• 締切済み

人間が「機械的にしか労働しない」事自体に非はないの

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>機械的にしか労働しない事は私には何か精神を盲目にする必要があるとも思われる訳です。 精神を盲目にする必要はないわけで、その中で改善点、改良点などを見つけていく事ができるかどうかでしょうね。 できる人は伸びていくし、やろうとしない人は、不満だけ言いながら現状維持もしくは効率が悪くなってやめていくかでしょうね。 それは、その人がどう選ぶかの話でしょう。 私は、現場での工場での単純作業って、結構好きでしたよ。 いろんな改善点が見えてきて、それらを改善していってましたからね。 そこにいて、何を考えて作業をするのか?というところなんでしょうけどね。 それをやるのかやらないのかの違いでしょうけどね。

関連するQ&A

  • 昔の経済学者は世の中が機械化されると人間の労働時間

    昔の経済学者は世の中が機械化されると人間の労働時間は今の半分になると予測した。 しかし実際は機械化されて、AI人工知能が導入されている社会経済なのに人間の労働時間は8時間。昼食を入れると人間は毎日9時間拘束されている。 本当なら1日の労働時間は4時間になっているのでは? なぜ機械化されても自動化されても人間の労働時間は昔からずっと同じなのでしょう?

  • ‪世の中が機械化されて、人間に残される仕事は機械を

    ‪世の中が機械化されて、人間に残される仕事は機械を導入する価値すらない単純労働しかなくなる? 最初は単純労働は機械がして、機械も出来ない高度な作業を人間がするものだと思っていた。 でも人間より正確さがあり、殆どの作業で人間を抜いてしまった。代筆ですら筆を握らせたら人間よりロボットの方が達筆である。 で、機械の導入コストより人間を使う方が安い作業しか人間の仕事は無くなる。 すると必然的に賃金は低賃金となる。 よって世の中には低賃金の仕事しか残らなくなる。 人間はこんなに時間を拘束されて、こんなしんどいのにというがロボット以下の単純作業をしているだけなのに不平不満を言うようになり、ますます人間の仕事はなくなる。 ロボットが出来ない人間しか出来ない仕事って本当にごく一部しかない。 大半の人はロボットの導入費に勝つ安い低賃金の労働で食っていかないといけない世界になる。 この未来予測は当たっていますか? ロボットは人間が不平不満をいう単純労働を置き換えるものと思っていたら大間違いで、人間の生き甲斐を奪っていっています。それでも良いのでしょうか?

  • 人間の労働として残るものとは・・

    現代の産業の中ではますますの機械化が進み、ほとんどの仕事をロボットなどの機械が行っているのは事実だと思います。これから人工知能などの開発がすすみ、そのロボットの制御などもロボットが行えるようになったら、人間の労働として残るものはなんなのでしょうか?どなたかご教授願います。

  • 自立をすると言うことは人間の労働を出来ない事にもな

    自立をすると言うことは人間の労働を出来ない事にもなりませんでしょうか?

  • 労働はすべて、必ず機械によって遂行されることが..

     人間によって遂行される労働はすべて、必ず機械によって遂行されることが可能だ。人間が行うことのすべてをコンピューターは行うことができ、しかも、人間よりもはるかに上手に行うことができる。人間にはミスがあるが、コンピューターには決してない。  もし地球上の軍事予算に使い尽くしている金額を、工場、生産現場および事務所の改良に投資するなら、七年間で労働は完全に自動化され、人間はもはや労働する必要がなくなるであろう。 日本における上記達成状況をお教えください。何でも結構です。

  • 人間自体が飛べるようになる方法

    適切なカテが見つからないので、ここに投稿します。 ライト兄弟が飛行機を発明して以来人間は空を飛ぶ手段を手に入れました。 しかし現状可能な手段は「飛行する機械の中に人間が搭乗する」という形です。 もっと人間自体が飛行している感覚に近い機械は発明されないのでしょうか? 例えばSF映画等によくある、空を飛ぶスクーターとか空を飛ぶスケボー、 あるいはランドセルのように人間が背負って飛べるようなブースターのようなものです。 そういうものはいつ頃になれば実現できるでしょうか?

  • 「人間は機械である」

    こんにちは。 哲学者に限らずなのですが、「人間は機械である」みたいな事を発言した世界的有名な人物を教えてください。お願いします。

  • 人間が労働するとは、お金にならない価値を考える事じ

    人間が労働するとは、お金にならない価値を考える事じゃないでしょうか?

  • 人間が労働しうるとは神様に奉仕する事じゃないでしょ

    人間が労働しうるとは神様に奉仕する事じゃないでしょうか?

  • 人間は機械か

    人間は機械と、言い切った人がいるといいますが、 本当に人間は機械としてしまっていいのでしょうか。 そのとき、問題となる点などを教えてください!