• 締切済み

大学について再入学について

私は以前の職場でも今の職場でも大卒の人に専修大学校卒(農業)だから低学歴だとバカにされてきました。 自分は29歳(もうすぐ30歳) でそんなに大卒が偉いならなってやりたいと思っているのですが、たとえ良い大学へ勉強して入れたところで 30歳になって大学へ行っても社会的価値はなく30歳になってやっと入れた情けないやつというレッテルを貼られ学歴の恩恵は受けられないのではないかと思っています。 どうなのでしょうか?

noname#238368
noname#238368

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.5

先に言っておきますが、最終選択は貴方次第です! 企業(社会)としては、30歳までにどんな人格形成をされたのですか!? が一番興味があるところです。 確かに新卒の場合は、幼児期からの生活環境や躾度合いが分からない分、最終学歴によってIQ、偏差値に期待度が高まります。 しかし、30歳にもなれば比較観点は丸っきり違います。 隣に貴方以上の学歴スペックの人間を持って来ても22歳から8年間、社会で揉まれて来たという期待度は同じ。(歳を重ねれば重ねるほど、スペックは軽視する傾向にあります。但し、体力、記憶力が衰え始める40~45歳まで。 その後は、統率力、経営センスを重視するようになります。) そこで、自分PRの仕方にもよりますが、自分の思想を中心に話を始める人間は、これからの成長性、つまりノリシロが少ないと判断します。 何故か!? 学歴スペックをかざし、思想、それに伴う言動が正しいと自負し、周囲を否定して来た人間に社会人としての成長が見られないからです。 組織の中での核(コア)の存在価値は、未経験、または経験が浅い環境の中でどれだけ「社会貢献」に失敗し思い悩み、自分を成長させて来たか!? 謙虚に自負すべきところはそこに有り、常に「勇気」を持って行動し、それが人から「情熱」ある言動と称賛されて来たか如何かです。 自立(自己啓発)と公共性とのバランスを取ることは難しく、独り善がりになっていないか分析する冷静な判断も必要だということです。 やがて訪れるであろう役職の座に就く時は、自分の経験を生かして、部下を引っ張るのか?押すのか?を瞬時に判断出来る要素を持ち合わせているかです。 因みに、学校で習うと思いますか? 東大へ行くと教えてくれると思いますか? 絶対に有り得ません! 自分で育むものです。「共育、協育、強育、競育、、、今日育」は、歳相応に実践の中でしか学ぶことが出来ません!

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2549/11338)
回答No.4

卒業時は34歳、それも未経験新卒になりますので、余程のコネがない限り就職はできません 代わりに得られるのは学士号です どちらが良いかはあなたの考え次第です 通信大学や夜間大学も検討されたらいかがでしょうか

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 学歴しか勝てるところがないから、低学歴だと馬鹿にしてくるのだと思いますが、そういう本当の馬鹿の言うことを真に受けてどうしますか。学歴なんて内輪での評価基準で、自分から言わないとどんな学歴があるかなんて伝わらないんですから、わざわざそれを言って回るのなんて、それしか誇るものがないと自分から言っているようなものです。例えばですけど、お店で接客をしてもらって、接客のうまさの評価に、学歴って入りますか?中卒だろうと高卒だろうと大卒だろうと、心地よい接客をしてもらったら、この店員さんは仕事ができるなってお客さんは評価する、どんな学歴を誇ろうとも、その場で求められることができないのなら、学歴なんて何の意味もありません。  30歳になって大学に行って、それを価値あるものにできるかどうかは、あなたの行動次第ではないでしょうか。30歳になってやっと大学に入れたと見るか、苦労して頑張ったとみるかは、あなたとの関係性や、あなたの人間性をどう評価するかによって異なります。ただ、学歴を手に入れるだけで何らかの恩恵が手に入れられると思っているのなら、それはあなたを低学歴と馬鹿にする、本当の馬鹿と同じレベルにまで、自分を貶めることだと思います。18歳で大学に行く人と、30歳で大学に行く人では、大学に行く意味が違うはずです。10年以上の社会経験を持って大学に行くのですから、同じことを学んでも、若い同級生とは異なる視点を持てるはずで、若い同級生と同じ気持ち、同じ立場で学ぼうと考えるのなら、あなたが社会で生きて苦労してきた10年以上は何の意味もないものになります。つまり、自分で”30歳になってやっと大学に入れた”以上の意味はないものにしてしまうのだと思います。  あなたを低学歴だと馬鹿にする相手は、逆にあなたに”高学歴のくせにこんなこともできないのか”って馬鹿にされるのが怖いので、先にあなたを馬鹿にすることで、あなたに学歴のことを口にできないようにしているんです。その人が大学に行って学んだことって、相手に馬鹿にされる前に馬鹿にすることで、自分を馬鹿にされないようにするっていう、子供の喧嘩の仕方みたいなことだけなんですよ。相手と同じ土俵に立ちたいからと大学に行くのは、こんなくだらないことを学ぶために高いお金を出し、時間もかけるということで、それだけの価値があるかはちゃんと考えてみたほうが良いと思います。あなたを馬鹿にしない大多数の人たちは、何も言わないけれど、あなたが仕事ができることを認めていて、あなたの人間としての価値を認めています。あなたを馬鹿にする少数の人を見返すためだけに大学に行くのなら、あなたを認めている大多数の人たちの失望を買うでしょう。あなたの周囲を見回したとき、あなたにどういう態度を取る人を見て、どういう人を大切にして生きていく方が幸せなのかは、明らかだと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

トータルの人間力ではなくて、学歴がミッションを 遂行する職場って、どのような職場なのでしょうなぁ。 それも、アナタ様が関わったきた職場が複数あるとしたら、 実に、不可思議に感じられてなりません。 ふろく: 「必要なのは学歴ではなく学問だよ。学歴は過去の栄光。          学問は現在に生きている。  (田中角栄)」 Thomas A. Edison:小学校中退 「発明王」 松下幸之助:小学校中退 「経営の神様」 山本周五郎:小学校卒 今年、80歳の女性が、お孫さんと一緒に 同志社大学に入学したという事例もあります。 学歴に拘らずに、ミッション関連で必須な知識を 広く深く身に着ける方が賢明ではないでしょうか。 アナタ様は、これまでの職場で、或る意味で 常識的な知識が欠落していたということは ないでしょうか。 とりあえず、 「数学検定1級」「国語力検定1級」「TOEICスコア満点」 をクリアしませんか。 PCは使えるのでしょうから、「電卓検定1級」もクリアして おけば宜しいのではないでしょうか。 他、「漢検1級」程度や、 常識程度に「物理」「化学」の知識は有った方が 宜しいのではないでしょうか。 早期に、アナタ様の インフェリオリティ・コンプレックスの 暗躍が消滅すると宜しいですな。 Good Luck! Ciao.

noname#246720
noname#246720
回答No.1

仰る通りだと思います。 よほど医学部や看護などその学部を卒業したことが職業に直結するような大学なら別ですが、今から偏差値40後半の文系学部みたいなところに入ったところで大卒の意味はないと思いますよ。 ただ、質問者さんのような動機ではなく純粋に大学で学びたいことがあるという場合は意義はあると思いますけれどね。 その場合は偏差値に関わらず、何かの分野の知識を深めたいという動機自体が評価されると思います。 どういった職場かわかりませんが、低学歴だとバカにするような人たちはろくでもないですよ。 そういったことを言われなければならないようなことをしているなら話は変わってきますが…

関連するQ&A

  • たまに思うのです。

    自分は専修大学(農業)卒だし、バカだし 会社では評価されてるけど 自分に社会的価値がどれ程あるのだろうと考えます。 そこで質問です。 自分は低学歴で生きてる価値があるのでしょうか? そして、自分に価値を与えるためにどういうことに力を注いでいけば良いのでしょうか?

  • 通信制の大学について

    私は現在30歳です。 過去に農業大学校というものに通い卒業しました。 専修学校卒だと馬鹿にされ悔しくて勉強したいと思ったのと 海外移住を視野にいれてますので就労ビザをとろうと思ったら大卒以上の資格がいると聞きましたので 通信制大学というものの存在を聞いて考えているのですが どうなのでしょうか? 卒業が見事できたとして、世間で大卒として扱われるようになるのでしょうか? また、海外移住も可能になるのでしょうか? そして、給料も大卒になるのでしょうか?

  • ある人が大学に行く必要はないといっていましたが

    大学へ行く必要はないという人を最近は意外とお見掛けします。 自分は専修大学校(農業系)を出ていて実質高卒みたいなものです。 早稲田卒にバカにされながら会社では実績を作ってます。 30歳以降に大学を入り直すことを目標としてます。 そこで聞きたいのですが30以降に入れたとして浮いたりしませんか? また、その年で入って学歴として機能するのでしょうか? なぜ、大学へ行こうと思ってるかというと将来海外移住を視野に入れているからです。 大学へ行かなくては厳しいと聞いたので 大学へ行かなくてはと思いました。

  • 国立大学の看護科に入学するには

    現在、農業関係の専修学校に通っている二十歳男性です。(短大なので今年卒業) 農業とはまったく関係ない保健師(もしくは看護師)になりたいと今更思うようになりました。 そこで、一年間勉強して、国立大学の看護科を受験してみようかと考えております。 短期、専門学校を卒業後、保健師の専門学校に編入するという手段もありますが、 もう一年分の学費、再編入の試験の難易度等。短期、専門学校の入学には心配があります。 ですので、第一志望としては、お金の心配もなく保健師を目指せる国立大学を考えています。 (大学では、より高度な専門知識、幅広い一般教養を得られることにも魅力を感じております。) 農業の専修学校では、農業専門のことしか学んでないので、実質学力は高卒程度です ちなみに偏差値40の高校を卒業しており、在学中は平均的な成績でした。 高校生の時に勉強したことは、ほぼ忘れてしまっており、無勉と言っても差し支えないです。英語にいたっては、生涯一度も勉強したことがなく、完全に一からのスタートになります。 そこで質問です。 私のように無勉の状態から、一年間猛勉強して、偏差値50程度の地方国立大学の看護科に入学することは可能でしょうか? 勉強時間は一日10時間、息抜きにアルバイトを週1~2入ろうかと考えています。 金銭的な理由で塾、予備校等には通えないので独学になります。 ご回答お待ちしております。

  • 30歳が通信制大学へ行くメリットってあるの?

    自分はバカな専修大学校(農業)卒男です。 しかし、近年になって通信制大学というものに興味を持ち始めました。そこで質問です 新卒ではない会社員の男が通信制大学へ行くメリットとデメリットを教えてくださいお願いします。

  • 大学に入学する事について

    高校受験前の中学3年生です。 気が早いと言われるかもしれませんが、大学に入学するべきか否かについて考えています。 例えば社会人になってどこかの会社に就職するとき、やはり高卒と大卒では扱いにもいろいろと差が出てくると聞いています。 なので大学に入学すべきだとは考えるのですが、しかし大学に入学するからと言って(今のところ)別段何か勉強したい事があるわけでもなく、 学歴を手に入れるためだけに大学で何年間も過ごすというのもなんとももったいないと言うかなんというか、後悔しそうな気もします。 そこで人生の先輩の皆様にお尋ねしたいのですが、 高卒と大卒での就職時やその後の扱いについて、具体的にはどの位の違いがあるのでしょうか。教えてください。 備考として僕はWeb関係の企業の企画をやりたいと思っていますが、それ以外の職種についてもお願いします。

  • 大学に入学する力がある人

    質問します。 大学を何年も前に中退しました。 ほとんど大学の授業も受けていなかったので学歴は高卒です。 さいきん、やっぱり大卒と高卒じゃ違うなと思うようになってきました。 30歳です。 正直言って、なにかに興味があるから大学に入りたいという気持ちは湧きません。 でも、 勉強はかなり得意で例えば、今から大学受験の勉強をし始めたとしても (2週間ぐらい勉強すれば) 明治大学や立教大学レベルの大学には合格できます。 今度入学すれば、卒業するという目標があるので興味のない学部でも卒業することが出来ると思います。 今の気持ちは大学に入学してみようというのが30%ぐらいです。 だから、この場で意見を聞いてこのまま高卒社会人としてやっていくのかどうか決めたいと思います。 今の年齢で大卒になっても意味がないという意見をされる方がいると思いますが、 その答えが最近まちがいだということが人生経験から分かりましたので。。 みなさんに意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 高卒入社社会人が大学院へ入学することについて

    高卒入社の社会人です。 働きながら通信大学を卒業しましたので、最終学歴は4大卒になります。 高卒入社後、会社が吸収合併し退職しました。幸いすぐに転職先が見つかり空白期間なくずっと正社員で働いています。 その際、学歴がとても大切だと感じ、働きながら通信大学へ入学しました。そして、無事に4年間で卒業することができ、大卒になることができました。 高校までは勉強は全然楽しくなかったのですが、大学の経済学部で学んだ時はとても楽しく、もっと学びたいと思うようになり、税法や経営を学べる大学院に入学したいと考えています。 ですが、当初の目的は、いつ会社が倒産、合併し職を失っても大丈夫なように大卒になるということでした。いまの仕事は好きなので辞めるつもりはありませんが、リストラされたり倒産して退職せざるを得ない時のことを考えると、大学院卒が邪魔になってしまうような気がします。 ネットで検索してみて大学院卒の就職は大変だと感じますし、通学大学院と通信大学院だったら通学大学院の人のほうが採用されますよね。 私の場合、中身はたいしたことないのに、学歴ばかり無駄に高くなってしまって就職しにくいのではと思います。 大学院へ入学して勉強したい気持ちはありますが、1番大事なのは日々の生活なので、就職がしにくくなるのなら入学しないつもりです。 私のような境遇の社会人が通信大学院へ行くことによってデメリットがあれば教えていただきたいです。 とくに就職面のデメリットについて知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 放送大学に入学を検討中の39歳です。

    放送大学への入学を検討しています。 39歳です。 高校卒業後、新聞配達をしながら大学受験をしたのですが、 高校在学時から精神的に少しおかしくなっていて 集中できず大学に受かりませんでした。その後もう一年浪人したのですが 受からず、専門学校に進学しました。 専門学校ではそれなりに頑張ったのですが、2年目に入り、 友人関係の行き違いがら精神疾患を患い、そのまま学校を辞めてしまいました。 当時は統合失調症になり、この世の終わりだとおもって 全く体が動かず、初めて学校をやめるという決断をしました。 それに伴い、もう学校にいくのもいいやと考え留年などもしませんでした。 今考えればとても惜しいことなんですが、、、 学歴は高卒です。 特に支障はないのですが、けじめとして大卒になりたい気持ちもあります。 しかし、お金がないので普通の大学に行く余裕はありません。 なので、放送大学を検討しているのですが、 4年や5年では卒業できないと思うので、 早くて7年遅ければ10年の在籍期限の最終年に卒業できるかぐらいです。 49歳に大卒になって意味があるのかとも思いますが、 何もしなければ49歳で高卒、新しい知見も増えない。 それを考えれば、放送大学入学も悪くないかと思っています。 やはり、自分で好きな本を読んでなんとなく勉強するよりは、 教科書で勉強して試験を受けてランク付けしてもらう方が やりがいはあるでしょうか? 悩んでいます。

  • 大学生になりたかった。

    初めて投稿します。 自分は今19歳で専門学校生です。 実は、大学生になりたかったのです。 専門学校生なんて一番中途半端だと思うようになったんです。 「専門学校生です」と名乗るのが恥ずかしくなったんです。 「ニートです」と言った方がまだマシかな~なんて思うようになりました。 どんなレベルの大学だろうと卒業すればとりあえず「大卒」扱いされますし。 それに専門学校生ってイメージが悪いんですよね。 精神年齢が低いとか、受験勉強から逃げた奴らだと思われていそうですよね。 今まで気づかなかった自分はバカだと思います。 高校生の時に進路を決める時、大学進学を視野に入れていました。 でも親や先生にそのことをはっきり言い出せなかったのです。 正直高校時代は成績はあまり良い方ではありませんでした。 でもいろいろ調べてみたら自分でも入れそうな大学を見つけたのです。 当時の自分の成績だと、先生に「大学に行きたい」と単刀直入に言うのは抵抗があったので、 「一応大学進学も考えているんですが…」と控えめに言ってみたんです。 そしたら先生に、いかにも大学は大変な所ですよみたいなことを言われ、 あなたにそんな大変な大学生活送れる自信あるの?と言われました。 要するに「バカは大学行く資格なし」ということですよね。 今の専門学校にはその先生に勧められるがままに入ったのです。 当時の私は他人の言うことは正しくて自分の考えが間違っていると思っていたんです。 今の専門学校には何も期待していなかったのですが、運良く友達や先生に恵まれました。 実習中心なのでテストの科目も少ないし、思っていたより全然忙しくありません。 むしろ時間が余りすぎるくらいです。 私は今更大学に進学しようとは思っていません。 これ以上自分が学業に金をかけても価値はないと悟りましたので。 この学歴コンプレックスから抜け出せる方法を知りたいんです。 せめて服装だけは大学生っぽくしていますが、本物の大学生には敵いません。 多少見下されても仕方ないとも思っています。 また、私と同じように考えたことのある方からの回答もお待ちしております。