• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生を楽しむってなんでしょうか)

人生を楽しむってなんでしょうか

katatsumuri86の回答

回答No.2

やたらポジティブな人が身近にいて、 戸惑うようなことをいうんですね。 ピアノなら、高齢者施設などでのボランティアなど、喜ばれるでしょうね。 飲み屋で弾いて、お客さんと語らうなどもできそう。 それが、いまのあなたの幸せを乱さないなら、 トライしてもいいだろうし、 肌にあわないなら、やらなくていいと思います。 ぼくは20年独学ギターをやってますが、 人に聞かせるレベルでなく、 悩みの種です。 起業とか流行ってますが、新規事業の9割がすぐに店をたたんでいると聞きます。 自分の平凡な生活を守るのもいいと思います。 なにか新しいことを望むなら、 地元の高齢者施設や公民館などでミニコンサートなんてどうでしょう。 社会福祉協議会などをググるとボランティアの募集などありますよ。

noname#248474
質問者

お礼

1割しか成功をしないということですね。それでも前向きに挑戦する人もすごいですし、でも、私は小さなボランティアなどでも満足できそうです。公民館でコンサート素敵ですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生きるとか、人生って

    子どもの頃、平凡な大人にはなりたくないとかサラリーマンなんてと思っていました。 それも、今は仕事がある、働く事はすごい事で親がどれほどすごいか分かるようになりました。 毎日、仕事と家の往復なんてと思っていたのがそれでさえ自分の生活でいっぱいいっぱいで貯金とか将来とか全く見えません。 結婚とか、マイホームなんて想像でしかありません。 家族連れとか、自分の親はすごいとつくづく思います。 家族がいたら、頑張れるのでしょうか。 一生独身の人とか、40代とか50代とかいい歳でボロアパートの人は幸せではないのでしょうか。 生きること、生きていくことって大変ですね… 人生とは、幸せとはなんだと思いますか。

  • みじめな人生をなんとかしたい

    宜しくお願いします。31歳無職男性です。 自分の人生がみじめでたまりません。なんだか、ずっとみじめさをひきづって、生きてきた気がします。自分にはこれといった特技はなく何もできません。また、何も挑戦してきていません。毎日、ずっと一人で過ごしてます。誰ともしゃべりません。というか、過去の失敗をひきづっているせいか、誰とも関われません。俺みたいな馬鹿な男と仲良くなってくれる人間なんていないだろうと思ってしまいます。かといって、自分と同程度の人と関わりたいかというとそうではありません。変なところでプライドが邪魔をしてしまいます。自分の人生を充実させたい。ただ、それだけです。自分は男らしくありません。ずっと、うじうじして生きてきました。もう手遅れだとは思いますがなんとか、変えたいです。そして、人並みの幸せを得て、人生を終了させたいです。まず、彼女がほしい。でも、みんなどうやって見つけてきているのか?僕には全く、そういった縁がありません。本当に俺は駄目な人間なんだなーと思います。俺の人生を満足のいくものとするために何かご助言をお願い致します。m(__)m

  • 人生が平凡と感じますか?手ごたえありすぎですか?

    よく、歌などで 平凡な毎日に、刺激がほしい とか、こんな普通すぎる毎日で、 とかでてきます。 しかし一方で、手ごたえがありすぎていつも人生が向かい風、という人も 少なくありません。 あなたは、 平凡な毎日に刺激がほしいくらいのひとでしょうか? 毎日いっぱいいっぱいで、刺激(困難?)ありすぎで、平凡な人生なんて どこの国の人ですか?というひとですか? よろしくおねがいします。

  • 人生がつまらない。

    ネガティブな質問すみません。 私は中学生二年生です。 特にこれといった趣味、特技はありません。 友達は結構たくさんいるほうで、家族仲も別に悪くはないと思います。 友達も家族も好きなはずです。 私の人生は幸せだと思うんです。 お腹をすかしても家を探せば食べるものだって絶対あります。 テレビや本なんかの娯楽だってあるんですから。 幸せだって、幸せなはずなのにどうしてかわからないけど、いつも退屈なんです。 たから、人生を楽しんでいる人に聞きたいんです。 あなたはどうして人生を楽しめるんですか? どうやったら退屈から抜け出せますか? なにかアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 人生の望みって何??

    30代男です。 なんか堅苦しいタイトルで恐縮なんですが気楽に教えて下さい。 人生ってなんなんでしょう?? 人それぞれ望みがあると思うんですが、一体他の人達は何を望んで毎日を暮らしているのか教えて下さい! (年代、性別問わず) ちなみに私は来年結婚するし、仕事は嫌いですけどそこそこやってるし、ごく普通のサラリーマンです。 私生活でも仕事的にも、そんなに不満な点はないのですが、【人生の目標】って何かなって考えた時にじぶんには何もないことを感じてしまいました。 (幸せな家庭や、社会的地位を望むのも、そりゃ少しはありますがなんか虚しい気がして・・・) (かといって、出家とかして世間から離れる気はありません!!) これって、単なる私の傲慢なんでしょうか?? はっきりした解答はないでしょうが、いろんな意見を聞きたいので気楽にいろんなアドバイスをしてください!!お願いします!!

  • こうやって人生終わっていくんだな・・って考えますか

    皆さんはなんて言うか、こうやって流れ行くまま人生終わっていくんだなって思いますか? 特に、生まれた土地から離れていない人とか。。 平凡に生まれて就職して結婚して、あと数十年、何事もなく毎日を過ごして・・・ って思いますか? 誰でも上記のようなことを思っていると私は思います。口にしないだけで・・・。

  • 人生つまらない

    人生がつまらなくて辛いです。自分が人間として嫌いです。なぜならば、低学歴・コミュ障おまけに不細工だからです。 学歴コンプレックスが半端なく強いです。テレビで早稲田の選手が出るとか、東大の教授が解説とかなるだけで死にたくなります。 女性経験の無さにもコンプレックスがあります。周りの連中は高校大学もしかすれば小学校とかでよき青春を味わっているのに、なぜ自分はみたいになって泣き出すこともよくあります。 特技も趣味も無い、ただただ毎日が流れるようにすぎてゆきます。つまらない、辛いです。

  • どうしたら人生楽しいと思えますか?

    こんばんわ 私はいつも考えすぎちゃう性格で 何事もすごくネガティブに考えてしまいます。 そのせいか、人生が楽しいと 心から思った事がありません また、人と幸せを比べてしまい 相手の方は幸せでいいなぁ と悲観的に考えてしまいます。 どうしたら人と比べずに人生楽しいと 思えるのでしょうか 乱文すみません(;_;)

  • 人生何が楽しいのか。。。

    毎日泣いています。 自分の人生が楽しくありません。 大学を卒業してから、仕事をし、結婚しました。 二十代後半の主婦。現在妊婦です。 学生時代たくさん遊んだので、社会人になってからは仕事をがむしゃらにして自分なりに頑張ってきました。 役職も任され、仕事で認められ始めた頃ストーカーにあい、それがきっかけで心身を病んで入院、職場がらみの人だったので仕事を退職。 そのあと今の主人の紹介で転職しますが、そこでのセクハラと嫌がらせ が原因で仕事を辞め、結婚しました。 順風満帆でどちらかといえば経済的にも友人にも恵まれて育ち、大学のころも友人が多く楽しかったです。しかし就職してからというもの壁に当たってばかりで自分を見失ってしまった気がします。 就職してからこの土地にはずっと住んでいるのに友人をなかなか作る気がせず家にこもってばかりで泣いている日々です。 人生どこで間違ったんだろうと毎日自問自答しています。 生活も余裕がないです。 友達が欲しくても付き合いにはお金がかかるのでなるべくお金を極力使わないようにしようとおもったらつくれません。 ほしいものもすべて我慢して、化粧品もしばらく買っていません。 このままでは女性としても人間としても駄目になって行く気がします。 毎日泣いてばかりでおなかの中の子供に対しての愛情もあまりありません。 結婚できて子どもも居て、きっと自分は幸せなんだと思うこともありますが、主人抜きで考えたとき私自身の幸せって何なんだろうとおもいます。とくに同じくらいの年齢の人が男性とコンパしたとか着飾っている様子をみると落ち込んでしまいます。私ももっと楽しいことをしたい、楽しくなりたい、と。妊婦服で、もさっとした自分が心底嫌です。 気持ちを切り替えたいのですがどうしたらよいのかわからず質問させていただきました。

  • あなたの人生観を教えて下さい

    バイオ系修士1年女子です。 人生の大きな分岐点で迷っているので、皆さんの人生観を聞かせて頂きたいです。 ①自分が目指す場所 ②人生で1番大切だと思うもの(家族、お金、自由など) ③なりたい自分になれているのか、そもそもあるのか 主にこれらのことについて聞かせて頂けると嬉しいです。 私は現在、リスクはかなり高いが憧れていた道に進むのか、一般的な幸せをとるべきか悩んでいます。