- ベストアンサー
人生を楽しむってなんでしょうか
- 仲の良い友人2人とのお食事で、ポジティブな人たちの話を聞いて幸せを感じつつも、自分の人生に対する悩みが生まれました。
- 私は波風立てずに平凡に生きることが好きで、仕事は趣味ではありません。ただし、周りの人たちのようにポジティブになりたいという思いもあります。
- 自分の人生の楽しみ方や幸せの定義は人それぞれであり、小さな幸せを感じながら平凡に生きることも一つの価値です。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本人にはね「わびさび」ってものがあるんです。 静と動のどちらが優れているということはありません。 静には静の、十分に深いところで満足の得られる生き方があるんですから。 茶道や華道や日舞で、はしゃぎますか? モチベーションは、テンションとは違います。 他人から見てどう映るかは関係ありません。 質問者さんが幸せだと感じるなら、それで十分でしょう。 どんな時に幸せを感じるかは、幅が広すぎてお答えできません。 美味しいと感じれば幸せですし、道を譲っていただけても優しい人に出会えたなと幸せな気持ちになれますから。 仕事に対しての重きはよくわかりませんが。 お金を稼ぐために、自分の不得手な業種に就きたいとは思いません。自分の得意な分野で、やりがいを感じていければ十分ですから。 また。仕事のモチベーションについてですが。 決して高く設定しません。(体調が悪い時、調子の悪い時でも、確実に成果を出せるラインで考えています) ※一日の最低限の仕事量はこなすものとして。 過去、一番仕事ができなかった自分が判断基準です。どうしてもやる気が出なくても、その最低ラインの自分がクリアしてきた仕事量は必ずやる。(体調が悪くてもできたのだからと) それくらいでしょうか。 そうしてクリアできた自分に「ではもうひとつ」と仕事を与えていくことで、自然とモチベーションが上がっていることが多いです。
その他の回答 (13)
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
私は37歳の既婚で介護の仕事をしています。 ・私が幸せを感じるのは↓ (1)利用者さんの笑顔を見れた時 (2)嫁さんと一緒に過ごしている時間全て (3)サーフィンしている時 (4)温泉に浸かっている時 (5)気の許せる友人や仲間と過ごす時間 (6)実家で過ごす時間 (7)副業(好きな事・楽しい事・他人に喜んで貰えること)をしている時間 まだまだ沢山ありますが取り敢えずこんなところでしょうか。 ・モチベーションは常に高い方だと思いますが、生きていれば良いことも悪い事も含めて色んな事が起きるので、モチベーションが落ちることもあります。そんな時は無理に上げようとせずに自然と上がってくるのを待つようにしています。 ・仕事に対しては、あまり肩の力を入れずに常にニュートラルな感じで取り組むようにしています。仕事は生活を営む上で欠かせないものなので大切ですが、仕事以外のプライベートな時間が充実していることも大切だと思います。なのでバランスが大事なのかなって思います。 私は無理にポジティブになる必要はないかと思います。あなたが今の自分に満足しているのであればそれで良いのではないでしょうか。他人の言葉や評価に惑わされる必要もないかと思います。 世間ではネガティブよりもポジティブやアグレッシブの方が良いとされる風潮がありますが、私はそうは思いません。ポジティブやアグレッシブな方はリスクを恐れない傾向があり、上手くいった時は良いですが上手くいかなかった場合はそれなりの代償を払わなければならない時もあります。 なのでネガティブが悪い、ポジティブな方が良いとかではなくてバランスが大事なんだと思います。生きていれば色んな選択肢があり一つを選ばないといけないときもあります。そんな時もネガティブな視点とポジティブな視点の両方で考えると良いかと思います。 一番大切なのは自分が満たされているかどうかだと思います。もっともっとな生き方が悪いわけじゃないけど「足るを知る」って事も大事なんじゃないかと思います。もっともっとな生き方だといつまでたっても満たされないような気がします。
お礼
バランスが大事、まさにそうですね、自分が満たされているかどうか。どうも他の人と比べてしまいだめですね。でも、何をしている時が一番落ち着いているか、しっかりと自分の体に耳を傾けてみたいと思います。元気がでました、ありがとうございます。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
お友達は、平凡な人生を「つまらない」としないと 自分がしていることが肯定できないのです。 そうやって「ポジティブ!ポジティブ!!」といることで 自分は人より充実した人生を送っている!!と より思えるのです。 もしrenrio25様が彼らのアドバイス通り何かはじめて ものすごくうまくいって、「すごく充実してる!!」って言ったとき もしそのお友達のやろうとしていることがうまくいっていなかったら 仲はぎくしゃくします。 お二人にとってrenrio25様は 安心して上からアドバイスできる相手、なのです。 性質上、ポジティブに変わることはないだろうし 自分たちのような「おもしろい」人生は送らないであろう人だからです。 仕事は、責任もってすべきことをする。 一日の殆どを費やすことなので、できるだけ集中して楽しく。 を心がけていますが やはり波はあります。他人のミスをひたすら謝ったりすると どっと疲れたりもするし。 でも顧客とのちょっとした会話で幸せを感じることもあるし 「仕事した~!!」って思った日のごはんはおいしいし。 毎日その翌朝のパンを焼くのですが、そのついでに 何かしてもらったお礼に近所の人とか友人とかに食パンを作って渡すと 喜んでもらえるしほめてもらえるので幸せです。 出産祝い、最近はかわいい生地を買って作って贈っているのですが 既製品ではないから人と被ることがないので喜ばれます。 そしてこれもほめてもらえるので励みになります。 今の私はとにかく誰かに褒めてほしいようです(;^ω^) 自分が何を大切にしていて どんな人生を送りたいか、です。 他人の言葉は参考になったものだけ参考にしたらいいです。
お礼
確かにそうかもしれません。私は彼ら彼女らにとっては、言いやすいのかもしれません。どんな人生を送りたいか、そうですね、そこに焦点を当てるべきかもしれません。参考になりそうな意見だけ、盗むようにして、他は自分の幸せを考えていきたいと思います。
彼らの幸せは行動の幸せ、あなたの幸せは心の幸せ、これは全く違います。そして彼らは行動パターンを変え、金のためではないと言いながら、それは金のために変えただけです。そこにポジティブと言う言葉を添えて。要はボランティアではなく走り回る、収入の為の行動パターンを変えただけではないでしょうか。趣味の講座であろうが無料ではない。安定収入を捨てようが、それは単に限界を感じた転職の一つに過ぎないかもしれない。どちらもお金をとるから最終的にお金の為に動いたと考えます。 それが本当に成功してからあなたは褒めてもよかったでしょう。しかし心の充実を求めるあなたにとっては、心が主体だからすぐに感動できるのだと思います。例えば私に話してもポジティブという言葉は無視、数字や結果で見ますから、行動の変化に伴うリスクも考えます。リスクが高い時、ポジティブというワードは私の中で軽薄と言うことになります。内面の充実を求めるあなただからこそ受け止めてあげられた話なのだと思います。そして彼らもそれを分かっているのです。 人の幸せの感じ方はそれぞれです。人に強制するものではありません。彼らは彼ら、あなたはあなた、それで全く問題ないのではないでしょうか。
お礼
強制するものではない、また、人の幸せを自分に投影しても、それはまた違いますね。彼らには彼らの、私には私の幸せの形があります。否定も肯定も違いますね。ありがとうございます。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (547/1096)
「特技を生かした仕事をしないと勿体ない!」という言葉ですが、ま、『社交辞令』ですかね。お二方は「自分自身を褒めて欲しい、認めて欲しい、スゴイと思って欲しい」ので、貴方が「スゴイなー、羨ましなー」って言ってくれる事が、お二方の最大限の喜びなのです。 私も、平々凡々に生きたいと思っています。『つまらない』とは思いません。それなりの欲はありますが、生身の人と相対して接する事が苦手なので…。集団の中で働くのはイイのです。連帯感や達成感は、個人では為し得ないモノでした。でも、新年会や忘年会や結婚式等々が本当に本当に苦手で…。 個人の仕事で20年経ちますが、(収入的には厳しくも)気持ち的にはラクで充実してます。貴方の場合、「フラッと出掛けレストランなんかにピアノがあって『ご自由にどうぞ』なんて書いてあって、弾いてみたら周りに拍手をもらった」という場面でも十分なんでしょう。ソレで満足出来ない場合は、ピアニストとかピアノ教室の講師の道もあるんでしょうけど。 『ポジティブになる』とは、今の自分を認める事。けっして、アクティブ(冒険的な行動)な事がポジティブではありません。人からどう言われようと「自分は自分で良いんだ」と思って、お相手の言葉には「へー、スゴイねー。私にはムリだなー」と言いつつ、悲観的にならない事です。勿論、実際に悲観する事は何一つ無いのですから。
お礼
今の自分を認めること、心にしみました。 確かに悲観的にならないことが大事ですね。お二人は、すごいと思ってほしいのですね。人の思いって難しいものですね。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
あなたの友達のようにポジティブな人たちって、 どうして 「ポジティブの押し売り」を他人にするんでしょうね。 うざいです。 私もリーマンで仕事は好きですけど、 人に「仕事っていいよね!」とか「押し売り」はしないです。 投資をして富裕層でお金はある程度はありますが、 自分ができるからって、友達にも「投資しよう」って勧めない。 お友達の1人のように「人に何かを与えたい、助けたい」というのも、 私は、他人のためにそんなことすることに全く興味がない。 もう1人の子育てしながら事業展開とか、 よくそんなエネルギーあるなと感心はしますが、 私なら、1日8時間ちゃんと寝る方を選びたい。 あなたと同じで、 生活の小さな幸せを感じるのが、やっぱりすごく いいな~って思いますね。 朝起きて食べるパンが美味しいとか、 外の道にある木が綺麗だなとか、 布団で寝る時に幸せを感じるとかですね。 というわけで、あなたは自分らしく生きればいい。
お礼
わかります、朝のパンってどうしてあんなにおいしいのか、それだけで幸せな気持ちになります。小さな幸せを感じれることが幸せですね。私らしく生きたいと思います。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
あ、こういうのは生まれ持った性格が大きく関わりますので、他人のことは気にしなくて大丈夫です。自分らしく生きればいい。 私は事業を起こして失敗した人も何人も知っていますよ。 その独身男性は、自己啓発セミナーにでもハマったようなヤバさだと思いました。人の生き方にどうこう偉そうに言える立場かどうかよく考えろ馬鹿め!と、私ならバッサリ切りますね。鬱陶しいです。
お礼
自分らしく生きる、そうですね。ついつい比べてしまいました。 自己啓発大好きな人ではあります。メンタルトレーニングで自分が変わったとそう言っていました。すごい人ですが、押し付けて欲しくはなかったです。
- happyhappyjjjj
- ベストアンサー率15% (62/395)
平凡で安定した生活は穏やかでいられますし、 とてもいいことだと思います。 でも、なにかポジティブに挑戦しないと損なのかな?と、お考えなんですよね。 いまは、女性の起業家を応援する仕組みが沢山あります。貴方が、こんなことならやれるかな、というものがもしあるのなら、ぜひ活用してください。その応援する仕組みを活用すると資金も無担保で貸してくれますし、ほっておいても意識高い系の方が動いてくれます。 貴方はなんのリスクもとらずに、チャレンジできるのです。 都民、もしくは東京で起業、に限られますが。 私は、美味しいものを食べる、時々旅行に行き贅沢を感じる、洋服、家屋、車など、良いものに囲まれる、だけで十分幸せを感じています。 起業して成功して金持ちになれても、人間の欲は尽きることがないので、益々金が必要になりますし、人付き合いも大変です。 食べていくだけのお金がないとか、身体の具合が悪くいつもイライラする、とか、骨肉の争いに巻き込まれる、とか、そういうのはうんざりです。 自分の特長を見極め、得手不得手の延長で生活を営むのが一番かと思います。
お礼
確かに人間の欲はつきません、お金が増えればもっともっとと満足しないでしょう。今の現状で満足できる、幸せをかみしめることができることが素晴らしいことだと、そう思って生きていきたいです。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
問題は、仕事の中から学べていない事でしょうね。 あなたが書かれた方々は、《仕事の中から学べている》と言う事です。 そしてあなた自身が、仕事=苦痛、としか考えていない事に原因がありそうです。 誰しも仕事が楽しいわけではありません。 仕事の中で「楽しみ」を見付けて仕事を楽しむのです。 なので、あなたの観点が別のところにあるのが問題だと言えます。 そして、《人付き合いが苦手》な部分を「苦痛」と感じ、それらが仕事を楽しめない根本的な原因と言えます。 手早く言えば、あなた自身が他人とのコミュニケーションを取る練習が必要だと言えます。 事業を興すにしても《人付き合いは絶対に避けられない》課題です。 あと、モチベーションは「あがるもの」ではなく「あげるもの」です。 自分を奮い立たせて、孤軍奮闘するのが定石です。 私は小さな子供達と関わりを持つことがあります。 この子供達は、未就学児・就学児ですが、何らかの障害を持っています。 今は、子供達のために《何らかの参考になるか、指針になり、見守りたい》と考えています。 中には、体は6~7才なのに思考は1.5才程度という子もいます。 おませなことをいう子もいれば、嘘を付く子もいますし、言葉が十分に出て来ない子もいます。 そんな中でも、そういう子供達に歩み寄り、歩く道を示したいと目標を持っています。 これを読まれて「凄い人だ」とかで終わらないようにして下さい。 それで済ませると言う事は、あなた自身、自分の人生を終わらせている事に気付いてくださいね。 だからこそ、友人達があなたに『特技を活かして』と励ましているのです。
お礼
私も同じ仕事をしていますよ。障害を持つ子たちに療育をしています。仕事に対しては毎日発見です。子供たちには、毎日色々なことを学ばせてもらっていますし、楽しいとも感じています。ただ、彼らほどではないということでしょうね。
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
「平凡だけど穏やかな人生」と「波乱万丈だけど凄く楽しい人生」との対比ですね。 これはもう、どっちが良いというより趣味の問題だと思います。 そして、趣味は、往々にして、持って生まれた性質よって決まると思います。 「趣味は論ずるに能わず」と言います。 自分の趣味を人に押し付けるのは無意味です。 「人は人、私は私」と割り切ってください。
お礼
趣味の問題、どちらに自分が身をおけるかですね。 人は人、そう割り切れるように努力していきます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9166)
生きていないとできないことをやっておくということなのでは。どんなにつまらないことでも死んでいてはできないことってたくさんありますね。結局人生を楽しむっていうのは生き続けることなのではないでしょうか。
お礼
生き続けること、大事な言葉です。 楽しむには生きる必要がありますね。
- 1
- 2
お礼
わびさび、良い言葉ですね。 一番仕事ができなかった自分、あまり考えたことがありませんでした。基準を設けることでモチベーションも変わってきますね。やりがいを感じて、自分の小さな幸せを見つける、とても素晴らしいことだと、そう思ってすごしたいものです。ありがとうございます。