• ベストアンサー

日本政府は国民が反乱を起こさないようにメーデーの日

日本政府は国民が反乱を起こさないようにメーデーの日を祝日にしたのですか? 祝日にメーデーで集まってもみんな休日で遊びに出ているのでテレビのニュースも見ないし、新聞も読まない。 その日、終日無かった事にできる。 っていう魂胆で祝日にした?

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2560/5902)
回答No.4

血のメーデー事件 1952年(昭和27年)5月1日は木曜日でしたね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6 戦後の不満が蓄積していたようで破壊活動防止法などへの反発もあったようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E6%B4%BB%E5%8B%95%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95 仮に1952年5月1日が祝日でも事件は起きたでしょう。 近年、国民が反乱レベルとなるとアラブ各国で独裁政治で抑圧された国民が抗議活動を起こした アラブの春 レベルでしょうか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E6%98%A5 フランスのマクロン政権の自動車燃料増税に反対する「黄色ベストデモ」はフランス全土に広がり階級闘争と言われていいますが週末に行われ反乱レベルでは無いでしょう。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58845 参加者は減少気味のうようですが現在も行われているようです。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12015.php テレビのニュース、新聞 で 今年は 「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする。」とかなり前から報道されていました。 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20181208/dde/007/010/020000c https://www.asahi.com/articles/ASLCZ536YLCZUTFK00Z.html https://www.youtube.com/watch?v=0tkHUHinukk 若者はスマートフォンでニュースを見ているようですよ。 多くの国民が抑圧に耐えられなくなっている時に何かのきっかけで抗議活動は爆発的に広がるようです。 革命的反乱には日も平日も関係ない無いでしょう。 現在、日本国民が反乱を起すような状態だとamerica2028 さんはお考えですか? バブル崩壊後、リーマンショック後の就職氷河期と言われた時期が有りましたね不正規雇用者と正規雇用者との賃金格差が貧富の差が広がると爆発すかもしれませんね 政府は働き方改革、同一労働同一賃金といった政策をすすめようとしていますね。

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (4)

回答No.5

たまたま今年だけ5月1日を天皇即位の日で祝日になっただけで、来年は平日ですよ。 メーデーとかすっかり忘れていたし、元々以前から飛び石を嫌い5月1日を含めた4/30~5/2までも休暇をとる人が多かったのです。 メーデーに参加するのは極一部の人達だけですね。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2174/4818)
回答No.3

>メーデーの日を祝日にしたのですか? 他にも回答がありますが、メーデーは祝日ではありません。

noname#236623
noname#236623
回答No.2

メーデーが祝日なんて事実はない

noname#252929
noname#252929
回答No.1

5月1日のメーデーは、日本では祝日ではありません。 今年はメーデーとしての休みでもありません。 日本の祝日のことをご存知ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ○○への反乱・・・

    日本人って、おとなしいですよね。  これだけ政治家がいい加減なことをしても、選挙でちょっとお灸を据えるだけ・・・  テレビでいい加減な番組を放送しても、放送局自体がボイコットされることもなし・・・ どうなんでしょう、皆さんも今は我慢しているけど、いつか「反乱」を起こしてやりたい、と思うことがありませんか? 社会的な大きなことは勿論ですが、身近な小さなことでも結構ですので、どんな相手にどんな反乱を起こしたいか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 戦後の政府は国民をシャブ漬けにしたんでしょうか。

    第二次世界大戦では日本兵は覚醒剤をやらされていたと聞きました。 当時、日本軍は強かったそうですけどそれって覚醒剤をやらされてたからではないでしょうか。 日本は戦争に負け、その後日本の薬局では覚醒剤が売られていたそうです。 日本政府は戦争に覚醒剤を使っていたのだから、一般人が覚醒剤をやるのはどういう事なのか分かっていたはずです。 もしかして、戦後日本で覚醒剤が薬局で売られてたのは第二次世界大戦の時の兵士を覚醒剤で強くしたように政府は国民をシャブ漬けにして働かせるためだったのでしょうか? そんな気がします。 先日酒井法子が本を出すとニュースになっていましたが、多くの人が酒井法子を犯罪者だと罵っていました。 それよりも国民をシャブ漬けにした政府の方が国民への反逆罪ではないのでしょうか。 既に過去の話しですが、戦時中や戦後の覚醒剤の話しは過去そんな事があったという思い出話レベルでしかないように思います。 皆さんはそれについてどう思われますか?

  • メーデーとは?

    メーデーとは、つまるところ何なのでしょうか? 大正9年5月2日に上野公園でどうの、とか、 一度政府により鎮圧されたがどうの、とか、 国際的な労働者の祭典、など、 の形式的な言葉ではなく、わかりやすく「つまりはね、○○なんだよ」みたいなひとことで説明してもらいたいのですが。。 毎年人が集まってる絵を目にしますが、彼らは集まって何をしたいのでしょうか? その結果、成果があったという例とかあるのでしょうか?(例えば、どこかの給料が上がったとか、リストラを減らす条例が出来たとか) 世界各国で行われているようですが、日本に限ってのケースでお答えもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 日本(政府)は国民のことを本当に考えているんでしょうか?

    いつもお世話になっております。 突然ですが皆さんは今、この瞬間 「日本っていい国だな」と思いますか? 「国民の事をよく考えているなぁ」と思いますか? 私は、いえ、皆さんほとんどの方が思っていないと思います。 生活は昔と比べて便利になりました。もちろん今皆さんの前にある パソコンや携帯電話だってとても便利です。 しかし、最近のニュースをを見て、聞いてどう思いますか? 目や耳に入って来る言葉は「接待」「横領」「消費税増税」等々・・・ 聞いているだけで腹が立って来る話ばかりです。 国民のほとんどがまるで地べたを這い蹲っているような 生活をしている時に、接待に莫大なお金や年金の横領。 それに消費税増税等々・・・ 私は時々思います。何で日本に生まれて来たのかと・・・ 病気をしたけれどお金が無くて治療できない・・・ 経済はあがって来ているというがごく一部のお金持ちだけの話・・・ ゴルフやツアー等、政治に関係ない事にお金を使っている・・・ 生活が厳しいのに税金を納めているが その税金が不正に使用されている・・・ もう散々です! もう何度、駄目かと思ったか・・・ この記事を出来るだけ沢山の人に見てもらいたい・・・ この記事を出来るだけ多くの人に紹介して下さい! そしてこの記事に国や政府への怒りをぶつけて下さい! もしかしたらこの記事が日本を変えるかもしれません・・・

  • 父の日はなぜ国民の休日(祝日)にならないのでしょうか?

    父の日はなぜ国民の休日(祝日)にならないのでしょうか? 家族のために全国のお父さんはがんばっているのになぜ祝日にならないのでしょうか? 子供と母は、ちゃんと5月5日に選ばれて国民の休日になっているのに これではちょっと不公平じゃないでしょうか?

  • 国民の休日

    国民の休日はどういうときにあるのですか? 祝日と祝日の間の日は 全て国民の休日になるのでしょうか?

  • 政府の正確な情報を知るには?

    テレビなどのニュースや新聞を見るよりも政府の正確な情報を得るにはどういうサイトとかみればいいでしょうか? なんだかテレビとかニュースとかって、不安を煽ったり政府を批判したりする情報が多いので信じないほうがいいですかね?

  • 日本政府は頑張ってる国民に冷たいですよね?

    入国規制を緩和して、一日の入国人数を3500人にするそうです。 国民には緊急事態宣言をして外出自粛、アルコール禁止などを要求していますが、政府の人たちは宴会やステーキ会食、政治資金パーティーなどのいそしんでいます。 今後の年金やら健康保険、税などの制度は真面目な日本人により冷たい制度になるような気はしませんか?

  • 「昭和の日」制定に伴って「国民の休日」は?

    5月4日は「みどりの日」になるそうですね。 祝日と祝日の間は、「国民の休日」という休みですが、それはどうなるのですか。

  • 国民の休日: 法律を NETで調べました。計 15日 FILE 添付

    国民の休日: 法律を NETで調べました。計 15日 FILE 添付 最終文章は 3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日と する。 この文章 理解できませんが 理解できる方 教えてください。