• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:考え過ぎですか?)

同じ会社の上司からの行動に疑念がある既婚者の私

noname#236202の回答

noname#236202
noname#236202
回答No.4

たぶん 同じ方かな?似た質問だから。 恋に恋してるのは 本人で…気にしないではご遠慮とありますが 考えすぎというか 貴方は好きなの? 既婚者が久しぶりパートに出て 身近な男性の視線を自分から受けたいって感じがして 怖いです(笑) 饑えてるみたいに見えるから 気にしないでください。 同じ女として 引きます。 気にしすぎというかうぬぼれすぎます。

tefudebuchan
質問者

お礼

本当に好き避けの態度を取られています

関連するQ&A

  • 職場にてイライラを抑える方法

    20代半ば会社員の女です。 同じ職場に40代後半既婚男性Aさん、40代前半独身女性Bさん(私と同じ部署)が居ます。 最近その二人が仕事の話でも、雑談でもとにかく話をしているのが視界に入るだけで、とてもイライラしてしまいます。 Aさんは仕事も出来、人当たりも良く、優しくて面白くてかっこよくて、私の大好きな方です。 Bさんも基本的には優しい方なのですが、とにかく文句や陰口が多く、自分中心であまり好きになれません。 単純に自分の好きな方が自分の好きではない方と話をするのが気に入らないってだけだと思うのですが、イライラがとまりません。 BさんはAさんと話をする時とにかくぶりっ子で、本当に腹が立ちます。たまにAさんの文句も言っているので、尚更です。 また、Aさんが仕事のことで、Bさんに話しかけてるのも、どうしてBさんに聞くの!私に聞けば良いのに!と余計イライラして、その後Aさんにそっけない態度を取ってしまいます。 その度になんであんな子供みたいなことを…と後悔しています。 いちいち腹を立てても仕方のないことですが、イライラを抑えることができず、本当に悩んでます。

  • お気に入り→本気?? どうしたら?!

    私の女先輩Aさんは30代前半・既婚者(旦那さん30代後半)で、旦那さんとは会社で知り合い、Aさんの猛アタックの末、結婚しました。 現在2人は同じ部署内で働いています。 4ヶ月位前、その部署に20代後半の男性Bさん(既婚者)が配属されてきました。 Bさんは、基本的に優しく(特に女性には)、ルックス・スタイルは抜群です!! 個人的には典型的な遊び人だと思っていますが^^; (飲み会の席で抱きついてきたり、必要以上に触ってきたり等など) しかし、Aさんはその優しさに惹かれてしまったようで、大変お気に入りの様です。 「B君がやさいい」「かっこいい」など聞いても初めはあまり深く考えていなかったのですが、最近はかなり入れ込んでいるようでどう対応すればよいのか困っています。 Bさんが女性と話をしているとすごく嫉妬し、Bさんの事をもっと知りたいと言い、 私とメールをしていてもいきなりBさんの話題を始めたり(話題を変えようとしても、永遠続きます) ただのお気に入り君ではなくなって来ているのでは?(本気?)と思う節が多々あり、段々エスカレートしてきています。 旦那さんはAさんがBさんを気に入っている事は知っているのですが、別段気にしていません。 旦那さん自身もBさんがお気に入りのようです。 しかし、Aさんは私に上記の様な内容を話していることを旦那さんや他の人に言わないでほしいといいます。 これって後ろめたい所があるからですよね? Aさんは子供の様に無邪気な性格で男性に対して免疫がほとんど無く、付き合った人も旦那さんだけの様です。 だからこそ、本気になったら怖いなと思います。 私には同じ会社内に彼氏がいるのですが、彼は旦那さんと仲が良くAさんからも口止めされている為、誰にも相談できません。 今まで通り話を合わせて見守るべきか、少し注意をする方がいいのか・・・。 私はどうしたらいいのでしょう?

  • 口が滑ってしまいました

    こちらはクライアント側で、普段から仕事でいろんな会社と取引きがあります。 この前、A社のA氏から「食事でも行かない?」と誘われて、初めてだったのですが急なことだったので誰か他の人も呼ぶということもなく、結果的に二人で食事に行きました。 今日、B社のB氏と職場で顔を合わせたので、ちょっとした世間話をしたのですが、その時Aさんの話題が出たのでうっかり「そういえばこの前Aさんに食事に連れて行ってもらったんですよ~」と言ってしまいました。A社とB社は同業他社で、AさんとBさんは知り合いです。また、この2人はよく出先で顔を合わせるそうです。 また、私は今日Bさんに対し、「Aさんに会うことがあったら伝言(仕事の)をお願いします」と軽く頼んだのですが、もし実際にBさんがAさんと顔を合わせたときにその伝言を伝えてくれたとすると、その時に「そういえば○○さんを食事に誘ったんだって?」というようなことまで言われちゃうんじゃないかと今さらながらに心配になりました。 ちなみに、AさんもBさんも既婚男性、私は独身女性です。 BさんはやはりAさんにそういったプライベートな話題も振ってしまう可能性が高いでしょうか? もしそうだった場合、Aさんは何か気まずい思いをしてしまうでしょうか? Aさんにご迷惑がかかってしまうのではないかと心配しています…。

  • 既婚者はかっこいいと言われたらそんなに嬉しいのですか?

    会社の同僚との飲み会で、同僚女性が「Aさんってかっこいいですよね」と、同じ職場の既婚男性の事を話題にしました。 常々私もかっこいいなぁと思っていたので、「かっこいいよねぇ、すごく」と興奮ぎみに言いました。 何の気なしに、思っていたことを口にした程度です。話題にあがったAさんとは、仕事でもあまり関わりがなく話すこともなかったのですが、その後、そのAさんから私の担当でない仕事の事などで質問してきたり、私の席の近くでやたら誰かと話したり、タイミングをみて話してきたり、私が背を向けているときは大きなため息などで自分がいることをアピールしたりとなんだか近づく事が増えました。 最近私に仕事の話で話しかけてきて2人で立っていたところに、別の男性社員が来て(普段私の課には来ないのに最近Aさんと私がいると毎回来る)「A、お前こんなとこで何やってんだよ~、何してんだよ~」などとちゃかしAさんは「うるさいなーっ」など煙たそうにしていました。 多分飲み会で私がかっこいいと言っていたことが本人や一部の人の耳に入ったのかもと思います。 私は単純にかっこいいよね~と芸能人をほめるような軽い感覚で言っただけで、仲良くなりたいとか怪しい関係になりたいわけでは全くなく言った事です。 Aさんは10歳年上で妻子持ち。 若々しくかっこいい方なので自信もあるのかもしれないけど(そういう風な態度は全く感じないけど)、私がかっこいいと言ったのを耳にしてから、やたらアピールしてくるのは少しびっくりでした。 単純に仲良くなりたいのか、うまいこと不倫したいのか、ただ嬉しかったのか、この人は一体どうしたいのでしょうか?

  • 上司に好意を抱いてしまったのですが・・・

    タイトル通り、上司に好意を抱いてしまったのですが、少し思うところがあり、投稿させていただきました。 私30代♀(×1)。 上司40代♂(×1)Aさん。別エリアに勤務。 先輩40代♀(既婚)Bさん。AさんのエリアでAさんとは別の場所に勤務。 ※当方の会社では、社内恋愛、社内結婚OKです。 仕事が出来る、違うエリアを統括しているAさん。厳しいと評判でしたが、最近会う機会があり、評判とは違う一面を知り好意を抱いてしまいました。 嬉しい事に、Aさんから食事に誘われ一人で舞い上がっていたのですが、Aさんと電話で仕事の悩み等の話をしていると必ず出てくる台詞は「○○さん(恐縮ながら私のことです)も仕事出来るけど、Bさんもすごい仕事の出来る人なんだよ。」と。 確かに、Bさんは勤続20年でお仕事の出来る人ですが、会話の都度名前が出てくることに少し疑問が。 そのうえ、Bさんと私もよく電話で話すのですが、最近Bさんの勤務しているところが業績不振で無くなるかも・・なんて話をしていたら、 「Aさん、本当に仕事できるよね。Aさんが独立したらAさんに死ぬまで着いていくわ!で、Aさんの事業所ここ(Bさんの居住区)に設立してもらうわ。」 と・・・・。え?Aさんの住んでいるところから車で1時間半。しかも土地的にかなり不便。もし起業したとして、何故AさんがBさんの為にそんな僻地に会社設立するの????どういう意味?? これって、もしかして、二人は深い関係なのでしょうか?あるいは想いがあるのでしょうか? そういえば、Bさんも会話の度にAさんへの褒め言葉が。(Bさんは私とAさんが接点あるのは知らないはずです) 現在、Aさんとはメールでやり取りがあります。 今の仕事完成したら、そっち行くから(少し遠いので)、お店決めててねとか、楽しみだとか、メールの都度書いてきてくれます。 でも、もしAさんがBさんへ何らかの感情があるのであれば、食事はしなくてもいいかな、と。 時間はかかるだろうけど、諦めようかなと思う今日この頃。 Bさんは既婚なので大丈夫かなとも思えますが、既婚者だからといって恋愛をしないかといえばそうではないかなとも思い・・・。 皆さんは、この状況で二人(AさんとBさん)は何らかの関係・もしくは恋愛感情があると思いますか?ないと思いますか? 客観的な判断お願いします。

  • 既婚者の恋

    私♂既婚、相手♀既婚です。 二人で居て会話している時、相手はどう思っているか分かりませんが、私は楽しいです。相手も会社の愚痴などを話してくれたり、他愛もない話をし合っていたりするのですが、その人と過ごす時間はすごく貴重な時間を過ごしているなと思います。 相手に対して、「好き」だと口に出したいのです。ただし、不倫や体の関係は持ちたくないと思っています。やはりこのまま黙っていればいいのでしょうか? 無いとは思うのですが、もし相手から「好き」だと言われた場合、私も正直に好きだとこたえてしまっていいのでしょうか? 不倫などの否定的な回答はご遠慮ください。すみませんが、よろしくお願いします。

  • 既婚者に手作りお菓子??

    初めて相談させていただきます。 私の職場の話です。 同僚A君(男性:既婚者) Bさん(女性:独身) A君とは仕事の仲間で親友と呼べるぐらいなんでも話せる中です。お互いのいいなと思える異性のことも話したりしますが、その中でBさんはA君が特にいいね~といっている職場の女の子でした。 A君は既婚者ですが、女性を見て「いいな」ぐらいはまぁあることだと思って近くを通り過ぎたら冷やかしてたりとかしました。Bさん自身も違う部署でほとんどA君と接点がなかったのでほんのおふざけで。。 それが、2~3か月前頃から今度はBさんの話の中にやたらとA君の話が出てきだしました。何を話すにも「Aさんってさぁ…」とか、私の動向を聞くふりして「ふ~ん、あ…その出張ってAさんも一緒??」とか・・・。最近は話の中にA君のプライベートな話題まで出してきて(なんでBさんが知ってるんだろう?)と思ったりすることもありました。 そしてそのうちBさんの方がA君に手作りのお菓子を差し入れしたりしてくるようになったのです。 それも結構しょっちゅうだし、仕事中に堂々と渡しにきたりしてるので流石に私も疑問に思いそれとなくA君に話してみたところ、「普通の友達だよ」とのこと。 あっちも自分が既婚者って知ってるし大丈夫だよとのことでした。 それ以上は何も言いませんでしたが、なんだかモヤモヤした気分だけが残ってます。 私から見ると、ちょっとBさんの行動は首をかしげてしまうところがあるのですが、私の考えすぎなのでしょうか。お気に入りの女の子に差し入れをもらう嬉しい気持ちもわかりますが、仮にも既婚者ですし1、2回ぐらいならいいにしても安易に受け取るべきじゃないんじゃないかな?と考えるのは私が固いのでしょうか。。 他の方々はどんな風に考えるのだろうということが知りたくてここに書き込みしました。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 保育園2ヶ所に預けることの子供への負担

    6月から、1歳の子供を保育園に預けてパートをしようと思っています。 勤務先が2ヶ所で、1ヶ所は会社に保育園(A)があるのですが、もう1ヶ所にはありません。そのため、保育園のない会社に勤務している時は認可保育園(B)の一時保育を利用しようと思っています。 こういった場合、保育園のある会社に勤務している時は会社の保育園(A)に預けて、保育園のない会社に勤務している時は認可保育園(B)に預けると、やはり子供への負担は大きいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 男性だけの飲み会での話題は何ですか

    前から気になるのですが、 会社の同僚などと男性だけで飲みに行った時、一体どんなことを話しているのですか? 仕事の話ですか?既婚男性でも女関係の話題とかでるのでしょうか? 教えてください。主人は教えてくれませんので。

  • 30代独身男性にお聞きします。

    職場に、40代半ばで、きれいな既婚女性がいます。Aさんとします。 Aさんは、天真爛漫というのか、話すことが面白く、よくみんなを笑わせています。 そして物凄く仕事が出来る人で、上司の信頼も厚く、後輩たちからは尊敬されています。 30代の独身男性Bさんは、本当にAさんのことが好きで、恋をしてしまったと言います。 2年前に会った時、自分よりAさんの方が年下だと思ったようです。 Aさんのどこが好きかと聞いたら、「色が白くて、笑顔が可愛いところ」「仕事がデキるところ」「おしゃれで、独身の雰囲気なのに既婚者なところ」・・・と言います。 Bさんはとてもかっこよくって、すぐにでも彼女ができそうですが、Aさんを本気で好きになってしまい、すれ違うだけでドキドキして、他の女性のことは目に入らないそうです。 かといってAさんを奪うことも出来ない(Aさんは夫婦円満、可愛い子どもさんもいるそうです)。でも、Aさんと少しでも話せると1週間は嬉しいそうです。 もう30代で、しかも自分自身にも自信があり(Bさんはかなりモテます)、かなわない恋に胸をこがすなんてことあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう