある?) 青歯 Unifying の3つがあって、 これはそれぞれ相互に通信できないと考えていいのでしょうか?(3) ご教授お願いします。

  • 1つのキーボード&マウス×2台のPC

    1つのマウスとキーボードを、2台のパソコンで使用しているのですが その都度、手動で切り替えを行うため非効率的です。 この作業をもっとスムーズにさせたいのですが、そのような商品はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ワイヤレスのキーボードとマウスについて質問です。

    いつもお世話になっています。 当方、ワイヤレスのキーボードとマウスの需要が急遽出てきたのですが、教えてください。 1)一般的にはワイヤレスのキーボードとワイヤレスのマウスは、1セットになって販売されているのでしょうか?キーボードとマウスの電波受信機は統合されて1つの機械になっているのが一般的なのでしょうか?(できたら、キーボードとマウスの双方の電波受信機の数は少ないほうが有り難いのです) 2)ワイヤレスのキーボードとマウスの電波受信機は一般的にはUSB接続なのでしょうか? 3)一般的にワイヤレスのキーボードとマウスの電波受信機はパソコン本体に直付けする様な物になるのでしょうか?この質問をさせてもらう理由は、パソコン本体の位置が、机(デスク)等の下面の配置になり、もし電波受信部がパソコンのUSB端子等にはめ込むタイプであれば、電波受信機のポジションも机の下面になり、マウスやキーボードから発信されるリモートの信号が届かないことを心配しています。 4)何か経済的に良いワイヤレスのキーボードとマウスが有りましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • PS2のマウスとキーボードが認識されない。

    CPU切替機を使って、スペースを有効活用しようと思い、以前はUSBのキーボードにUSBのマウスをつけて使っていたパソコンに(NEC製)切替機で使用するPS2のものをつけたところ、認識してくれません。もう一台のパソコン(こちらもNEC製)は全く問題なく使用できるのですが・・・ だめな方は、切替機を通さずに直接PS2マウスとキーボードを指しても全く動きません。OSは2台ともWin2000です。 そして、だめな方のパソコンのデバイスではキーボードは「USBキーボード」と「英語キーボード」が、マウスの方は「PS/2マウス」と「HIDマウス」がありました。キーボードでは「日本語キーボード」に変えてみたり、マウスでは「PS/2マウス」のドライバを再インストールさせてみたりしたのですが、だめです。いろんなサポートで調べてみましたが、分からないので、どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】

    お疲れ様です。 詳しい方、教えていただけませんか 業務上、最大3台のPCを使います。 1セットのキーボード・マウスで切り替えながら作業をしたいと考えております。 「マルチペアリング」という機能だそうなのですが、 キーボード、マウスそれぞれ別個に商品は見つかったのですが、 セットで買えるものが見つかりません。 3台ともUSB差し込み口に余裕が無く、 できればUSBレシーバー(?)は各PCとも1つにまとめたいと思っております。 何か良いものをご存じありませんか? PC 3台 ・古いデスクトップ 1台(Bluetooth無し、USB-Aあり) ・古いノートPC 1台(Bluetoothあり、USB-A) ・3年使用のノートPC 1台(Bluetoothあり、USB-A、USB-C)

  • 一台のPCに2つのキーボード&マウスについて

    一台のPCに2つのキーボード&マウスを接続しようと思います。一つは、ワイアレスのレシーバから出ているUSBキーボードとPS2マウス、そこに元々PCに付属していたUSBマウスとPS2キーボードを追加したいのですが、この組み合わせで不具合など起こったりしませんか?一応キーボード・マウス共にUSBとPS2に分かれてはいるのですが、競合して使えなくなったりしませんか?ちなみにPCは一人で使うだけなので、1つのカーソルを奪い合うことはありません。