• 締切済み

外資メーカー マネージャクラスの人って、、

外資系メーカーに転職しました。 設立して5年弱というのもありまだ若い、人の入れ替わりも速いです。 うちの上司のことなんですが、 はっきり言って発言とか高圧的、ヤクザ見たいとも言い たくないけど、風貌も強面。 そんな高圧的な人に付いていけないと最近思い始めたほですが、 そもそも外資系でマネージャー以上の人ってこんなもんでしょうか? 外注エンジニアで出来ない人が数名いると、そのうちの1人を直接メールでやや高圧的に質問したり、プレッシャーを与えてます。 ほかにも、監査に必要な書類を、設立以来作ってないのがわかり、それを外注のせいにするかたちでストーリー作って、書類を作らせるようなことしてます。 上記、極端に言い過ぎな面もあるかもですが、とにかく高圧的、自分らが正しいというスタンス。 こんなのに従うべきでしょうか?

noname#236898
noname#236898
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

stu1234さん、こんばんは。 設立して5年弱というのもありまだ若い、人の入れ替わりも速いです。 外資系というのはそういう会社です。設立して5年たたないうちに吸収合併されたり、老舗の代会社を買収したりするのが外資系の会社ですからね。変化が激しい。その分人の新陳代謝が激しいのでしょう。 そもそも外資系でマネージャー以上の人ってこんなもんでしょうか? そういう人がほとんどじゃないですかね。というより、新興の外資系なんて実績を作るために管理職は血眼になっている人が多いということでしょう。 極端に言い過ぎな面もあるかもですが、とにかく高圧的、自分らが正しいというスタンス。 そんな高圧上司についていこうと決心や発奮するやる気のある人はそのままとどまっていけばいいと思いますよ。でも、あなたのように会社の雰囲気や上司の仕事にやりきれない人ははっきりと転職をお勧めします。前述のとおり、高圧上司のプレッシャーや新陳代謝が激しい職場ですから、あなたの心にストレスが溜まってしまいますからね。しかし、外資系のほとんどがそんな会社なんですから、この先は外資系は転職先には選ばないことです。そんなことを疑いだす時点であなたは性格的に外資系の会社に適合していない人だと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18604)
回答No.4

精神衛生上よくないと思えば転職。 我慢できる範囲であれば継続。

回答No.3

今の会社で頑張っていきたいのであれば従うのも仕事の内かと思います。

回答No.2

外資家企業で管理職をしています。 私の発言は、高圧的ではないですし、風貌も強面ではありませんが。。。 外資系の場合、マネジャに大きな権限を与えられている場合が多いです。 権限とは、年収、キャリア、解雇など、日本企業なら人事が持つ権限です。 また、成果を出さないとマネジャが首になりえますので、 部下に自分のやり方でやってもらうというのは、普通だと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

組織なんですから、上司だったら従うしかないでしょう。 いやなら辞めるだけのことだと思います。 外注でけじめがついていない状態なら高圧的に改善レポートを要求したりそれをレビューしたりするのは、別に外資じゃなくてもよくやることです。特にこちら側が資本的に親会社だったりすると妙な甘えをするのがいますから。 管理職をする人間は、自分が悪役になることを率先しているのがいます。何かがあってあの人に知られたらたいへんだぞと思うと各自キッチリ舵を切ってくれますし、サブマネージャが、あの人にわからないようにやろう、とあたかも味方を装って部下を統括する助けにもなるからです。 これは、赤鬼がうまく動けるようにする青鬼の役ですから、そう簡単な能力ではできません。 そういう「役割」を演じていることを理解できない人が、被害者意識に凝り固まって間違った判断をするんですよ。

関連するQ&A

  • 外資系メーカー

    理系大学生です。 現在就職活動中なのですが、GEのような本社が海外にあり、 日本でも新卒採用を行っているいわゆる外資系メーカーについて 知りたいのですが、他にどのような会社があるのでしょうか? P&Gやジョンソンなどの生活品、医療品ではなく機械、電気関連 の会社を知っていらしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 外資系の家電メーカー

    外資系の家電メーカーの製品について詳しくしりたいです、日本で頑張っている外資系の家電メーカーについて知っていることを教えてください。

  • 外資系食品メーカー

    外資系の食品メーカー、または食品に関係する会社への就職を希望しています。ところがなかなか情報が集まらなくて困っています。 P&Gの知り合いや大学のキャリアセンター、ジョブカフェの方にも聞いたのですが、皆口を揃えて外資はなかなか情報がないとおっしゃいます。ネットで検索しても外資の金融などはあるのですが、メーカーに特化したサイトは見つかりません。 P&G、ケロッグ、ネスレ、ダノンあたりが有名かと思うのですが、他にも色々と調べたいので、ご存知の方は教えてください。また、外資系食品メーカーの情報の集め方もぜひ知りたいです。 宜しくお願いします。ちなみに私は文系です。あと外食産業には興味ありません。

  • 外資メーカー、就職浪人について

    外資系メーカーを希望している者です。 今年の外資系メーカーはほとんどES提出期限も終わり、もうエントリーできる会社は残っていない状態です。 何社か出しましたが、説明会以前にESで切られてしまいました。 ものすごく準備不足を痛感しております。 テストもダメダメ、ESも誰にも添削してもらってないし、OB訪問もしていません。インターンも留学を理由にしてやりませんでした。 今になってことの重大さに気付いたという感じです。 語学力は英語TOEIC800台プラス第二外国語は二級を持っています。 二年間、ヨーロッパに留学していました。 女ですが、やはり現時点で2年遅れなのに就職浪人をしたらキツイでしょうか。 もっともっと早く対策しなかった自分がバカだったと思います。 留学中だというのを言い訳にしてそちらの言語の勉強ばかりしていました。 もしも浪人したら、英語と第二外国語を一年間で磨き、就活塾に通い倒してESやSPI対策を全力でやりたいと思います。 どうしても外資系メーカーに入りたいのですが、望みは薄いと思いますか? 大学は関関同立マーチです。 ボランティアなど、特に目立った活動はした事がありません。留学と、アルバイトでの営業経験程度です。 厳しいご意見でも真摯に受け止めます。外資系に通じる方のご意見をお待ちしています。

  • 外資系製薬メーカーが内資に勝つには・・・

    現在、製薬メーカーの世界トップはファイザーですが、日本の国内シェアではトップは武田製薬ですよね。 なぜ、医薬品市場が世界2位の日本でファイザーなど外資系製薬メーカーは内資(世界ランキング15位の武田製薬)に負けてしまうんでしょうか? よろしければ、教えて下さい。

  • 0.7クラスのユンボ、どのメーカーが良いのでしょう?

    0.7クラスのユンボを新車で購入するとしたらどこのメーカーがいいのでしょうか?値段や機能、作業効率、アフター等といった観点からこのメーカーが良いというのがあったら教えてください。

  • 外資系高級消費財メーカーと言えば何があるか?教えて下さい

    皆様のお力をお貸し下さい。 とあることから、仕事上で外資系の高級消費財を取り扱うメーカー、または商社など企業名の一覧を作成しなくてはなりません。 ピックアップする中で、ブランド名(グッチ、コーチ、エルメス等々)は思い浮かぶのですが、皆様の知っている企業名を片っ端から教えて欲しいのです。 また、もし可能であれば、その企業への転職情報などもお教えいただけますと助かります。 大変、利己的ではありますが、皆様、何卒よろしくお願い致します。

  • 新規設立会社の財務業務、一杯一杯の自分・・・

    33歳、男性、社会人です。 転勤族で、未経験の財務部門に去年の4月に異動してきたのですが、 仕事や環境に振りまわれてノイローゼ気味になっております。 今後の仕事に対する立ち廻り方等、アドバイスをいただけますでしょうか。 現在勤務している財務課は本部にあたり、ほかに5つある支店の経理部門を まとめ連結財務諸表の作成や、経理規程・勘定科目の取扱い等の調整・策定などの 取りまとめを担っています。 そこに経理経験のない私が去年、4月から配属されたのですが、 タイミングが非常に悪いことに、ちょうど、2つの会社が合併して新規設立した ところでした。 なので、4月から、両法人の経理担当者等から経理規程もろもろすべての会計に関して 問い合わせがあり、電話を取るも、経理知識のない自分は要件を聞くのが精いっぱいで、 チンプンカンプン状態でした。 それでも、知識のある人を捕まえたり、上司に頼ったりで、 気力を振り絞って仕事に取り組むのですが、基礎知識なしに応用問題を考える 形なので、1~2つの回答を答えるのに1日費やすという有様。。。 課長が気を利かせて、1か月程度の会計研修(簿記3~2級の講座)に行かせてもらえたのですが、以前よりは若干、基礎知識がついたものの、 正直、業務は両法人の会計の調整を図りながら決算をしていくもので、未だに周りの話についていけません。 課内の状況も悪く、正職員6人おるのですが、決算経験者は2名のみ。 私を含めた残り4名は経理未経験で、 うち1名は私と同じような状況に陥り、ノイローゼで休職状態です。 現在、業務は山積みで、このままでは決算書が作成できないレベルにまできており、 上司が人事担当課に乗り込んで増員を声高に叫んでいる状態です。 そのため、自分の行った仕事が正しいのか間違っているのか気軽に相談できず、 上司も未経験で多忙のため、書類を通してもほぼ目くら判・・・。 徐々に仕事をするのが怖くなり、職場ではどうしていいか分からず、挙動不審状態です。 少しでも戦力になりたいと、 今は監査法人と契約を結んで、監査法人の監査の対応を引き受けているのですが、 監査法人から要求される書類が具体的に何か分からずうまく伝達できなかったり、 また、社内でどこの部署が何に対応するかなどの社内調整にも巻き込まれ、 四苦八苦しています。 正直、このまま未経験でチェック機能も働いていない(今のところ打ち合わせには上司にも同席してもらってはいますが・・・)自分が監査法人の対応をしていて、大きなミスをしないか、 心配でなりません。 社内での取りまとめ書類は作成者として私の名前が記載されますし、監査法人の質問があると分からない私が調整しないとなりません。 万一があって、上司や他部署からはしごを外されたらと思うと不安になってきます。 今、課内で人事配置の話があり、 もしかしたら他部署の経理に詳しい人を呼んでこようという話が上がっておりまして、 その際に、課内の誰かと交換するかもと上司が話しております。 戦力的に考えると私が該当する可能性があり、いっそ、財務課から外して、 別の部署に移れたら楽かな・・・、とも考えてしまいます。 (※この辺は上司の判断となりますが) このような状況、皆さまならどのように対応されますでしょうか。 ちなみに、私以外の未経験者(休職者除いて)は、超ポジティブ思考の持ち主なのと、 地頭がよいせいか、財務課の置かれた状況を深刻に受け止めていないような感じで、 たまに笑顔を交えながら自分のできる仕事をやっています。 私からすると、決算書を作成できないかもしれないと上司が慌てふためいているのを 見ても、特に自分のスタンスを変えずにポジティブに仕事をしている点に驚くところです。 なかなかマネできそうにありません。 長文になり、とりとめのない感じになってしまいましたが、 何かしらアドバイスいただけないでしょうか。 (異動の話があったら、受けたほうがいいのか。未経験の自分が監査法人の対応をするのに自信がなく、やっていけるのか。どうポジティブに考えていけばいいのかetc) よろしくお願いいたします。

  • 外資系の会社の人と知り合いました。

    先月IT関係の外資系の会社に勤めている30代の男性と知り合いました。 そのことでとても悩んでいます。 知り合った頃にその人からいろいろ話を聞いたのですが、 ずっと海外で仕事をしていて、一年ほど前に帰国し、 またこっちで別の外資系の会社に就職したということでした。 そして、少し前に本社のあるフランスでの会議に出席してきたという話でした。 グローバル企業で全世界の社員が集まっての会議だということでした。 その後、その話を友達にしたら、「一年も勤務していない社員をわざわざ本社が会議に呼んだりするわけがない!」っていうんです。 そう言われるとそんな気もします。 しかし、その男性はとても夢があり、三年後五年後の人生プランとかもちゃんとあって 私には魅力的に感じるところも多いです。しかし、私の友達は「ちょっと怪しいし、 簡単に信用すべきではない」というし、正直悩んでいます。 そこで実際に外資系の会社に勤めている社員の方にお聞きしたいのですが、 まだ在籍年数の少ない社員がヨーロッパの本社での会議に出席しに行くというようなことが あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外資系の変な人の扱い方

    外資系に勤めています。新入社員で入って、上司はアメリカ人です。 同僚が私の前任者で私にOJTをすることになりましたが、「自分でやって、僕に教える責任はないから」と言われ、外資は以前もいたので、 自分でマニュアルみたりして仕事を覚えています。 この同僚が「貴方は試用期間だから、解雇される可能性もあるのを知ってた方がいいよ。」と何度も言います。組合の書類が私の机に置いてあったら「組合なんか試用期間の人が入っても何の意味もないよ。お金が損するだけ」とか色々嫌味をいってきます。 ついには私の机のデスクトップの位置を変えようとしたら「アメリカ人上司にちゃんと確認して」Don't Assume!って書いてあるポストイットを渡してきました。まだ5日目ですが、アメリカ人上司にクレームした方が良いでしょうか。試用期間は私自身、人事からも言われているし、こういうことは同僚から言われることではないと思うのですが。かなり変わった人で有名らしいのですが、今後対応のアドバイス願います。

専門家に質問してみよう