人間は機械なのではないか?
私は昔から哲学的なことに興味が有り、よく考えていました。
そして最近は、人間はとても精巧な機械で、全ての思考や反応、感情でさえも諸条件から機械的に算出されるのではないかと思うようになりました。(また、それと同じように世の中の全てが機械的に成り立っているのではないかとも思っています)
諸条件と言うのは、目に見える物見えない物、今の科学では分からない物も含めた全てです。
要するに、人間に自由意思はなくて、人間が自分の思考や選択だと思っている物も、順を追った機械的な反応のようなものではないかと思っているのです。
また、そう考えるとその機械的な人間だったり機械的な世界を作った創生主もいるのではないかと思えてしまいます。
創生主といっても、宗教の中での神様ではなくて、作られた立場の人間では知ることのできない、意思を持った何かということですが・・・。
以上のようなことを考えているのですが、科学的な知識や哲学的な知識がないため、この考えがどれだけもっともらしいかも分かりません。
科学的にこの考えは間違っているのでしょうか?
また、哲学の中では今まで同じようなことを考えた人もいると思うのですが、その考えがどう扱われてきたのか、またそういったことについて書いてある本など教えて頂けるとありがたいです。
さらに、回答者様がこのことについてどう思うかも教えて頂きたいです。
お願いします<(_ _)>
お礼
お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。 ラ・メトリが有名だという事で、彼を参考にしました。 たくさんの回答を得られてうれしく思っています。 ありがとうございます。