- 締切済み
転職すべきか否か(長文になります)
現在、社団法人で勤務しています。 30歳半ばの男性です。 転職理由は下記の通りです。 1、役所のような縦割りみたいなところ(部署同士が互いに不干渉を貫いていて困っていても助けてくれない) 2、会員の減少に歯止めがきかなくて協会の財政は苦しいのに改善策を役員が考えないところ(自分たちはあと、数年で退職なので関係ないみたいな感じ)。 もしかしたら解散するんではと不安でいっぱい。 3、基本給が安い(10年以上給与や福利厚生の見直しをしていないし改善する財政的余裕もない) 4、財政が部署ごとに別れていて営利目的の部署は金を沢山持っているが非営利部署のこちらは金がなくかつこちらにお金を工面するのを拒否される。 5、所属部長が営利目的の従業員を兼務していてこちらに理解を全く示さない。もっと言えば、部長としての仕事はしないけど営利目的の部署の仕事は一生懸命する。 6、役員会議(議長は私の所属部長)で、議長が正論で批判されたことがあり、怒って会議を放り出し帰ってしまうという事件が発生し、私の部署は非難されまくった。 7、他部署のオバサン(お局様みたいな人)が何故か他部署である私の部署の会計にクレームをつけてきたり詮索してくる。 8、2年後に移転で1.6倍くらいの通勤距離になる。 私の部署は私一人しかいません。 一人で抱えているのでそれも余計にストレスになっています。 ただ、年間休日は125日で残業もないのと基本的に自由で用事があれば少し早めに帰っても減給はないし文句は言われないのでそこだけは救い(メリット)です。 転職活動中である企業から声がかかりました。 大手企業の子会社なんですが、こちらに行くべきか迷っています。 メリット 1、給料は毎月3万円ほど基本給が上です。 2、スキルアップには確実につながる。 3、家から今のところよりは近い。 4、現職と違い部署同士で助け合いとかしているところ。 デメリット 1、年間休日が105日と今よりも20日も少ない。 2、年末年始・GW・お盆の休みが無い。 3、残業が毎月40~50時間と現状と比べ極端に多い。 4、部長と従業員の方と話を聞きましたが、両者の言い分が食い違っていて部長は月初が忙しいくらいと言うが、従業員の人は年中通して忙しいと矛盾したことを言うので不安。 5、現職と比べて何かと拘束が多い感じで勤怠管理も厳格です。 正直、行くも地獄で戻るも地獄という感じです。 祖父母と暮らしているので将来介護が必要になった場合時間の融通が利く今のままを選択し気長に他の転職先を探すほうが良い気もするし、かといって今後増税とかでお金がどんどん必要になった場合を考えると後者のほうが良いのかもとか思ったりします。 新しいところに転職し、働きながらもっと良いところをとも考えましたが、今まで4社経験しいずれも短期間で辞めているので経歴に傷がつくばかりになります。 1社目倒産 2社目整理解雇 3社目自己都合 4社目自己都合 5社目が次に転職するところですが、働きながらすぐ転職活動していたらおかしいですよね。 それなら今いるところで時間の余裕のあるから、働きながら別のところをとも思うのですが、2年以内に次が決まる保証は無いですし・・・・ 就活初めて3か月経過で11社落ちて1社だけしか採用になっていません。 給与が低いけどライフワークバランスがある今を重視して我慢し、先が見えない転職活動を続けるべきなのかどうか・・・ 返答のタイムリミットもあと、明後日まででいったいどっちを選択したら良いのでしょうか? 皆さんならどうされますか? 最終的に決めるのは自分なのは重々承知していますが、アドバイスをお願いします。
みんなの回答
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
私だったら今の会社に勤めながら副業を始めます。副業が軌道に乗りある程度稼げる様になれば独立も可能ですし、いつ会社を辞めても困らない状態になり会社に依存する必要もなくなります。 ちなみに私は副業してます。会社に特に不満はないのですが、やりたい事・実現したいことがありそれをやるためにはサラリーマン的な働き方では難しいので。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9603)
feubaskmdschoolさん、こんばんは。 返答のタイムリミットもあと、明後日まででいったいどっちを選択したら良いのでしょうか? やめたほうがいいですね。今、こんなところで迷っているなら、新しい職場に行っても、鳴かず飛ばずですよ。 1、役所のような縦割りみたいなところ(部署同士が互いに不干渉を貫いていて困っていても助けてくれない) 2、会員の減少に歯止めがきかなくて協会の財政は苦しいのに改善策を役員が考えないところ(自分たちはあと、数年で退職なので関係ないみたいな感じ)。 もしかしたら解散するんではと不安でいっぱい。 3、基本給が安い(10年以上給与や福利厚生の見直しをしていないし改善する財政的余裕もない) 4、財政が部署ごとに別れていて営利目的の部署は金を沢山持っているが非営利部署のこちらは金がなくかつこちらにお金を工面するのを拒否される。 5、所属部長が営利目的の従業員を兼務していてこちらに理解を全く示さない。もっと言えば、部長としての仕事はしないけど営利目的の部署の仕事は一生懸命する。 6、役員会議(議長は私の所属部長)で、議長が正論で批判されたことがあり、怒って会議を放り出し帰ってしまうという事件が発生し、私の部署は非難されまくった。 7、他部署のオバサン(お局様みたいな人)が何故か他部署である私の部署の会計にクレームをつけてきたり詮索してくる。 8、2年後に移転で1.6倍くらいの通勤距離になる。 私の部署は私一人しかいません。つまり整理ポストに入ってしまったということですね。半分お役所みたいなところだということですが、あなた自身民間で働きたいということで転職先を探したということですね。それなのに今更、何か民間になじめなさそうなので迷っているということでしょうか? 新しいところに転職し、働きながらもっと良いところをとも考えましたが、今まで4社経験しいずれも短期間で辞めているので経歴に傷がつくばかりになります。 1社目倒産 2社目整理解雇 3社目自己都合 4社目自己都合 1.2は都合がいいとしても3.4はマイナスですね。 大手企業の子会社なんですが、こちらに行くべきか迷っています。 メリット 1、給料は毎月3万円ほど基本給が上です。 2、スキルアップには確実につながる。 3、家から今のところよりは近い。 4、現職と違い部署同士で助け合いとかしているところ。 デメリット 1、年間休日が105日と今よりも20日も少ない。 2、年末年始・GW・お盆の休みが無い。 3、残業が毎月40~50時間と現状と比べ極端に多い。 4、部長と従業員の方と話を聞きましたが、両者の言い分が食い違っていて部長は月初が忙しいくらいと言うが、従業員の人は年中通して忙しいと矛盾したことを言うので不安。 年休が少ないとか残業が多いとか文句のつけすぎですよ。途中入社で一般企業に勤めるなら当然の条件です。注意するべきは従業員の言ってるのが本音で部長のは生産計画における建前です。 しかしながら、建前ばかりで先送り、事なかれ主義の今のあなたの職場よりは前向きで進歩的で積極的です。その中にあなたがどんなにか仕事ができるのかを転職先は期待しています。出来なければ大恥をかいてまた転職なんてことになりますよ。今の職場も整理ポストなら、いつ解雇に追い込まれるか知れたものではありませんよ。どちらがあなたに向いているかまだ、時間がありますから、ゆっくりと考えることですね。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、皆さんならどうされますか? A、転職します。 理由1、今の職場には未来はない。 理由2、次の職場には未来がある。 理由3、40歳を越えての転職は事実上無理。 1、年間休日が105日と今よりも20日も少ない。 2、年末年始・GW・お盆の休みが無い。 3、残業が毎月40~50時間と現状と比べ極端に多い。 30半ばで新人を雇う会社であれば、1、2、3はあったり前のこと。休みもあって残業無しで給与が良いという会社へ転職できると思うのが間違い。毎日2時間程度の残業でゲェーッと思うようじゃ、これから先は大変ですよ。転職したら、仕事の虫にならないと昇給も昇進もないでしょう。それが、中途入社者の宿命です。その宿命を受け入れて、数年以内に次期会社内に《自分の不動の居場所》を確保されることです。そういうシナリオを描いて、私なら転職します。
- candymnht
- ベストアンサー率31% (26/82)
休みが少なくて残業が多い職場など辞めた方が良いです。 私は実際に転職せざるを得なくなり、転職しましたが結局、退社しました。 後悔しますよ 実際に転職すると話が違って聞いていたより残業が多いなどザラです。
補足
回答ありがとうございます。 回答者様は実際月何時間と聞いていて実際は何時間くらい残業されたのですか? また、休みも105日以下とか少なかったのでしょうか?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11128/34636)
バリバリ仕事をしたいなら転職先、のんびりしたいなら現職ですね。 文章から推測するに、質問者さんはバリバリ仕事をするタイプにゃ見えないので、今の職場のほうが性に合っているんじゃないかなと思います。
補足
回答ありがとうございます。 確かに、張り詰めて仕事をしたいというよりかはゆとりのある感じで仕事はしたいというのは事実です。 しかし、社団法人とはいえ民間企業ですし、規模も小さく私の部署は会費の運営だけに頼っているのが現状です。 あと、定年まで(30年)もつのか?と聞かれるとNOに近いかもしれません。これが、給与が低いだけならまだ我慢できたのですが、潰れるかのせいもあるし、部署同士で争いが絶えないような環境で何かあればすぐにいがみ合う状況にはうんざりです。私の部署は私が一人で切り盛りしている状況で、人手が足りないけど他部署は助けてくれない。 部長も営利部門で仕事をしていて忙しい忙しいといいつつ私が様子を見に行くとソリティアで毎回遊んでいるし・・・ そういう環境なので辞めたいなとは思っていますが・・・ 残業は多いけど休みは120日はあるか残業ないけど105日のどちらかなら良かったんですけどね・・・ 私も求人票で月20時間と書いていたので応募したら現実は違ったみたいな感じで・・・・
- Natt
- ベストアンサー率55% (108/195)
自分は、その新しいところに転職はしませんね。 現在の職場にも不満があるそうですが、との声をかけてくれたという企業もかなり怪しいです。 従業員と部長の残業に対する意識の差ですが、たぶん従業員のほうが正しいでしょうね。 月40~50時間の残業というのは、1日2~3時間になります。 9時~18時の勤務で、毎日20時~21時まで働くということ。 月末月初だけ、というのであればだいじょうぶでしょうが、これが毎日になると一気に厳しくなります。 もし、部長の言うように月初だけ忙しいということであれば、月末月初の10日ほどは1日4~5時間の残業ということになります。 ほぼ終電に近くなりますね。 ほぼ定時上がりが現状だと、その落差はかなりきついですよ。 今のところも通勤時間が1.6倍になるといいますが、それが残業で吹っ飛んでしまう感覚だと思います。 また、基本給が3万円ほどアップするといっても、年間休日が20日少なくなるというと、それほど大きな差はありません。 月2日休みが減る分の給与、というくらいですね。 自分なら、今の環境で我慢しつつ、休日休暇が多いのを利用し、何か新たなスキルや資格を身に付けますね。 それを活かして次の職場に転職を目指します。 現状はかなり厳しいかもしれませんが、自分の価値を高めることを主眼に置かないと、結局は少しでも良いところを目指した結果、単なる逃避の転職になってしまう可能性があります。
補足
回答ありがとうございます。 現在、第一種の衛生管理者を勉強しており、それが終われば簿記の3級に挑戦し次は社労士の勉強をしようという計画は立てています。 今の月収は総支給で16万で転職先は19万です。 賞与は現職の方が1か月分ほど多い感じです。 ただ、今の法人が財政上とても悪く正直、どこまでもつのか毎日不安でいっぱいです。 3カ月以上かけて1社の採用でしかも、ここはかなり田舎にあり私も家が田舎にあり応募者が全然来ない中でたまたま私が応募して猫の手でも借りたい状態だったので偶然さいようされたというラッキーパンチみたいなものです。 今後、求職活動をしても本当に採用がもらえるかどうかという不安も大きくて・・・それで本当に悩んでいます。 ただでさえ、管理部門(事務)は女性という地方なので性差別意識が多い地域なのでそれも相まって不安倍増中です・・
補足
回答ありがとうございます。 子会社なのであくまで昇進は課長が限度でそれより上は本社から派遣されるそうです。 回答者様はどういう状況で働かれているのでしょうか? 差支えない範囲でご回答いただければ幸いです。