• ベストアンサー

輪ゴムを使って

今回、輪ゴムを動力とした車を作るという課題が出ました それで色々ググったのですが、原理等は書かれているのですが、肝心の作り方が全くわかりません 図が見辛いと言うのもあるですが、作成手順が理解しやすく書かれているサイト もしくは理解しやすい説明の出来る方がおりましたら、是非とも教えて下さい 何卒宜しくお願いします

noname#112638
noname#112638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

原理が分かっていないと思うんですけど? 自身で考えることをせず、図を示して答えを教えてくださいと言っているようなモノですよね 宿題でしたら、自身で考えることが大切ですよ 伸ばす・ひねるなどして力を蓄えるように工夫してみてください そのとき、どうすれば効率よく力を蓄えられるか考えることが大切です 作ることよりも、そのように考えることに重点が置かれた課題でしょう 小学生でも工夫次第で作れる図を描いときます 参考にしてください 「 車(タイヤ)の中にゴム動力を仕込む図 」

noname#112638
質問者

お礼

画像有難うございます 巻き付け?回転?部分で重りの考えを用いるとは思いませんでした

その他の回答 (2)

noname#99860
noname#99860
回答No.2

> 図が見辛いと言うのもあるですが、 作り方の図は一応あった、ということ? > 今回、輪ゴムを動力とした車を作るという課題が出ました ということは、どこかに載ってる作り方を見てそのまま作れってことじゃなくて どういうものを作るか自分で考えて作れってことなんじゃないの?

回答No.1

 小学生向け?中学生向け?

noname#112638
質問者

補足

レベルで言えば高校です 摩擦等の理論を用いたりします

関連するQ&A

  • 輪ゴムをねじって直角方向に回転させる簡単な方法は

    ありますか。簡単な紙製の車を進行方向に張った輪ゴムを動力に車輪を回したいのです。車軸に輪ゴムを巻き付ける方法以外に何かないでしょうか。

  • ゴムについて

    ゴムについて 娘が夏休みの自由研究で輪ゴムを使った実験をしています。 そこで、ゴムの伸びたり縮んだりする原理について教えて下さい。また、それらについて参考になるサイトや書籍がありましたら紹介してください。

  • 輪ゴム一本でよく上昇する模型ヘリコプターについて

    友人が自作したと自慢していましたが、興味のある人ならだれでもうまく作れるのではないかと思います。ネットで検索すると大型のものはあるようですが、輪ゴムを動力とするものは見つかりませんでした。自作のご経験がある方やご存知の方にご教示いただきたいと思tっております。

  • 輪ゴムの手品のこと

    輪ゴムを両手の人差し指と親指に掛けてクロスさせたものをはずすマジックのことなんですが、種とは言いません。 その仕組みが載っている文献やその文献が売っているサイトなどを知っている方いましたらどうかおねがいします。

  • 輪編みの二目ゴム編み止め

    輪編みの総二目ゴム編みで帽子を製作中です。 伏せ止めだとどうしても編地が伸びてしまうのでゴム編み止めにしようとしたら 輪編みの場合の止め始めで悩んでしまいました。 とじ針を最初の表目に裏から通し、編み終わりの最後の表目に手前から通す …ような気がするのですが、そうだっけ?その後どうする?と混乱します。 編物は十何年かぶりで基礎教本も手元になく、ネットの編物講座でも(多分本でも) 基礎だけにそこまで教えてくれるものは見つかりませんでした。 どなたか経験豊富な方、またはそこまで教えてくれるサイトをご存知の方、 ご回答よろしくお願いします。 もしくは他にきれいな止め方のおすすめありましたら教えて下さい。

  • 古いカセットプレーヤーなのですが、動力部分のゴムが劣化しています。交換可能でしょうか?

    古いカセットプレーヤー(コロンビア コンビG-P1)なのですが、動力部分のゴムが劣化しています。交換可能でしょうか?カセット部分のモーターから動力をつなぐような部分が輪ゴム(黒)のようなものでつながっており、それが劣化してきれていることが原因のようでカセットが空回りします。このゴムの部分の入手は可能なのでしょうか?何とか再生したいと思っています。詳しい方がみえましたらよろしくお願いいたします。

  • 棒針で輪に編む・・・編み方

    編み物の得意な方よろしくお願いします。 5本の棒針を使って輪に編む編み方がどうしても解りません。 作り目 8目(2目×4模様) 記号図(1部分)                       23                        ↑ ―――(この間6目)||(1目)|(1目)||7 〇|〇             5      6                 V    ―              ―      5  ―              ―      4  ―              ―      3  |              |      2  ○              |      1  ↑ 真ん中が下 記号は方眼紙に書かれています。空白の部分は何の記号もありません(ガーター編み?2目ゴム編み?) 右の数字は段で1が作り目の段です。(省略しましたが段は23段あります) 2目づつ4本の針に取って5本目の針で輪に編むので合ってますか? 記号を見てもそこからの編み方が解りません。 また使用針として輪針、かぎ針も記載されていますが初心者には棒針よりこちらの方がやさしいですか。 解りにくいと存じますがよろしくおねがいします。

  • 緩衝液とPH調整剤について。

    「緩衝液の原理についての説明」と「PH4.1及び5.3の時の酸の状態を表しなさい」という課題をしているところなのですが、緩衝液の原理の方はなんとかまとめられたのですが、PHの方の説明がいまいち理解できないでいます(><;) 教科書や資料を借りてきて探しているのですが、それらしきものがどこにも説明されてないのです。 本当に申し訳ないのですが、参考になるようなサイトさんなどを教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 現在大学一年です。今週、情報の授業でパソコンの原理について学びました。

    現在大学一年です。今週、情報の授業でパソコンの原理について学びました。難しくてよく理解できませんでした。そんな中『キーボードから「70+8」が入力された。→70+8の結果を計算する。→その結果を出力する。』この動作を例として図を使いパソコンの動作を説明せよ。という課題が出ました。友達に聞こうとしましたが、友達も今回の講義をあまり理解してなく分からないと言われました。ヒントを教えてくれると助かります。

  • 輪針でぐるぐる編み進める方法 縄編み編

    輪針を使った編み物はグルグル編み進めて行くことは理解 しています。今回は縄編みの入った帽子を編もうと思いました。 たまたま今までガーターや表だけ、裏だけ、と いった作品を作っていたので気が付きませんでしたが、 作り目から輪の形にし、編み図を通りに(右利きなので) 左方向に進んで行くと輪の中が棒針のときに言う「表側」に なりますよね。すると帽子は中表に進んでしまいます。 繰り返しになりますがガーター編みなどのときは編み図を意識せず 自由に作っていたので全然気が付きませんでした。 中表のままTOPの減らし目まで進んでいいものでしょうか。 ぐるぐる編んでいく形のままを帽子の形にするのなら 見ている編み図は全部逆表示になるので すごく見づらいのです。 輪針は本当はどのように使うのでしょうか。教えてください。 模様は11目ガーターで縄編みが6目縄編みの両側に裏編みが 2目です。これを連続7-8模様つくり帽子にしたいと思っています。 よろしくお願いします。