• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お付き合いしている男性に金があると思われていることが嫌です。)

彼が思う「お金ある子」とは?私の悩みと対策

このQ&Aのポイント
  • お付き合いしている男性に金があると思われていることが嫌です。私は学生であり、金欠状態が続いています。彼とのメールのやり取りでお金を話題にすると、彼は私がお金があると思っていたことを示唆しました。私は割り勘をしていて、お金を使わせることはないと思っていますが、彼の考え方にモヤモヤとしています。私は甘えるのが苦手で、お金ないアピールや甘えることが必要なのでしょうか。また、将来の収入についても不安に感じることもあります。
  • 彼との関係で私が嫌な思いをしているのは、彼が私にお金を使わないことから愛情が足りないのではないかと感じるからです。愛情があればたまには奢ったりするものではないのでしょうか。私は自分の収入が彼よりも高くなる見込みがあるため、彼が金目当てで付き合っているのではないかと疑心暗鬼になっています。このような悩みを客観的に教えていただけると幸いです。
  • 私はお付き合いしている男性にお金があると思われていることが嫌です。私は学生であり、仕送りはなく、アルバイトをしているものの金欠状態が続いています。彼とのメールのやり取りでお金を話題にすると、彼は私がお金があると思っていたことを示唆しました。私は割り勘をしていて、お金を使わせることはないと思っていますが、彼の考え方にモヤモヤとしています。私は甘えるのが苦手で、お金ないアピールや甘えることが必要なのでしょうか。また、将来の収入についても不安に感じることもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

彼は決してお金目当てではないと思いますよ! 割り勘で済んでるならお金のかからない子で助かってるというのが一番だと思います! 稼ぎが同等、自分以上となるとかっこつける必要もないですしね。 だから赤字だって聞いて、悪いことさせたなと思って、節約しなきゃってメールしたんだと思います。 彼もプライドがあるでしょうからあなたに無理はさせたくない結果でしょう。 でも、たまには奢ってほしいですよね。 素直に一度、奢ってよ~って言ったらいいと思います。 丁度いい甘えになりますし、彼も年上の自覚が持てるかもしれません。 黙っていても相手には伝わらないので、 モヤモヤしたら打ち開けてお互いの距離を縮めてみましょう。 お互いがお互いを思いやる心があれば きっとモヤモヤもふっとんでくれると信じてます!

giroroarea
質問者

お礼

なるほど。 cokesobbatさんの回答はとても現実味が有ってわかりやすいです。 私は少し素直さが足りないと言うか、気取ってしまう所が有るので今度素直に甘えた見ようと思います。 あなたのいう通りきちんと相手に言いたいことを言えばモヤモヤが吹っ飛ぶきがします。 あなたみたいに考えられるようになりたいです。気づけないことにたくさんきづくことができました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

私は大半の皆様方とは違う意見です。 まず、私は32歳男性、彼女は22歳です。 彼女が大学在学時には100%ご馳走しましたが、 現在、仕事に就いてからは100%割り勘です。 学生時代にご馳走していた理由は ・学生の本分は勉学だから ・国家試験勉強中のためバイトできないから です。 私は奢るという言葉は使いません。 何故なら、奢るとは恵んでやるという意味だからです。 あなたは疑問に思ったことはありませんでしょうか? 何故ご馳走するのか? 世の全ての男性は女性にご馳走する際に下心を持っています。 もし、下心を持っていないという男性がいたらそれは偽善者か お坊さんかのどちらかだけです。 何故ならば、下心を持っているから特定の女性と仲良くなりたいのであり、 下心が無いのであれば不特定の老若男女にご馳走しているはずです。 下心とは、何もエッチな下ネタでもなんでもなく、 曖昧に書くと、誰かに何かをしてほしいという欲求です。 男性が女性にご馳走するということは、 堅苦しく言うと、ご馳走する代わりに交際に便宜を図って貰いたいという 暗黙の了解があります。 知らない男性から食事をご馳走してもらい、プレゼントも貰って、 ドライブもしてくれた、ともなればこれは善意でしてくれたのではなく、 最終的なこの知らない男性の目的、その多くはエッチ関連ですが、 それを求めるための「お膳立て」ということです。 ですから、女性側もそういったことを知らなかったでは済まされません。 女性側は考えもめぐらせず、知らなかったなどと言うからストーカー事件が 勃発するのです。 4,50年前までは男性が女性にご馳走するものは当たり前でした。 それは男尊女卑の時代であり、女性が社会に出ることが許されない時代だったからこそ ありえたことであり、現代ではまったく持ってそうではありません。 多くの場合、母親がそういう時代で育ったことにより、 言伝で娘に対し、男性は女性にご馳走するもの、と社会環境から乖離した、 自分にとって都合のいいことだけが何故か日本では残る慣習があります。 話を戻しますが、私が10歳年下の彼女に、現在一切ご馳走しない理由とは、 自分で稼ぐという概念をあまり持っていない者に対し、湯水のようにお金を使うという 金銭感覚を与えてしまうと後々困るのは彼女だからなのです。 私が月収40万、彼女が20万くらいですが、あなたの考え方で行けば当然彼女は 20万の生活ではなく、40万の生活をすることになります。そうなるとどうなるか、 もし、私と別れるといきなり20万の生活を余儀無くされるが、人の金銭感覚とは 悪くなることは簡単だが、良くなることは非常に難しいため、20万の収入でありながら 40万の生活をします。誰もがわかるように破綻は目に見えています。 私は20万の生活に戻るから大丈夫、と思っていても人の習慣とはそう簡単には 変わらないものです。 企業家としてもプロ中のプロであったコムロテツヤ氏でさえ、バブル時期の金銭感覚は 逮捕されるまで直らなかったと言うほどですから一介の学生が直せるわけがありません。 20万の生活で破綻が目に見えていると、今度は以前の40万相当の男を捜すようになります。 今のご時世、給料はとんとん拍子にはあがらず、一般的な会社であれば50代でも40万行くのは 少数派です。そうなると、ずっと年上の男性とお付き合いするか、世の中の男は金の無い屑ばかり と愚痴を吐き連ねるか、そのどちらかになるでしょう。 これは言いすぎ、と思っているかもしれませんが、本人も十分承知済みのはずです。 小学生の頃は月に1000円あれば十分だったのに、今ではデートするのに1日1000円では とてもやっていけないでしょう?このように身近にも金銭感覚の崩れは発生しているのです。 もちろん、学生の中にはけちけちしていて、いまだに雑費に月1000円もかけない女性もいます。 あなたは彼から金銭以外で愛されているということを感じていないのでしょうか? 金銭のかけよう=愛され具合と思っている以上、不幸なことですが、自分に対して 貢ぐ君でない限り満足できなくなります。これが金銭感覚の怖いところです。 私はどうか?というと、ご馳走しない代わりにそれ以外の様々なことで愛することを実践しています。 例えば、一人暮らしの彼女の家に毎週行っているというのもあれば、健康を考えた料理を作ってあげたり、 仕事の相談に乗り、どうしたらいいかをふたりで考えたり、時には綿密な旅行計画を私がたてて、 一緒に行ったり、と様々です。 お金は有限ですが、愛し方は無限なんですよ。

giroroarea
質問者

お礼

なるほど、とてもわかりやすくお答えいただき本当にありがとうございます。 私は「愛」をお金を尺度に考えてきた部分があると気付きました。汚かったです。 愛し方は無限ですね、良いことを聞かされました。 損得など関係なくこれからはもっと違う部分で彼のことをみていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweetway
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.11

仕送りなくアルバイトだけの学生生活、大変ですね。 社会人男性なら学生に普通は奢ります。愛情かける女性には、金も比例してかける人が多いでしょう。 でも、今までのお付き合いが割り勘だったとか、初めのデートで「私は出す主義」アピールされた場合、割り勘派になりますよ。 できれば男側も、節約したいご時世ですから。出してくれる彼女なら、あえて奢らないちゃっかり彼もいるかもね。 彼はまだ25歳、働き出して数年でカツカツの経済状況。そうそう奢れるだけの財力がないのでは。 対して質問者様は、富裕層の多い大学、将来が保証された学生で、お金持ちのお嬢さんと思われているのかも。それが「金あるでしょ?」につながったのでは。 将来性ももちろん付き合い上の魅力の一つにはなるでしょう。ステータスですから。 金目当てと言い切ると可哀想です。 質問者様は、不満を伝えていませんよね。 今回赤字だと伝えたことで、彼は「言ってくれたら出させなかったのに。てっきり金持ちと思ってた」と思っているかも。 素直に金ないといいたまには「バイト代がまだだから、今日お金ないの」と甘え、赤字にならない程度にお付き合いできればいいですね。

giroroarea
質問者

お礼

なるほど。 >できれば男側も、節約したいご時世ですから。出してくれる彼女なら、あえて奢らないちゃっかり彼もいるかもね 愛情が無いわけではなく、この理由で割り勘なら私もすこし安心します。 私の学校はとても安いところですが、そのほかの遊びに行ったり服を買う頻度などでお金があると思われたのかもしれない、と今思います。 もっと素直に彼に意見を言える等に努めてみたいと思います。 参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.10

たぶん彼氏さんはあまりお金に執着はないように思います。 しかし質問者さんはかなりお金に厳しく、固執しているようですね。 「付き合う」基準や「好きだ」という尺度をお金に換算しているように見えます。 おそらく彼氏さんはすでにあなたのお金でモノを見るという性格を見抜いているのではないでしょうか? そういう女性に対して男はお金を使いませんよ。 >もっとお金ないアピールしたり甘えたりした方がいいのでしょうか。 これは本当に良くないと思います。女性が「金くれ金くれ」という意味合いの行動は嫌われる元になりますので。

giroroarea
質問者

お礼

なるほど。 suffreさんの回答をいただき初めて気づいたのですが、確かに彼よりも私の方がお金に固執しているかもしれません。 とてもするどいご意見です。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.9

こんにちは 北海道の人は割合、割り勘派が多いです。 なぜか? 親密な関係でない場合、お互い気を使わない様に割り勘にします。 おごった場合、次はあなたからおごって! 言葉には出さないが、期待はしているはずです。 おごられた場合、沢山食べない様に相手に気を使います。相手を立てると言うか… 変に気遣いしない為には、恨みっこなしで割り勘が後腐れなく結果的には良好なはずです。 相手が彼女の場合は別です。 自分の物にしておきたいわけだから、餌を与えて飼育しておかないと逃げてしまう可能性があるでしょ? 表現が悪いな… 彼女にしておく為の投資です。 結論として ・彼はあなたを彼女として見ていないと思う。 ・いつ別れても後腐れが無い様に割り勘としている。 ・彼は年上で社会人なのに学生に普通お金出させるか? ・都合のいい女 giroroarea様を中傷するつもりはありません。 参考にならないと思いますが、文章を読んで私もモヤモヤしました。

giroroarea
質問者

お礼

なるほど。 私はポジティブに考えてしまう部分があるのであなたの述べた結論のようには考えたことは無かったのですがもしかしたら彼女として見ていなかったり都合のいい女だと思っていたりするのかもしれません。 あまり考えたくは有りませんが、現実として自分が彼にどう思われているのか考えてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

補足になりますが、あなたが無理して彼と食事で割り勘をずっと続けてきたことも彼にお金のある女の子だと勘違いさせた原因の1つかな思います。

giroroarea
質問者

お礼

同上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

先が思いやられるカップルですね。 あなたの予感はおそらく的中しています。 あなたは学生。 相手の彼は社会人。 社会人の彼が奢るのが普通です。 なのに割り勘。 大事にされてないように思います。 しかも彼は社会人なのに何かケチですね。 何かお金に困ってるような方なのでしょうか。 彼に変な?信念みたいなのがあるのかもしれませんが好きな女性のために食事をごちそうしたりするのは当然だと思います。 >私が気になるのは男心として、女にお金をつかわないのはその女をあまり愛していないからなのかということです。 >愛して大事に思っていたら相手に好かれるようにたまに奢ったりするのではないのでしょうか。 >なんか彼に安く扱われているような気がして不安です。 社会人なのに甲斐性のない男性と付き合ってもあなたが可哀相に思います。 わたしは妻が学生の時に付き合いはじめ結婚した既婚者ですが当時学生だった妻に奢らせたことは1度もありません。 何か文章を見てあなたをもっと大切に思って大事にしてくれる素敵な男性に出会ったほうが良いなと思いました。

giroroarea
質問者

お礼

なるほど。 確かに彼は収入も多くなく、お金には困っているほうだと思います。 最近、彼しか見えてなかったのでもっと他の男性にも目を向けてみたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

>もっとお金ないアピールしたり甘えたりした方がいいのでしょうか 実際に収入が少ない、持ち合わせがない、ということならばそれはそのように相手に伝えるべきです。 言わずとも自分のふところ具合を察してくれ、というのは十分すぎる甘えだと思いますよ。 >私の方が高収入になるのは確実です。それを彼が金目当てで私と付き合っているのではないか 愛して大事に思っていたら相手に好かれるようにたまに奢ったりしてあげれば良いんじゃないでしょうか。

giroroarea
質問者

お礼

そうですね。確かに相手にきちんと伝えることは大切なことだと思います。 私はだまっていれば済むことならば意見や考えを主張することを我慢するほうなので、これを機会に彼には意見を言えるように努めてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lovekubo
  • ベストアンサー率29% (96/321)
回答No.4

貴女は将来のある学生さん、という事ですね? もしや大学が、裕福層の多い大学に通われていたりはしませんか? 普通に考えて『まともな会社員』が『ただの学生』にお金があるなんて思いませんので、このどちらかかが成り立たない状況ではと。 個人的に学生身分の彼女にスマートにごちそうしてやるくらいの余裕のない年上男は嫌いです。

giroroarea
質問者

お礼

私は圏内で一番安い学校に通っています。 おそらく私のアルバイトが一般的に見て時給の高い職種だということと、彼に比べ私の方がはるかに遊びに出かけたり服を買ったりする頻度が高いことからそう思われたのかな、と今考えると思います。 参考になりました。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126809
noname#126809
回答No.3

はじめまして!彼は働いているのかな?学生に向かって金が有るように見える…なんて、普通思わないですよ!そんな軽い気持ちでいる彼は先が不安ですね。

giroroarea
質問者

お礼

私が彼よりも遊びに出掛けたり服を買ったりする頻度が高いのもそう思われた原因かもしれません。 じっくり考えてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.2

>愛して大事に思っていたら相手に好かれるようにたまに奢ったりするのではないのでしょうか。 なんか彼に安く扱われているような気がして不安です。 >また将来就く職業的に私の方が高収入になるのは確実です。それを彼が金目当てで私と付き合っているのではないかと疑心暗鬼になることも有ります。 一般論としては、必ずしもそうでないと思いますが、質問者様が彼に対してそう感じるのは、お金以外の態度等も関係しているんだと思います。 あまり良い彼氏さんではないような気がします。別れも考えておいた方が良いと思います。

giroroarea
質問者

お礼

お金以外の態度ですか。。。 今のところ思いつきませんが無意識に私が何か感じているのかもしれません。 別れも1つの視野としてじっくり考えてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女にお金をどれくらい払うものですか?

    学生同士なら割り勘もありだとおもうのですが、社会人男性と学生の場合はどうなんでしょうか。 私の手取りは32万ほど、彼女は仕送りとバイト代を合わせ、家賃抜きで10万ほどです。 付き合い始めて1年が経ちますが今現在、服代(月に2,3万、ただし私が気に入った服しか買わない)、外食、映画やカラオケは全て私が払っています。そのほか、コンビニやスーパーでこまごまとしたものは私のお金で買うことが多いです。旅行に行く場合は、基本的なパック料金は私持ちです。 これだと払いすぎでしょうか、それとも一般的ですか?

  • お金について

    このテーマに関する質問はたくさんあるみたいですが、 検索をかけてもあまりにたくさんありすぎて・・。 幅広い意見を聞きたいので、改めてスレッドを立てさせていただきます。 私は学生で、彼は社会人です。 私はバイトで月10万くらい稼いでます。 しかも親元なので、自由にそのお金を使えます。 彼は、40歳近くなのですが、養育費等を払っているので、 自由になるお金は私の方が多いです。 彼は、女がお金を払うのを嫌がるタイプではなさそうですが、 年上であること、社会人・学生の差等を考えると、どうなんだろうという感じです。 私は、彼とのデートにお金を払うことはいやじゃないですが、 男の人のプライドを傷つけてしまわないか心配しています。 私がお付き合いしたことのある年上の男性は、 女がお財布を出すのも嫌がるような方が多かったので、 割り勘さえ、あまり経験がありません。 (同じ年齢の人とは割り勘でしたが・・) 私がおごりのデートをしてもいいと思いますか? また、その際に気をつけること等があったらお聞かせ願います。

  • 男性にお金と労力をかけさせると女性に惚れる?

    男性に惚れさせるにはお金と労力を使わせること、とよく言われますが好きな人であればあるほど負担させるのが申し訳なく割り勘をも押し出たり前回払ってもらったから今回は私が、と言って出してしまいます。 お金を使わせる、と言っても男性は毎回ありがとうと感謝を述べるだけで財布を全く出さない子は嫌ですよね? 出してもらって当たり前、のような態度と言われますがご馳走様でした、などと言えばそれは出してもらって当たり前の態度にはならないのでしょうか? 好きなのに悪く思われるのも嫌ですが半分出しますなどと言っているうちにお金をかけなくても楽に遊べる女に成り下がってしまい結局うまく行かないことが多いです。 何が正しいのでしょうか?

  • 彼女に対して全額奢ったり多く出したりする男性は

    割勘する男性から見て 彼女に対して全額奢ったり多く出したりする男性は 金でエッチさせてもらってる・金で女を買ってるように見えるのですか?

  • 年下の男の子とのお金の問題

    こんにちわ。 いつもお世話になっております。 私には今気になる男の子がいます。 私は20代後半。 気になる男の子はまだ学生です。 何度かデートをしたんですが、デート代全て割り勘です。 それは普通のことなのでしょうか? 少しおかしな質問かと思われるかもしれませんが、今まで付き合ってきた男性などは『女にお金は出ささない』タイプの方ばかりだったので少し男として幻滅というか・・・安いところくらい出してくれたらいいのになーなんて思っちゃいます。 もちろん、何万もするようなところであれば割り勘は当然だと思っていますが、ファミレスに行くときくらい(3000円くらい)男としてのプライドみたいなものはないのかなーなんて思っちゃいます・・・。 私はレジでお金のやり取りするのが大嫌いなので、割り勘するのなら『私出すよ』っていうふうになっちゃうんです。 結局は彼が半分お金を渡してきますが。 学生と遊びに行くというのはこんなものでしょうか? お金がないのは当然なのかもしれませんが、年上の女性と遊びに行かれたりする方どうですか? お金のことなので彼に直接言うこともできないのでこれからどうしようかなーなんて思っています。 私の金銭感覚がおかしいのでしょうか? 私がもし男なら女の子にお金は絶対出させないだろうなって思ってしまいます。 自分でいうのもなんですが大盤振る舞いだと自分では思うので余計にこの彼がよく解らないんです。 手に入れたい女がいるとしたら、かっこいいところ見せたいとは思わないのでしょうか? お金の話はまた別の話でしょうか? 長々すいませんでした。

  • お前はブスだもん 最近勃たないと言われました。そのくせ俺なんてやめとけ

    お前はブスだもん 最近勃たないと言われました。そのくせ俺なんてやめとけと言います。遊びだったけど、最近罪悪感を感じると。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 男性の方、この男心わかりますか?

  • デートでのお金の出し方

    お金の問題は、とてもデリケートですので なかなか話題に持ち出しにくいもので こちらで皆さんのご意見をお聞かせ頂けたらと思います。 最近付き合い始めた彼なのですが、 デートでは常にキッチリ割り勘です。 初めての食事の時からそうでした。 私は、デートではお金は男性が出すもの、という考えではありません。 ただ、「ここは俺が払うから次のお店では君が」というようなやり方や、持ちつ、持たれつ、だったら構わないと思っています。 2人の状況を説明しますと、 彼は社会人7年目、わたしは最近仕事を辞め 資格取得のために学生に戻ったので無収入です。 生活費、学費は貯金を崩して賄っています。 デート費用も、なかなか痛い状態です。 だからと言って彼に甘えるつもりはありませんが、 500円単位までキッチリ割り勘にしてくる彼に 正直、ちょっと疑問を感じてしまっています。 このまま付き合いを続けるのは、もしかしたら難しいかもしれません。 やはり資格取得までは、男性とはお付き合いせず、 勉強のみに専念するべきなのかも、と思い始めてもいます。 みなさんは、どのようなお考えですか。 お聞かせ頂けたらと思います。

  • 同性愛者の女なのですが、何故大多数の男性は割勘しないのでしょうか?

    同性愛者の女なのですが、何故大多数の男性は割勘しないのでしょうか? はじめまして、私は女ですが今まで生きてきて 男性とデートしたことも何回がありますが(実際付き合った事はありません) ここでふと疑問が湧きました。 「何故男性は奢るのが好きなのか?」 私は、まだ学生なこともあるかもしれませんが 彼女に対しては割勘主義です。奢っても良いのですが進んで奢ることはしません。 それに対して今まで遊んできた男性陣がほぼ全員が奢りでした。 同じ学生の男子だけが少しだけ私が出したりしました。 男性は奢るのが好きなのですか?

  • 男性に質問です。おごる?おごらない?

    今お付き合いしている男性がいますが、彼からは「彼女ではない。友達」と言われています。 ですが、毎週会っているしお互いの家(両方ひとり暮らしです)を行き来し泊まりも体の関係もあります。 彼は仕事をしながら勉強中の身であるので、彼女を作るには責任が重いという考えなのかなと思い、彼女云々はあまり言わないようにしています。(一応彼女になりたいとはっきり伝えてありますが…) 問題は、彼が「無用のおごりは嫌いだ」と言って何でもワリカン(お金)を求めてくることです。 彼からの誘いでも必ずワリカンです。 私は今まで男性にワリカンを要求されたことがなく(純粋な友達なら無論ワリカンですが、体の関係のあるお付き合いでは男性に払ってもらっていました)正直戸惑っています。 お金を掛けるだけ本気度が高いとも言うし。。 私はお金の掛からない都合のいい女なのでしょうか? それとも、今時は男女の関係でもワリカンというのが普通なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 割り勘派の男性

    私は以前6歳年上の社会人の人と4年間付き合っていました。 付き合い始めから割り勘で、元彼の口癖は「奢られるのが当たり前と思っている女は嫌だ」でした。 私もそのときは学生で、特に気にもしていませんでした。でも段々と、誕生日、クリスマスなどのプレゼントも「どうせ同じ額を送りあうんだからいらなくない?」となって無くなっていき、4年間で奢られたことがジュース1つないことに気付きました。 私が働きはじめて貯金をし始めたのですが、元彼には貯金がまったくないことも分かりました。実家暮らしのうえに私より長く働いていたのにです。 私は彼氏のことを「奢られる女は嫌だ」と言いながらも、実は自分がただ単に奢りたくないケチな男なんじゃないかと思うようになりました。 嫌気がさし、別れを切り出したらまさかのプロポーズをされ、はっきりと断り別れました。 その後年下の男性と付き合ったのですが、奢ってくれて、奢ってくれることによって私も「こないだ奢ってくれたからここは出すよ」と言えて、とても幸せな気持ちでした。 残念ながら遠距離で別れてしまったのですが、今でも男性としていい人だったと思っています。 そしてその彼氏と別れてから半年、4年間付き合った元彼から連絡がきました。 久しぶりに友達としてご飯でもということで、1回だけ会ったのですが、やはり割り勘でした。しかし友達なんだから当然だなと思っていたら、帰りに寄りを戻したいと言われました。当たり前に断り、恋愛対象と思うなら会わないと縁を切りました。 これを友達に話したら「寄りを戻そうと思ってる相手に奢らないとかありえないね。どんだけケチなんだ。本当に別れて正解」と言われました。 今は割り勘も主流になってきていると聞きますが、この元彼はありえないんでしょうか?結婚したいと言っているのに奢らないということは、結婚してからもお金にうるさいんですかね…。 奢り派、割り勘派の彼氏さんと付き合ってきた女性の経験談をぜひ聞きたいです。 長々と申し訳ありませんでしたm(__)m

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap Homeを使用して複数人でスキャンしたデータを共有する方法について教えてください。
  • ScanSnap Homeで共有されないスキャンデータを検索するための効果的な方法を教えてください。
  • 大量のスキャンデータをエクスポートする際に便利な方法について教えてください。
回答を見る