• ベストアンサー

古くなった輪ゴムの活用法はありますか

ADATARAの回答

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 靴の中敷の下にテープで貼り付けます。暖かくもなり,クッション性も増します。さらに,輪ゴムがなくて困ったとき,取りあえずその輪ゴムを使って凌ぐことができます。 中敷きの裏に均等に貼り凸凹しないのがコツです。輪ゴムの厚さがたいしていないので靴の中が窮屈になることがありません。

kaitara1
質問者

お礼

ご教示に従ってさっそく試してみます!

関連するQ&A

  • 輪ゴムの成分ってなんですか?

    お惣菜を買った時のパックをとめてある一般的な輪ゴムの成分ってなんなのでしょうか? 天然ゴムのポリイソプレンなのでしょうか? それとも、ポリブタジエン? 主成分以外にも添加されている物もおしえてください。 御返事おまちしております。

  • 輪ゴム 送り出し装置

    皆様 いつも参考にさせて頂いてます!! 現在 輪ゴム(一般的な家庭で良く見るようなオーバンド)をランダムに機械に大量に入れて パーツフィーダのように 一本ずつ確実に出てくる、取り出せるような装置を探しています。 自分なりに探したのですが なかなか見つかりません。。。 上記以外にも 輪ゴムのようなものを 整列させるとか 似たような装置があれば 是非教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 輪ゴムを探しています

    仕事の関係で輪ゴムを探しています。 サイズは7号(直径13ミリぐらい)か8号(直径18ミリぐらい)のもので、希望の色は黒、第2候補は紫です。 該当商品がネットや大手メーカーにもメールで問い合わせていますが、多分無理と思います。 購入サイトやお店の電話番号など教えていただけないでしょうか?

  • 輪ゴムを探しています。

    輪ゴムを探しています。 内径29φくらいで、ゴムの太さは1mmくらいの輪ゴムを探しています。色は関係ありませんが、丈夫なゴムを希望しております。

  • 太くて丈夫な輪ゴムを探しています

    太くて丈夫な輪ゴムを探しています。 一般的な茶色い輪ゴムは、あまり長くもたずに切れてしまいます。 そこで、柔軟性は同様で、太くて丈夫な輪ゴムを探しています。 (100円ショップや文具店で探しましたが見つかりませんでした) ご存じの方、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 輪ゴムを引っ張ったときとねじったときとで、どちらが

    エネルギーを多く蓄えられるでしょうか。伸びた長さに比例するのではないかと推測しますが、ねじったときにはどのくらい伸びているか計測できるものなのかも知りたいです。

  • 輪ゴム

    一般的な天然ゴムを使った輪ゴムに 耐薬品性を加えたものを探しています。 薬品にどぶ漬けするのでなく、 揮発したアルカリ内に治具固定で使います。 輪ゴムでもいいのですが、熱ですぐに切れてしまうので もうちょっとがんばってくれる輪ゴムを探してます。 金属が使えないのですが、 インシュロックや型材で押えると 治具の構成を変更しなくてはならず 困っています。 ご教示願います。

  • 輪ゴムを使って

    今回、輪ゴムを動力とした車を作るという課題が出ました それで色々ググったのですが、原理等は書かれているのですが、肝心の作り方が全くわかりません 図が見辛いと言うのもあるですが、作成手順が理解しやすく書かれているサイト もしくは理解しやすい説明の出来る方がおりましたら、是非とも教えて下さい 何卒宜しくお願いします

  • 『輪ゴムでピシッ』

    輪ゴムでピシッとやられて1番痛いと思う部分はどこですか。 1、手の甲 2、おでこ 3、ほっぺ 4、鼻 5、その他

  • 輪ゴムの剥がし方について

    トレーディングカードゲームを大量に発見しました。 レアカードも沢山あったのですが、輪ゴムが溶けてカードにくっついていました。 輪ゴムを綺麗に剥がす方法があれば教えてください。