• 締切済み

何故政府は80歳以上は運転禁止とかにするような法律

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1439/3512)
回答No.14

警察庁の統計でも、高齢者の運転による死亡事故について「免許人口当たりの死亡事故件数を見てみると、75歳以上の高齢運転者は、75歳未満の運転者と比較して死亡事故が多く発生している。」と認めています。(下の引用資料16頁によれば免許人口10万人あたりの死亡事故件数は、75歳以上が7.7人で75歳未満は3.7人) 軽微なものも含めた交通事故全体でみれば、高齢運転者が起こす事故率が特別に高いとは言えないが、死亡事故に限ってみれば高齢運転者の事故率が高くなっているということで、85歳以上(14.6人)に限れば10代(11.4人)より高いことがわかります。 この理由として年をとるにつれて、運動能力や認知能力が低下することがあるのは確かです。ただしこの低下には個人差があり、同じ年齢の高齢者でも一般の運転者の平均レベルより能力が高くて運転に特に問題がない人もいれば、極端に低下していて一刻も早く運転をやめるべき人もいます。 ここにこの「高齢者の運転問題」で「一律に年齢制限を設けて高齢者の運転を禁止できない」理由があります。たとえば一律に「80歳以上」で禁止したとすれば、能力が低下している割合が軽微な人から訴訟を起こされて敗訴するかもしれません。といって「100歳以上」では、実効に乏しい規制になってしまうでしょう。 高齢者が運転免許を返納しても日常生活が不自由にならないような公共交通の仕組みを整えたうえで、運転免許の更新時のチェックを十分行うなどの対策を充実させるほかないと考えます。 https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf

Demoght936
質問者

お礼

返事遅れましたすみません。なるほど、詳しくありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「殺人は法律で禁止されています」

    「飲酒運転は法律で禁止されています」という表現はよく見掛けますが、「殺人は法律で禁止されています」という表現は一度も見たことがありません。なぜですか。

  • 飲酒運転を禁止する法律は違法という判断が!!!

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000304-yom-soci 幼児3人死亡事故で、地裁は「飲酒の影響で正常な運転ができなかったとみるのは困難」と判断した。 とか http://www.asahi.com/national/update/1213/OSK200712130001.html 飲酒運転をしても起訴されない。 上記のようなことがあるようですけど、 「どういう状況であれ飲酒運転をしたという事実は正常な運転ができないということ」にはならないのでしょうか? 「飲酒運転」=「未必の故意」ですよね?検索すると出てきましたが、 http://www.court-law-office.gr.jp/mini-jiten/jiten-html/ma-line/mi/mihitu-no-koui.htm このたびのように「飲酒の影響で正常な運転ができなかったとみるのは困難」という判断をされるのであれば なぜ飲酒運転が禁止されるのでしょうか? その判断は、飲酒運転を禁止する法律が違法だという証拠にさえなりうるのではないでしょうか? わけが判りません。わけもわからず書いているので文章がわかりにくいと思います。 すみませんが、教えてください。どうしても納得できません。よろしくお願いします。

  • もし政府が○○を禁止にしたら、どうしますか?

    単なる暇つぶしのアンケートです。 答えたい方は答えていただけると嬉しいです。 『もし政府が○○を禁止にしたら、どうしますか?』 ○○には自分の好きな物を入れてください。ゲームでも音楽でもマンガでも、勉強でも散歩でも何でも結構です。 もし○○が禁止になったら、あなたはどうしますか? 諦めて別の楽しみを見つけますか?  それとも何か行動を起こしますか? あなたが取り得る態度を教えて下さい。 因みに自分の○○は「音楽」です。 もし禁止になったら、武装蜂起して全力で戦います。

  • 酒もタバコも法律で禁止しないの?

    1ヶ月ほど前から禁煙しています。 そこでふと思ったのですが、最近はヒステリックなほど 嫌煙ムードが高まっていますよね。 それ自体は全然悪いことだとは思わないのですが、 それではなぜ世間はお酒に対しては皆寛容なのでしょうか? タバコが原因で(肺がんなどで)命を落とす人もいるのと 同じようにお酒が原因で(肝臓系の病気など)で 命を落とす人もいます。 しかもそれだけでなく、お酒を飲むことによる不必要な トラブル(喧嘩とか)、飲酒運転による交通事故。。。 特に飲酒運転は全然関係の無い人の命も奪ってしまう 許せない行為です。 道路交通法を改正しても、いくらTVなどで啓蒙活動しても なくなりません。 薬物と同じ扱いにして法律で禁止すれば年間にすごい数の 人の命が救われるかわかりません。 タバコもお酒も薬物と同様、法律で禁止すればいいと思いますが 皆さんはどう思われますか?

  • 雁狩り 禁止 の法律はいつから?

    日本では、現在、ガンを狩る事が法律で禁止されていますが、いつから法律で禁止されているのですか? お願いします。

  • 法律で禁止されていない事は何をしてもいいとおもいますか?

    法律で禁止されていない事は何をしてもいいとおもいますか? 「法律で禁止されていないからいいだろう」「国土交通省がいいといいと言ってるんだ!!貴様は国土交通省よりえらいのか!!!」とか言いている人がいますがどうおもいますか? 質問は二つで1おねがいします。 (1)法律または憲法などで禁止されていない事は何をしてもいい  イエスまたはノー (2)もちろんあり得ない例えですが、殺人が法律などで禁止されていなければあなたは殺人を犯しますか?法と言う抑止がないと通り魔になりますか?イエスまたはノー イエスノーの率直な意見と理由をおねがいいたします。

  • 法律で「禁止する」という条文はあるのですか?

    法律の素人でとんちんかんな質問かもしれませんがご容赦ください。 法律で明確に「禁止する」という条文を見たことがありません。(ただし、第1条の法律の理念には禁止するという表現が多く見られます) 禁止という言葉を使わずに、許可が必要とか罰則があるとかの条文はあり、実質的には禁止と同等であるので、一般的には法律で禁止されているという表現になるのだと思います。 唯一禁止事項があるのは憲法第36条で、 「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁止する。 」 という条文だと思います。 しかし唐突に、それも絶対という言葉をつけて禁止するというのも、なにか不自然な感じがします。 (なんだか母親が子供に対して「絶対にやっちゃだめ」としかっているような感じがしました) この辺りの考え方で、間違えなどがありましたらご指摘ください。

  • 飲酒運転と同様に、喫煙運転も禁止すべきだと思いませんか?

    子供の頃、喫煙の判断能力に対する影響を実験した映像を学校の授業で見せられたのですが、喫煙する前と後では、後の方が判断の速さや性格さが鈍っていました。 交通事故を少しでも減らすためにも、喫煙しながらの運転も飲酒運転と同様に禁止すべきではないでしょうか。

  • youtubeからのダウンロードが法律で禁止に?

    知人が、youtubeからのダウンロードが法律で禁止された。 だから、ダウンロード出来なくなった。 本当ですか? 試しフリーソフトでやってみましたけど、出来るんです。 1.法律で禁止された。 2.ダウンロードソフトも使えなくなった。 以上2点が要点です。 そんな情報はニュースでは聞いたことがありません。

  • 運転中の携帯電話禁止の法律について

    もうじき運転中に携帯電話を使用すると、罰せられるという話が決定していますね! それについて以下の例が対称にあるのか教えてもらいたいです。 (1)、信号待ち中に携帯メールをチェックする行為 (2)、渋滞中に「間に合わない」等を携帯メールで連絡する行為 (3)、運転中にノートパソコンやゲームボーイをする行為 (4)、新聞や本を読みながら運転する行為 (5)、ひげをそりながら運転する行為 (6)、携帯電話型のおもちゃで話す振りをする行為 以上です。意見でもかまいません。 ちなみ事故などを起こした場合は除きます。 その行為自体に違法性があるか知りたいですので。 暇なときで結構です。よろしくお願いします!