NHKをぶっつぶとかいう政党の存在について

このQ&Aのポイント
  • NHKをぶっつぶとかいう政党が話題になっていますが、その政党の存在に不思議さを感じます。
  • 政治においては目立った人が当選することはあるものの、NHKのような公共サービスについては言及せず、放送量の話ばかりしているこの政党に疑問を抱きます。
  • 政治と直結しない政党が存在しても問題なのか、与党になった場合に国の運営ができなくなるような党も規定されていないのか、と考えさせられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

NHKをぶっつぶ

とかいうスローガンを掲げる政党が近頃話題になっていますが不思議に思ったので質問です。 衆愚政治下においてはその方針等に関わりなく単に目立った人が当選することは有り得る話かとは思っていましたが本当に当選するとは驚きです。個人的にはNHKから守ってもらうのはともかく潰されるとくだらないバラエティを垂れ流す民放だけになってしまい困ってしまいます。当該政党はそういった公共サービス的な側面には言及せず放送量の話ばかりで、そういうところは他の政党と同じなのですが論旨が単純な分可視化できて面白いとは思いますがこれが政党というのはどうも。 つまり何が言いたいかといいますと、こういう党方針の根幹が政治と直結しない政党が存在してもいいのでしょうか? 仮に与党になってNHKの話ばかりされても国が立ち行かないわけですが、そういったものは規定されていないのでしょうか? 極端な話アップルをぶっ潰すとかでもいいの?

  • -ruin-
  • お礼率16% (435/2595)
  • 政治
  • 回答数18
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.12

偶然、政見放送を見たんですよ。食事しているときに始まったので、どんなクレイジーなことをいうんだろうと期待して見たんです。マック赤坂氏とか後藤輝基氏みたいな人がいますからね。 ところが例の「NHKを、ぶっ壊す!」のフレーズこそ過激であるものの、主張の内容は極めて「マトモ」でした。NHKを見ない人だっているのに、テレビがあるっていうだけで強制的にお金をとっていくはおかしい。ワンセグがついたスマホからもお金をとろうとするのはもっとおかしい。料金を払わせたいなら、払ってないやつはスクランブル放送で見られなくすればいい。という主張は「実にその通りだなー」と思いました。そして選挙公約もその一点のみ。そこに賛同してくれるなら、思想の右左も人間性も全く問わないという潔さです。 この「ぶれない一貫性」や「立ち位置の分かりやすさ」を思うと、「花粉症をゼロにする」とか「満員電車をゼロにする」とか訳の分からない公約を突然に掲げる政治家よりずっとずっとマシじゃないかと思うんです。 だってさ、「花粉症をゼロ」とか「満員電車をゼロ」とかさ、絶対実現する気もなければどうやろうかという考えもないわけでしょ。「そういっておけば食いついて投票する有権者がいるだろ」って思ってるから入れている訳で、こんなのは公約でもなんでもない。小学生の夏休みの予定表よりひどいもんですよ。 「あんなのに投票したやつらは頭おかしい」という人も多いですが、かつて大人気の歌手だったからというそれだけの理由で、政治について何を聞かれても「これから勉強します」「これから勉強します」しかいえなかった今井絵理子氏に投票した32万の人々のほうがよっぽど頭おかしいですよ。SPEEDなんて今の子たちは知らないんだから、10代20代の票じゃないですよ。有権者も「これから勉強すればいい」なんて、ばかやろこれから勉強するもんじゃなくて、勉強してきたから立候補しますだろ、順番が違うだろと思わずにいられません。芸能界じゃ最近仕事がないんで知名度生かして政治家に転職しますというのがミエミエじゃないですか。 NHKの受信料を論議したいなら国会の場にもっていかないと意味がないので、議員を送らざるを得ないでしょうね。与野党問わず、NHKの受信料に対して態度がはっきりしているのはN国党と与党だけじゃないですか(与党はNHKの案に全面的に賛成ですしね)。 それ以外の議論(憲法改正など)は、立花党首は「NHKスクランブル放送化に賛成してくれるなら、協力する」とこれまた明快です。「国会ではこれからちゃんと、是々非々でやりますよ」などと都合のいいことをいう政治家よりマシに思えます。 しかし政見放送を見てて思ったのですが、よく考えると「ぶっ壊す」って別にNGワードではないんですよね。だってあの小泉純一郎氏が「自民党をぶっ壊す!」っていってましたものね。立花氏はそれも分かってぶっ壊すを使っていると思います。 そして政見放送の終わり方も「それではみなさん、NHKを!(この瞬間に切れる)」とか「NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKを!(この瞬間に落ちる)」と終わらせるタイミングが絶妙で、NHKのスタッフも全面協力してるじゃねえかと思わずにはいられないですよ。一番NHKをぶっ壊して欲しいと思っているのは現場のスタッフなんじゃないでしょうかね。

-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >という主張は「実にその通りだなー」と思いました。 コレ自体はもうだいぶ前から言われてるし、当然のことなんですけどね。 私は腹が立つだけなので政見放送など見ないのですが、そうですか、なかなか好感の持てる政党なのですね。一応補足しますと私は別にN党支持者でも反対者でもないですよ。 >小学生の夏休みの予定表よりひどいもんですよ。 正直N党もこれのたぐいかなと思ってました。 どうして公務員試験はあるのに議員に試験がないのか不思議なもんですよね。馬鹿しかいないように見えます。 まあ多分勉学教養と思想を分化してるんでしょうけど。 いずれにしても与党一極を脱せられるならいいことですね。

その他の回答 (17)

  • sayoyou
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.18

それでいいというのが選挙を軸にした民主主義なのでは。 今どきは課税逃れで税金を払わない企業批判をしながら当選する政治家は欧州で結構いますし。Apple、Amazon、Googleは欧州では結構批判のまとになっていたりしますね。 かつてトヨタがアメリカでそのターゲットになっていた時期とかもありましたね。 NHKはとても貴重な番組を数多く作っていますから私も必要な存在だと思います。 でもNHKを全く見ない人が「金だけ取られている」という被害者意識を持つのも当然の流れかとも思えます。 子供の頃なんて私はNHKなんてまるで見なかったですので、その気持は分からないでもないですし。 ヒットラーってドイツの国民に必要とされていたんですよ。 ヒットラーが国民を先導したのではなくて、ヒットラーを国民が求めていたんですね。 トランプだってアメリカ国民に必要とされて支持を得て大統領になったんですね。 小泉総理大臣も国民の圧倒的な支持を得てその力を背景に総理大臣になりました。 NHKだって憂さ晴らしに破壊される可能性はありますよね。 「赤信号皆で渡れば怖くない」って状態になれば、貴重なものだってバンバン破壊されてしまうんですね。 「NHKを壊せ」って声が一時的なものなのか、それとも本物なのかってことでしょうね。 もし100万単位でそういう声が強まっているなら、それは問題があるって考えた方がいいんですよね。 こういう時、上手くやると「もっと良いものに作り変えてしまう」ってことができて、NHKが返って盤石な存在になるってこともありえるんですよね。もちろん致命傷を負わされて、「船底に穴の空いた沈没船」になってしまうこともありえますよね。 NHKが貴重な存在と考える私にとっては、良い方向に作り変えられてほしいと思いますけど、まぁどうなるのかはわからないですよね。

-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >それでいいというのが選挙を軸にした民主主義なのでは そうですし、今まではそれで良かったんでしょうけど、今ってちょっとアレな人も多いですしこれからもそれで大丈夫かと考えると少々危機感があります。 >NHKだって憂さ晴らしに破壊される可能性はありますよね。「赤信号皆で渡れば怖くない」って状態になれば、貴重なものだってバンバン破壊されてしまうんですね。 まさしくです。例えばこれが長期的な視点で克つ公共放送としての存在意義も考慮された上で破壊されるというのならそれでいいのですが、どう見ても現状の思想はただお金を払いたくないという国浅はかなものによって支持されているように思います。 とはいえ私も番組がなくなると困ると書いておきながら受信料を払ってまで見たいかと言われれば、N党を支持するのですが。経営体制の問題も懸念されますし。 結果的に良い形で落ち着いてくれればと思います。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.17

>そういうこじつけを使えば極論政治に関わりのないことなんてないので 政治にかかわりがないことなんてない、そのとおりです。 だから、党方針に必要条件など、つけなくてよい。 責任ある野党、なんて、批判だけするために存在するような党が堂々と存在しているんですから、ワンイシューでも何かを実現するために政党になるのが問題とは思えませんけど 試験に受かった人だけ議員になれるようにする必要もないと主ます 試験で高得点をとれるサイコパスなどいくらでもいますし 先日も高学歴の議員がトンデモ発言してますし 常識の試験でもしたいのかもしれませんが、思想に条件を付けることだからものすごく危険だと思います。 多数派の常識で試験を作るとすれば、多数派の常識の人しか議員になれないので、政治が偏りますよね、まあ偏ってほしいのかもしれないですけど

-ruin-
質問者

補足

>政治にかかわりがないことなんてない、そのとおりです。だから、党方針に必要条件など、つけなくてよい。 可能なら質問の趣旨を理解回答していただければと思います。 >常識の試験でもしたいのかもしれませんが、思想に条件を付けることだからものすごく危険だと思います。 限度というのはあるでしょう。常識の試験に落ちるようなわけのわからない思想で予算を運用されるのも大概危険だと思いますが。 >多数派の常識で試験を作るとすれば、多数派の常識の人しか議員になれないので、政治が偏りますよね 実際的には机上の空論なのですが何もしていない現状を鑑みれば放置するのもなと思います。

回答No.16

もちろん存在しても良いのです 貴方の価値観に合わないから排除する、という勝手な事を言ってはなりません 正しいか正しくないか、なんて関係ありません それが民主主義です 馬鹿ばかりになると社会が不安定になるので教育が大事なんです 私はN国の代表は品が無いと思いますがそれは一個人の話で政党として存在していいかどうか、なんて関係ありません あまり失礼な事を言わないほうが良いと思いますよ

-ruin-
質問者

補足

>貴方の価値観に合わないから排除する、という勝手な事を言ってはなりません 排除する話などしていませんし価値観に合わないとも言っていません。他の補足にも書いていますが基本的には私はN党自体は支持しています。まずは相手の論旨を理解するところから初めていただけますでしょうか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.15

>どうして公務員試験はあるのに議員に試験がないのか不思議なもんですよね。馬鹿しかいないように見えます。 豊田真由子、丸山穂高、石崎徹。こいつらみんな元官僚なんですよ。公務員試験にパスしてるんです。 議員も試験はあります。それぞれの政党で試験があってパスした人が公認を得られるんです。私は某政党の内部事情をちょっとだけ知っていますが、一番重要なのは「どれだけ金を持っているか」です。次にモノをいうのが「党の偉いお爺ちゃんにどれだけコネがあるか」。 二世じゃない人が議員になりたいと思ったら、カネとコネと学歴です。

-ruin-
質問者

補足

再度ありがとうございます。 >公務員試験にパスしてるんです。 公務員試験よりもっと別の試験をしてあげてほしいものですが。 >それぞれの政党で試験があってパスした人が公認を得られるんです。 初耳です。この試験というのは能力試験ということでしょうかそれとも党方針にそぐうかどうかという試験でしょうか?いずれにしてもそういうものではなく国を任せられるかどうかを問うもっと高度なものを。 >カネとコネと学歴です 地盤を次ぐとかいうのもよくわからないですね。学校もコネだったりして。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.14

No.13です。 >個人的にはNHKから守ってもらうのはともかく潰されるとくだらないバラエティを垂れ流す民放だけになってしまい困ってしまいます。・・・ あなたの「上記のコメント」から判断し、バラエティー「だけ」になってしまうのは違うという意味でコメントさせて頂きました。 政治的な内容はあなたの批判的な思考よりも立花さんのほうが正当性があり、だから議席を確保したです。 またあなたの言う与党化は、僕が言ったように「あり得ません」。あしからず。

-ruin-
質問者

補足

なるほど、それは失礼しました。 政党の主張内容がNHKを無くすことではなくスクランブル化であること、これはすなわち財源が民放同様広告収入になることであり、結果視聴率のために民放と同程度の放送内容になるというあたりまでは前提認識かと思いそのように書いたのですがわかりにくかったようですね。 >政治的な内容はあなたの批判的な思考よりも立花さんのほうが正当性があり、だから議席を確保したです。 ちなみにですが私は政党についての規定について疑問に思っているだけで、N党の方針については言及していませんし基本的には賛成ですよ。まあ番組が低レベル化するのは困りますがそれより受信料を払うほうが嫌ですし。相手が確実に言っていないことを想像で補完すると話がややこしくなりますよ。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.13

キャッチフレーズは過激ですが、潰すの意味がちょっと違います。 無くすではなく、改革するというのが正しいでしょう。 この方は元NHK職員で、NHKの違法請求などの救済活動をされていて、ユーチューブでは有名でした。 正しくは「スクランブル化する」ですね。 また実現したら、政党を解散するとか何とか言っていた気もします。

-ruin-
質問者

補足

無くすとは書いてないですが?? そのへんは理解しています。 >また実現したら、政党を解散するとか何とか言っていた気もします。 N党に関してはそうですが。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.11

国営放送をどうするかって話で、現状を変えるには法律を改正する必要があるでしょうから、国会でそれを発議するために国会議員になるってのは十分政治と直結してると思いますが ありえないですが仮に与党になったら、NHKをどうするかはわかりませんが目的通りにする法律だけをさっさと成立させ、その後速やかに国会解散、党も解散して、あとは既存政党がまた与党になるだけでは? アップルは日本企業ではないので、日本の法律で潰すことはできないでしょうが、アップル製品を日本国内から完全排除する法律でも作るんですかね

-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >国営放送をどうするかって話で、現状を変えるには法律を改正する必要があるでしょうから、国会でそれを発議するために国会議員になるってのは十分政治と直結してると思いますが ちょっと違うんですよねそういうこじつけを使えば極論政治に関わりのないことなんてないので。そのあたりは行間を読んでいただきたいです。 他の補足にも書いていますがアップルはべつにどうでもいいです。

回答No.10

  >>放送法を見直すきっかけになれば良いとは思う。 >どういう意味でしょう? >ネット配信にも放送法の義務を適用するということでしょうか?それとも逆に緩和するという? 「自宅にテレビがなく、ワンセグ機能付き携帯電話だけを持っている場合、NHKと受信契約を結ぶ義務があるか」 最高裁は契約義務があると判決を出してます。 これを拡大解釈すればネット配信された場合に「自宅にテレビがなくPCがある」場合に契約を結ぶ義務があると言われかねない、見る見ないに関わらずネ。  

-ruin-
質問者

補足

再度ありがとうございます。 放送法ではなくNHK関連の判例のことでしたか。 まあでもそれは形を変えているだけで持っていることに変わりはないので現行法下においては当然のように思えますが。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.9

NHKの現状は大いに問題です。強制的に多大な視聴料を取りながら(黙っていても年間1兆円近い金が転がり込んでくる)、公共性が低い。政治的に偏った報道をする。民放と一緒になって根拠のない森友加計のフェイクニュースを垂れ流した。従軍慰安婦問題でも朝日のねつ造報道の片棒を担いだ。ホワイト国除外問題で9時のニュースでキャスターが韓国との同盟関係を壊すのかなどと韓国寄りの発言をした。日本と韓国は同盟関係などないにもかかわらず。NHKが言うならそうなのかと国民は思ってしまう。その上民放並みの低次元の娯楽番組を大金を使って恥も外聞もなく垂れ流す。そろそろなんとかしないと、国のためにはならない。いろいろな人が声を上げるが蛙の面に小便。聞く耳を持たない。NHKに睨まれるのが怖いので、政治家も知らんぷり。国会にでも持ち込まないとNHKの吏道刷新は出来ない。NHKをぶっつぶせは十分に意味のあること。アップルをつぶせとは比較にもなりません。私は大いに賛成です。どんどんやれと言いたいです。

-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 悪ければ体質改善をという話で、ぶっつぶ(スクランブル化)したところで回答に挙げられているデマ報道が直るとは思えません。民放を見ればわかることですが。 と言っても私も別に主張に反対というわけではないのです。 皆さんアップルが好きなのかやたら気にされるようですが例に上げているだけなのでマイクロソフトでもトヨタでもどこでもいいですよ。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18632)
回答No.8

政治とは 言ってみれば 予算の分捕り合戦です。 安倍は軍備に使いたい。 某野党は 福祉に使いたい N国は NHKの間違いを正したい それでいいのです。

-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マニフェストって議席の過半数もとれない(立候補者出してない)政党がだす

    マニフェストって議席の過半数もとれない(立候補者出してない)政党がだすのっておかしくないですか?政治に詳しくないので教えて欲しいのです。 共産党やみんなの党等2大政党以外も出してますよね? 立候補者が当選したって、マニフェストを達成できるわけじゃなですし。 その党の人が当選したところで、何が実現するのかよく分かりません。。。

  • 政治家はどこかの党に属さなければいけないんですか

    素朴な疑問なんですが、政治家はどこかの党に属さなければいけないんですか? 無所属で当選した人は当選した後にどこかの政党に加入しているんですか?

  • 参院選の結果からの質問色々あります

    1.令和新撰組からALS患者の舩後靖彦氏が当選しました。 彼の国会質問はどのような形で成されるのでしょうか? 2.令和新選組が政党要件を獲得したとのことですが、代表はNHKの日曜討論等に出席するようになりますか? 3.NHKから国民を守る党の立花氏が当選しました。この党からは一人しか当選しませんでしたが、国会でどこかの会派に入ったりすると、質問することが出来るんですか? またN国党は政党要件を満たしましたか? 4.大きな争点があったにも関わらず、投票率が僅か48.8%でした。普通に考えたら、半数以下の国民に選ばれた政府って異常です。与党は低いほど有利なので無視するでしょうが、市民や野党から「この選挙は無効だ」とか裁判を起こす動きが出て来るでしょうか?単に裁判だけでなく「これは日本の民主主義の危機だ」とか言って、抜本的にそうなっている原因を考え、解決策を考える動きが日本に出て来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • あるテレビ討論会での出来事でした

    あるテレビ討論会での出来事でした ある政党の演説集会で、会場のアンケートをとると、 マニフェストを見たことがありますか? の質問に、 300人中20名だったそうです。(このくらいの数字だったと思いますが) マニフェストを読みますか? の質問に、 300人中3,4名だったそうです。(低い数字の数名でした) もと与党の方はおっしゃっていました。 演説で集計したアンケートのデータをもとに、 討論会で他政党のマニフェストも同じ扱いにしていました。 演説で集計したデータは、もと与党(わが党)の集計データであり、 もと与党(わが党)が、全く、 マニフェストを見ない、読まない政党かを言っているに過ぎないと思いました。 つまり、 他政党も同じじゃないですか?と、おっしゃっていましたが、 他政党のアンケートデータを聞くべきではないかと思いました。 もと与党のアンケートデータの数字をお聞きしていると、 もと与党の性格(アナログ派)がでているなぁ、と感じました。 アナログ派:国会(政治)での与党、野党のことではないです。       有権者の性格が、与党の性格、野党の性格のことです。 国会(政治)での与党、野党と、 有権者の性格が、与党、野党を混合してるかもしれません。 有権者の性格が、アナログ派、デジタル派でもつうじますか?

  • 政党政治からの逃避?

    某政党の謀議員が離党届を出したそうですね。 たしか比例代表で当選したんですよね。それって不思議ですよね。なんでも法的には離党は自由だけど、他の政党へ移ることはできないらしいです。 政党を選んで投票し、そのおかげで当選もしたのに・・・ その人が理由に掲げている、「党に縛られ、自由な発言ができない」というものです。 これって政党政治を頭から否定するような発言ですよね。 所属政党に嫌気がさした、みたいなことも言ってるそうだけど、何か矛盾だらけだと思いませんか?

  • 日本の政治を見ていて、何の信念もないのか

    日本の政治を見ていて、何の信念もないのか、すぐに党をかえる議員に心底腹が立ちます。この間の都議会議員選挙とかでは、政党を替えて出馬した候補とかは結構当選したのですか?

  • 政治の話ばかりする家族

    私の父と妹は家族が集まると政治の話ばかりするのでウンザリしています。ただの世間話の類ならばまだ、会話してもいいかと思うのですが、それはそれは偏執狂的な濃さの話で、他の意見には全く聞く耳持たず、といった感じです。特定の政党を支持しており(最近与党になった党)、かといって政治団体に加入しているわけでもありません。なのに話が濃く、興味なさげに振舞うと、もうバカ呼ばわりです。 私の購読新聞、ニュースのチャンネルにまでケチをつけ、外食していても、私の家の周辺でも、とにかく歩きながらでも大声で他党(最近野党になった党)を批判するのです。 「政治」「宗教」の話は公の場ではタブーだと諭そうにも耳を貸しません。当分会う回数を減らし距離を置こうと思いますが、家族なので全く無視するわけにもいきません。みなさんはどう思われますか。同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか。

  • 社会党はなぜ過半数をとれなかったか?

    55年体制下 自由民主党が一党優位の状況でした。 しかしほかの政党はなぜ負け続けたのでしょうか? 特に社会党について気になります。 社会党は護憲・軍隊不保持を掲げる政党です。 自民党の党是である改憲再軍備(まもなく棚上げになり今、浮上してきましたが) 議席の3分の1を確保して阻止してきました。 社会党は3分の1をとれる力しかなかったのか(自民党がそれほど勢力があった)、 それとも政権与党になるのを嫌がったのかどちらなのでしょうか? 実際 村山内閣時 政権与党となりましたが、 党の方針を変えました。

  • そもそも政党って何で必要なのですか?

    政府を作るために必要だからですか?大臣なんてみんな民間人で良くないですか?いい人がいれば議員でも良いと思いますが。 政党資金を流すためですか? 民間から選挙資金を集ないと当選できないために必要だからとかですか? 悪いことをしやすいからですか? お勉強会だって、金を払いながら各人でやればよくないですか? 政党の存在意義がいまいちわからないです。 議員ひとりひとりの意見を多数決するのが普通だと思うのですが、何故党で方針を決めるのですか? 何かおかしくないですか?

  • NHKについて教えて下さい。

    当方は面倒なので受信料は払っています。ですが料金等には大変疑問があり、現在受信料を払っていない方については応援しています。  下記詳しい方教えて下さい。 〇NHKから国民を守る党の立花孝志さんは、維新の会にも蓮舫さんにも話に行ったけれど、いづれもNHKには手を出さないという回答だったというような内容の記事を読んだ記憶があるのですが、NHKってそんなに権力を持っているんでしょうか? 国鉄も民営化、郵政も民営化できたのにNHK改革はできないのはどんな理由なのでしょうか? 〇よく災害等が起こるとネットで「やっぱり災害の時はNHKだな、民放はダメだ」といった内容のコメントを見かけるのですが、災害の時にNHKが災害に特化した番組にすることは”あたりまえ”だと思うんです。国民から潤沢に資金を集めて、取材にもお金をかけることができる訳ですよね。災害のとき、「民放は使えない」って言ってる方はそのことは考慮されているのでしょうか?民放は受信料徴収してない訳ですよね。NHKの受信料が適正だと思っておられる方はNHKは不祥事が多々あり、受信料が不当に使われていることはご存じなのでしょうか? 〇ネットでの意見を見ていると、スクランブルをかければいいという意見と、払うか払わないかで対立している意見が多い印象です。私は受信料金自体が高すぎると感じます。NHKは良い番組もあると思います。CMが入らない点もいいです。ですがそもそもニュースや教育番組、民放ができないようなドキュメンタリーなど、大河を入れても月に受信料300円程度で済むんじゃないかと思うのですが違うのでしょうか?詳しい方教えて下さい。お金持ちは別として微々たる年金で暮らしている人、安い給料で子育てしている、に今の受信料は高すぎる気がします。受信料の何割くらいが下請け受信料徴収者の給料とNHK職員の高額報酬、製作費以外になっているのでしょうか? 最近は災害も多く、トンネル、道路などインフラも老朽化している現在、朝ドラの製作費14~20億、大河が30~35億、新社屋578億円、4kに・・・っていいんでしょうか?  そもそも1世帯から100円でも集めたら天災での被災地などにかなり支援できるのではないかと個人的には思うのですが・・・ 〇今の徴収方法ってものすごく変じゃないですか? 支払っていない家を下請け会社の徴収員が1件1件回る→めったに契約には至らないと想像するのですが・・・。 また最近不動産屋に勤務している友人に聞いたのですが、不動産仲介の契約の時NHKの契約も一緒に取るとNHKからバックマージンがあるそうなんです。 ジェイコムとかもあるのかな? 〇私はテレビはあまりみませんが、たまにNHKをつけた時、整形した長谷川京子さんの違和感ある顔がでてくる不倫ドラマ?の予告を目にします。こういう番組を受信料で制作する必要あるのでしょうか?(好みは人それぞれだと思いますが)また、私は見たことがないのですが、Rの法則という番組も子供には見せたくない気持ち悪い番組だったと聞きました。皆さんは受信料で制作してほしくない番組ってどんな番組でしょうか? 長くなりましたが、一番おたずねしたいのは、NHKってどういうふうにするかは別として、改革した方がいい(スクランブルをかければいいという方多いです)と思っている人は多いと思うのですが、政治家が手を出さないのはどうしてなのでしょうか? 先にも書きましたが、郵政も国鉄も相当反体勢力はあったと思います。 でもできたわけですよね。 ちなみに私は東横インなど、ホテル業に同情します。ホテルにとまってテレビ見ることほとんどありません。結局宿泊代に受信料がはね返ってきますよね。そうすると家庭でもほとんど見ないNHKに受信料はらって、宿泊先でも間接的に払うってことですよね。「公共」という言葉でNHK儲け過ぎじゃないのでしょうか?