• ベストアンサー

人間と機械

機械にできない人間技(匠の技、職人芸)にはどのようなものがありますか? 現在の機械より人間の方が優れていることというのはどのようなことがあるか調べてるんですけど。皆さんどんなこと知ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  http://www.teramoto-c.com/possession-technology3.html キサゲ作業 マザーマシンの原理と言う言葉があり、どんな機械もその機械の精度以上の精度の加工はできません。 では、超高精度の機械はどの様にして作るか・・・人の技が超高精度のものを作れます。 先に紹介したサイトに動画もありますが、これが360mmで2μmと言う平面度が出ます、機械では10μmが限界でしょう。 360mmで2μmと言うと360m×360mの広さの中で最大の膨らみと窪みの高さが2mmしか無いのと同じです。  

その他の回答 (3)

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.4

機械にできない人間技(匠の技、職人芸)の典型的でかつ決定的な例は、さて次に何を作ろうかと言うことを決めることです。 機械は自分で何を作るかを決めて何かを作っているわけではありません。機械は、誰かが機械の外部から前もってその機械に組み込んだ物を繰り返して作るか、あるいは,外から組み込んだ規則すなわちアルゴリズムの枠内で変化出来る物を作ることができるだけですが、人間は全く新しい発想を導入して、全く新しい物を作ることができ、また「作る気になる」ことが出来ます。作る気になれれば、いろいろ改良も試み始めますが、そんな気がない機械が、改良を試み始めることは無理でしょう。 コンピューター等を使って、あたかも改良を試みているように見せかけることはできますが、それだって、誰から外から前もって与えたソフトウエアーの許容範囲や、前もって与えた「何をもって改良と判断するかの基準」に従っているだけですので、その基準そのものまで改良することは出来ないでしょう。それが出来るのは人間だけです。 私の友人が「人間は規則を破るときだけ、『考える』と言う行為をする。規則に従っているときは、実は何も考えていない」と言っておりました。私も賛成です。 別な言い方をすると、「機械は規則に従って動いているだけなので、機械は何も考えていない。匠や職人は、いかに新しいものを作り出そうか、あるいは緻密なものを作り出そうか、従っていかに今の規則の枠組みから一歩外に出た新しい世界を見つけ出そうかと考えながら物を造ってる」とも言えると思います

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.3

芸術の分野は、機械にとって進出できない分野ではないかと思います。 芸術以外なら、科学技術の発展の延長線上に、機械でもできそうなイメージがありますが。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

じみ~なところでは、モノを掴む。 ただ掴むだけではなく、豆腐も玉子も鉄の塊も、壊さないように落とさないように掴む。 これが機械には非常に難しいです。 豆腐を掴む機械は作れます。 玉子も鉄もできます。 でも一つの機械で全てを落とさないように、壊さないように掴むには、 指に圧力センサーを、関節に角度センサーを付けて、そのセンサーからの情報でどの程度の力でどのくらい変形したか判断し、適時力を加減しなければならない。 そうして、掴むものに対して必要な力、変形の度合いは千差万別と言ってもいい。 鉄アレイから生きたヒヨコまで掴むのは、まだ機械には無理だった気がする。 できるようになったのかな?

関連するQ&A

  • 人間は機械か

    人間は機械と、言い切った人がいるといいますが、 本当に人間は機械としてしまっていいのでしょうか。 そのとき、問題となる点などを教えてください!

  • 職人芸

    現在の機械にはできない職人芸をどなたかしりませんか? 今考えているのは、機械のできない理由として 1.技術的な面(複雑)で機械には加工できないもの 2.社会的理由により、機械加工がなされないもの・・伊勢神宮の修復等 3.金銭的に機械を導入していないもの・・・新幹線の打ち出し板金 このような理由が考えられると思っています。 機械の方が、ではなく職人芸が重要視されているものを教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 人間は機械なのではないか?

    私は昔から哲学的なことに興味が有り、よく考えていました。 そして最近は、人間はとても精巧な機械で、全ての思考や反応、感情でさえも諸条件から機械的に算出されるのではないかと思うようになりました。(また、それと同じように世の中の全てが機械的に成り立っているのではないかとも思っています) 諸条件と言うのは、目に見える物見えない物、今の科学では分からない物も含めた全てです。 要するに、人間に自由意思はなくて、人間が自分の思考や選択だと思っている物も、順を追った機械的な反応のようなものではないかと思っているのです。 また、そう考えるとその機械的な人間だったり機械的な世界を作った創生主もいるのではないかと思えてしまいます。 創生主といっても、宗教の中での神様ではなくて、作られた立場の人間では知ることのできない、意思を持った何かということですが・・・。 以上のようなことを考えているのですが、科学的な知識や哲学的な知識がないため、この考えがどれだけもっともらしいかも分かりません。 科学的にこの考えは間違っているのでしょうか? また、哲学の中では今まで同じようなことを考えた人もいると思うのですが、その考えがどう扱われてきたのか、またそういったことについて書いてある本など教えて頂けるとありがたいです。 さらに、回答者様がこのことについてどう思うかも教えて頂きたいです。 お願いします<(_ _)>

  • 人間と機械の違いってなんですか?

    人間と機械が一緒だという考えには、賛成の人と反対の人がいるようですね…。 私は、どちらかというと人間機械論はすんなり受け止められるし、正しいんだろうと思ってきました。 でも、最近反対の人もいるんだと分かったのでもう一度考え直したいなと思っています。 人間と機械との違いとして、反論として聞いた意見(有機物・無機物の違い等ではなく、システムの違い)は… ・人間には芸術がある。 ・感情がある ・魂がある でも、芸術は視覚や聴覚に好ましいパターンがあるだけだと思うし、感情は学習したものとプログラムから引き出されるだけのものだと思います。 魂の存在は、私はあまり信じられません。 こうなると、やっぱり人間と機械は同じと考えてしまいます。 もっと、ほかに何か人間と機械の違いは無いのでしょうか? 何かお考えがある方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

  • ‪世の中が機械化されて、人間に残される仕事は機械を

    ‪世の中が機械化されて、人間に残される仕事は機械を導入する価値すらない単純労働しかなくなる? 最初は単純労働は機械がして、機械も出来ない高度な作業を人間がするものだと思っていた。 でも人間より正確さがあり、殆どの作業で人間を抜いてしまった。代筆ですら筆を握らせたら人間よりロボットの方が達筆である。 で、機械の導入コストより人間を使う方が安い作業しか人間の仕事は無くなる。 すると必然的に賃金は低賃金となる。 よって世の中には低賃金の仕事しか残らなくなる。 人間はこんなに時間を拘束されて、こんなしんどいのにというがロボット以下の単純作業をしているだけなのに不平不満を言うようになり、ますます人間の仕事はなくなる。 ロボットが出来ない人間しか出来ない仕事って本当にごく一部しかない。 大半の人はロボットの導入費に勝つ安い低賃金の労働で食っていかないといけない世界になる。 この未来予測は当たっていますか? ロボットは人間が不平不満をいう単純労働を置き換えるものと思っていたら大間違いで、人間の生き甲斐を奪っていっています。それでも良いのでしょうか?

  • 「人間は機械である」

    こんにちは。 哲学者に限らずなのですが、「人間は機械である」みたいな事を発言した世界的有名な人物を教えてください。お願いします。

  • 人間 対 機械

    人間 対 機械の映画ってありますか? 一対一ではなく、人間全員 対 機械全員のような感じで。 ご存知でしたら是非教えてください。

  • 飴耳におすすめの耳かきを教えて下さい。

    飴耳なのですが、おすすめの耳かきを教えて下さい。 男性ですが、私の耳道は細い方らしいです。耳の大きさ自体は普通です。 匠の技を使っていたのですが、紛失してしまったので新しい耳かきを買おうと思っています。 ですが、現在販売されている匠の技は、生産が台湾に変わって品質が悪くなっているそうなので、他の耳かきを探しています。 播州三木 和釘職人が作った火造り創作耳かき 日本製 MARUTO 純チタン耳掻き EP-901 この二つが気になっているのですが、使っている人がいれば感想を教えて下さい。 また煤竹の耳かきも欲しいので、おすすめがあれば教えて下さい。

  • 日本の伝統工芸を機械化、工業化

    日本の伝統工芸を機械化、工業化することは不可能ですか? 後継者不足や材料不足で、伝統工芸は衰退の一途を辿っていると聞いたの ですが、このような職人芸は機械化・工業化することは不可能なのでしょうか? 江戸切子なんかは、素人目で割といけそうだと思ったんですが・・・。 現代の機械工業は繊細な動きや力加減も可能だし、コストの問題を無視すれば 割りと可能だと思うんですが甘いですかね?

  • 全部機械にやらせれば、人間ハッピー?

    全部機械にやらせれば、人間ハッピー? 人間がやる仕事は、200年前、100年前と比べてオートメーションが進んでいますよね。 そのうち、人間がやる仕事すべて機械任せにして人間は悠々自適に暮らせるようにはならないでしょうか。 発電や燃料精製から食糧生産、高度医療など全て機械任せです。 機械のメンテも機械がやります。 人がやることといったら、政治ぐらいでしょうか。 人間には好奇心がありますから、そういう人は趣味で研究や探求をしてもらえばいいですし、生きがいを見つけたい人は見つけてもらえばいいです。 その趣味で新しい機械も発明され、人からたたえられるかもしれません。 人が働く必要がなくなれば過労死なんてものとは無縁ですし、職場や組織なんてものがなくなればハラスメントや人間関係の悩みから来るうつ病なんてものに悩まされることはありません。 「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」では、「機会に頼りすぎていてはダメ」というメッセージを発していましたが、失敗したのは機械に思考能力を与えた人間自身であり、機械化すること自体の何が悪いのかが全然わかりませんでした。 それとも、人は「人生においては苦労するべきであり過労死やうつ病などにかかるのも神が与えたもうた試練なんだ」というキリストや仏が言ってそうな生きていく上でどうでもいい思想を持っているのでしょうか。 全てをオートメーションにして、人はやりたい事ができるようにするという未来はあるのでしょうか。 ダメな場合、なぜダメなのかの理由(精神論なのか技術的なのかその他なのか)も添えていただければと思います。 『堕落』を理由として挙げる場合、そもそも堕落がダメな絶対的な理由を説明していただけると助かります。