• 締切済み

いざとなると自信が無くなってきました。

zakiyuの回答

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.13

別に、連絡を取らないよりかは、 取ってみてどうなのかという 行動を起こすのもいいかな?とは 思いますが、 うーん、どのような結果になるかは、 何とも言えませんけど、 いい切っ掛けになれば、 いいですけどね。 距離を置かれたらしいですが、 どういうのが原因で、 距離を置かれたのかという 詳しいことを書いていれば、 また、アドバイスや、解説しやすい ポイントになることもありますけど、

kibunyamayu
質問者

お礼

かいと回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自信が持てず心が折れてしまいそうです

    遠距離恋愛で付き合っている彼から前向きに距離を置こうと約2週間前に言われ、それから最近連絡がくるようになりました。 距離を置いていたことについて彼は触れなかったり、距離を置いてから私の名前を呼んでくれなかったり、距離を置く前に好きかどうかわからないと言われてからどのような気持ちなのかはまだ聞いていません。 ちなみに距離を置いた原因は彼の仕事が忙しいことと、私が彼を信用しきれずに不安になり責めることが多くなったことです。 自分のせいでこんな事になったし、彼の仕事はまだ忙しい。前より連絡する回数は減り電話はなくなったけど、彼から連絡がくる事だけでもすごく嬉しいと思ってしまいます。 彼と連絡をとっているときはネガティブな発言はしないようにする、嬉しい気持ちをそのまま伝えてしまいますし、彼の連絡のペースに合わせています。 しかし、その反面自分に自信が持てずにやはり彼と別れた方がいいのだろうか、と考えてしまいます。 また、きっと彼はまだ私の事は好きかどうかわからないだろうし他にいい子はいっぱいいるだろうし… とネガティブな考えしかすることが出来ません。 1人になると悪い想像しか浮かばず、そんなんじゃ彼に好きになってもらえない!と思って前向きに考えようとするのですが、悲しくて涙が出ることもあります。 全く質問にはなっていないのですが、否定でもいいですし励ましでもいいです。 自分は辛いときや悲しい時はこうしているというのがあればよろしくお願いします。

  • 別れた彼女

    現在、高校2年です。 4ヶ月付き合った彼女と別れました。彼女から振られました。別れる前に2週間距離を置いていて、好きかわからなくなったそうです。 別れる際に、また大好きになれる自信がないし期待に応えられる自信がない。距離を置いていて楽だなって感じてしまった。と言われました。 誕プレを渡し損ねていたので、最後に一回会う事になりました。渡したらすぐに帰るつもりだったんですが、向こうが泣き出したので少し話す事になりました。 話した内容は、思い出話をしたり感謝したり謝罪したりなどです。 それで、泣いているので別れたくないのかなって思いやり直すか提案しました。そしたら、悩むと言われたので返事を待つことにしました。そして帰り際にキスをしてさよならした感じです…。 僕はやり直せると思ったけど、翌日にやっぱり気持ちは変わらないと言われちゃんと別れる事になりました。 なんで、泣いたのか分からないしキスをした意味がわかりません。 もし復縁できるなら、どうしていけばいいですか?なんかどこかでまた期待している自分が情けないです。 長文すいません。 回答よろしくお願いします。

  • 返信の遅さ。

    新しい職場に行くことになり 日程等をその仕事に誘ってくれた人と話をしていました。 連絡来ないなと思っていたら 別の人から連絡が来ていたみたいで 通知もなく気づいたのが翌日で… 文面が今日から来ませんか?という内容で… 返信遅くなりごめんなさい。 と、謝罪の連絡をいれたのですが… 最初から印象悪いですよね…涙 働くのが怖くなってしまいました。 どう気持ちを切り替えたらよいのでしょうか?

  • 元カノに半年ぶりに。

    半年前に別れた彼女に謝罪と感謝のメールを送りたいです。 約3年間付き合った彼女と半年程前に別れました。 「冷めたから」とメールで言われ別れることに。そのとき、別れたくないと何度も無理に会って話そうとしたために、相手から連絡が途絶え、最悪な別れにさせてしまいました。 今では復縁したいとも思いませんし、全く好きでもありません。 話をしてみたいという気持ちはありますが、別にしなくても良いです。 長い間お世話になってあのような形で終わらせてしまったため、短い感謝と謝罪のメールを送ろうと思います。 返信は来なくても良いのですが、なるべく好印象なメールをうちたいと思います。おまけに返信が来てくれれば嬉しいことこの上ありません。 どのような内容であれば、さりげなく連絡が続くのでしょうか? 未練や下心は全くないので、勘違いはされたくはありません。

  • 失恋ばっかりで自信がもてません

    自分は年齢=彼女なしの男です。 自分は女性に告白する前に、拒絶されてしまいます。 なんとか好きな人のメルアドを聞きだしたとしても、 そこから先の展開にいけません。 なにより、相手が嫌がるのがわかるのです。 よほど容姿が悪いのか、女性に嫌われる性格なのか・・・ 今回も勇気を振り絞って、手紙を書き、向こうからありがとうって感じでメルアドを手にしたのに・・ メールが向こうから返信があったので、失礼のないように文面を打って・・ ・・返信はありません。決していきなり誘うとかいう文面じゃないし、相手の内面にずばずば入ったようなメールでもないし・・ 相手が自分とやりとりをするのがイヤだとしか思えません。 なまじ、割と話しかけても話をしてくれる人だったので、 ショックが大きくて・・ 自分は性格的に自分で内向的なのはわかります。容姿は普通かな?位に思ってましたが、ひょっとすると凄い嫌われても仕方ない容姿なのかもしれません。 年齢も問題なのでしょうか?自分は33歳で、今回の女性は27歳でしたが・・ 自分は恋などしない方がいいのでしょうか?しかし、好きになる気持ちは止められないし・・独りでいるべきなら、独りでいた方がいいとは思いますが・・なんか女性が怖くなってしまいそうで・・

  • 気持ちが弱い元カノの対応

    仕事に病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。彼女は適応障害という精神病の経験があり、少し弱い部分があると感じておりました。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信がありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲というのが良く解りません。 このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに送ってきただけでしょうか? 全く理解できません。

  • 意味不明な元カノ

    仕事に病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。彼女は適応障害という精神病の経験があり、少し弱い部分があると感じておりました。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信がありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲って、ありえますか? このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに天然?

  • 振られた後のメール

    仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲というのが良く解りません。 このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに送ってきただけでしょうか? 全く理解できません。

  • 元彼からの連絡

    以前、こちらで質問させて頂いた、別れた彼から連絡(メール)がありました。 別れてちょうど1ヶ月経った日、メールで 「お久しぶり!ケータイみつかった??」 とメールが・・・ 私は別れる直前に、ケータイをなくしていました。 私は「好きな人が出来たから」と彼に振られた方です。 まったく連絡してきた意図が分からず・・・ 別れる際は冷静に話しをして、分かれたのでケンカとかは一切ない感じです。 まだまだ落ち込んでいたし、前を向こうとしていた矢先。 返信しないでおきました。 すると、メール→4時間後にmixiのメッセージにも同じ内容が。 1日経ってから、「久しぶりです。携帯はまだ戻ってきていません。」 とだけ返信しました。するとすぐに 「そうか・・・。気になってたから。メールしてごめん。」 と返信がありました。 それから私は返信していません。 なぜ、男の人って別れた相手にこんな風に連絡するのでしょう。 振られて、まだ気持ちが残っている私からしたら ひどいし、意味が分かりません。 こんな経験されたかたいますか? 別れた彼女にメールする男の気持ちって・・・? みなさんの意見を是非お聞かせ下さい。

  • 仕事で多忙な男性の心理について

    数年前に、相手のフェードアウトで別れた男性がいます。 その人とは遠距離で、相手が仕事が忙しくなりだんだんと連絡頻度が減ってきて(数週間〜1月以上)、でも一応連絡はくれていました。 それが会おうという連絡をするとスルーされ、不機嫌になりそれ以来送らなくなるとそのまま終わりました。 今思えば労いの言葉など送るべきでした。 転勤先でいい人ができたとか、色々な嫌なことも考えましたがどうしてもその人がそんな不誠実な人とは思えず、終わり方が終わり方だったので未練が残ったまま、未練を断ち切るために彼女や奥さんがいるかもという前提で一応読まれても大丈夫そうな、謝罪や感謝などを長文で送りました。 最初は別れて2年程で久しぶり。どうしてますか?と送ると直ぐにぼちぼち生きてます!と返ってきました。 今更連絡してごめんなさい。 〇〇から連絡が来なくなってから、ずっと〇〇の事考えてて、怖かったけど連絡しました。 迷惑だったらごめんなさい。 と送りましたが結局返ってこず、半年後に長文を送りました。すると一ヶ月後に 色々考えてたら遅くなりました。ごめんなさい。 今返信することにすごく迷惑かなと思いつつ、でも色々言ってくれたことに対して応えないのも不誠実かなと思い返信します。 今は相変わらず仕事を忙しくしてます。大変だし休みないし疲れることばかりだけど部下もいるし必死に働いてるって言う感じです。〇〇は元気ですか? 俺は元気に仕事してるし〇〇も仕事もプライベートも充実させてくれていたらと思います。 などなど書かれていました。 そこからまた長文を送り返信なく終わりました。 終わり方についての謝罪などはありませんでしたがその人からしたら綺麗さっぱり精算していたからでしょうか? 返信が来た事で嫌な気持ちもなくなりスッキリしたのですが、終わりの連絡をしたのにも関わらず欲が出てしまい、相手が居るなら結婚してます。とか彼女が居るので連絡出来ません。とか相手が居るかどうかが伝わらなくてまたモヤモヤしてきてしまいました。 数年経って相手も結婚したりしているとは思いますが… 諦めろとか次行けと言われるのはわかっているのですが、今までは相手が音信不通になって実は他に相手がいることがわかって諦めたとか、はっきりと振られしばらくは未練があったけど次の相手ができて吹っ切れたとかで、今回は一番長く関わって一度は結婚の話もした相手で、誠実で一緒にいてとても楽しくて、自分に合った相手だと思っていたのではっきりも言われず終わってずっと前に進めずにいます。 仕事が忙しい男性がこの様にフェードアウトしたり、その後も反省する事も無いというのは普通にありますか? 多忙の経験が無いのでよくわかりません。 ネットを見るとよく「ちゃんとした男性は多忙でも連絡する」と書かれています。 また、元カノから連絡が来て、この様に返信したとしても自分に大切な相手がいることは言わないものでしょうか?