• 締切済み

どっちの保育園がいいですか?

2歳6ヶ月の子供の母です。 これから働こうと思っており、週4か5預けようと思っています。 今までは保育料が高くついても一時保育で近くの私立保育園に預けようと思っていました。 高くても子供が健やかに、楽しく過ごせるのが一番と思ったからです。 認可園に預けた時に、子供が折り紙を折って貼り付けて、お雛様の貼り絵をしていたというのを教えてもらい、こういうことは認可外ではしないだろうと思ったこともあります。(もちろん設備が充実している認可外もあるのですが、うちの近くの認可外にはそういうところがありません) それにとても親身になって子供をかわいがってくれていると感じられる担当の先生がいたからです。(1時保育ですが) でも最近、高いお金を払ってまで私立の一時保育に預ける利点があるのか?と疑問に思うようになりました。その理由は (1)子供が保育園に着いて自転車から降りる時に泣くようになった 高くても子供が楽しく過ごせるほうがいいと思い、私立の一時保育に預けようと思っていたのですが、もし保育園が嫌で泣いているのだとしたら、高いお金を払ってまで一時保育で預けている意味がなくなる。同じく泣かれるなら安い認可外ならまだ割り切れる。(お金のためと) (2)一時保育の担当の先生が変わった 前の先生は、子供をとてもかわいがっているのが伝わってきましたし、預けに行く時、迎えに行く時、部屋の中でもすぐ気づいてくれたりして、子供と一緒に部屋を出てきて、帰る準備をするときも子供の様子を話してくれたりしたのですが、新しい先生は預けに行っても迎えに行っても淡白で、預ける時もほかのことをしていたり、迎えに行っても、遊んでいる部屋を出るときに「さよなら~」と言われます。今日どういうことがあったとか教えて欲しいのに・・・。いつもと変わりないなら変わりなかったですよ~だけでも安心するのに。一人で(子供と二人で?)帰り支度するのなんて初めてでした。他の一時保育の子を見ないといけないのかもしれないけど、前の先生は他の一時保育の子がいてもちょっとこっちにきてくれて、今日は何があったとか話してくれました。 (3)一時保育なので、日によって人数が少ない時がある 私立の方は一時保育なので、日によって人数が少なく、たとえば毎日預けることになったとしてもいつも一緒の子はいないかも?と思っています。2歳児クラスに入って遊ぶこともあるのですが、やはり1時保育組で2歳児クラスの子供ではないので、友達ができにくいのではないかと思いました。 認可外のほうは、一部屋しかなく、月極で預けられるのでいつも会うお友達ができるのではと思いました。一部屋しかない中にわりと人数はいたので、あまり走り回れないかなと思いましたが、雰囲気はよかったです。 私立の一時保育は1日(9時~17時)3000円で仮に20日預けたら6万円。 認可外の月極は月8時間で32000円+おやつ代月200円+給食代7000円=39200円 2万円多く払う価値があるのか疑問に思うようになりました。 認可外の月極ほうが私と同じ時間に働いている人の子供がいつもいると思うので、友達ができやすい気がしていいような気がしてきました。しかも数人の保育士さんが同じ部屋でみんなみてくれるし。 認可外のほうは園庭はないですが、すぐ目の前に公園があり、午前中は遊びにいっているらしいです。 できれば保育士さんの意見が欲しいのですが、私立の一時保育と認可外の月極、どちらが子供にとっていいと思いますか? 私は認可外の月極に傾いているのですが、この点では認可園の一時保育のほうがいいという点はありますか?(待機児童なのであくまで一時保育です)

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.3

どのような理由で保育園に預けるかにもよると思うんですよね。 どうしても家計が苦しくて働かなくてはならないので 保育園に預けたいと思えば、私なら保育料の安いほうを 選ぶかなと思います。 特殊な資格をお持ちならわかりませんが、ただのパートで 月6万円(保育料)以上の収入を得るのは難しいかなと思います。 収入-保育料=赤字では働いている意味がありませんからね。 6万円で理想にかなう保育をしてもらおうと思うなら もう少しで年少さんの年齢でもあるので 働くのを少し延期して幼稚園のほうがいいかもしれません。 幼稚園なら折り紙を切ったり貼ったりが当たり前のように 授業に組み込まれているような気がします。 私も一時保育にも預けたことがありますが 一時保育は在園児に比べて別扱いですよね。 日々日常として子供をみているのと違って ある一定の期間を突発でみると言う感じでしょうから 在園児20人を先生3人で見るのと比べて一時保育は 5人に一人(希望がなければマンツーマンもありえる) 状態ですから報告や感想が手厚くなるのは当然かもしれません。 月極めでも今日あったことなどを話してくれる先生はいます。 月齢が幼いと報告は丁寧な感じを受けます。 ただ先生もそれが毎日となって行きますから自然と 報告する内容も減って行くと思いますが・・・。 個人的には保育料の安いところ。 幼いから特に教室で折り紙を切ったり貼ったりするより 地面に触れて太陽の下で走り回りぐっすり眠れるくらいの 保育をお願いしたいかな。 正直、切ったり貼ったりは家事の合間に家でもできる。 働く身で外遊びとなると満足するまで付き合ってあげる時間は 限られますのでできるだけ保育園でみんなと体験してほしいな と思ったりします。 月極めの認可外に1票ですかね。

siroyan
質問者

お礼

保育園に預ける理由は (1)子供が大きくなって家にずっと二人きり(散歩や買い物くらいは行きますが)だと子供がつまらないだろう、保育園のがいろいろ経験できるし、楽しいんじゃないかと思うようになったことと (2)私自身が子供と二人きりだとわがままばかりでしんどくなってきた、どう遊んであげればいいかわからないし、そういうのが得意でない というのがあります。 正直、私がしんどいのでパートに出たいというのが一番強いです。ですがこんな理由だからこそ、子供には高くても楽しく過ごせる場所で過ごして欲しいのです。(罪悪感ですね) パートで時給900円もあれば、5時間働けば一日3000円の一時保育でも一日1500円も儲けが出ます(笑) とりあえずマイナスにならない職場を探しています。 ちなみに幼稚園は預ける時間も短く、イベントやママ友付き合いなどめんどくさいことが多そうなので今の所は考えておりません。 >私も一時保育にも預けたことがありますが 一時保育は在園児に比べて別扱いですよね。 そうですよね。やはり1時保育に毎日預けても、特別な子ばかりのクラスなので、なじみにくいような気がします。私も、外でしっかり遊べる園がいいです。一時保育の保育園は外でしっかり遊んでいるのか?そういえば聞いたことありませんでした・・・。 月極めの認可外がいいとの回答、参考にします。 ありがとうございました。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

No.1です。お礼欄を拝見しました。 前の担当保育士は保護者の不安な気持ちにきちんと応えてくれていたので安心だったのですね。^^ やはり保護者側の感じ方と、園の職員の感じ方はちょっと違うので、私の回答は冷たく感じたかもしれません。ごめんなさいね。 > 一時保育のほかの子も2歳児クラスで遊んでいる時の話で、 > 先生が席をはずしても他の先生がいるから大丈夫だと思うんです。・・・多分。 う~ん、同じ部屋に保育士がまだいるから放置ではない、とは言い切れないのです。 例えば、質問者さんのお子さんがA先生とお友達と一緒に絵本を読んでいる時。同じ部屋にはB先生やC先生もいて、他の子とブロックをしたりままごとをしてたとします。 一緒に絵本を読んでもらっていた子どもの親御さんが迎えに来たら、A先生はその子を連れて部屋を出て行ってしまったらどう思います?B先生やC先生がいるからOK?絵本が中断されてしまったお子さんは続けて絵本を読んだり、ブロックやままごとにスムーズに移っていくのでしょうか。 私の言う放置はこれです。 > なんだか、うちの子がないがしろにされているみたいで。 > 他の園では2歳児クラスで遊んでる時に親が来たら、 > 一時保育の部屋(子供のオムツやらいろいろ置いてある)まで > 子供を連れて行くこともせず、さよなら~なんですかね? ないがしろにはしてないと思いますよ。 私が経験した園(7カ園)では、延長保育の時間になり、複数のクラスが一つの部屋に集まった時、お迎えに来た親御さんは、子どもと二人で自分のクラスに荷物を取りに行きましたよ。保育士はついていきません。その部屋でさよ~なら~です。 初めて一時保育を利用した方ならついていくかもしれませんが、何度も利用して分かっている方なら、迎えに来た場でお子さんを引き渡して終了だと思います。付いて行く理由がないです。 基本的に保育士は、子どもと過ごす場を離れる時間はできるかぎり短くしないといけません。立ち位置だって考えています。(クラスや園庭全体が見渡せる位置になるべくいるようにします) 子ども同士でケンカした、どこかにぶつかってケガをした、滑って転んだ、色々なトラブルの際に「そこにいませんでした。見ていないのでわかりません」は最悪だからです。 > 前の方が前の方だけに。保育士さんと話す時間がないと不安になってしまいます(汗) そうですよね、たくさん聞いた方が安心できる気持ちはわかります。 でも、それはあまり普通ではないです。今は預ける回数か少ないからというのもあるでしょうし、前の担当保育士が話好きな方でもあったのでしょう。 私がその園で働くなら、お迎えのたびにクラスを離れる保育士は指導します。2歳児のクラスに来てもらった時にノートに書ききれなかった事を補足で話すくらいにして、一時の部屋についていくのはやりすぎだと。次の保育士に引き継いだ時にこうしてギャップが出てしまうのです。 > この紙も、前の方は詳細に絵文字なども入れながら > 書いてくれていたのですが、今の方は淡白で。 > 愛情を持って接してくれているのか・・・。 子どもの気持ちを受け止める力、保育内容の充実さ、指導力は、絵文字やお帰りの情報提供と比例しないかもしれません。 絵文字がないから、淡白だから、それだけで保育士を判断するのはかわいそうかな、と思います。 言葉少なだけど、よーく子どもを見ていて、必要な言葉かけや援助が素晴らしい愛情豊かな保育士を何人も知っています。 とは言っても、放置プレイのような気分をすぐ切り替える事は難しいと思うので、上記の保育士の立場もご理解頂いた上で、気になる事は遠慮せずに保育士におたずねになって質問者さんからコミュニケーションをとってみてはいかがでしょう。 週4~5日になれば親子ともに慣れてきて今、お感じのような不安感も薄れてくると思いますよ。

siroyan
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 遊んでる部屋でさよなら~は普通のことなんですね。 もしかして前の保育士さんは、私が預けはじめて間もないからいろいろと構ってくださったのかもしれないですね。これが普通だと知って安心しました。 >子どもの気持ちを受け止める力、保育内容の充実さ、指導力は、絵文字やお帰りの情報提供と比例しないかもしれません。 これは、そうだと思います。もしかして、私に対しては淡白だけど、私がいない間子供に対しては愛情いっぱいに接してくれているのかもしれない・・・とは思いました。我が子をちゃんと構ってくれているのか・・・その場面を見るまでこの不安は消えないかもしれません。仕事が決まるまではこちらにお世話になるので、今度預けた時、迎えに行ったとき外からちょっと様子を見たいと思います。 私の子にばかり構ってられないというのもわかりました。気になったことはこちらから聞こうと思います。結局のところ、子供がちゃんと楽しく過ごしてくれていたらいいことですからね。

noname#226867
noname#226867
回答No.1

保育士経験者です。 文章だけで判断は難しいところです。 質問者さんの気持ちはもう認可外に傾いているようですし、一時保育ならいつでも変えられますよね?一度、認可外にしてみてはいかがですか? そうすればお子さんが泣くのが、単なるママと離れがたくて泣いてるのか、園を選んで泣いているのかもわかります。(今は週4~5日も預けてないでしょうし、年齢的にもお別れ儀式だと思うのですが…) また、私立一時保育の良かった点で挙げられている事も気になりました。 ・親の出入りにすぐ気が付く → 子どもとの遊びとしては散漫では? ・子どもと一緒に室外に出る、帰り仕度の時に様子を話す → その間、他の子は放置になります。他の子の親が迎えに来た時あなたのお子さんは何度も遊びが中断し、放置されてることになります。 前の担当保育士はコミュニケーションが多かったようですが、親とのコミュニケーションが多いと言う事は子どもへかける時間が減ると言う事です。 ただでさえ一時保育は子どもにとって非日常であり不安になりやすいので、私なら今の担当保育士と同じように残る子ども中心になって、帰り仕度は親子だけでやってもらい、降園する時に挨拶をするにとどめます。 1日の様子は保育記録に書いたり、連絡帳に書いたり、親御さんに聞かれたら話せば済む事だからです。 早く待機待ちの順番が回ってくると良いですね。

siroyan
質問者

お礼

認可外は一時保育だと8時間で比べると高いので、仕事が始まってからを考えています。 >親の出入りにすぐ気が付く → 子どもとの遊びとしては散漫では? 確かにそうかもしれませんね。1時保育の部屋でなく2歳児の部屋にいるので、勝手に入っていいのかわからなかったので助かってましたが・・・。勝手に入っていいのか聞けばいいことですね。 >子どもと一緒に室外に出る、帰り仕度の時に様子を話す → その間、他の子は放置になります。 この件に関しては、説明不足だったのですが、一時保育のほかの子も2歳児クラスで遊んでいる時の話で、先生が席をはずしても他の先生がいるから大丈夫だと思うんです。・・・多分。 >前の担当保育士はコミュニケーションが多かったようですが、親とのコミュニケーションが多いと言う事は子どもへかける時間が減ると言う事です。 これは確かにそうなんですが、なんだか、うちの子がないがしろにされているみたいで。他の園では2歳児クラスで遊んでる時に親が来たら、一時保育の部屋(子供のオムツやらいろいろ置いてある)まで子供を連れて行くこともせず、さよなら~なんですかね? みんなそうなら納得できますが、もしかしてうちの子だけ・・・?とか考えてしまって(汗) 前の方が前の方だけに。保育士さんと話す時間がないと不安になってしまいます(汗) 連絡帳には、今日は何時から何時まで寝て~3時にはおやつをぱくぱく食べました。その後だいすきな車でよく遊んでました。というように書かれているんですが、紙だけでは不安なんですよね~。。この紙も、前の方は詳細に絵文字なども入れながら書いてくれていたのですが、今の方は淡白で。愛情を持って接してくれているのか・・・。 子供がしゃべってくれたらいいんですが、まだ全然しゃべってくれないので、私が心配しすぎなんでしょうけど。 長くなってしまいましたが、回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 認可保育所の「一時預かり」について教えてください

    子どもを週2日、私立の認可保育所の一時預かりに預けたいのですが 月ぎめ保育の子どもと対応は違うものなのでしょうか? 通園ノート・保育所の行事参加・布団や用品などのレンタルです。 利用された方教えてくださいませ。

  • この無認可保育園と認可だったらどちらを選びますか?

    無認可保育園と認可保育園の一時保育で迷っています。 実際に子供を保育園に預けた経験のある方か先生にお伺いしたいです。 実際見ていないので答えずらいと思いますが、参考までに回答者様ならどちらにしますか? 実家が事業を営んでおり、両親に少しでもらくをさせてあげたいのと、今後のことも考え、仕事を早く覚えたいと思っています。 普通に働こうかとも考えたのですが、まだ1歳5ヵ月なので長時間預けるのに抵抗があり、 とりあえず一時保育で様子を見ようと思います。 無認可保育園を選んだ場合、年少さんからは幼稚園か認可保育園に移る予定です。 考えているのはとりあえず1週間に3回、10時~12時です。 10時から活動があり、11時から昼食があるためです。 〈無認可保育園〉 人数が10人~13人程で、合同保育を行っています。 1歳から受け入れ可で、1歳から1歳半の子が3人、後は言うことは聞けるくらいの年齢(何歳か定かではありません) 先生は2人です。園庭も狭く、遊具などはありません。 日によって内容が違い、10時からの1時間が活動の日となっています。 英語の日、リトミック、公園、指さき遊びの日などを行っているようです。 調理師さんと栄養士さんがいて、毎日キッチン?で食事を作ってくれます。おやつも手作りで美味しかったです。 金額が600円(全年齢一律) 〈認可保育園〉 一般的な感じのところです。金額が500円(0クラス)、1歳クラスになると450円 無認可保育園で良いなと思っているところ ・少人数なので病気をもらいにくそう ・言葉も増えてきて公園などで走り回るのが大好きなので、認可保育園の0歳クラス(今入ると0クラスになるそう)だと物足りなさそう ・合同保育なので上の子とも関われる(うちは今のところ一人っ子のため) ・認可保育園にはない活動が沢山ある 心配なところは、 ・無認可で最近もお昼寝中に・・などあったので体制的な面(この園がそうだとは言いませんが) ・やはり活動は大きい子がメインになると思うので、1歳半くらいだと時に放置もあるかも(先生2人だし) たとえば公園で○○しよう!と遊んでいても、それが出来ない年齢だと公園で1人遊びのようになると思うのですが、先生は大きい子の指示で小さい子が石を食べないかとか目は届かないかも 一時保育だからそんなに迷わなくても・・とも思うのですが、継続的に通うのでやはり迷ってしまって・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 保育園どちらがよいか?

    子供(4月から1歳児)が、1月から認可外保育園に通っています。(認可保育園にはいれなかったために)4月から認可保育園に入れることになったのですが、説明会に行った際、今の認可外保育園のほうが、対応等が良いような気がしてきたのです。どちらが良いのか迷っています。 認可外保育園→良い点(1)保育時間が長い(2)給食の内容がバラエティーに富んでいて良い。(3)少人数なので、先生がよく子供を見ていてくれる気がする。 考える点(1)料金が高い(2)家から遠い。 認可保育園→良い点(1)料金が安い(2)校庭が広い(3)家から近い。 考える点→(1)先生が明るい感じがしなく、説明会で判断する限り、要領が悪そう。(2)給食が奇数週、偶数週のメニューが同じ(3)保育時間が短い  正直、高い料金を支払うことは、現状では、厳しいのですが、今、どちらにするか、迷っています。小さなときの環境は、大事では、と考えると、本当にどちらが良いのかわからなくて…。かといって、小学校等は、私立に入れようとは、考えておりません。 料金的に、問題がなければ、認可外に通わせたいのが本心ですが…認可保育園にいったん入所して、途中から、認可外に移ったほうがよいのかとあれこれ、考えています。一度、認可保育園を辞退すると、次回に、認可保育園に入所することは、難しくなるのでしょうか? 皆さんのお考えや、アドバイスをいただければと思っています。

  • 認可保育園と認可外保育園

    あるホームページで、日・祝日に子供を預かってくれる(朝~夜6時位まで)保育園を見たのですが、こういう保育園は認可外保育園ですか?(ホームページには認可外とは書かれていませんでした) 夫婦でたまに日・祝日に出掛けたい時に、預かってもらえるのは有難いので、その時がきたら利用しようかなと思ってるのですが。 (子供にも他の子供に触れさせる機会が出来るので) 他には、月保育(週3日・週6日等)や一時預かりもされてます。 普通、認可保育園は日・祝日はやっていないですよね?? 大変恥ずかしい話ですが無知なもので、認可と認可外の見分け方があれば教えて下さい。

  • 保育園の変更について

    30代女性、子供1人(2歳)共働きです。 今ウチの子はある保育園に通っています。 ・ 園児は全部で20人前後 ・ 縦割り保育ではなく、1日中皆一緒に行動 ・ 午前中は近所の公園で、お昼寝後は1つの部屋でそれぞれ遊んでいるようです ・ 給食は基本的には手作りですが栄養のバランスは取れていない ・ 無認可 園長先生も保育士さん達も皆親切、熱心です。 そして少人数ですと色々な年齢の子と触れ合えますし、大家族の様な雰囲気も いい所ではないかと思っています。 何よりウチの子が気に入っているようです。 ただ、気になるのは、やはり小さな保育園ですので、庭園はないですし、 雨が降れば狭い部屋の中で一日中過ごします。 そして夏は水遊びがなかなかできないと思われます。 そんな中、抽選で、4月から認可保育園に入園ができることになりました。 そこの保育園は園児が100名くらいで3クラスあります。 園庭が広く、プールなどの設備も整っています。 何度か見学に行きましたが、園長先生、保育士さんの人柄もいいと思います。 給食も栄養士さんが就き、バランスのとれたメニューです。 そこで、皆様の意見をお聞きしたいです。 子供にとって、どちらの方がいいのか。ということです。 園児数が多いとどうなのでしょうか。 せっかく気に入って通っているのに、わざわざ転園させることはないのかなとも思ったりしてます。 子供は環境の変化をどう受け止めるのでしょうか。 今の保育園に預ける時、嫌がって、慣れるまで大変だったので心配です。 「何を優先するか」ということに尽きるとは思いますが、 その「何」を優先するのがいいのかがよくわかりません。 上手く質問ができませんが、よろしくお願いいたします。

  • 保育所選びで迷っています

    現在生後8ヶ月の子供を持つ母親です.夫の遠方転勤で会社を退職,その後すぐ妊娠発覚し,約2年専業主婦しています.私の希望,家庭事情より社会復帰したく保育所入所を役所に応募しましたが,失業中であることから入所できず現在待機児童です.まわりに頼る人がいないし,就職活動が困難なので是非入所したいと熱く役所の方に懇願しましたが,優先順位的に低いといわれ,認可は無理だとあきらめていました.で,近所の私立保育園の一時保育を利用して就職活動をしていましたが,採用がきまりかけても,保育所が決まらないと具体的な話ができず困っていました.その事情を私立保育所の園長にお話すると,その保育所は無認可・認可のどちらもおこなっていて認可は無理だけれど,人数が多いので大変だけれど困っているのならば無認可枠でひとまずうちに入園して,働いている実績があればのちのちうちの認可枠に移れるだろうっていってくださいました.そろそろ近所の私立保育所の入園もうしこみをしようとしていたころ認可の公立保育所の空きがでたと電話がありました. 〔1〕近所(歩いて3分)の私立保育所は英会話教育やパソコン教育,延長保育などいろいろサービスがあり人気の保育所です.私自身とても気に入っていてぜひ入園させてく思っています.が園長先生との口約束なのですぐ入園できるのか,いつ認可保育となるかわかりません. 〔2〕公立保育所(車で10分)延長保育なし,認可保育 どちらを選べばいいのか迷っています.より良い回答,アドバイスをいただきたいので,かなり細かく書いたつもりですどうぞよろしくお願いします.

  • 保育園の一時保育について

    0歳児のママのです。悩みは、はじめは職場を復帰するつもりで一時保育に入れば入所しやすく保育園に週一回短時間行っていたのですが、その時は園長先生も「はやく復帰しないの」と言っていました。しかし、私が保育士をやめ入所ではなく一時保育の時間内の仕事で預けることはできないかと言うと態度が一変しました。 「0歳児は17時過ぎると泣くのよねー。保育士さんだったら、わかるでしょ」など。会社経験もないので、ちょうど知り合いが週2回で子供が病気の時も休んでいいという職場を紹介してもらうことになり、態度が一変した園長先生にも2ヶ月前に話をして、職場にも一時間はやく帰れるようにお願いして、一日は義母に早めのお迎えをお願いし、もう一日はできるだけがんばって17時にはお迎えに行くということで、園長先生も職員にも伝えておくということになりました。 でも今日がんばって帰ったのですが、なにせバスなので時間どうりにならず17時10分にお迎えに行くと、園の先生に 「園長が一時保育は9時半~4時半にしているから、なんとかなりませんかと。入所児童もふえてきたので、0歳児は職員の人数もいりますし、子供もかわいそうですし。。ねぇ」「私が一時を担当してるのですが」と言われました。前から気になっていたのですが、いつも園長先生に話したことは職員に伝わったことがない!一時保育担当の先生は紹介されたことがない。入所している0歳児は18時をすぎてもいるのに、一時の子ははかわいそうと言う。保育士だったらわかるでしょというが、それは園の都合であって、私もいち保護者なので働いて子供がかわいそうは辛い 0歳児の入所児童が少なく、0歳児がほしかったのはわかるが、もう仕事もはじまり他にも近くに保育園がありません。仕事も経験を積みたいし、知り合いの上司に頼んでいて、今さらです。

  • 小規模保育園

    2歳2ヶ月の娘がいます。 4月から働いていて、保育園は待機なので、実家に預けています。 毎回実家に預けに行くのも大変で、認可外保育園でもいいので探していたところ、近所の認可外保育園に空きができたと連絡がありました。 1週間ほど前に連絡したとき、そこの保育園と同じ施設?で、小規模保育園もあるので、どっちにするか見学して決めたらいい、と言われ、今日見学してきました。 認可外保育園は、人数も全員で30人ほどいて娘と同じ年齢の子も10人ほどいました。 小規模保育園は、全員で10人ほどで娘と同じ年齢の子はひとりでした。 施設はできたばかりなので綺麗ですが、おもちゃなどは少ない印象でした。 認可外保育園のほうが娘も楽しく遊べるかなと思い希望したところ、先生の都合で今すぐに預けられるのは、小規模保育園しかないと言われました。 ですが小規模保育園に預けるのはすごく迷います。 同じ年の子はひとりしかいなく、娘は仲良く遊べるのか… 保育園の一時預かりは何度か利用しましたが、毎回ママと離れるとき大泣きです。 迷ってるなら預けないほうがいいでしょうか?

  • 保育園2歳クラス  悩んでいます(保育園選び)

    現在、無認可保育園に預けています。短時間のパート勤務で15時半にお迎えです。(無認可なので降園時間も自由です)寝んねの赤ちゃんだけ別部屋でハイハイ~4歳の子までが一部屋におり割合的に認可保育園に入れない0才、1才が多く2才は3人ほど。週5来ている子もいれば週2・3の子もおり一時保育の子もいるので顔ブレがばらばらです。 異年齢保育なので各年齢の発達に応じたカリキュラムはありません。 来年度(2歳クラスになります)、認可保育園は激戦区で入れませんので認証保育園ならもしかしたら入れるかもしれません。 ただ入れそうな認証保育園が、夏は散歩なし(園庭がないのでプールも無し)で室内遊びのみ、国道に面しているので散歩の時間も公園までカートに乗って移動と2歳の男の子にしたら運動量が少ないのが気になります。保育園自体は建物もキレイで今の無認可園より広いです。 先生も認証なので無認可より多いと思います。お迎えもカリキュラム?があるので早くても16時半になるのでちょっとかわいそうかなという思いもあります。 今通っている無認可園は、夏はプール、プールが無い時でも散歩に行きます。公園まで歩きます。運動量は無認可園のほうが多いと思います。 無認可園に来年も通うか認証保育園に行くか悩んでいます。 2才は何を重視すれば良いのでしょうか??

  • 認可保育園と、そうでない保育園の違いは?

    いつもお世話になってます。 認可保育園が待機になっているので、認可外の保育園に 生後5ヶ月の子を預けています。 母が、現役認可保育園の保育士さんやら、近所の人やらに 「保育園は認可がいいわよ」と 熱心に言われるそうです。 いいわよ、と言われても、市から待機と言われてはどうにも 対処する方法がないのが現状でして・・・。 認可保育園のなにがいいのでしょう・ 認可保育園と、認可外保育園の違いはなんなのでしょうか? 金銭面では、共働きなので、認可も認可外も 月5万5000円くらいで変わりがないのですが・・。 認可保育園、認可外保育園に子供もを預けたことのある経験者の 方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。