• ベストアンサー

私の適職は何?

美術大学卒の、精神障害者の適職は何ですか? 美術関係の仕事は、残業が多い。 今、働ける時間は、週20~30時間です。通院も3しゅうに一度程度。 最近の趣味はスマホで写真を撮ること、読書です。 AFT色彩検定3級持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.3

適職は、その人がやりたい仕事じゃないでしょうか。 働ける時間が書かれていますが、それは適職云々ではなく、職場の労働環境の話ですよね。そういったものは就職の際の条件として、受け入れ側に相談して解決するものなので適職とは関係ない話ですよね。

その他の回答 (2)

回答No.2

私が勤めている会社の場合、美術系の大学卒で企業に就職した人は、企業のデザイン部門への配属が殆どです。 新商品のデザインや、既に発売されている商品のデザインの不具合によるマイナーチェンジ等を担当する場合が多いと思います。 それらの仕事は納期が厳しく担当したデザイナーは、納期が迫ってくると連日連夜残業です。 中には、会社に泊まり込んで仕事をしている人もいます。 大学で培ってきた物を活かしたいと言う気持ちは解りますが、まずは自分の精神状態で、可能な仕事を見つけた方が良いかと思います。 本気で就職を目指す障害者のための就職活動支援センター「ウェルビー」 https://www.welbe.co.jp/lp2/?gclid=CjwKCAiA9qHhBRB2EiwA7poaeH11pjfzNlC1ZGv8KRTCr6gvTN_7k2IO88hfIc_3dstR-upiC5tl0RoCa8gQAvD_BwE

tomoakikoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか自分ができる仕事を探すのは、大変ですね。

回答No.1

 この板だけでは、何とも言えません。下記のサイトを参考に、まず検討されることを希望します。お近くで、親身になって相談してくれる処が見つかるといいですね。頑張って! ・独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 http://www.jeed.or.jp/location/index.html ・厚生労働省障害者の方への施策 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/shougaisha/index.html

tomoakikoro
質問者

お礼

励まし、ありがとうございます。

tomoakikoro
質問者

補足

大学の専攻はデザイン、インテリアファブリックです。ランチョンマット、カーテンなどのデザインです。 イラストではありません。

関連するQ&A

  • 秘書検定

    こんばんは!takochikoと申します。 6月19日に行われる秘書検定を受けようと考えています。 その次の週の26日にAFTの色彩検定も受ける予定です。 優先順位としては・・・ (1)色彩検定 (2)秘書検定                です。 秘書検定を受けたことのある友達に秘書検定を受けることを話したら、 「3級は簡単だから2級と併願したら?」とアドバイスをくれました。 どちらの検定も初めて受けるので、不安がいっぱいです。 同じ月に2つの検定を受けるので、秘書検定は3級のみにした方がいいのでしょうか? ちなみに独学で土日中心にのみ勉強する予定です。

  • カラーの勉強がしたい

    趣味のMacでポストカードを作ったりしていますが、 作る時にどんな配色にしていいかがわからないんです。 そこでカラーの勉強がしたいなと思っているのですが、AFT色彩検定か東商カラーコーディネーターかで迷っています。紙のデザインをする時の知識として役に立つのはどちらが良いでしょうか。

  • 色彩検定2級

    AFTの色彩検定の2級の受験を考えてる者です。 金銭的、時間的な面を考え、3級は取らずにいきなり2級を受けるつもりですが、そこで質問があります。 2級の勉強をする際に、3級の内容が頭に入ってればなお良いというのは承知しておりますが、それはどの程度でしょうか? 別に2級の勉強をいきなりしても問題ないのか、それとも3級も勉強しておかないと大分厳しいのか。 ちなみにまだテキストは買っておりませんが、AFTの2級の公式テキストと、適当にレビューの高い問答集でも買おうかと思ってます。 どなたかご回答お願いします。

  • 当たり前ですか?

    私は精神科に通院している障害者ですが、フルタイムで働いて、残業もしてます。精神障害者でフルタイムで働いている人は少ないですか?病気を隠して働いている人が沢山いるのでしょうか?

  • VITAの可能性

    何かと初期不良の意見の絶えないプレイステーションVITAですが 画質と操作性を併せ持つ機械と聞きます そしてタッチスクリーンによる操作  それで知育ソフトは作成されないのでしょうか? 十分あり得る話だとは思うのです DSは知育ソフトでヒットしたのですから 可能なら  色彩検定対応の知育ソフトを希望したい   でもいくら画質が良くても色彩検定に効く色幅を画面で出せるか素人の私にはわかりません もう私は社会人ですし十分にテキストで勉強する時間も取りにくく 本当のことをいえば趣味のイラストを極めるため色彩の勉強をする目的なので 検定は受けるつもりはないのですが もしVITAにそれが可能なら 初期不良が完全になくなった後  色彩検定問わず 様々に良質な知育ソフトが出るなら 購入を十分検討したいと思っています どうかお教えください

  • 精神障害者の就職活動

    精神障害1級のものです。 いま、作業所の就労移行に週4~5日通えるようになったのですが、クローズでは15社程落ち、オープンでは1級だというだけで、落ちている気がします。 オープンの自己PRでは、週4~5通っていることも書いているのですが、余り効果は無いようです。 早く適職について、経済的に自立しないと、両親も高齢なので焦っています。 何かいい方法はないですか?

  • 進路相談ですぅ・・・

    こんにちは。 1人で考えていたらパニクっちゃったので相談させてください(;_;) 私は高卒後、インストラクターから転職し、事務をしています。 事務は5年!来年あたり結婚し、それから退職しようかと思ってます。 実は、幼いころから絵が好きで、よく似顔絵やちょっとしたイラストを 描いてました。しかし、最近、いつも心の隅に置いていた夢である 『絵(イラスト)関係の仕事』のチャンスがあれば、それに乗りたい と思っています。これから公募など、自分から行動し、頑張って みようかな思ってます。 結婚後の仕事のために 「初級シスアド(10/15)」と「色彩検定1級(11/12)」を 独学で勉強し、受けようと思っています。 しかし、勉強期間が短く、両方受験となると、 勉強時間の割り当ても難しく、すごく迷っています。 色彩検定のほうはまだ申込をしていません。 「イラスト関係なら色彩検定1級はそこまで必要じゃないのかな?」 「いや、美術学校に行ったわけでもないから、  アート関係の資格として色彩1級取るべき!色彩1級が欲しいなら今!」 この二つの考えがぐるぐる頭の中にあるのですが、 皆さんはどう思われますか? すみません、アドバイスいただければありがたいです!! (まとまりのない文ですみません!!)

  • 障害者手帳維持のための通院

    うつ病、自閉症スペクトラムの治療で精神科に通院してます。 通うのもしんどくて2週に1度→3週に1度→4週に1度と、徐々に通院頻度が落ちてきました。 現在、精神障害者手帳3級、自立支援医療、障害年金3級 を利用してます。 これらを維持するには、最低どの程度の通院頻度が必要なのでしょうか?

  • 精神障害者は、給付費請求の利用は

    障害者自立支援法における精神障害者は、給付費請求という制度が利用できるのですか。 よろしくお願いします。 私は精神障害2級で、現在無職、病院に通院中でデイケアに週に2回通所しています。

  • カラーコーディネーターの資格について

     残業規制により時間があるのでカラーコーディネーターの資格取得を考えています。  目的は生涯学習です。  色々調べたところカラーコーディネーターの資格はいくつか種類があるよう  なのですが、どれが一番為になりますでしょうか? ・TOCOL ・カラーコーディネーター検定 ・A・F・T 色彩検定  ポイントとしては、製造業(商品企画)で役に立つものがいいです  仕事がらアパレルやインテリアは関係ない為・・・・・・・