• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:葬儀 兄弟子どもにも知らせない実例)

葬儀の実例:家族に知らせずに処理するケース

このQ&Aのポイント
  • 最近亡くなった方の葬儀で、家族に知らせずに処理されたケースがあります。
  • また、別のケースでは、妻が全てを面倒くさがって子どもにだけ火葬を依頼しました。
  • 家族や親族が参列したいという思いは無視され、本人の意思が優先された結果、納得が行きませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

今年の1月に義母が死去しました。病院での死去ではなく自宅で 突然死をしました。同居している息子に助けを求めようとして、 ドアに手を掛けた瞬間に突然死しました。 病院での死亡ではありませんから、警察や消防や検死医等も自宅 に来られ、徹底的に調査が行われました。 前日に心臓の検査で掛かりつけの病院に行ってましたので、それ で司法解剖は免れました。 葬儀はハッキリ言って大変でした。義母は痴呆症も患っていまし ましたので、近所付き合いも親戚付き合いも控えるようにしてい ました。自分には良く理解出来ないのですが、女房や義弟も誰か に相談したりする事が恥と考えていたようです。 こんな事情から女房の実家側の親戚や友人知人等には一切知らせ ず、本当の家族葬になりました。 葬儀も遺族側は自分と自分の母と、女房と子供と義弟の5人だけ でしめやかに営みました。 通夜には女房の友達が来てくれましたが、葬儀は5人だけでした ので本当に大変でした。 当家は先祖代々からの仏教徒ですから、御通夜や葬儀が面倒だと 考えた事は一度もありません。 本当に極少人数での通夜と葬儀でしたが、担当の方には本当に御 世話になり感謝しています。 質問者さんは人生最後の儀式のお手伝いをする業務にあたられて いますが、大変でしょうが今後も色んな方々のお手伝いをして頂 けるように心からお願いいたします。 色々と詮索されるのは構いませんが、各家庭によっては色んな事 情がありますので、余り深く詮索されないように御願いします。 出来ればココのような場で質問もされないようにして頂ければ、 遺族としても心は少しは休まると思います。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 義母は痴呆症も患っていまし ましたので、近所付き合いも親戚付き合いも控えるようにしてい ました。自分には良く理解出来ないのですが、女房や義弟も誰か に相談したりする事が恥と考えていたようです。 ご遺族の方も大変でお疲れが出られない様に為さって戴きたいと思います。 私の祖父も晩年脳梗塞から認知症になり、家の者も大変で最期介護施設に気の毒ですが入って貰いました、その様な事から高齢化社会で認知症の事は これからもっと深刻な問題に成ると思います。 近所や親戚に知らせたくないという気持ちは良く理解できます。 唯「私もそうなるかもしれない」という思いで向き合っていく事かと思います(回答に成らず申し訳ありません) 本当に極少人数での通夜と葬儀でしたが、担当の方には本当に御 世話になり感謝しています。 私もご遺族の思いを最大に尊重させて戴くように努めて参りたいと思います。 家族葬でも「有難うございました」と言われる事もあり その様な時は 良かったと思いますし、社葬でも遺族が醜い争いを行ったりする事もあるので、どちらが故人の死と向き合い、悲しみを共有しているかといえば前者かと思います。 質問者さんは人生最後の儀式のお手伝いをする業務にあたられて いますが、大変でしょうが今後も色んな方々のお手伝いをして頂 けるように心からお願いいたします。  有難うございます。 色々な方の心情を察して、その気持ちに応える様に勤めて参りたいと思います。 色々と詮索されるのは構いませんが、各家庭によっては色んな事 情がありますので、余り深く詮索されないように御願いします。 出来ればココのような場で質問もされないようにして頂ければ、 遺族としても心は少しは休まると思います。 この事を考えずに申し訳ありませんでした。

その他の回答 (7)

回答No.8

58歳 男性 叔母さんの旦那が亡くなったとき、娘は病院から火葬場に直行 簡易的にお経を上げて終わり 費用は18万円だとか 参列者は娘夫婦と私と妹でした 高齢で知り合いもいないと言うのが理由でした 病院で紹介された業者は高額だったとの事で自分で探したそうです この経験でお葬式も変わりつつあるなあと思いました お葬式代が私たち素人には時にぼったくり感を感じます 九州ではお布施が2万円で戒名代も含まれます 親父の時に業者さんが教えてくれました 少し安い気がすると質問したら親身になって対応するからですよと 言われました 関東では戒名だけで数十万とか こんな話しを聞くと簡易葬式になるのも頷けます

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 高齢で知り合いもいないと言うのが理由でした 病院で紹介された業者は高額だったとの事で自分で探したそうです この経験でお葬式も変わりつつあるなあと思いました 高齢になったというのが参列者が少ないというのは頷けます。 金額が高額であるのは まだバブルの名残が残っているのかもしれないと 思うのです。 その時代に適応していくのは必要だと思います。 この経験でお葬式も変わりつつあるなあと思いました

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2143/5066)
回答No.7

私も同じ種類の職です。 仕事で携わっているだけに 平均、一般的、それ以上、それ以下が良くわかってらっしゃるでしょう? 今時ですがご近所にお手伝い頂いて、通夜と葬儀をし、初七日を数日後にやり、49日を迎えるまで祝い事を控え、過ぎてからご近所へご挨拶に伺う家庭はほぼありません。 そう、昔ながらの方法でやる人がほぼいない中、簡易になることも同じではないでしょうか。 これから先、高齢の独り暮らしも多くなります。 普段のやり取りが無ければ亡くなっても影響は出にくいものです。 そうなればこのような考え、また実際に何もしない人も増えて来るかと思います。時代の流れでもあるのでしょう。 他人の価値観で生きない人が増えているし、個人の幸せとしてはその方が良ければ他人が(たとえ身内でも)どうこう言う問題ではないと思います。 今はエンティングノートも積極的に取り入れられていますしね。 好き勝手に生きてきたのに最後だけは周りを気にしろというのもおかしな話でしょう。 普段から他人の顔色、常識、普通を意識した人が最後だけは自分らしくっていうのも不憫ですし。 人は人。他人のために人生があるわけじゃない。 自分が選んだ道を自分で行くならそれは口出すことでもないでしょう。 周りの人だって同じように自由を行使すればいいのです。 冠婚葬祭だろうが好きにすればいいのです。 彼女はそれを阻害しているわけではないのでしょう? 葬儀に出る出ないもある意味自由に選んでいるのですから。 誰かに強要されてじゃないなら他人が意見するものではないと思います。 アドバイスを求められたなら一応平均値辺りをお話してあげれば十分では?

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 平均、一般的、それ以上、それ以下が良くわかってらっしゃるでしょう? 今時ですがご近所にお手伝い頂いて、通夜と葬儀をし、初七日を数日後にやり、49日を迎えるまで祝い事を控え、過ぎてからご近所へご挨拶に伺う家庭はほぼありません。 そう、昔ながらの方法でやる人がほぼいない中、簡易になることも同じではないでしょうか それは仰る通り頷ける話です。 人は人。他人のために人生があるわけじゃない。 自分が選んだ道を自分で行くならそれは口出すことでもないでしょう。 周りの人だって同じように自由を行使すればいいのです。 冠婚葬祭だろうが好きにすればいいのです。 だから、私の遠縁に長男は一切冠婚葬祭をやらないという人が居りますが、 私達身内があつまり、祖父の法事の折にその人の事も併せて行った事がありました、本人からすれば「ご勝手に」という事でしょうけれども。 私はこの様な形で行いたいと思います。 アドバイスを求められたなら一応平均値辺りをお話してあげれば十分では その様に致します、それでするしないは個人の自由という事かと思います。

noname#252039
noname#252039
回答No.5

死は個人的なものだ という、なんというか 冷めたい目で死と向きあってる。 自分の死でさえも、冷めた目で見てる。 のようなことを感じました。 参列したい人の気持ちは、考えてないわけでもない。 でも 自分が死ぬんだから、この死と向き合うのは自分。 誰も自分に変わり、死んでくれる人はいない。 誰かに命を分けてもらって、それでさらに生きる そんなことも当然にできないのだから 死は自分自身の問題。 のように考えてらっしゃるのかな? と思いました。 僕も自分の死については、勉強不足ですから はっきりとは、わからないし 今このご質問を読ませていただいて 頭に思ったことを書かせていただきました。 失礼しました。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 自分が死ぬんだから、この死と向き合うのは自分。 誰も自分に変わり、死んでくれる人はいない。 これは佛教の経典にも説かれております。 が、もう一つ大きな処では繋がっているというのが佛教の教えかと 思います。 そこで近しい方は悲しみが生じるが、その節目や繋がりを認識する為に 葬儀があると思います。 故に家族葬でも火葬のみでもその思いが満たされれば良いと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

人それぞれ。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

いやぁ、結婚式もする人もいれば、しないし、別に連絡もしない人だっているんじゃない? 葬式も盛大にもあるけど、自分の死んだ後まで誰が希望通りにやるかどうかわからないですよ。 我が住まいのマンション前が何故か、町内の葬儀用バスの発着に利用されることがあるのですが、斎場までのマイクロバス仕立てて、 ほとんど、誰も来ないというのを近頃は見かけます。   対象者が年寄りだと、来る方も大変だしね。 次の代の人ともなると、諸事忙しく、義理大事とも、今後のことは考えないし。 「めんどくさい」を繰り返し繰り返し、されての表現をされるが、 必要性のないこと=本人、関係者を分けてかんがえてない。 結婚式だって、出たい人はいるけど、呼びたくないだってアリデス。 義理で・・・も、通用しない。 私個人は葬儀は不要、寺もいらない、墓もいらない。 火葬だけして、そのまま捨ててもらいたいです。 母方の叔母が樹木葬としてますが、あれはあれで、山登りするみたいでどうかな?  山裾でお参り?なら、どこでも同じじゃないかと思うし。 お墓に納骨しても、地震で倒れた骨壷の中身は殻になってます。 墓下の土にコツを直接に納骨する方式も最初からあるそうです、地方によっては。 結局、骨壷自体が燃えないゴミになるだけのことで、50年単位での 「土に帰る」なら、手間ひまかけるのは意味ないと。 【この様な実例をどの様にお考えに成られるでしょうか?】 余計なことを考える人だなぁと、あなたに対して思います。 好きなように「式」して、悪いことでしょうか? 牛丼食べるか、アンパン食べるか、みんなを招いて会席料理を食べるか。 それだけのことです。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 必要性のないこと=本人、関係者を分けてかんがえてない。 結婚式だって、出たい人はいるけど、呼びたくないだってアリデス。 義理で・・・も、通用しない。 「必要ない」という意見も尊重するべき これが欠如しておりました。 牛丼食べるか、アンパン食べるか、みんなを招いて会席料理を食べるか。 それだけのことです。 残った他の遺族はその思いでされているので それぞれだと思います。

回答No.2

色々な方が居ますね。 私は知らせて欲しいタイプですけど。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私も葬儀の派手 地味のみならず 家族葬でも葉書を出す、訪ねて来られたら 仏前に通す 位の事は行いたいと思いますが、人それぞれかと思います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (763/2516)
回答No.1

人の考え方は様々だということです。 人様に迷惑をかけていないのならいいのではありませんか。 豪華な葬儀も、家族葬も、直葬も、考え方次第です。 他人がとやかく言うことではありません。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 人それぞれであるという事かと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう