• ベストアンサー

私はよく早朝4時ごろ、散歩やポスティングを

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

<パトカーに出くわし職質されないか気になります。 パトカーとかは30分に一回ぐらい見ているよ、市街地だと10分に 一回くらいの割合かな、でも職質してくる落ちこぼれの警官と いうのは、地元ではいませんよ。 最近ピッタリとパトカーに後ろをつかれてしまい、どのような人を 取り締まっているのか注意深く観察していたら、駄目だよねという 人に対して注意与えてました。、

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 職務質問って何を基準にしてるんですか?

    よく聞くのは目をそらしたから職務質問をしたところ薬物がでてきたとかニュースで見ますが、目をそらすどころか警察を挑発したり警察にマウント取ったりしてるのに職質するどころか警察は目をのむけて見てない気づいてないふりをしています。 「あいつ(警察)某男性グループにいたらダントツ一番ブサイクじゃない?」「よくあんな顔で外歩けるね?あれって外出る用の顔?」 「なんて警察って自分で運転してるの?運転手いないの?もしかしてあいつらお貧乏なんじゃないの?(笑)」「ブサイクって言われている男性芸能人がどれだけかっこいいかわかったわなんじゃあの顔・・・外出るなよ不愉快だなw」「激安店には詳しい警察ちゃん(笑)」「バカブス家柄と育ちの悪い3種の神器が揃わないと警察ってなれないんだよねー」「あいつ金正恩に似てない?志尊淳と並んだら悲惨だねwww」など、あからさまに警察に喧嘩売っているというか挑発したりマウントとってる人はわたしが見た中ではみんな職質されずむしろ警察側が目を逸らして背を向けます。 目を逸らすだけの人より明らかに有害だと思うのですが。 なにを基準に職質してるんですか?なんで目を逸らすだけの人は職質されるのにあきらかにマウントとったり挑発する人には職質しないんですか?この前みたときはパトカーに挑発?パトカーの写真を撮っていた人がいて、パトカーから降りてきた警官がその人に職務質問ですと言って近寄ってきましたがその人は「私、パトカーが好きだから写真撮ってるんです!え?パトカー好きなのがダメなんですか?国民がパトカー好きだろうとその国民の勝手ですよね?そこまで制限されなきゃいけないんですか!?人権侵害!権力乱用!警察に人権侵害された!!!思想まで制限された!」と大声で言って怒りだしたら警察は住所も名前も聞かず身分証提示も求めず3分足らずで帰っていきました。 本当に何を基準にしているのかわかりません。

  • コンビニで

    男二人で買い物をして 駐車場で車中ご飯食べてたら  パトカーがやってきて ほかの客には目もくれず我々だけに  照準を合わせたかのように 警官に職質されました 相棒はボディーチェックもされました。 そして 警察は帰っていきました。 我々にだけです これは どう考えても 店員が通報したとしか 思えないのですが 善良な客を疑い不安にされました この屈辱は 晴らせないものでしょうか?  

  •  学生です。僕は少し前から、警察が嫌いになりました。小さなころは何も思

     学生です。僕は少し前から、警察が嫌いになりました。小さなころは何も思ってませんでしたが、親元を離れ、成人になり行動範囲が広がり、警察に対して辟易とするようになったのです・・・。  よく街に出かけるのですが、週末になると国道沿いの駐車禁止区間にタクシーが待機していて、いつもほとんどの車が困っています。3車線もあるのになかなか通れない車やぶつかりかける時もあります。たまに2~3台ならいいですがいつも20台、30台も停まっています。前に警察に連絡したら、「あのねー、うちは県警なんで○署に連絡してもらえますか?」とめんどくさそうに言われ、その管轄の署に連絡すると「確かに違法ですね、あなたのおっしゃることはわかります」と対応され、しかし取り締まっているところを未だに見ていません。ごくたまにパトカーのスピーカーで「停めたらいけませんよ」的なことをやんわりと言っているだけです。  あと、スーパーのATMに振り込め詐欺の注意の呼びかけだと警官が立っているのですが、ATMは2台しかないのに2人も警官が立っているのです。ほかにも小さなパトカーにぎゅうぎゅうづめでパトロールしていますが、警官ってそんなに暇なのでしょうか?それとも民間人には偉そうにして怖がりなのでしょうか?   地方祭でも人が喧嘩しているのにものすごい人数の警官がひとけのないところたむろしていた時にはもううんざりでした。  友人の家で友人が「どこに車置いてもいいよ」と言われたので空いているところに置くと、契約者の人が通報し、「ずっと停められんかったやないか!あ?金出せ!」と1時間くらい怒られたことがあり、その時の2人の警官のうち、一人はいい方だったのですがもう一人の若手は「あーあ、早く帰らせてくれよ」という顔をしていました。  もちろん、警察の仕事は大変で、いい警官の方もいます。でも、最近不祥事も多いですし、もっと警察官への教育や指導を徹底してもらいたいものです。これじゃあ税金泥棒と言われても当たり前です。  皆様のご意見をお聞かせください。誹謗中傷はやめてください。 

  • 警察官による職質について。

    警察官による職質について。 仕事柄ハードスケジュールで深夜まで仕事してます。 そんな関係で仕事帰りにコンビニによったりするわけですが、コンビニの駐車場の片隅でタバコとコーヒーを飲んで休憩してたら、そこにパトカーがゆっくりと駐車場に入ってきて、停車するなり降りてきました。この時は協力してくださいという言葉に応じてトランクや室内を見せました。 数日後、走行中に偶然携帯のメールが入ったので、路肩に寄せて携帯をチェックしました。と、同時にパトカーが横を通り過ぎ、前に停車しました。案の定また職質です。 この数日後に国道を走っているとルームミラーに赤色灯が!あ、スピード違反かな?と思ったら制限速度・・ なんじゃろと思ってたらスピーカーで停車を求められたので路肩に寄せて停まった。また職質。 さらに数ヵ月後の話ですが、やはり携帯にメールが入ったので、中小路だったんですが停車してメールチェックしてたら対向車にパトカーがいて、旋回してきたと思ったら、それと同時に車を前に停め、中から警官2名が降りてきた。また職質。 一番すげーなと思ったのが覆面のような機捜車両。信号待ちしてるときにたまたまチラっと横見たら、横の車に目つきの悪いおっさんが2名乗車してた。ガン飛ばすという表現が適切だと思うけど、なまいきそうだったんで睨み返してやったら、発進して数百メートルの地点で無理やり目の前に割り込んできて、斜めに停車した状態(西部警察か!w)で、さっそうと私服警官が降りてきた。このときも職質。 で、この最後の機捜の奴がタチ悪くて、車のシートやグローブボックスを引っ掻き回し、座席に荷物を散乱させた状態で、「協力ありがとう」の一言。 こっちは任意で職質に応じてるのに、それが当たり前という感じでやりたい放題やってくる一部の警官に立腹してます。で、これからは職質には応じない方向で考えてますが、この連中の仕事ぶり(職質)を今後撮影したいと思います。その場合、肖像権の問題が絡んできますが問題なく撮影できますか? もしできるとしたら法律の条文や判例なども添えて回答願います。撮影したものはYoutubeにアップする予定です。 会社のシーマに乗ってるときには、「こういう車に乗ってる奴は日本刀を持ってる場合がある」と勝手に決め付ける発言の連発。私用のBMWに乗ってるときには、「こんなでかいBMWに乗ってるのは危ない人が多いのでなるべく職質してるんです」と偏見から入ってくる始末。近所で日本刀を振り回す事件や外車で逃走する事件でもあれば職質理由がわかりますが、決めつけと偏見から職質の協力を求められても府に落ちないんですよね。 法律に詳しい方よろしくです。ネットだけの知識で回答してくる似非法律家には用はありません。

  • 警察官の職務質問などについて

    30代男性です。 先日、東京の池袋で、ただの通行人と思われる若い男性一人が警察官数人に囲まれているのを見ました。 職質でもめているようでした。 私も何回か警官による職質、荷物検査にあったことがあるのですが、応対したくない時にどのように拒否すればよいのでしょうか? 一年以上前なのですが、以下に自分が遭ったことを書きます。 昼間、中央線のある駅近くを一人で歩いていた所、一人の警官に「カバンの中を見せて下さい。」と言われました。見知らぬ他人にカバンの中をみせるのは嫌でしたし、彼の高圧的な態度も嫌でしたので、「嫌です。」と答えると、 警官「何か見られたらまずいものが入っているから、見せないのですか?」 私「そういうものは入ってないけど、見せたくありません。」 このような会話の繰り返しでそのうち、パトカーを呼ばれて数人の警官に囲まれました。 周りを塞がれてしまったので、 私「道、通してください。」 警察連「署まで来てください。」 私「強制する権利はないですよね。」 警察連「強制していません。」 上記のような会話のループで、30分くらい立ち往生した後、話が通じない彼らの相手するのも疲れたし、時間の都合も考えて、諦めて、パトカーに乗せられ、近くの警察署まで連れていかれました。 警察署でカバンの中身、財布の中身を調べられ、問題なしということで、帰っていいよと言われました。一言も謝罪も礼もなく、どうやら彼らは自分たちの行為を当然の事と考えているようでした。 なぜ、自分のカバンの中身を調べようとしたかという質問にも明確に答えてもらえませんでしたし、任意のはずが、実質強制的な職務質問、荷物検査、連行をされました。 このような事はもうされたくないのでアドバイスなどあればよろしくお願い致します。 又、このような事後、苦情などはどこに言えば良いでしょうか?

  • 大泥棒に遭遇してしまった

    買い物で市街に行きアーケードを歩いていると人の良さそうなおじいさんに話し掛けられました。(一歳の娘がかわいいと) 住んでる町が一緒(○○町○○)だったので会話がはずみついでにうちは自営業(医院)なので良かったら来てと宣伝しました。 しばらく歩きながら話し、別れて地下駐車場から車を出そうとした時、突然私服の警官にさっきのおじいさんと何を話したのかと聞かれました。 私は面食らいましたが、会話の内容を伝えました。どうやら大泥棒とのこと。 スーパーに行くと言っていなかったか聞かれましたが、万引犯程度で尾行されますか?自宅を特定(おじいさんの住居地を知っていた)されることはあるのでしょうか? 警官は足早に去って行きました。 そこで心配なのが。。 個人情報を話していること。 空き巣犯だとしたら狙われる可能性があるかもしれないこと。 おじいさんは九州から知り合いに言われてこちらに来たとのこと。(仲間がいるのではということ。) 娘の顔を見られたこと。 警官は二度と会うことはないと思うと言っていました。 (逮捕目前という意味?) 逮捕されるまで気持ちが落ち着きません。 知る術はあるのでしょうか。 皆さんだったらこのような状況でどうしますか? アドバイスをお願いします。

  • 自転車に乗っていたら職務質問にあったのですが。

    深夜に寝る前にコンビニに行こうと自転車で向かっていたところ職務質問にあいました。 住所氏名職場、自転車に名前は書いてあるか、自分のか、これからどちらへ、と質問をされ、 少なからず不快でしたが眠かったのでさくさく協力的に対応しました。 弟の自転車に乗っていたので防犯登録も弟なので(登録住所・名字自分と同じ) 「はい、家のです。弟のですけど。」と答えると、 警官は貼ってある防犯登録の番号を特に確認はせず、(メモはしていたのかもしれませんが) 自転車に鍵がついているのだけ確認すると「気をつけて」と言って、止まっていたパトカーへ戻っていきました。 警官「これからどちらへ?」私「そこのコンビニです。」 目的のコンビニの敷地まであと3mないです警官さん…この殺風景な田舎道に燦然と輝く目の前のコンビニです警官さん…。 じれったくなって「何か問題ありました?」と強めに聞くと「いえ、女性が1人なので危ないですのでね」とのこと。 初めて職質にあったので人気のない深夜に女1人で出歩いていた自分も目についたのは仕方なかったのかな、運もなかった、と思って溜飲を下げましたが、 これは後で本当に弟の自転車であるかを弟本人の自宅や職場に電話をかけてきたりなどして確認してきたりするのでしょうか?

  • 鏡での顔とカメラでの顔

    鏡で見る顔とスマホのアウトカメラで撮る顔が全然違います。カメラで撮ったほうは、なんというか鼻が大きく、とても目が小さいです。逆に自撮りの距離の2倍くらいの距離から撮ると普通です(鏡と似た感じ。全く一緒ではない)。どれが肉眼に近いですか?

  • 早朝の散歩について

    早朝、朝食前の散歩(徒歩)約5km(1時間)をやっています。 ところが・・・・ 朝食前の運動は軽いものでも、やってはいけないと言われました。 食後1時間ぐらい後にしなさい。と言われました。 なぜでしょう。また、本当にやってはいけないのですか。 このシーズンはすぐ暑くなるので、すずしい早朝は気持ちがいいです。 続けたいのですが、だめですか。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 色々試したが写真が面長に写る

    写真を撮ると、どうしても面長に写ります。 スマホの特性で、近くから自撮りすると面長に写ると、こちらで教えていただいたので、 三脚などを使って遠くから撮ったり、 スマホがダメなのかと思い、デジカメで撮ってみましたが、やはり面長に写ります。 また、カメラを胸元くらい下に下げて撮るといい、というのも書いてあったのでやってみましたが、やはり面長に写ります。 私の顔が元々面長なのでは?と言われそうですが、鏡で見るより、写真に撮る方が面長に写ります。 なんでもいいので、できるだけ多く情報が欲しいです! 面長に写らないようにする方法を教えてください!

専門家に質問してみよう