• ベストアンサー

台風が来たときのこの高揚感は何なんですかね?

not_spiritの回答

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

質問者は「実際災害被害を受けた経験がない人」と思われます。 恐れを感じない人に共感を得る人はかなりのマイノリティーです。 質問者自身に実際被害に遭われて、心境に変化が生じるのかが興味あります。 私自身は災害には慎重に行動するタイプですので、 対策は十分に行ってます。 実際、被災したこともありますので、 申し訳ありませんが質問者との共感はまずありえません。

関連するQ&A

  • 私は台風が大好きです。

    私は台風が大好きです。 不謹慎だと思われるかもしれませんが、好きなものは好きなんだから仕方ありません。 いざ台風が近づいてくるとソワソワしだし、台風の当日には血湧き肉躍る興奮状態に達します。 この非日常感!生死をかけたサバイバル感! 野生の血が騒ぐのですよ。 皆さんは台風はお好きですか?お嫌いですか?

  • 高揚感とイマジネーションに満ちた曲。

    高揚感とイマジネーションに満ちた曲。 コールドプレイの「life in technicolor」のような、高揚感とイマジネーションに溢れ、感情的で希望を感じるような曲を探しています。インスト曲でも歌詞が入っててもよいです。 ただ、シガーロスの類のスロー~ミドルテンポのものや、電子音を多用したエキセントリックなものやディスコ系統は苦手で、純粋にバンドが真摯に作ったような曲が好みです。 どストライクでは無いですが、最近発見したのでLoss of a Childの「All the While」という曲があります。この辺りを参考にして頂ければと思います。 探してもなかなか気に入るものが見つからないのでよろしくお願いします。

  • 高揚感のあるクラッシックの曲

    今まで、ロックやジャズを聴く事が多かったのですが、突然クラシックが聴きたくなってきました。 TV等でも良くかかるカルミナ・ブラーナやワルキューレの騎行のような高揚感のある曲が 好きなのですが、お勧めのアルバムをご紹介下さい。 出来れば、高音質の物が嬉しいです。 クラシックは全く分からないのですが、マーラーとかショスタコーヴィチはかっこいいなと 思ったことがあります。(勘違いかもしれません) 以上です。

  • 台風が来るときに高揚感がする

    びしょ濡れになったり暴風雨になるのは嫌なんですけど、 台風特有の天候になってくるとどうしてもわくわくしてしまうんですが、 気圧と関係があるんでしょうか。

  • 前線や低気圧(台風)などの接近で、耳閉感、めまい感が強くなる、、

    前線や低気圧(台風)などの接近で、耳閉感、めまい感が強くなるメカニズムを知りたいのですが、、? メニエール病以外に限らず、内耳性疾患全般に、大体、前線や低気圧(台風)などの接近で、耳閉感、が起こりますが、なぜなんでしょうか?

  • 和書でノンフィクションの高揚感が得られる本を教えてください。

    初めての質問になります。どうぞよろしくお願いします。 最近、読書の魅力に惹かれどっぷり嵌まり込んでいます。 先日読んだ、大平光代さんの「だから、あなたも生き抜いて」に 大変感銘をうけまして、同じような、ノンフィクションで 日本人の方が主人公のストーリーを探しています。 他の作品では、元サッカー選手の中田英寿さんの本を数冊読み、 これも素晴らしい内容でした。 読んだあと、なんともいえない、清々しさや、高揚感を味わえる サクセスストーリーのような和書でオススメのものを 教えていただけませんでしょうか?

  • 突然の気分の高揚

    夫との関係に悩み、こちらに相談させていただき、考えに考えました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4340169.html) その結果、もうなるようにしかならない、自分の思うまま生きてみよう。 そう思った途端、なんだかとても今気分が高揚しています。 (以前回答してくださった皆様、ありがとうございました) やはり夫への気持ちはもう加速度をつけて無くなっていってます。 でも、今とても気持ちが、何というか爽快です。 具体的に独りで生きてゆくことを考えるだけで胸がワクワクしてしまうほどです。 でも、なんだかとても今浮かれている状態です。 これはちょっと危険かなと思う自分もいます。 あれほど悩んで苦しんで毎日を地獄のように過ごしていたはずなのに 手のひらを返したように爽快な気分です。 何で突然こんなに楽しい気持ちになってしまったのでしょうか… もしかするとこれは病気でしょうか?(具体的には躁病など)。 辛い現実から逃げ出したいがために頭の中がショートして(うまい言葉が見つかりません…) 何か快楽物質のようなものを過剰に出してしまっているのでしょうか? なんだか怖いのです。 本当に辛いことから抜け出したときは、こんな状態になってもおかしくないのでしょうか? そういうご経験をなさった方いらっしゃいますでしょうか? 変な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 (カテはメンタルヘルスの方が良かったでしょうか…すみません)

  • 前線や低気圧(台風)などの接近で、耳閉感、めまい感が強くなる、、

    前線や低気圧(台風)などの接近で、耳閉感、めまい感が強くなるメカニズムを知りたいのですが、、? メニエール病以外に限らず、内耳性疾患全般に、大体、前線や低気圧(台風)などの接近で、耳閉感、が起こりますが、なぜなんでしょうか?

  • 大音量で聴いたときの気分の高揚?

    閲覧ありがとうございます。 最近疑問に思っていることがあるので質問させていただきました。 私は音楽を聴くことが趣味のひとつでよく音楽を聴いています。 特に好きな曲や好きな声を聴くととても幸せな気分になり 胸が躍るというのでしょうか、とにかく気分が高揚します。 もちろん普通の音量で聴いていてもそうなのですが イヤホンなどで大音量にし, 自分の耳にその音楽しか聞こえないような状態にすると その気分の高揚はさらに高まると思うのです。 これはなぜなのでしょうか? 何か理論的に説明できるような理由はあるのでしょうか? 少しでも足しになりそうな意見があったらすべて聞きたいので ぜひ回答をお願いいたします。 乱文ですが読んでくださりありがとうございました。 不明な点がございましたら答えますのでぜひ質問してください。 ご回答お待ちしております。

  • 地震と台風

    日本には 地震と台風 両方あります もし どちらかを科学力とかで完全になくせるとしたら 地震と台風 どちらを無くしたいですか? 私は地震ですね これほど恐ろしく甚大な被害をもたらす ものはないです 台風だってもちろん怖いですがね ホントにどっちか無くなってくれないかなー 皆さんはどちらを無くしたいですか? こう考えると日本は 災害大国ですね やだなー