• 締切済み

週4で保育園へ。子どもの「行きたくない」の対処法は?

2歳8ヶ月の息子がおります。 パートが決まり子どもを無認可保育園に入れることになりました。 これまで何回かそこを利用したがありますが毎回泣いています。 場所も覚えているので近づくと「あっちイヤ、行かない」と言い、バスでそこまで行くので家で遊んでいても突然「バス乗らない」など言います。 明日から仕事なので子どもを預けるのですが、このような状態の子どもには (1)予め「明日保育園(無認可)に行く日だからね」と言うのがいいのか (2)当日の朝「今から行くよ」がいいのか (3)何も言わず連れて行くのか どうすればいいのでしょう? 嫌がる子どもに同情しすぎても子どもが余計に寂しがると思うし泣くのも仕方がないのですが、どのタイミングで話せばいいのかがわかりません。 週4回なので「明日は行くの?行かないの?」と息子の気持ちが不安定にならないように予め話すのがいいのかな?とも思うのですが。。。 経験者のママ達はどのように保育園のスタートを乗り越えられましたか? アドバイスや経験談を聞かせて頂きたいです、よろしくお願いします。 【認可保育園に申請もしていますがいつ入所できるかわかりません。 来年1月と4月に3箇所認可保育園が開園されトータル240人は受け入れ可能になるのでそのときには入所できるとは思います】

みんなの回答

  • xxjj246
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

保育園に預けるときに子供に泣かれると、親としても辛いですよね。でもそんなことを言っていると仕事になりません。 私も上の子が3歳、下の子が1歳半のときに保育園へ預けました。泣き叫ぶ子供たちを無理やり引き離し、そして私自身も泣きながら「ここまでして働く必要があるのか?」と自問自答しつつ、それでもやはり金銭的な面から考えて働くことを選びました。 半年ぐらいは朝ぐずっていました。私は仕事が土日が休みでしたので、やはりうちの子も今日は行く日なのかどうなのかをよく聞いていましたよ。「今日は何曜日?土曜日?日曜日?」っていうのを月曜日から毎日聞かれました(笑)「火曜日よ」とかいうとがっかりしながらも諦めてましたよ。 根気よくカレンダーなどで行く日と行かない日の説明をすればそのうちきっと解ってくれると思います。まだ団体生活にも慣れてないし、入所したてであればお友達も少ないしなかなか大変だとは思います。 質問者様の仕事の時間にもよりますが、保育園の登園時間のピークに合わせて行くというのはどうですか?上の子はお友達が元気に部屋に入っていくのを見て、つられて行く様になりましたよ。 下の子は1歳半から入れていたにもかかわらず(嫌がらずに登園してました)2、3歳ごろ急に登園するときに泣くようになりました。今思えば初めは赤ちゃん扱いで、よく面倒見てもらえますが、3歳ごろになるとお着替えや、後片付けなど自分で出来るように指導されますので下の子にとっては、あまりベタベタかまってもらえず、うまく他のことも出来ず登園するのが嫌だったようです。 しかし、年中、年長と進むにつれて、お友達もたくさん増え、出来ることも多くなりとても楽しい保育園生活を二人とも送ったようです。今は小2と小1ですが最近1歳になる3番目の子が保育園にいくようになり、時々「一緒に保育園に迎えに行く」とついて来ます。今では、とても懐かしく、一日の大半をすごした保育園に何かしら安心感を抱いているのかもしれません。 色んな保育園があり、保育園側にも問題がある場合もありますので、いろいろ保育園での様子も聞いてみられたらいいと思います。在園中の様子(楽しく遊んでいるかなど)や保育内容など。かわいいわが子が一日過ごす場所です。不安なことはドンドン聞いてもいいと思います。親が不安で一杯な顔で送り出せば、子供も敏感に感じ取ってしまいます。そして親が安心して「いってらっしゃい」と言えるようになれば子供にもきっと伝わるはずです。頑張ってください!

noname#63784
noname#63784
回答No.1

突然ではこどもごころにだまされた感がぬぐえないし いつまたそうされるか不安になるみたいです ママの都合でがまんしてもらうのですから 対等な目線で「ママはお仕事だから、その間、○○ちゃんは保育園にいてね」というような感じでお話しておくほうがいいと思います なので(1)ですね。数日以上前から言い含めておくほうがいいと思います イヤイヤいうかもしれませんが、時間が経つと不本意ながら納得するかもしれません (2)だと嫌がって暴れると仕事にいけなくなります (3)はだましうちのようになるので明日からてこでも動かないという状態になるかもしれません 習慣になってしまうとわりと楽なので カレンダーにあらかじめしるしをつけておいて 「この日は保育園」とか 本人も目で見てわかったほうがいいと思います うちは毎日行っていたので有無をいわさずって感じでしたが・・・・ はじめのうちはどうしても抵抗しますね だけど、かわいそうでも預けないとしかたないんですよね 親の覚悟のほうがけっこうぐらつくので、気をしっかりもってくださいね ただし、保育園に問題がなければ、の話です 少々問題のある保育園や保育担当者もいないわけじゃないです・・・・・ 様子ではもうすでに 保育園がらみでいやなことが思い出として残っていそうな感じですね~ (保育園でのできごとか、預けられた状況がなのかわかりませんが)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう