- ベストアンサー
主婦の大学受験は・・・。
カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 今回、友人が大学受験を考えています。 友人は専業主婦8年目、最終学歴は高等学校です。 中学時代は不登校で1年くらいしか出席していないとのことで学力には自信がないそうですが心理学の勉強をしてみたいとのことで通信の大学も視野に入れていましたが独学に近い勉強スタイルに自信がないということで今回通学の大学を考え始めました。 私も大学受験は未経験なので教えてほしいのですが、 1、今からで来年の受験は間に合いますか? 2、何から始めたらいいでしょうか? 3、受験校は調べたところ偏差値で言うと52です。 これは、どのくらいのランクなのでしょうか?難しすぎますか? 4、心理学の勉強は大学以外に専門学校もありますが、もし大きな違い がわかるかた教えてください。 以上の質問をお願いいたします。 4の質問はわかるかただけで結構です。補足があればお願いいたします。 ※心理学の勉強が目的ですので、就職などが難しい等のアドバイスは今回は結構です。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)今から来年の受験を考えるのは、毎日勉強している現役高校生でも難しいです。 2)とりあえず受験希望の大学の入試過去問を入手して、時間通り回答していって、採点してみては? それで「自分が何点とれるか?」で、自分の今のレベルがわかりますよね。 3)大学として相対でみると、とっても普通のレベルです。少なくとも難関校ではありません。 4)知識を得る為にいくのが大学。実践的技術を習得する為に行くのが専門学校。 ちなみに、私の母は高卒の主婦から42才(主婦暦18年!)で短大を受験し、その後大学、大学院とすすんで、今では先生をしています。 ただし「大学に行きたいの」と言い出してから、実際に短大合格するまでに5年かかりました。 ですので、実際できなくはないですが、ただの主婦が「毎日受験勉強し続ける」のには、かなりの精神力を必要とするのも事実です。 実際、5年かかった理由は「合格できる学力をキープできるほど、勉強を継続できなかった。」というのが大きいです。 ただ心理学が学べさえすればよい。という事でしたら、大学の聴講生も視野にいれたほうが、良いとおもいます。
その他の回答 (7)
- qwer_asdf0
- ベストアンサー率30% (7/23)
#3です。補足 私の奥さんはとある大学を卒業し、放送大学大学院に進学しました 働きながらでしたが、大変そうでしたよ ラジオとCSで講義があるので録音、録画して テキストをにらめっこ(これはほぼ毎日) 頻度は忘れましたが、地方の放送大学に行ったり 年に数回はスクーリング 大学院は卒業しましたがいまだに資格は取れていません (その間に結婚・出産があったもので) 勘違いしないで下さい、これだけ大変だから諦めさせなさい と言うつもりではないですよ やりがいがありそうですね ということが言いたかったのです まずは大学入試突破ですね
お礼
二度も回答ありがとうございました。 奥さまは努力家で素晴らしいですね!
#6です補足として 放送大は入試ないけど、単位認定が60点以上で無いと認定無し、最後は自己との戦いです。 教授陣は旧帝大のメインの先生が多い、他の私立ではお目に係れない教授も居ます。 放送大、以外と侮れませんけど・・・・ 卒業する方とは相当根性有りです。特に心理は対面授業無いと素人では理解出来ない面にぶち当たります。 心の内省を解き明かすのが心理です、正規の大学なら予備校で公開模試を受ける事です、今の流行です偏差値も高いのは当然です。 単なるカウンセラーなら幾らでもインチキの専門校有り、しかし臨床心理士を目指すならキチンと大学院卒で修士課程、その後認定テストです。 心理(サイコロジーとも言う)学んで何をするんですか? 最後は臨床心理士になりますので、放送大の大学院心理コースは10倍越えの倍率です。 放送大もこの驚異の倍率です、通信制とは言え皆真剣ですけど・・・
お礼
二度も回答ありがとうございました。 放送大学は素晴らしいところだと理解しています。皆さん真剣なのは当然です。 友人が悩んだのは心理は難しい勉強なので理解できないときなどレポート提出がこなしていけるかで通信の大学を迷っていたんです。 回答者さんを勘違いさせてしまったようなので・・・。
放送大学なら入試なし、最長10年在籍可能です、その後大学院へ入る。http://www.u-air.ac.jp/ 心理と教育コースが心理面を勉強出来ます。
お礼
回答ありがとうございました。。 何校か説明会に赴き通信の大学は入試がないところもあり友人は希望していたのですが4年間の勉強スタイルを教授から聞いて自信がないそうです・・・。 放送大学は通信とはまた違うのでしょうか??
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
それは話の構造がおかしいですよ。 中卒レベルなんでしょう。 学力が致命的に足りないのだからアウトです。 単純明快。
お礼
回答にならないなら、コメントしないでください。
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
1.現在の学力次第です。 一般論としては、今からの勉強で来年の受験というのはかなり難しいでしょう。受験まで半年もないですから。 2.まずはどこかの模擬試験を受けてみてはいかがでしょうか。それでだいたいの自分の学力レベルを知ることができます。 3.本人の学力次第ですので何とも言えません。 そもそも「偏差値52」と言っても、どの会社のどの試験でみた場合の「偏差値52」なのかがわからないと、大学全体の中での位置づけもわかりかねます。増して、本人の学力レベルもわからないのに答えようがありません。偏差値は「50」が平均で、平均点を取った場合は偏差値が50になりますから、偏差値52というのは「平均よりは少し上」ということになります。が、この平均というのも、そのときに同じ試験を受けた母集団の中で、ということであって、世の中の全ての人の平均というわけではありませんから、例えば極端な話、「東大模試」で偏差値52というのはものすごく難しいことになりますし、逆に、難関校を狙う受験生が全く受けないようなレベルの模試で偏差値52ということであれば、入りやすいランクということになります。 4.学校によっても違うのであくまでも一般論ですが、大学は「学問として」勉強する側面が大きく、専門学校は「職業上のテクニックを学ぶために」勉強する側面が大きいです。 あとは、言うまでもなく、卒業後の学歴が違いますね。
お礼
細かな回答ありがとうございました。
- qwer_asdf0
- ベストアンサー率30% (7/23)
主婦で勉強して大学に入った人は何人も見ているので 努力次第でどうにでもなると思います 4に関してですが、最終的な目的がどこにあるかで 変わるのではないでしょうか? 仮に臨床心理士になりたいのであれば 大学の後に大学院に進学し 何年か心理臨床経験を積んで、 初めて資格試験を受ける権利が得られます など目的によっては大学でないといけないこともあります 勉強することが目的であれば 自分が勉強したい科目などがある大学・専門学校 で選択するとよろしいかと まずは勉強に専念できる環境を作るために 家族のサポートができればよいですね
お礼
回答ありがとうございました。。 友人は厳しいのは承知で心理関係の職につけたらと考えています。厳しいのは承知なのですが動かずに諦めたくないと。 臨床心理士の資格があっても厳しいのは理解しているそうなのですが心理の勉強をして何か近い道が開けるかもと考えているようです。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>専業主婦8年目、最終学歴は高等学校です。 >中学時代は不登校で1年くらいしか出席していないとのこと >受験校は調べたところ偏差値で言うと52です。 かなり困難だと思います。 毎日勉強している高校生の平均的レベルですから。 勉強期間にかなりのブランクがありますし 遅れを取り戻すだけでも今年いっぱいかかってしまうと思います。 とりあえず高校の教科書をやり直すところからですね。 自習が出来ないなら予備校。 本屋さんの受験コーナーにおいてある赤本(過去の試験問題)を やってみれば手も足も出ないのがよくわかると思います。 大学だと一般教養的な科目が多いですが専門だと就職に直接繋がる 資格の対策学習が多いです。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 お母様、素晴らしい方ですね。努力家なんですね。