- 締切済み
支援センターに通ってるが
社会不安障害で悩んでいて現在、社会復帰を手伝う支援センターのような場所に通ってます。 自分の場合、精神的にも結構屈折してるような所があり、定期的に通っているのにも関わらず、長期間症状が回復せず、なかなか社会復帰に至ってないのが現状です。そのせいか最近職員が少し困惑してきたようです。 施設の職員もとても熱心にサポートをしてるので何だか罪悪感に襲われるようになりました。一番恐れてるのは、これだけサポートしてるのに社会復帰をなぜいつまでもしないのかと思われ嫌われてしまうことです。 自分は今、世間的にその施設しか自分の居場所がなく、そこで相手にされなくなったらこの先どこに自分に行けばわからず精神的にとてもきついです。 かといって今すぐに自分を変えられる自信もないです。こういった場合どうすればいいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- basfdr
- ベストアンサー率55% (25/45)
支援センターの方に、相談してみてはいかがでしょうか。 不安がある人を支援するのが仕事の人達ですから、大丈夫だと思います。 その支援センターには、様々な方が過去にも来られていて、職員さんも色んな経験を持っている はずです。通っている方が来なくなる、、という経験もしているはずです。 その時、なぜ来られなくなったのか?理由も分からず、自分の落ち度があったと自分を責めている そんな職員さんもいると思うのです。 だから、質問者さまが、「症状があまり回復していない、サポートしていただけてありがたいが、社会復帰できなくて、職員さんに嫌われてしまうか不安である、もし支援センターに居場所がなくなると、きつい」 と、率直な気持ちを、伝える事ができると、職員さんとしても質問者さまの事情がよく分かって、サポートの対応をしやすくなる、と思うのです。 仮に、このまま放っておいて、仮に嫌われてしまって、困ることになるならば、 今、相談するのは、何も不利益がないです。 将来を予期すると、 「相談して、嫌われるかもしれない、でも、放っておいても嫌われる予定だったかもしれない。」 「相談して、事情を分かってもらえて、職員さんがサポートをしやすくなるかもしれない。」 という具合に、 相談して、放っておいた状態を上回る不利益がないです。 不利益として起こるかもしれない、嫌われてしまう、、というのが来る時期が、早いか遅いかだけだと思います。 不安障害だとは伝えていると思うので、何を不安に思っているか伝えて、 そういう人に、とどめを刺す、、、そんな支援センターの職員さんというのはいないと思います。 大丈夫だと思うんです。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
精神的な屈折の原因が明確になっていて、 親御さんなど家族の人間関係が良好であれば、 救いがあります。大丈夫です。 素直な気持ちになりませんか。 それと頑張らないことではないでしょうか。 頑張りは自傷行為のように 私は感じています。無理せずに、 進めませんか。 (別の方法としては、嫌われないためには、 早々に、その支援センターから去ることです。 質問者さまにとって無意味なことに貴重な時間と エネルギーを費やすのは止めましょう) Good Luck!
お礼
ご回答ありがとうございます。 >(別の方法としては、嫌われないためには、 早々に、その支援センターから去ることです。 質問者さまにとって無意味なことに貴重な時間と エネルギーを費やすのは止めましょう) ただそのセンターでは最終的には社会不安障害者をパートなど仕事に就かせるというトレーニングを行っており、私自身にはそのノウハウがないため、その支援センターから去って独自で頑張るというのが出来ないのが現状です。親切なアドバイスを頂いたのにすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >その支援センターには、様々な方が過去にも来られていて、職員さんも色んな経験を持っている はずです。通っている方が来なくなる、、という経験もしているはずです。 人が大勢来てるので、言われてみればその通りかも知れませんね。自分だけが困った利用者だと思い込んでいました。仰られたようにダイレクトに自分の抱いている不安を言葉で伝えることが後の事を考えたら有効だととても思います。ぜひそうしようと思います。御親切にありがとうございました。