• 締切済み

保育園2ヶ所に預けることの子供への負担

6月から、1歳の子供を保育園に預けてパートをしようと思っています。 勤務先が2ヶ所で、1ヶ所は会社に保育園(A)があるのですが、もう1ヶ所にはありません。そのため、保育園のない会社に勤務している時は認可保育園(B)の一時保育を利用しようと思っています。 こういった場合、保育園のある会社に勤務している時は会社の保育園(A)に預けて、保育園のない会社に勤務している時は認可保育園(B)に預けると、やはり子供への負担は大きいでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • lentinula
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.6

>仕事は週に3日なのですが、認可保育園はパートでも正式に入園できるのでしょうか? 問題ありません しかし、認可保育園の入園は「保育に欠ける」度合いが基準です 短日数・短時間の勤務では「保育に欠ける」度合いが低いと判断され、要件の高い家庭(具体的にはANo.5さんが回答)が優先されます ただし、2箇所で働くのであれば、その日数も認められます >また、自分で見られるとき(仕事のない日)は、なるべく自分で見ようと思っているので、一時保育にしようと思ったのですが、子供にとってみれば、一日おきに保育園に行くより、毎日保育園に通う方が楽なのでしょうか? 一時保育は連続性がありません 毎日積み上げていく活動ができないので、成長していくにしたがい物足りなさは出てくると思います 最後に、1歳の6月入所はまず無理と思ってください(住んでおられる場所にもよりますが・・・) まずは、6月から(A)(B)併用でいかれてはいかがでしょう 本来は(B)に絞った方が良いのですが(A)(B)併用の実績があると「保育に欠ける」要件が高いとみなされ 2歳からの入所がしやすくなります

88888888ai
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 子供の少ない地域のせいか、まだ認可保育園に空きがありました。 二次募集に申し込んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

保育園に6年間預けた経験があります。 パートで就労証明が出るので、認可はもちろんOKですが (就労先に、保育園の証明を書いてもらいましょう。詳しくは児童福祉課などで聞いてください。) 自治体によって、審査が違ってくると思います。 母子家庭・父子家庭が最優先されます。 次いで、産休や育休明けで、フルタイム勤務など。 自営や融通が利きやすい仕事などは、どうしても点数が低いです。 でも預けなければ仕事が出来ない事を、ぜひアピールしてください。 我が家は自営で、今は年中で私立幼に通う息子を生後6ヶ月から入れたかったのですが、 結局入れたのは1歳からでした。しかもキャンセルが出なければ待機でした。 1時保育は、これも自治体で違うかもしれませんが わが市では、月の利用回数が決まっていました。 それと、利用金額が月の保育料よりも高い金額です。 6月からとの事ですが、1歳とありますが 0歳児でしょうか?1歳児でしょうか? 4月の新入園を迎えた後の希望保育園に入園枠があるかどうかです。 ですので、必ず早い目に保育園の入園を申し込んでください。 今は低月齢・低年齢の枠が、あっという間に埋まります。 いずれにしろ、申し込み方法を児童福祉課などで確認をして、書類を揃えて申し込み 待機になるのかならないのか、どの園なら入れるのかをきちんと確認してください。 わが市はとっくに新入園の申し込みは終了していて、待機児童受付です。 他の市では昨年末で受付終了していたりです。

88888888ai
質問者

お礼

市役所に確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.4

3歳くらいになるとあっちの保育園に行きたいとか駄々をこねますが、1歳ではまだ認識出来ません。 それよりもママと別れることのほうが子供にとって負担になるのではないでしょうか? もぐりの一時保育で事故も起こっていることを考えれば、一応問題も無いと思います。 それよりもこれからの子育てを思えば、各保育園との連絡を怠り無く親の負担(精神的、肉体的)を軽減することを考慮されることも必要だと思います。

88888888ai
質問者

お礼

なるべく子供の負担が少なくなるように考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大人だって今日はこっちの会社で仕事して・・ 来週の3日間だけはあっちの仕事場で仕事して・・ だとかなりいろいろ仕事以外の面でも精神的に負担になる(しんどい)とおもいませんか? 落ち着いて仕事するならやはりひとつの場所でしたいと思いませんか? そういう風に少し考えてあげたらどうですか? 親の都合であまり子供を振り回さないほうが良いに決まってます

88888888ai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。2ヶ所に預けるのはやめようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lentinula
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.2

その子の器量にもよりますが、落ち着かないでしょうね たらい回しをされているような印象を受けると思います(言葉は悪いですが) 勤務先を2箇所に分ける事情はわかりませんが、いっそのこと保育園に預けてはいかがですか?(一時保育ではなく通常の)

88888888ai
質問者

お礼

子供のことを考えて、2ヶ所に預けることは止めようと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

できれば1ヶ所のほうが良いでしょうね。 まだ1歳の子供の小さな変化も見落とさないようにするには 同じ保育園で、同じ先生にみてもらうのが一番かと思います。 子供も今日はこっちで明日はあっち、なんて混乱すると思います。 認可保育園の一時ではなく、正式に入園するつもりはないのでしょうか? 会社の保育園に必ず預けなければならないこともないでしょうし。

88888888ai
質問者

補足

会社の保育園は保育料が安いのが魅力だったのですが、子供のことを考えるとやはり1ヶ所のほうがよさそうですね。 仕事は週に3日なのですが、認可保育園はパートでも正式に入園できるのでしょうか? また、自分で見られるとき(仕事のない日)は、なるべく自分で見ようと思っているので、一時保育にしようと思ったのですが、子供にとってみれば、一日おきに保育園に行くより、毎日保育園に通う方が楽なのでしょうか? もしよければ、また回答をお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認可保育園と認可外保育園

    あるホームページで、日・祝日に子供を預かってくれる(朝~夜6時位まで)保育園を見たのですが、こういう保育園は認可外保育園ですか?(ホームページには認可外とは書かれていませんでした) 夫婦でたまに日・祝日に出掛けたい時に、預かってもらえるのは有難いので、その時がきたら利用しようかなと思ってるのですが。 (子供にも他の子供に触れさせる機会が出来るので) 他には、月保育(週3日・週6日等)や一時預かりもされてます。 普通、認可保育園は日・祝日はやっていないですよね?? 大変恥ずかしい話ですが無知なもので、認可と認可外の見分け方があれば教えて下さい。

  • 週4で保育園へ。子どもの「行きたくない」の対処法は?

    2歳8ヶ月の息子がおります。 パートが決まり子どもを無認可保育園に入れることになりました。 これまで何回かそこを利用したがありますが毎回泣いています。 場所も覚えているので近づくと「あっちイヤ、行かない」と言い、バスでそこまで行くので家で遊んでいても突然「バス乗らない」など言います。 明日から仕事なので子どもを預けるのですが、このような状態の子どもには (1)予め「明日保育園(無認可)に行く日だからね」と言うのがいいのか (2)当日の朝「今から行くよ」がいいのか (3)何も言わず連れて行くのか どうすればいいのでしょう? 嫌がる子どもに同情しすぎても子どもが余計に寂しがると思うし泣くのも仕方がないのですが、どのタイミングで話せばいいのかがわかりません。 週4回なので「明日は行くの?行かないの?」と息子の気持ちが不安定にならないように予め話すのがいいのかな?とも思うのですが。。。 経験者のママ達はどのように保育園のスタートを乗り越えられましたか? アドバイスや経験談を聞かせて頂きたいです、よろしくお願いします。 【認可保育園に申請もしていますがいつ入所できるかわかりません。 来年1月と4月に3箇所認可保育園が開園されトータル240人は受け入れ可能になるのでそのときには入所できるとは思います】

  • どっちの保育園がいいですか?

    2歳6ヶ月の子供の母です。 これから働こうと思っており、週4か5預けようと思っています。 今までは保育料が高くついても一時保育で近くの私立保育園に預けようと思っていました。 高くても子供が健やかに、楽しく過ごせるのが一番と思ったからです。 認可園に預けた時に、子供が折り紙を折って貼り付けて、お雛様の貼り絵をしていたというのを教えてもらい、こういうことは認可外ではしないだろうと思ったこともあります。(もちろん設備が充実している認可外もあるのですが、うちの近くの認可外にはそういうところがありません) それにとても親身になって子供をかわいがってくれていると感じられる担当の先生がいたからです。(1時保育ですが) でも最近、高いお金を払ってまで私立の一時保育に預ける利点があるのか?と疑問に思うようになりました。その理由は (1)子供が保育園に着いて自転車から降りる時に泣くようになった 高くても子供が楽しく過ごせるほうがいいと思い、私立の一時保育に預けようと思っていたのですが、もし保育園が嫌で泣いているのだとしたら、高いお金を払ってまで一時保育で預けている意味がなくなる。同じく泣かれるなら安い認可外ならまだ割り切れる。(お金のためと) (2)一時保育の担当の先生が変わった 前の先生は、子供をとてもかわいがっているのが伝わってきましたし、預けに行く時、迎えに行く時、部屋の中でもすぐ気づいてくれたりして、子供と一緒に部屋を出てきて、帰る準備をするときも子供の様子を話してくれたりしたのですが、新しい先生は預けに行っても迎えに行っても淡白で、預ける時もほかのことをしていたり、迎えに行っても、遊んでいる部屋を出るときに「さよなら~」と言われます。今日どういうことがあったとか教えて欲しいのに・・・。いつもと変わりないなら変わりなかったですよ~だけでも安心するのに。一人で(子供と二人で?)帰り支度するのなんて初めてでした。他の一時保育の子を見ないといけないのかもしれないけど、前の先生は他の一時保育の子がいてもちょっとこっちにきてくれて、今日は何があったとか話してくれました。 (3)一時保育なので、日によって人数が少ない時がある 私立の方は一時保育なので、日によって人数が少なく、たとえば毎日預けることになったとしてもいつも一緒の子はいないかも?と思っています。2歳児クラスに入って遊ぶこともあるのですが、やはり1時保育組で2歳児クラスの子供ではないので、友達ができにくいのではないかと思いました。 認可外のほうは、一部屋しかなく、月極で預けられるのでいつも会うお友達ができるのではと思いました。一部屋しかない中にわりと人数はいたので、あまり走り回れないかなと思いましたが、雰囲気はよかったです。 私立の一時保育は1日(9時~17時)3000円で仮に20日預けたら6万円。 認可外の月極は月8時間で32000円+おやつ代月200円+給食代7000円=39200円 2万円多く払う価値があるのか疑問に思うようになりました。 認可外の月極ほうが私と同じ時間に働いている人の子供がいつもいると思うので、友達ができやすい気がしていいような気がしてきました。しかも数人の保育士さんが同じ部屋でみんなみてくれるし。 認可外のほうは園庭はないですが、すぐ目の前に公園があり、午前中は遊びにいっているらしいです。 できれば保育士さんの意見が欲しいのですが、私立の一時保育と認可外の月極、どちらが子供にとっていいと思いますか? 私は認可外の月極に傾いているのですが、この点では認可園の一時保育のほうがいいという点はありますか?(待機児童なのであくまで一時保育です)

  • 保育園に週2~3日通わせたい場合、どうすれば…

    保育園を利用されていた方、特に認可外や一時保育、短時間保育を利用されていた方にお聞きしたいのですが、どういった形態で、どのように通っていましたか? 生後7か月の子供がいます。 今すぐという訳ではないのですがこれから数か月の間に、週2~3日・1日5時間ほどの保育利用を始めたいと考えています。 待機児童が数十人いる地域なので、フリーランスの自営という仕事内容を考えると、認可保育園は難しいです。 またフルタイムではなく週2~3日が希望なので、短時間保育コースのある認可外保育園にするか、認可外保育園の一時保育を利用するかで考えています。 この「一時保育」なのですが、私のイメージでは月1~2回とか、突発的な用事ができたとき…という感じなのですが、例えば週2回など好きなときに預けられるものなのでしょうか? そうやって頻繁に利用している方はいらっしゃいますか? ちなみに認可保育園の一時保育は1歳からしか受け入れてないようです。 また、もし1歳になっても、保育園に空きがないのだから一時保育だって満員なんじゃないかと思いますし、とりあえず認可外で考えました。 この点についてなのですが、認可保育園の一時保育は、仕事内容や勤務形態等によって順番が付けられたり弾かれたりすることはありましたか? 色々調べたのですがよく分からず、皆さんはどのようにされているか、参考にしたく質問いたしました。一部だけでも教えて頂けますと助かります。 ちなみに週2・3日なら稼ぎが保育分でなくなるんじゃないかと思われそうですが、週2回で十分フルタイム以上に稼げます。ただ数年後には稼げなくなることなので、今のうちにと焦っています。(せめて生後8ヶ月くらいまではベッタリしたいと思って今まで行動していませんでした) 乱文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 認可保育園か認可外保育園か,,,

    2歳になる子どもがいます。 どちらの保育園に入れるか迷っています。 A保育園,,,認可保育園。0~2歳の子ども対象で定員20名。自宅から車で約10分。 ネットの口コミで保育士の入れ替りが激しい、連携ができてない等と書いてあった。 保育料が月6万足らずかかる。 B保育園,,,認可外保育園(企業主導型)。2年前に開園。 0~2歳の子ども対象で定員20名。自宅から車で15分。保育料は2.5万円。 転居したばかりでどちらも見学には行けていません。今後見学予定ですが、見ても大丈夫な保育園だと見分けがつく自信がありません。A保育園に入れたいところですがネックなのが保育料です。今後パートする予定ですが毎月6万近くは痛いです。Bは認可外なのがネックです。以前違う認可外に入れて、保育士さんの対応で嫌な思いをしたので、また認可外に入れるのは不安もあります。 近日中に決めないといけません。 皆様のご意見お願いします。

  • 「慣らし保育」無しで、保育園を転々とする毎日。。。

    来月上旬、子供が1歳になる日から、復職が決まっています。 それなのに、3月中の保育園がまったく見つからず、四苦八苦しています。 (4月からは、なんとか無認可園の予約が取れたのですが、 園庭もない一室の保育園で、完全に満足しているわけではありませんが。)   子供が「3月生まれで、3月の入園を」と言うと、無認可園でも 見学さえ断られる始末です。子供が6ヶ月になった頃から、 この半年近く毎日毎日、足を棒にして探しつづけましたが、 どこでも「3月では空きがない」「待機の方が多いので」と、 断られつづけ、へこんでいます。   頼れる祖父母も無く「決まらない、決まらない」と嘆いているだけでは 仕方ないので、3月中の約1ヶ月間は、無認可園の一時保育を 渡り歩くようなスケジュールを無理無理で予約しました。 月曜はA園、火曜はB園、水曜はA園、木曜はC園。。。という 感じです。しかも、すべて2駅以上先の場所で、 通園にも時間がかかり、通勤ラッシュの方角で、 職場からも遠いところばかりです。 そんなスケジュールなので、慣らし保育すらできません。 2日連続で同じ園に行くこともかなわず、 子供には、相当な負担だと思います。 (居住地は、神奈川県横浜市です。公立保育園も 申し込みましたが、待機順位が19位で、とても無理です。)   復職がとても不安です。 このような預け方をした方、いらっしゃいますか? 3月生まれで、保育園激戦区で、祖父母に頼れない方は、 どのような預け方をしましたか? 今からどんなことを準備すれば、すんなりと保育生活に 入れるでしょうか。

  • 保育園の通わせ方

    現在、2歳4ヶ月男の子、8ヶ月女の子を育児中です。 ありがたいことに、以前働いていた職場から仕事復帰のお話をいただきました。 子供も小さいですし、始めはパートで週3程度からスタートし、数ヶ月後正式に社員として採用して下さるとのこと。 8月末で退職される方がおり、9月から私に来てほしいそうです。 そこで、相談なんですが、 1、A保育園で特定保育(週3程度)、社員になり次第家の近くのB保育園に入園。 2、B保育園で一時保育利用し、社員になり次第正式に入園。 3、9月からB保育園に正式入園。 で悩んでいます。 仕事の収入に合わせて1が理想ですが、保育園を途中で変えることが気になります。 また、2の場合と3の場合は、2人とも3歳児未満ということもあり、パート時は赤字覚悟です。 保育園はやはり4月入園がいいですか? 保育園の途中入園や、一時保育利用しながら働いたという経験談、 同じような立場の方、ほかにもこんな良い方法があるよ、等ご意見いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • どっちの保育園がいいと思いますか?

    現在育児休暇中で、来年4月から会社復帰するため保育園見学をしています。5箇所まわって2箇所に絞ったのですが、どっちがいいか迷っています。ちなみにどちらも無認可です。保育園を選ぶポイントってなんでしょうか?   A保育園 :躾がきちんとしているから、安心。         布団や着替えは園が用意してくれるので働くママは楽。         B保育園 :保育士同士の仲がよさそうで、園の雰囲気も明るい。         駅から近い。

  • 保育園に入れません

    私は母子家庭です。 今年、4歳になる娘がいます。 どうしても3歳までは自分の側で子育てをしたいと思い子供を会社に連れて行ってもいい所を探したら3歳までは言いと言って貰えました! なので今年の4月から保育園の入園を希望していました。 でも、どこの保育園も定員オーバーで全部断られました。 無認可の保育園もあるのですが、そこに入れたら保育料が払っていけません。一時保育というのがあり、それも月13日1日2.200円いると言われました。 このままでは仕事は辞めなけではならないし、辞めたら生活できません。 いったいどうしたらいいのですか? 0歳か1歳位から保育園に入れないとはいれないという事を聞きました。その時に入った子供たち全てがもちあがりでいくと言うのです。 この保育園の制度にも不満があるのですが・・・。

  • 子供に保育園に預けてるなら、もっと働くべき?

    小さい子供がいる以下の夫婦がいたと仮定します。 ・ 旦那さんはまったく家事育児を手伝わない。 ・ 旦那さんの給料では貯蓄出来ないため、奥さんがパートに出ている。 ・ 奥さんの月のパート代は約3万円。時給650円と見積もって、月45時間強の労働である。 ・ 朝の9時から5時まで子供を保育園に預けている。 これは、奥さんがパートに出るから、というものではなく、育児負担の軽減のためである。 旦那さん「もっとパート時間を増やして稼いでほしい」 奥さん「貴方が手伝ってくれないから、家事育児は全て私がやっている。精一杯なのよ」 旦那さん「子供を保育園に預けているんだから、もっと働けるはずだ」 奥さん「貴方の給料が安いのがそもそもの・・・」 これだけでは、情報が少ないかと思われますが 友人夫婦がこのような状況であったとして、どちらに味方されますか? よろしく御願い致します。