• 締切済み

SSD

ryou_nyの回答

  • ryou_ny
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.5

中華でも良いのならEaseUS 、AOMEI しかし中華ソフトは自己責任で・・・ https://matome.naver.jp/odai/2143937486002966601 中華製を避けるなら高性能なのはこちら、ただし英語 使い方をネットで調べれば解説しているサイトもあります。 MiniTool Partition Wizard (パーティションのコピー・サイズ変更・複製など) Macrium Reflect Free Edition (高速パーティション単位バックアップ、  windowsのフルバックアップ、リカバリDISK作成など)

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

関連するQ&A

  • ssd+hddの方がssdが長持ちしますよね?

    こんにちは ssd単独にOSやアプリ、動画データや音楽データを入れるよりも ssd+hddにして ssdにはosとアプリ hddには動画データや音楽データを入れたほうが ssdが長持ちしますよね?

  • SSDとHDDどっちが・・・・。

    またまた、すみません。 ・HDDとSSDどっちが長持ちするのですか? ・あと、どちらの方がお勧めなのですか?     ちなみに、規格は、1.8インチ IED です。         お礼遅れるかもしれませんが、宜しくお願いします。           (本当に、すみません。)

  • SSDについて

    新しいPCの購入予定です。 ホームビデオの編集などをメインに考えていますので、Windows7 64bit版を購入するところまでは決まりました。メモリーは8GBの予定。 前回はドスパラで購入したので、今回もドスパラでの購入予定です。 SSDを搭載することが可能のようなんですが、その場合はOSがSSDにインストールとなっています。 SSDはHDDに比べるとまだまだ高価なものですので、悩んでしまいます。 ビデオ編集での利用ですが、SSDの方が処理速度が明らかに違うのでしょうか? 長い目で見た場合、HDDに比べ故障などの心配が無いのでしょうか?

  • SSDを買うか迷っています

    現在40Gで1万2千円80Gで2万5千円前後らしいですね CPUはコア2E8500でHDDは1.5Tです OSをSSDに乗っければかなり快適になるのでは?とは思いますが 価格コム等のレビューは見ますが ベンチの結果ではいまいち解りません かなり快適になるものでしょうか? 多少エンコや大きめの処理はしますがテンポはメモリを割ってRAMドライブで凌いでます 100Gは1万前後なら飛び付くのですが う~ん・・・って感じです 使用感と言いますかアドバイス頂けたら思い質問させて頂きました よろしくお願いします

  • SSDにした方がよいでしょうか

    家族がリビングで利用するPCがノートPCなのですが、 布団の上で利用したり、傾けたまま利用したり、ときどき落としたりと、 扱い方がよくないので、割と早くに動作が異常に重くなったりして買い替えることになります。 (2~3年くらい) たいしてスペックの良いものを使っているわけではないのですが、 SSDはHDDよりも衝撃等に強いと聞きますので、 少し値が張ってもSSDにすると結構長持ちするようになるものでしょうか。 それとも、たいして変わらないので金額の安いHDDで良いでしょうか。 参考までに、大体Office付きで6~7万程度のものを買っています。

  • SSDの速度や価格などについて

    SSDについて質問があります。 現在、PCの仕様については以下の通りです。 ホストOS:Windows7(64ビット) ゲストOS:Windows7(32ビット) CPU:Intel Core i7 950 メモリ:24GB(最大24GB) HDD容量:2TB(使用:270GB) ゲストOSの仕様: メモリ:4GB プロセッサ:4 HDD容量:300GB 現在メインのホストOSで、Excel(2010)の作業をしているのですが、非常に時間がかかっています。 再計算に25分程度かかります。 できるだけ、処理時間を短くするためExcelファイルを分散させています。関数やプログラムの知識がないため、遅い関数などを使って時間がかかっているのかもしれませんが。 ちなみに、現在40万件程度なんですが、恐らく5000万件程度必要かもしれません。 そこで、OS、ソフトをSSDに入れ、データだけHDDに入れればソフトの起動・作業の処理速度は劇的に変わるものでしょうか?どの程度早くなるものなんでしょうか? また、仮想OSでも作業をしています。仮想OSではそんなに長くなる作業はしていませんが。 仮想OSでは、上記の通りHDDの容量が300GBです。作業はしないのですが、余裕を持って一時的にデータをためておくことがあります。その後すぐに、外付けのHDDにコピーするのですが。 そうなると、少なくともSSDが300GB以上必要になってくるということでしょうか? また、これらの問題はSSDではなく、ほかの方法があるでしょうか?Excelの問題でいえば、例えば処理速度の速いデータベースソフト(という名前?)を使うとかでしょうか? Excelと、仮想OSの問題でSSDで解決できるでしょうか? もし、ほかの方法があれば教えてください。 また、SSDの価格についての質問なんですが、最近かなり、低価格になっているという記事を見たことがあるのですが、これから1年後とか急速に低価格化・性能向上が見込めるものでしょうか? そうなると、SSDの購入はもう少し待った方がいいのでしょうか? SSDの問題だけじゃないかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • SSDにOSをいれたいのですが・・・・

    先ほどアドバイスをいただいたとおり、HDDを抜いてSDDを差しOSを 無事インストールできたのですが、そのあとにHDDをつけて起動しなおすと、 HDDのほうのOSで起動してしまい、Cドライブのフォーマットができません。 (CドライブにHDDの元のOSがインストールされていて、Jドライブが 新しくインストールしたSSDのOSです。) どうやったらCドライブのOSをフォーマットできますか?

  • SSD こういう使い方はOK?

    今使ってるOS入りのHDDをそのまま外してSSDをつけて同じCDでOSをインストールしてHDDをつないでるときはSSDを外す。SSDをつけてるときはHDDを外すという使い方ってOKなんでしょうか?

  • SSDについて

    SSDの装着を考えています。用途は取り合えずOS専用にしようと思っているのですが、HDDと比べどれくらい違うものなのでしょうか? また、OS以外で使うとしたらどんな作業時にどれくらい差がでるのでしょうか? 実際に使っている方、実体験等お教え下さい。

  • HDDからSSDへ

    SSDを購入したのでPC内のHDDを取り換えます。 OSはWin7ですが、Win10へ無償アップグレードをしています。 ※Win7のOSディスクは持ってます。 HDDを取り換えるとOSを入れるところですが、 この場合Win7のディスクからインストールとなるので Win10へアップグレードは出来ないと思いますが、 例えば今HDDにあるWin10のOSを移すことなどはできないでしょうか。 SSDにWin10を入れたいです。