• 締切済み

お客さんの財布からお金を盗んだと疑われています。

thankspandaの回答

回答No.4

貴方は、絶対に人のお金を盗んだりしていないのですよね? なら、他の方がおっしゃっているように、 被害届出されてはいかかでしょうか? 貴方のお母さんは、貴方を理解してくれているのなら、 言いにくいかもしれませんが、相談してみることです。 一人で戦うよりもいいです。心強いと思います。 それで解決しないなら、法テラスなどの弁護士さんに相談してみては? してもいないのに、そんな心外なことされる必要はなかったはずです。 いい結果が出ることを祈っています。

関連するQ&A

  • ドームで後ろの客にバッグにお酒をこぼされました。

    ドームコンサートで後ろの客にバッグにお酒をこぼされ汚されました。被害届を出すことは可能でしょうか。 気付いたのは、アンコールの直前。 足元に置いておいたバッグを持ち上げるとびしゃびしゃに濡れていました。 中にあった、財布、本、手帳も染みていました。 後ろをみるとお酒のコップが3個も転がっていたので、「こぼれてバッグにかかって濡れてます。」と伝えると、 「あ、大丈夫ですか?」と一言。 その後アンコールが始まったため、話ができなくなり、私はバッグを自分のタオルで拭いていました。 もちろん、歌は耳に入らず。 コンサートが終わり、連絡先を聞こうと話しかけたら無視され、逃げられました。 この場合、被害届を出し、クリーニング代を請求することは可能でしょうか? 運が悪かったと泣き寝入りするしかないでしょうか。 わかっているのは、座席番号だけです。 何かアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • レジでしか接しないお客さんと、友達になりたいです。

    スーパーのレジでアルバイトをしています。 10台ほどあるレジで4台ほどが稼動している時間帯に働いているのですが、何人かのお客さんは私がどのレジに入っていても私のところに並んでくれます。 その中の一人の男性のことを、好きというより友達になりたい程度の興味を持っています。 たまたま自宅の近く(バイト先も近いです)でその男性を見かけたので、次のバイトでその彼の会計をしているときに“この前見かけました。今度見かけたら話しかけていいです??”と聞いたら、“恥ずかしいですね”って照れ笑いをしてたので、“止めたほうがいいですか??”って聞いたら“はい。”って普通に言われてしまいました。。。 あえて私のレジを避けてくれたら、本当に迷惑だったんだなぁ、って諦めがつくのですが、その後も相変わらず私のレジに並んでくれて、最後にはいつも目を見合ってありがとうをするのです。 彼は私に話しかけられて、迷惑だなぁ、、って態度も出さないのでまた話しかけてみようと思っているのですが。。 こんな状況でもっと親しくなるにはどんな方法で接したらいいでしょうか??

  • コンビニのバイトでですぐ客に怒鳴られます・・

    コンビニでアルバイトをしている大学生男です なぜか知りませんが爺さんたちにすぐ怒鳴られます 正直辞めたいのですが生活費が払えなくなるので辞められません どうすればいいのでしょうか?せっかく決まったので辞めたくないんです・・・ 下に実際にあったことを書いておきます ・レジに行列ができてて頑張ってレジをやっていたけれど  「とっととしろや!!」と爺さんに怒鳴られて、その爺さんの番が来たときに  まだ行列が続いてるにもかかわらず20分ぐらい罵声を浴びせられた ・品出し中に爺がレジにいたのでレジ打ちしようとしたら  「おせえコラ!」と怒鳴って小銭を思いっきり顔に投げつけられた(目に当たって目から血が出た) ・ツケで頼むとか言ってきた爺さんがいて 無理だから断ったら怒鳴ってつばを吐きかけてきた 店長に相談してるんですが大事にしたくないらしく いつも僕がその客たちに謝らされます 「バイトだからとか関係ないからきちんと謝って」と言うだけで何もしてくれません (上の3つの件のときは僕が土下座して何とか収まりました) 上の3つ意外にももっとあります ストレスがすごくて自分で自分の顔面を思い切り殴ったり カッターで腕を切ったりなどの自傷行為などもするようになってしまいました… でも田舎なのでこれ以上バイトが本当にありません 両親兄弟や親類などもいないのでお金とか誰にも頼れないです どうすればいいのでしょうか・・・?

  • ワリカンの時にどんなタイミングでお金を出せばよいですか?

    男性と食事や飲みに行ったときにワリカンする場合 どのタイミングでお金を出すのがスマートなのでしょうか? 女性同士の場合は、テーブルで自分の分を出し合ったり レジで適当に出したりしています。 相手が男性の場合はどうすればよいのかちょっと考えてしまいます。 その場では男性を立てるために出してもらって、店を出てから渡す? レジで半分くらい出す? テーブルで自分の分を渡す? みなさんはどうしていますか?(女性の方) 男性はどうされると一番しっくりきますか?

  • よく来るお客さんに困ってます。

    私はバイトでレジをやってるのですが、よく来る40代の男性のお客さんに困ってます。 その人、毎週1回私が出勤の時によく来て買い物していきます。 夜なのでお酒を飲んでる時と飲んでない時があります。 気軽に話しかけて、「この食材にあうものはないか」「このアイスクリームはどれが人気?」などこんな感じで話しかけてきます。 フレンドリーに話しかけてくるので、最初仲良くって感じに対応していたのが悪かったかもしれません。 私は名札に名前があるので、「○○ちゃん元気?」とか、 「今日○○ちゃんいないの?」とか他のバイトの人に聞いてたりします。 私も一応接客業なので、ニコニコと対応していましたが、 「今度デートしようよ」 というので、主人がいることを話し、丁寧にお断りしました。 断った頃から、時々きて旦那の話にふってきます。 たまに酔っ払ってくるのですが、最近やらしいネタの話が多く、 その男性の買い物をレジで打ってる間に、 「○○ちゃんと旦那がセックスしてるのを想像すると笑える!」 「貧乳だから旦那かわいそうだね」 「旦那にかわいがってもらいなよ(笑)」 など、他のお客さんも回りにいるのに少し大きな声で私に喋ります。 「大きなお世話ですよ・・」 と、私は苦笑いするしかないです。 先日私がレジ一人の時に、 「誰か女の子紹介して~一人暮らしで寂しいんだぁ」 と、言います。 「いないですね・・・おばちゃんで借金地獄の人しかしかいなよ~(実際にはいない)」 私としては、その人は若い人が興味あるとおもって、断ったつもりなんですが・・・ 「それでもいい!明日名刺をもってくるから」 「いや、相手も忙しいから、あまりプライベートの情報を誰でも渡すのはよくないと思いますよ。」 「いあいやいいよ~その年齢的におばちゃんが好みなんだ。その人の借金の相談にのれるかもしれから、明日くるから」 「本当にいいですよ。面識なじゃないですか」 「そういう硬いこと俺考えないから」 次の日、来ました。名刺をもらいました。 なぜか2つももらいました。 その時、 「○○ちゃん貧乳だね~おっぱいあるの?」 って胸をいきなり触れそうになりました。 周りにお客さんもバイトさんもいたので、もめごとをおこしてはならないと思い、「それじゃーさようなら」と明るく対応してしまいました。 本当はものすごい怒りがこみ上げていました。 ぶっとばしたい気分と、何かされるんじゃないかと思う恐怖で心の中がいっぱいです。 店長に相談しようと思っても、先日バイトさんの不祥事で相談したばかりですが、店長自身「また今度聞くよ」といって私がバイトの時はいつも、先帰っちゃって3週間もあってないです。バイトさんに厳しく出来ないタイプで、いつもヘコヘコして逃げます。 私もバイトの中では、厳しい方なので、またうるさいやつが愚痴ってくる、めんどくさいなって思ったら嫌です。。。 愛想良くしてた私の責任もあると思います。 胸を触ってこようとして、すごく怒りがこみ上げてきて、またあのお客さんが来るんじゃないかなと思うと夜寝れないです。 そんなに神経質に考え込んでしまうのは、昔レイプされて殺されかけたことがあるので、自分の中のトラウマがよみがえってきて、その場その場怒れずに変に明るくして、他の人の目が気になり対応したのかもしれません。 レイプされた時も、拉致、睡眠薬、監禁で、男性の握りこぶしを私に口にいれて、首しめられました。かえって騒ぐと、殺されそうだから(少女が殺された事件がよくニュースであったので)「ホテルにいこうよ。その方がゆっくりできるよ」とか言って、なんとか山奥から移動したかったので、調子よく対応しました・・・・途中警察が不振なところに車が止まってるので、巡回にきて、逮捕されたのです。 私の過去を人にも旦那にも話したことはありません。 あの瞬間、昔の過去が思いだして、苦しいし、怖いのです。 そして、他人に迷惑かけたくないという思いがすごく強くなってて、 休みの日あの男性のことを思い出すと、怒りがこみ上げてきます。 今日も寝れなかったです。 ずっとokwaveに相談しようか悩んだのですが、寝れなくって。 正直、その男性に今後どお対応したらいいでしょうか? 私は考えすぎでしょうか? 厳しい意見でもかまいません。誰か助けてください。

  • どうしても、親のお金を盗んでしまいます

    昔からずっとそうなんですが 特にお金に困っている訳でもないのにお金を盗む癖があります アルバイト先でも、お金を盗んだことがあります レジだったのですが、違算を出さずに少しずつお金を盗む方法があり、アルバイトをしている間は親からお金を取らなくなりました 病院にも通っていたのですが、その帰り、母に「最近は悪い癖が出なくなってきて本当によかった」と言われ、家に着いてから泣きながら吐きました 就活に向けてアルバイトをやめ、家にいることが多くなりました ですがある日、母が車の中に通帳を入れているのですが、その中にいくらかのお金が挟んであることに気付きました 母がトイレに行きたくなり、車からおりた隙に、またとってしまったんです 戻すに戻せず、家に帰ってから、就職が決まって喜んでくれた母の顔を思い出しながら泣きました その後すぐお腹の上の方が痛くなって、何度か吐きました もう本当に嫌なんです 4月から、遠いところで一人暮らしをします 心配しながらも引越しや家事について教えてくれる母を見る度に 吐き気をもよおすんです。 このまま黙って家を出れば、後々バレてもまた殴られるようなことはない…と甘えた思考からか、言い出すこともできません やはりまだ通院が必要なのでしょうか こんな奴が就職して一人暮らしなんて、してはいけないと思うんです でも今から内定を断ったら、働くところなんて見つからないと思うんです もうどうすればいいのかわかりません

  • 「バッグ持ってて」とお願いできますか?

    昨日とある番組で、女性モデルさんが嫌いな男性のタイプの話に… 「服を試着しようとしたとき、持っていたバッグが邪魔だから『ちょっと持ってて』とお願いしたら男性に「付き人じゃない」とキレられ、バッグを投げつけられた」とのこと。他の女性たちも、その話の男性に憤慨していました。 私もその男性は大人気ないなぁと思いますが、逆にその女性は、試着室に入って、その中に置いて試着するか、その場で試着するのであっても足元に置けばいいのになぁと、私は思いました。 また、私がそのような状況でしたら…相手が「バッグ持とうか?」と申し出れば、お願いするかもしれませんが、自分から「持ってて」とは言いません。若しくは「悪いけど、持っててもらえる?」とか、言葉を選ぶと思います。 ※決して、その女性モデルさんが嫌いという批判ではありません。 くだらない質問アンケートですみませんが、皆さん、どう思われますか?

  • お付き合いしている男性に金があると思われていることが嫌です。

    お付き合いしている男性に金があると思われていることが嫌です。 こんにちは。質問よろしくお願いいたします。 私は現在5つ上の男性T氏とお付き合いしている学生(20)です。 私は仕送りは無く、アルバイトをしているものの学生のため金欠は常なることです。 先日、彼とのメールのやり取りの中で私が「お金たまったら○○食べに行こう!」というと「いいね!でも○○ちゃんはお金あるんでしょ?」といわれ私は「えー何その言い方。貯金崩して使ってるだけで毎月赤字なんだよ」というと「そうならちゃんといってくれなきゃ。お金有る子だと思っていたよ。二人で節約していかなきゃね。」と言われました。 私もその場ではとりあえず「うん。」と軽く流したのですが、なぜか後でモヤモヤモヤモヤします。 考えてみると私達がごはんのときは常に割り勘です。5つ上で社会人として働いているんだからたまにはおごってほしいな、と思うこともありますが甘えるのがヘタなのでそのようなことも一切言わないのでお金があると思われたのかと思います。 私が気になるのは男心として、女にお金をつかわないのはその女をあまり愛していないからなのかということです。 愛して大事に思っていたら相手に好かれるようにたまに奢ったりするのではないのでしょうか。 なんか彼に安く扱われているような気がして不安です。 もっとお金ないアピールしたり甘えたりした方がいいのでしょうか。 また将来就く職業的に私の方が高収入になるのは確実です。それを彼が金目当てで私と付き合っているのではないかと疑心暗鬼になることも有ります。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。客観的にこの質問を見て思ったことやアドバイスなど些細な事でも結構ですので教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • おばさんに絡まれる

    このあいだ買い物に行ったとき、おばさんがしつこく別の商品も売りつけてきて、頭に来てしまいました。いくら断っても、ああいえばこういうというかんじに言い返してきて、しまいには、安いんだから買いなよっていわれました。 すぐにその場を離れればよかったのですが、レジを待っていたので、離れることも出来ず、今思えば、買おうと手にしていたものをやめても、その場から離れればよかったと思いました。あのおばさんには、わたしが金や物に見えていて、しつこくまとわりついて、売り上げを伸ばそうと、嘘っぱちを並べました。 そういう扱いを受けて、すごく頭に来てしまったし、自分もその場で立ち去れなかった弱さもあり、いらついてしまいます。 おばさんにからまれることが多く、また、うまく対処できなかったと後悔してしまい、その場で、「うっせ~な、くそばばあ」といえばよかったと後悔しています。少なくとも、心の中でいえる強さが欲しかったです。幸い、レジの番が来たので、逃げて帰ってきましたが、店員に、絡まれることが多く、どうして私はそういうへんなくそばばあを引き寄せるのかと思ってしまいます。 これまでも別の店で、試着してサイズが大きかったので断ると、こき下ろしを受けて怒鳴られたりしたこともあります。ガタイが大きく濃い化粧をしている圧がある客にも、店員は怒鳴ったりするのでしょうか。前世とか関係があるんでしょうか。

  • 男性でレジなどで客とお金をやりとりする人に質問

    客にお釣りを渡す時、客の手のひらの真ん中に人差し指が当たるのってよくあることですか? 特に女性客にそれをやるのはよくあることですか? 男性は相手の手のひらに指が当たらないように気をつけないのがふつうなんでしょうか? 私はバイトでレジに立ったことがありますが、私は客に指が当たらないようにいつも気をつけていました。 最近オークションで出品を始め、ある宅配業者に集荷を頼むしかなく、仕方なくそうしています。 出品は多い方ではなく、落札に波があるので、お金はその場で手渡ししています。 家に来る宅配の従業員は、私にお釣りを渡す時、必ず手のひらの真ん中に人差し指がツーと当たります。 宅配の従業員はなぜか手のひらに指が当たるようにお釣りを渡してくるんです。 それが不快で不快でたまりません。 レジでやりとりしてこんなに不快に思ったことはありません。 被害妄想だと思いたいですが、わざとやっているのではないかと気持ちが悪くて仕方がありません。 相手の指が当たらないようにお釣りを受け取る方法を教えて下さい。 これからは宅配が来たら軍手をはめようかと思い詰めています。