オフィスレイアウトに関する質問

このQ&Aのポイント
  • 各部署が一緒になるオフィスレイアウトについて、管理部門が戸惑っています。他の部署とワンフロアを共有することになり、特に機密性の高い案件を取り扱う経理人事部門にとっては想定外の状況です。
  • 管理部門が他の部署とワンフロアを共有するオフィスレイアウトについての対策やアドバイスをお願いします。管理部門は主に数字、お金、社内外秘の書類などを取り扱っており、機密保持が求められています。
  • オフィスレイアウトに関する質問です。会社の方針で各部署が一緒になることになり、特に管理部門が戸惑いを感じています。経理人事部門には機密性の高い案件が多く、ワンフロアを共有することになると想定外の問題が生じます。対策やアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

各部署が一緒になってしまうオフィスレイアウトの件

他のサイトにても同じ質問をさせていただいています。 オフィス レイアウト(オフィス環境)の件で質問です。 今まで、営業部門、商品部門、経理人事(管理部門)と各部門が同じ部屋になることが ない会社が 会社の方針でいきなりすべての部門が相部屋になる場合、 特に管理部門は戸惑いが隠せないのですが 実際、みなさんでワンフロアを共有している法人に勤めていて管理部門のかた どういう対策をとっていますか? 別に他の部署の人がどうというより、数字、お金、社内外秘の書類等 機密性の高い 案件を取り扱う経理人事部門が 他部門とワンフロア一緒になるとは全く想定できなかったので・・   ちなみに理由はお決まりの部門間の円滑なコミュニケーションがどうこうというものです。 一応共有するワンフロアは ビルの一階を借りているような広い環境でないことは断っておきます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

机の島を部門で分ける。機密資料は施錠付きキャビネットあるいは倉庫。打ち合わせは会議室で行うことくらいでしょうか。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18648)
回答No.1

同じ空間だけど 机は仕切られている。 という感じでいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 部署名について

    こんにちは。 お世話になります。 質問というよりは、案を頂きたいと思い書き込ませて頂いています。 当社はサービス業ですが、今回、組織変更があり、管理部門と営業部門を統一する事となりました。 そこで、この場合、どのような部署名が良いか、皆様のお知恵を拝借したいと思っております。 尚、統一された部署には、 経理、総務、人事、法務、営業、企画、システム(社内インフラ担当)、WEB制作などが含まれています。 妙案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教示ください。 よろしく、お願い致します。

  • 同じ会社の違う部署へ、短期間に面談へ行く事に関して

    大手家電メーカーの検査事務の案件を派遣会社から打診され、昨日面談へ参りました。 部長、課長、人事担当の3者との面談でしたが、派遣会社の説明とは異なり、OSは使用しますが、目を酷使する細かいお仕事で、現場と直結した立ち仕事であるとの事で、面談では前向きな言動を心がけ、宜しくお願いしますと頭を下げ、即日採用の結果が出たものの、本来、事務職希望の私は、派遣会社にお断りの連絡をしました。 仕事内容は面談時に自分で聞いてあなたが判断して、などという派遣会社の曖昧な案件に乗った私が甘いのですが・・・ ところが先ほど別の派遣会社より、同会社の事務部門の案件を打診され、私の希望と近いお仕事内容でした。 営業さんに昨日の事を正直に伝えたところ、大きな会社であるし、事前に派遣会社から、又、面談時には本人からフォローをし、又、就業時には、昨日、面談して下さった部課長様にご挨拶をすれば、特に問題ないと言われました。 面談時の人事担当は同じ担当者になります。あまり良い印象では無いように思うのですが・・・アウトソーシングも含めれば4,000人規模で動いている会社ではあります。 派遣会社の言うように、大きな会社であれば、こういった事も許されるのでしょうか?私自身、気持ちの上では戸惑いがあります。 大手での派遣の在り方に詳しい方や、ご経験者にアドバイスを頂きたいです。

  • 小さい会社のバックオフィス

    英語部署名を付けて!と会社の上司から言われたのですが、小さい会社のバックオフィスなので 総務・経理・人事が一緒になっております。 そんな場合、名刺に擦るような部署名とかってどう書くとかっこいいのでしょうか?

  • 使用者の利益代表者の判断

    平社員でも使用者の利益代表者と判断されるケースはどのようなものが あるのでしょうか? 機密に触れる機会の多い業務を行っているますが、 組合の役員も同時にやっており、経営側から出来れば 役員より抜けてほしいと要望がありました。 私は、役職としては何もない平社員なのですが、課長や先輩が立て続けに辞めてしまい 業務的には通常は課長クラスが行う事もしています。 人事や経理などではないですが、会社の戦略などを扱っているため会計の内容や 人事情報などはどうしても社内に明かされるよりも早い段階で知りえてしまいます。 会社の戦略にも直接参画もしています。 過去の労使交渉の経緯から会社の機密に触れる人事・経理や戦略系部門の課長職未満は 組合員としては扱うが役員にはしないという合意があったようです。 利益代表者に関する行政解釈を見る限りは、権限はともなく機密に触れてしまうことや 戦略に直接参画していることは考えると該当しているようにもかんじるのですが・・・

  • 部署を変えてもらうかどうか悩んでいます

    こんにちは。私の職業はエンジニアです。今、部署をかえてもらうか どうか悩んでいます。同じような体験をされた方がおられましたら アドバイスをいただければと思います。 私が勤めている会社は、2年前に元々勤めていた会社と他の会社が合併 し、設立された新会社です。その会社には、元々勤めていた会社から 30名ほどが選抜され、全員出向という形で勤務しており、その中で 私は、1チームのプロジェクトリーダとの位置づけで業務にあたって います。 私の上司は4名おりますが、とくに経営プランもなく、合併先の 会社におんぶに抱っこといった政策ばかり打ち出し、その合併先の メンバーからいい加減嫌がられています。また、部下たちも元々の 会社がそこそこの規模であったため、その感覚が抜け切らず、 「他の人がなんとかしてくれる」との感覚で仕事をしているように 見え、本当に頑張っている人たちがほんの4、5名です。これら 環境を何とか変えようと、その合併先の会社との架け橋になり、また、 部下たちのモチベーションもなんとか上げ、かつ、売り上げも... と2年間、頑張ってきました。その結果、その合併先の会社から も私の上司ではなく、私にさまざまな情報が入るようになり、 また、その会社のTopの方々からも、私に相談が入るようになり ました。また、お客様からも私に直接経営的な連絡がはいるように なりました。これは成果としてよかったのですが、上司や部下たち の考えは相変わらずで、結果、私を含め5、6名は、忙しくなるに つれ、サービス残業も非常に多くなり、ほとんど睡眠もままなら ならず(4名の管理職は労務の管理をまったくしないのです)、ついに 先日、私は体を壊してしまい、医者に出社に対してストップをかけ られてしまいました。 休みをとり始めてから2週ほどになりますが、その間、元々勤めて いた会社の上司や部下数名より連絡が入り、現在勤めている会社への 出向を取り消してもらい、戻ってきてほしいとわれています。これに ついては、人事部門からも、戻りたければ相談にのりますと言われて います。元々勤めていた部署は上司も非常に先見の明があり、経営 プランも的確に部下にブレイクダウンされ、肉体的な厳しさはあります が、非常に働き易い職場です。現在の会社は5年の出向期限があり、 あと3年を残していますが、私と共に本当に頑張ってくれていた メンバーをあの環境に残して自分だけ働き易い環境に戻ることに抵抗を 感じています。 また、休みをとらざるを得なかったことでその数名のメンバーに多大 な付加をかけており、日々、質問・相談メールが入っていますが、 それも23時や日が変わってから入っているような状態であり、 そのことも抵抗を感じている一因になっています。 このような体験をされた方、いらっしゃいますでしょうか? 部署を元にもどしてもらうべきか非常に悩んでいます。 長文、申し訳ございませんでした。

  • あなたの会社についてお聞きします

    こんにちは。 みなさんが勤務されている会社についてお聞きします。 全従業員のうち、管理部門(総務、経理、人事、財務など)に勤務する人は、 全体の何%でしょうか? 従業員数(役員以外のすべて)も教えてください。 いま、販売部門と管理部門、それぞれの比率を調べています。 しかし、この比率ってあまり公開されているものではないので、気になりました。 ちなみにうちは 営業部門:90% 管理部門:10% 従業員数:300名 でした。

  • 転職か残留か

    34才の女です。 経理部門で働いていたのですが 経理知識をかわれて他部門(リスク管理系の部門)へ異動することになりました。経理経験自体は数年です。 今後長く 働いていく為に 転職して他社でも経理経験を積んだほうが良いのか 今いる会社の他部門で経理関連の経験を積んだほうがよいのか ご意見をお願いします。 (現在勤めている会社は 外資的社風の為 長く勤められるような感じではありません。)

  • 管理部門の定義

    管理部門とは、営業部以外のことを指すのでしょうか。 例えば、総務、人事、経理、財務、法務、情報処理、営業、と考えた場合、どの部署が管理部門ということなのですか。またなぜ「管理」という言葉を使うのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 総務の仕事

    総務は、あまり人気のない仕事なのでしょうか?転職にも不利なのでしょうか? 私は経理ですが、管理部門自体が他部署から軽視されがちですが、その中の経理や人事からも、総務は軽視されています。 総務は仕事の幅が広く気遣いも必要なので、私にはできそうにない立派な仕事だと思います。

  • 総務系の仕事

     経理、総務、人事等の管理部門で働かれている方にご質問です。 これからの管理部門は待ちの姿勢ではなく、能動型・戦略型が求められているといいます。 確かに、私もそれは必要なことであるとは感じております。  そこでお伺いしたいのは、実際に実務ベースに落とし込んだときに、具代的にどのようなことを行っているのでしょうか。 皆さんが、どうしているのかが、大変興味があります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう