- ベストアンサー
保育所の入所時期について
7月に2人目を出産し、現在育休中です。10月に来年度4月入所希望の申し込みが始まります。 仕事に復帰するために、子供を保育所に入所させなければならないのですが、その時期について迷っています。 まず、私の育休は長くて来年の7月までとることが可能です。できれば、2人目の離乳食完了までは何とか家にいたいという気持ちが半分、早く復職し仕事をバリバリやりたい気持ちが半分です。 そして、私の住んでいる地域では、0歳児は特に待機児童が多いらしく、4月入所でないと入所できなくなる可能性が大です。 加えて、どうも4月入所の場合、4月に復職しなくてはならないようです。 とりあえず、面接では4月に復帰しますと言い、適当にごまかしつつ(本当はいけないことでしょうが)5月半ばまで復帰をのばしたいなあと思っています。 でもやっぱり心苦しいので、もうひとつ検討しています。それは、認可保育所7月入所で申し込みつつ、無理なら無認可の保育所(家庭保育園などの教材を使って指導もしてくれるらしいです)に預ける方法です。こちらは、予約できるとのことで7月からとお願いしておけば確実に入所できるようです。 料金的には、多分あまり大差ありません。 ただ、片方が無認可ということで(違いがよくわからないのですが・・・)なんとなく不安があります。 同じように育休明けで子供を保育所へ入所させた方、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 わかりにくい文章ですみません。 4月または7月のどちらで入所させたらよいでしょうか? 認可・無認可で大きな差はあるのでしょうか? ご返答、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二人の子供がおり、二人目は7月生まれです。 子供は8歳(2年生)と4歳(年少)になりました。 私の場合は、上の子は育休中も預かってもらえましたので、なんとしても兄と同じところに入れたいと考えていました。 待機児童の多さは県内ワースト1の地域で、7月まで育休をとった場合、入れるかどうかは未知の領域でした。 また、四月入所の場合四月復職が原則であると役所で言われました。 質問者様の地域と似ていますね・・・ 結局、私は福祉事務所に相談し、四月に入所させ、GW明けに復職しました。 福祉事務所に「月半ばでの復職は難しいが、四月入所で四月一日に復職は出来ないので、五月一日復職で四月入所にして欲しい」と掛け合い、認めてもらいました。 会社側に育休が何年何月何日までという書類を書いてもらう必要があり、ごまかす等の手は使えませんでした。 育休が勿体ない気持ちはとてもとてもありましたが、四月、五月、六月を毎日「満員になってしまうかも」とドキドキして過ごすのはあまり楽しくないなぁと思ったのが大きな理由です。 0歳で満員になってしまえば、1歳、2歳で無認可から認可への転園も難しく、また、転園出来てもまた慣らし保育から始める必要もあり、やはり入所は1回で済ませたいなぁと思いました。 認可無認可の違いは、私の場合は下記URLで別の方にお答えしたものを参照いただければ幸いです。
その他の回答 (4)
- kumayome
- ベストアンサー率25% (10/39)
4月に認可保育園に入所させ、5月のGW明けに復帰しました。私もごまかしたクチです^^; 産休中に転居したため、上の子と2人一緒に入所させる必要があり、9月の復帰予定を繰り上げて確立の高い4月にしました。 認可保育園は、児童数に対する職員数の規定があったり、健康診断などを定期的に受けられたり、一定以上の水準での保育が期待できますが、無認可は園によってかなりの差があるようです。 私の思い込みかもしれませんが、無認可の園は認可保育園に入れるだけの緊急度が低い家庭のお子さんが多いので、途中で幼稚園や他の保育園に移られたりして、お友達が変わったり減ったりしないかな、とも思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やっぱりGW明け位が限度でしょうか・・・(本当は短くても5月いっぱいまでは育休を取りたいのですが・・・) 実は、一人目のときは何もわかっておらず、保育所の面接のとき『慣れたら復帰します』と言い(人見知りする子で慣れるのに2・3ヶ月掛かるかも・・・と思っていたので)4月に入所したのですが、6月20日まで育休をとってしまいました。 3年前の話ですが、今はそのときよりもいろいろ厳しくなっているようで面接が怖いです。 上の子は今保育所に入所していますが、私が育休中で保育に欠けるに値しないとのことで今月いっぱいで退所が決定しています。(その子は来年年少さんで保育所並に預かり保育の長い幼稚園に入園を検討しています。) 下の子だけの保育所選びですが、園によって差があるようなのでいろいろ見学しつつ復帰時期も検討していきたいと思います。
- 39pho
- ベストアンサー率40% (2/5)
出産おめでとうございます。 私は育児休暇は取らずに退職しましたが、子供が1歳7ヶ月のときに元の職場にパートとして復帰しました。 正社員になれないことが理由で退職したので、私生活と仕事を両立させて頑張っていらっしゃる質問者さんが羨ましいです。 さて保育園ですが、入所が決まれば先延ばしはできないようです。 質問者さんと同じように入所を待っている人もたくさんいますし、心苦しいですよね。 私の住んでいる地域も待機児童が多く、友達は無事に復帰できるか皆悩んでましたね。 2人の友達は職場復帰を1~2ヶ月延期してもらって、4月に入所できたそうです。 職場に相談してみるのもいいようです。 となると、4月復帰が入りやすいかもしれません。 しかし、無認可保育園も悪くないですよ! うちの娘は無認可保育園に楽しく通っています。 毎日いろんな設定保育があるので充実してるかな?と感じます。 ちなみに今日は「お月見だんご」を作ってきました。 大きく違うところと言えば、園庭と給食でしょうか。 園庭がないので、子供を公園で遊ばせています。 (すぐ裏が公園です。) 私は見たことがないのですが、近所のママさんがお散歩を見かけたそうで「みんなでロープにつかまって、おそろいの帽子をかぶって歌を歌ってるよ」とのことで楽しそうです。 給食は厨房が無いので、園児用お弁当を作る業者の宅配弁当です。(お弁当を持たせていましたが園の方針で変わりました) あと、預かってもらえる時間が長いのも特徴です。 保育園も託児所も園へ直接訪問されましたか? それぞれ、園の方針があります。 違う曜日だと前に見学した内容とは違うかもしれません。 私の意見ですが、せっかくの育児休暇なのでしっかり取られて復帰されたらどうですか? 保育料も大差がないようですし。 保育園、託児所ともにしっかり見学されてどちらも納得できる園が見つかればの話ですが・・・ とっても長文になってしまい、ごめんなさい。 出産して間もないのに、保育園探しは大変だと思いますが良い園が見つかるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり認可でも無認可でも園によって違いがあるんですね。一人目のときは、とにかく入所させたい一心で近所の認可保育所(公立)へ4月に入所させました。 その子も、私が育休中で保育に欠けるに値しないとのことで9月いっぱいで退所が決定しています。 子供のために良い保育所を探しつつ入所時期も検討していきたいと思います。
- miki-tsuka-ochan
- ベストアンサー率0% (0/1)
まず、費用の面ですが、認可保育園は収入によって保育料が決まりますので、世帯の収入が高い場合は、無認可保育園の方が安いこともあります。逆に、入園料を取られる無認可保育園もあります。住んでいるところによって保育料は随分違いますので、役所に行って調べてみた方が良いかと思います。 預けている上で、認可保育園と無認可保育園の違いは、(私が預けたところで比較しますと)無認可保育園は託児所イメージで、室内で保育するのが主で、外に出ることはたまにしかなかったです。でも、遅くまで預かってくれたりなど、時間は融通が利きました。認可保育園は毎日のようにお散歩にも出ます。でも、保育時間は決まっています。 いずれにしても、一度見学された方が良いと思いますよ。その上で、どうしても認可保育園が良いと思うのであれば、4月復帰(証明書が必要なので、遅くても5月復帰が限度だと思います)、入れなければ無認可でも・・と言う気持ちであれば、7月復帰がよいのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 無認可のほうはインターネットのホームページを見ただけで見学はしてません。 本当は室内だけでなく、外にお散歩も行ってもらいたいなあという気持ちもあります。是非一度見学したいと思います。 入れなければ無認可でも・・・まだ決めかねているところなので無認可を見学しつつ検討していきたいと思います。
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
どちらがいいとは一概には言えないと思いますが、 4月入園の方が入りやすいことは確かです。 でも、4月に保育園に慣れにくい0歳児を 数人いっぺんに見る先生は大変ですが、 7月入園なら先生たちにも余裕があり、 自分の子供が慣れていない時期によく見てくれると思います。 あくまでも7月入園が出来れば、、、の話です。 認可と無認可での大きな差はやはり金額と給食でしょうか。 0歳児ならあまり大差なくても大きくなるとけっこう違いが出ます。 無認可はお弁当やおやつを自分で用意しなくてはならないところも多く、 その分のお金を考えると やはり認可の方がやすくあがりそうです。 でも子育てできる時期は少ないので 私は7月復帰を勧めます。 もしも、入園できなかったら・・・と言うことを考えて 無認可への予約もしておけばいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに、給食(1回300円)とおやつ代(一月500円)と別料金になっていました。 子育てできる時期は少ない・・・そうですね。 そのこともよくよく考えて検討していきたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 実は、本日から認可保育所の募集が始まりました。 説明書を読んでみたところ、やはり、復帰月から選考の対象となる、そして就労証明書には復帰月日を書く欄がしっかりありました。(3年前の一人目の時はそこまで明記されてなかったのに・・・) 会社へ4月復帰ということで記載をお願いしてきました。 ごまかしがきかないようであれば、観念して4月から復帰しようと思いました。 参考URL参考にさせていただきました。やはり認可の方がよさそうですね・・・。