• 締切済み

中小零細企業支援の弁護士センター

お世話になります。 現在ベトナムからの原料輸入の案件があります。 エンドサプライヤー → ベトナムコントラクター → 弊社 → 日本コントラクター → エンドユーザー という流れです。 弊社はベトナムコントラクターと日本のコントラクターを結ぶサブコントラクターになります。 弊社がベトナムのコントラクターを日本のコントラクターに紹介しました。 先日、日本のコントラクターから弊社の頭越しにベトナムのコントラクターにメールが送られたようです。 こしたことがないように、ビジネスの信義則を契約上明確にするために「相互機密事項契約書」を結ぶことを提案しました。 そこで、教えていただきたいのですが、この契約書を実効性のあるものにするために、弁護士会などを利用できないでしょうか? 中小企業向けの支援弁護士会などはありますでしょうか? 無料で利用できる弁護士会です。 勿論、実際に係争関係になったときには、応分の弁護士報酬は支払う考えでおります。 どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 強い弁護士先生の探し方について

    私の親戚が中小企業を経営しております。昨年、日本を代表するある大企業と契約をし取引きを始めたのですが、契約内容をめぐるトラブルが発生し、もめております。トラブルの原因は誰が考えても相手である大手企業にあり、金銭的な大損害(億単位です)が出ていることから、その保証について相手企業と話合いをしたいのですが、相手は法務担当者と顧問弁護士が出席するとのことです。こちらは法律のプロではなく、言い包められたくはありませんので、今後の事も考え、こちらも弁護士の先生に相談したいと思っております(相手はうやむやにしようとしてます)。インターネットで調べれば、色々な弁護士先生がすぐに見つかります。しかし、上記のとおり、億単位の損失を出しており、いざ裁判になったとして敗訴すれば間違いなく倒産してしまいます。裁判に勝てるという保証をしてくれる弁護士先生はいないことは承知してますが、同時に、従業員を含めて死活問題である為、弁護士資格がある先生であれば誰でも良いというわけではありません。強い弁護士先生がどうしても必要です。そこで、質問なのですが、どのようにしてそのような弁護士先生を探せば良いのでしょうか? 弁護士会に問合せて、経験豊富な先生を紹介してもらうことなどできるのでしょうか? 今真っ最中の件である為、あまり詳細に書けず申し訳ございませんが、どなたかアドバイスをいただけましたら本当に助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • 海外企業から、詐欺に引っかかりました。

    去年からの話ですが、海外(オーストリア)から弊社に1枚のFAXが届きました。内容は、名簿の更新でした。聞いたことがない名簿でしたが、よく読むと以前から登録があり、住所録の確認の内容で、また弊社が所属している●●会に関連した内容と思い、社内では疑いもせずに返信しました。数週間後、名簿更新の登録料として1000ドルの請求書が届きました。私達は名簿更新として返信しましたが、登録料に関しては一切契約していないので応じませんと回答すると、向こうから送ったFAXには返信することにより1年1000ドル3年契約に同意するとみなすと書いてあるし、サインもしてるではないか!との返事でした。FAXをよく読み返すと、欄外にとても小さな字で、確かにそのように書いてありました。しかし明らかに誤認を招く内容は確かです。そこで、相談所へ持ち込むと、オーストリアの●●社から、あなたと同じ被害を受けてる企業がすでに数社あります。しかしこれは日本の法律ではなく、オーストリアの法律に従わないといけません。ただ、明らかに詐欺行為なので、無視し続けてください、向こうの裁判所から手紙が届けばまた相談に来てくださいとの回答でした。そこで弊社は催促の連絡が来ても無視しつづけている状態です。このような海外からの詐欺に関しては、やはり日本の法律は守ってくれないのでしょうか。

  • 敗訴弁護士の代金

    お世話になります。 今後の職業としても弁護士に興味がありますが、勝訴した場合はよく見ますが敗訴した場合はどうなるのでしょう。弁護士事務所に勤務する。その事務所が例えば日本*亜株式会社等の損害保険会社と保険提携していて、そこから保険金が事務所に支払われるのでしょうか。弁護士本人、事務所に支払いの一部が来るということはないのでしょうか。また、敗訴の多い事務所はどうなのでしょうか。車の保険と同じで、年間保険料が上がるのでしょうか。そして払えなくなれば倒産・・??。また、最近医療関係の訴訟がはやりだそうですが、通常開業医などはクリニック単位で保険会社と契約するものなのでしょうか。それとも地域の医師会などでまとめて入会するものなのでしょうか。医師会のような強力な組織でスクラムを組んでまとめて入会されればその事務所は経営上も安泰と言えます。どうでしょうか。 それと、安全な経営の事務所という意味で、希望の事務所がどこの保険会社と提携しているかは事前にわかるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 司法支援センターに紹介してもらった弁護士

    私の兄が四月下旬、クモ膜下出血で倒れました。その後、消費者金融に借金がある事が分かりました。二度目の発覚です。前回は両親が支払ったそうです。それから、二年も経たずの事です。年金暮らしの両親には生活費、いつまで続くか分からない入院費を払っていくだけで精一杯です。ある弁護士事務所に電話で問い合わせをした所、直接弁護士事務所に予約を取るとお金が掛かってしまうから、司法支援センターに相談してみては?と助言を頂ました。早速、電話してみました。借金を踏み倒す事に心が痛みましたが、無事に退院してきても働くことも出来ないのに又、借金するかもと言う思いから自己破産の相談をしてみました。両親、兄の年収やら資産など色々な質問を受け該当するとの事で司法支援センターに登録している弁護士を紹介してもらいました。その弁護士に相談した所、こんな低い金額で法テラスを使って自己破産するのは納得出来ない!私が受諾して、過払い請求をするから今日五万円払っていきなさい言われ支払いました。三週間位ですむから又連絡するからと言われ待っていました。そして連絡が来たのが8/8で9日に会いに行きました。計算した所、半分の位の五十万位になりましたが、これから値切り交渉をするから報酬として二十万支払ってもらうと言われました。弁護士依頼すると妥当な値段なのでしょうか?初めに支払った五万円は何だったのでしょうか?初めての事でよく分かりません。意見を聞かせてください。お願いします。

  • 海外出張時の休日出勤を海外に合わせる

    いつもお世話になっています。 昨年から、通算5ヶ月ほど、ベトナムに出張しているのですが、ベトナムの工場の出勤日が、第2,4土曜日も含まれています。祝日も日本と少なく、正月休みは1日しかありませんでした。 このような状態ですが、勤務日は、ベトナムの工場に合わせると会社から通達がありました。 (中小企業で、海外出張時の勤務時間等の規程はありません。) なので、日本の祝日と、第2,4土曜日は出勤となり、8時間を超えた場合は、残業代がもらえるだけになります。 私が働いた日数分、弊社にはエンドユーザーからお金が支払われています。その為、明らかにただ働きが発生すると思っています。 私は、月俸制なので残業代がもらえますが、 一緒に来ている上司は年棒制の為、残業代もありません。もちろん、振替休日もありません。 36協定に準ずると社内規程には書いてあるのですが、問題はないのでしょうか。 帰国後、総務部に行こうと思っているので、知恵を貸してください。 追記 ・日当はベトナム居る期間、すべて払われます。 ・休日は、土曜日、日曜日、祝日と記載があります。 ・エンドユーザーに請求する額は、平日出勤と、休日出勤と休日の3種類あるようですが、  この請求は日本のカレンダーに合わせて請求しているようです。  (日本に帰国して営業に確認しないと、詳細はわかりません。) ・同僚がインドに海外出張時した際、宗教上、工場が停止する日が2週間ほどあり、その間は、会社上、休みになりました。

  • 展示会の費用負担割合

    弊社は商社です。 近々、雑貨のアメリカ向けの総代理店契約を締結する予定です。 その際、メーカーとバイヤーと弊社の3社でどのような割合で展示会等の 費用負担をすればいいのか正直迷っています。 交渉ごとですから、お互いで納得できるものであればいいのでしょうが、 一般的にはどのように割合を求めることが出来るのかを知りたいのです。 ご経験のある方々のご意見をお教えいただけましたら幸いです。 因みに価格はかなり安く、メーカーの限界に近く仕入れていると思われます。 もちろん、弊社もかなりきつい価格であります。 日本のメーカーはたぶんバイヤーに押し切られることが多いと思いますので その辺も含んでの質問であります。 今月中に締結する予定です。

  • 支援センターでの遊び方

    初めての育児でわからない事が多いのでどなたか相談に乗って下さい。よろしくお願いします。いま10ヶ月になる男の子を育ててます。 9ヶ月の中頃から歩き始め今では転ぶ事もなくスタスタ歩いています。今は物を投げたり舐めたり、振り回したりするのが楽しいようです。 子育て支援センターなどに行くと、同じような月齢の子が大人しく遊んでいるのに対し、うちの子はあっちの子の玩具を奪い歩き、こっちの子の顔を触りに行き、またまた別の子の所に行き遊んでる邪魔をして玩具を投げたりして、他の子に危害を加えないかハラハラしています。 何度か投げた玩具が当たり泣かせてしまった事もあり、その都度、お母様へは平謝りしています。「物を投げるのが楽しい時期だから~」「うちも、あった!あった!」と、言ってくれる方はいいのですが‥‥嫌な方をして逃げる方もいます。 子どもは悪気があってやっているのではなく、他の子と一緒に遊ぶのが楽しいようで、遊んでる邪魔をしたり物を投げ始めると私が抱き抱えて別の場所に移動すると泣き出したりします。 支援センターの先生からは「お母さん、もっと放って置いていいんだよ。他のお母さん達も自分の子の近くにいて見てるから、大丈夫」と言われました。 こういう場合、私はどのようにすればいいのでしょうか。うちの子が物を投げたり、他の子が遊んでる邪魔をし始めたら止めずに見ていればいいのでしょうか??そうすると「止めろよ!」と言わんばかりに嫌な顔をする方もいます。支援センターでの遊び方に悩んでいます。どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 支援センターって…

    支援センターってみなさん行かれてますか? 私は一度行ったことがあるのですがなんだか気疲れしてしまって…。もちろん当時6ヶ月のこどもは目を輝かせて喜んでおりましたが(笑 親子で楽しく遊べたのですが周りの方に気使ったり、なにをしゃべったりしてよいのか、雰囲気に飲み込まれてしまってあまり支援センターが得意ではないんです。 しかしあのときのこどもの顔を見て、行ってやらなきゃいけないのかなぁってなやんでしまったり…。周りと触れ合わせたほうがよいのでしょうか?

  • 支援センターに通ってるが

    社会不安障害で悩んでいて現在、社会復帰を手伝う支援センターのような場所に通ってます。 自分の場合、精神的にも結構屈折してるような所があり、定期的に通っているのにも関わらず、長期間症状が回復せず、なかなか社会復帰に至ってないのが現状です。そのせいか最近職員が少し困惑してきたようです。 施設の職員もとても熱心にサポートをしてるので何だか罪悪感に襲われるようになりました。一番恐れてるのは、これだけサポートしてるのに社会復帰をなぜいつまでもしないのかと思われ嫌われてしまうことです。 自分は今、世間的にその施設しか自分の居場所がなく、そこで相手にされなくなったらこの先どこに自分に行けばわからず精神的にとてもきついです。 かといって今すぐに自分を変えられる自信もないです。こういった場合どうすればいいのでしょうか。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか(弁護士書簡)

     日本語を勉強中の中国人です。次の弁護士書簡を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。法律専門用語はさておき、国語的に添削していただければ結構です。 A会計師行 御中    弁護士書簡  B法律事務所は、法によりC株式会社(以下、「C」という)の委託を受け、私を指名し、御行が資産整理を担当するD有限公司(以下、「D」という)とCの債権回収の件について、御行にお知らせします。  DとCが×年×月×日に締結した契約番号が●の「購入契約」と、×年×月×日に締結した協議の番号が▲の「補充協議」が真実有効であるため、契約双方の当事者に法的な制約力を持っています。上記の契約と協議により、Dは×ドルの設備費用をまだ払っていません。Cはそれに対して、×ドルの貸付、相応遅延支払による利息及び損害賠償の債権を持っております。かつ、DとCが関連する争議を中国国際経済貿易仲裁委員会上海分会に提出すると約定したので、Cは仲裁を起こすつもりです。  御行は×年×月よりDの臨時資産整理者と委任され、それの資産認定と管理を行っています。債権者のCがDの資産整理状況を了解監督する権利があるため、私はCを代表して、御行に次のような要望をお知らせします。 1、Dは裁判所に倒産を申請するのか、再編成を申請するのかぜひ明確に教えてください。また、裁判所に提出する申請書の具体的な日付と最後期限も教えてください。 2、D現在の資産整理の具体的な進捗をぜひ詳しく教えてください。Dの業務、運営状況と債務の再編成状況を含みますが、それだけではありません。 3、本弁護士書簡をお受取になった後10日以内に、上記の状況をCまたは私に書面の形式でご返答ください。そうしないと、私はCを代理して、法により御行の法的責任を追及します。それによる一切の不良結果及び損失はすべて御行が負担することになります。  本弁護士書簡の送達方式は郵便の速達です。■にお送りします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう