• ベストアンサー

主婦の大学入学

はじめまして。 私は33歳の専業主婦です。 主婦になって、もう10年程になります。 以前から興味のあった心理学の勉強がしたくて、大学に行きたいと思っています。 社会人枠、あるいは(厳しいとは思いますが)一般入試でも挑戦したい意欲はあります。 社会人で大学入試をめざしている方、経験されたかたから、大学・勉強方法・予備校など、様々な情報が欲しいと思っています。 私は専門学校卒で看護婦の免許があるのですが、編入などは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.2

通信制大学という手もありますよね。 中でも、放送大学は、科目、担当教員を見る限り、通信制で無試験だからといって、雑学的なものではなく、体系的な学問ができそうです。僕も心理学/教育学に関心がありますが、ときどき放送を見たり、印刷教材を読んだりして、お世話になってます。 選択肢のひとつになれば、幸いです。

参考URL:
http://www.u-air.ac.jp/
matrushka
質問者

お礼

さっそくホームページを見てみました。 無試験で入学できるのが魅力です。 ここで学んだ後、大学院をめざすのも良いかなと思いました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#7179
noname#7179
回答No.1

今年看護学校に合格した、29歳、今年30歳の子持ちバツイチ母です。 まず、看護専門学校の説明会の時に聞いた話では、 看護の専門学校卒で編入できる学校は、夜間のみです。 昼間の全日制の学校に編入は出来ません。ですので、昼間全日制を目指しておられるのなら、一からの受験になると思います。 社会人入試の方が厳しいですよ。倍率が半端なものじゃありませんし・・・。 一般のほうが入りやすいと思います。 私は市立の偏差値55くらいの看護専門学校に合格しましたが、予備校に通い、一日8時間の勉強(入試のために仕事はやめました)で、なんとか合格という感じです。 高校は、中の上くらいのレベルの学校でした。

matrushka
質問者

お礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。 時間はあるので全日制でもかまわないのですが、受験勉強を考えると、どのようにしたらよいか考えてしまいます。 しかし、poyopoyowさんの一日8時間の勉強、触発される思いです!

関連するQ&A

  • 主婦の大学入学について教えて下さい

    いい年した主婦ですが、大学に通いたいと思っています。そこで質問なのですが、 そういう希望者も受け入れてくれる大学はけっこうありますか? あと高校出て時も経ちますので、勉強にも自信がなく、入試が難しかったり 入ってあまりにも勉強が難しいとキビシイです。 もしご存じでしたら、年齢が上でも受け入れてもらえて、あまり入試が難しくない 大学を関東圏で教えて頂けませんでしょうか。 あと一緒に司書資格もとれる学校だとありがたいです。 どれか一つでも分かる方、回答よろしくお願いします。

  • 看護大学への編入について

    看護専門学校に通っている3年生です。現在、看護大学への編入について迷っています。私は社会人入試での入学で、一度大学を卒業し社会にでてからの看護学校入学と言うことで年齢も現在30才です。看護学校で専門の勉強をしているうちに看護についてもっと深く勉強してみたいと考えるようになり、大学時代いろいろ深い学びがあったと思い返し編入はどうだろうと考えるようになりました。しかし大学ではどのようなことを勉強できるのかいまいちわからないのが現状で悩んでいます。また年齢制限があるかなども不安です。このまま就職し現場で学ぶべきか、大学へ編入し知識を深めてから現場へ出るか悩んでいます。私は委託病院からの奨学金を受けているため、就職は入学当初からそちらに決まっていますが、もし編入となるとそちらを断らなくてはいけません。断ると言ってもなかなか難しいようで。大学での勉強と専門学校での学びはどの程度違うのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 看護大学3年次編入

    私は、4月で看護師2年目になる者です。 前々から地域看護に興味があり、保健師の資格を取得したいと考えていました。 取得するにあたり、看護大学への編入を考えています。 目標としては、来年の夏(看護師3年目)に受験できたらと考えているのですが、仕事をしながら受験勉強をすることは困難でしょうか? 調べてみると看護大学編入のための予備校などもあるようで、 仕事をせずに予備校にかよっている方が多いように感じました。 現在看護大学に編入され学生をしている方(看護師経験有りで)、 もしくは身近にそういった方がいるという方 受験勉強は、 どういった環境でされていたのか(仕事しながらか?仕事辞めて勉強に集中か?) 予備校には、通っていたのか? など教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 看護専門学校(3年制)卒業後→看護系大学院へ。

    4年制大学経済学部卒の、社会人の男性です。私は、文系人間です。 来春、看護専門学校(3年制)に、社会人入試またはAO入試(試験内容は、小論文・面接のみ。)で入学後、看護師免許を取得。 卒業後→看護系大学院に進学したいのですが。  この方法で、看護系大学院に進学し、研究者になれますか?   看護専門学校卒では大学院に入学できないのなら、4年制の看護大学に社会人入試またはAO入試で入学したほうがいいですか? 私は、臨床心理士(カウンセラー)には、不向きなので、心理系大学院は、×。 看護系大学院で、精神看護学の研究がしたいです。  いろいろ、教えてください。  精神障害者の研究をする方法を・・・。

  • 大卒の資格がないけど看護系の大学院に行きたいです

    現在、看護師として働いています。専攻科(衛生看護科)しか卒業していません。当然、大卒の資格はありません。(編入の資格もありません)でも看護系大学院の社会人選抜を受験しようと思っています。受験資格の中に「本大学が大学卒と同等の学力があると認めたもの」とありました。そのために試験を受けなければならないと思うのですが、何を勉強したらいいのやら、さっぱり見当がつきません。学力試験、大学院入試のために何を勉強すればよいのかアドバイスを下さい!!

  • 主婦の大学受験は・・・。

    カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 今回、友人が大学受験を考えています。 友人は専業主婦8年目、最終学歴は高等学校です。 中学時代は不登校で1年くらいしか出席していないとのことで学力には自信がないそうですが心理学の勉強をしてみたいとのことで通信の大学も視野に入れていましたが独学に近い勉強スタイルに自信がないということで今回通学の大学を考え始めました。 私も大学受験は未経験なので教えてほしいのですが、 1、今からで来年の受験は間に合いますか? 2、何から始めたらいいでしょうか? 3、受験校は調べたところ偏差値で言うと52です。   これは、どのくらいのランクなのでしょうか?難しすぎますか? 4、心理学の勉強は大学以外に専門学校もありますが、もし大きな違い   がわかるかた教えてください。  以上の質問をお願いいたします。    4の質問はわかるかただけで結構です。補足があればお願いいたします。 ※心理学の勉強が目的ですので、就職などが難しい等のアドバイスは今回は結構です。宜しくお願いします。

  • 主婦です。大学で学びたい! 

    20代後半の主婦です。 幼稚園のこどもが二人おります。 車で10分のところにある地方国立大学社会人選抜の入試があると知り、 受験を考えています。 しかしながら、子供がいる立場なので、勉学と両立できるか、ちゃんと単位を取っていけるかが不安です。 まだ合否も分からないのに迷っていても仕方ありませんが、 経験者の方、子持ち主婦でも大学4年間卒業できたという方がいらっしゃいましたら、経験談をお聞かせください! ちなみに社会人選抜ってかなり難関なのでしょうか??

  • 大学院入試のために

    今年大学院入試で滑ってしまい、来年に向けてもう一度挑戦しようと考えています。 大学院の滑ってしまった1番の理由は数学の問題が出来ずにひどいことになってしまいました。 大学院入試のための数学の勉強をしたいのですが、東京で勉強できる塾や予備校を探しています。 どうぞよろしくいおねがいします。

  • 看護学校卒の看護師 → 保健師への転職(進学)

    看護学校を卒業し看護師の免許を持っている者です。 卒後4年ですが現在は子育てのため退職し専業主婦です。 最近保健師への転職を考えはじめました。 子どもが小さいためすぐと言うわけではないですが、地域看護の専門学校や専攻科がなくなってきているためできるだけ早目にと考えています。 短大の専攻科と大学への編入との2校で検討しています。 初歩的な質問もあると思いますがよろしくお願いします。 1、既卒の大学への編入というのは可能なのでしょうか?   それは大学により違うのでしょうか? 2、専攻科、編入共に私の場合は社会人枠になるのでしょうか? 3、大学の場合・・・専攻科より倍の時間があるのですがその分時間的に余裕のある生活ができるのでしょうか? (育児や家事の時間、通学の時間、バイトができるかなど) 4、専攻科の場合・・・1年間しかないので学校での時間が朝から夜遅くまでということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 他大学への編入について

    私は今、心理学の大学に通う2年生です。 他大学への編入を考えているのですが、今の大学を休学、もしくは、退学をして、1年間予備校で勉強をしようかどうか迷っています。本来は、このままストレートで、他大学の3年次編入できれば良かったのですが、何しろ、考える時期が遅かったので、来年受験しようと思っております。 編入に至るまでの道、予備校について、何か良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。お願いします。