• ベストアンサー

採血が難しくなった理由

父は末期の胃ガンですが、点滴が入りにくくなりリザーバーを付けましたが、採血もするとなると何カ所にも針を刺したり抜いたりしないと採れません。もともと点滴もそれほど多くしていたわけでもないのですが、採血まで難しくなったというのは何が問題なのでしょうか。看護婦さんに聞いてもただ難しくなったとしか返事がありません。

  • shiga
  • お礼率9% (87/900)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15527
noname#15527
回答No.3

こんにちは。消化器外科病棟で看護師をしていました。 採血がとりにくくなった理由については、No.2の方が言われている通りだと思いますので、少しでも質問者様ができることを…と思いかきこみます。 お父様は手足がむくんだり、循環が悪くて冷たくなったりしていませんか?爪の色などでも、ピンク色だったのが白っぽく、または紫っぽくなったりして、分かると思います。 むくんでいたり血液循環が悪かったりすると、採血も難しくなります。 もしあらかじめ検査が分かるのであれば、その直前まで湯たんぽなどで温めておくと、効果がありますよ。(でもむくんでいる場合など、皮膚が薄くなっていることが多いので、低温やけどには充分注意して下さいね。) また、お父様は洗面所などへいく事はできますか?温かいお湯に浸して手を洗うことで、循環がよくなりむくみも多少は改善できると思います。もし、移動する事が難しければ、洗面器などにお湯を汲んできて、寝たままでも手を洗う事はできると思います。質問者様がマッサージをしてあげると、効果もあがるしお父様も喜ばれると思いますよ。 看護師さんに遠慮とか感じられているかもしれませんが、全く遠慮はいりません。やり方とか、借りたい物とか、採血の予定とか、何でも聞いてみてください。質問者様がお父様のことをとても心配している事はわかっていると思います。また、質問者様がお父様のお世話をしたいと思う事を理解し喜び、協力してくれると思いますよ。(私も同様の所で働いていたのでわかります。) とても心配だと思いますが、頑張ってください。お父様の苦痛が少しでも楽になる事、お祈りしています。

その他の回答 (2)

  • yaha
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

仕事で採血をしている者です。 私の経験から言いますと、採血が難しくなる方というのは ・栄養状態が悪いと血管は張りがない感じになり、針が入ってもすぐ漏れてしまったりする。 ・痩せている方だと血管は浮いていてとてもわかりやすいのだが、射したときに逃げてしまう ・採血や注射というのはたいてい行う部位が決まっているのでそこで何度も行うと、血管壁がだんだん硬くなってきて針が入りにくくなる 病状・年齢に関わらずこのような方だと思います。 これを改善できるのか、そこまでは私は知識がありませんのでお答えできません。 傍で見ておられると何回も刺されて痛々しく可哀想と思われることでしょうが、刺している看護師も同じだけ心を痛めていると思いますよ。 お父様の病状が少しでも回復されるようお祈りいたします。

shiga
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。誰のせいでもないのでしょうが、父も看護婦さんも双方に何度も謝りながらの処置で看護婦さんに対しても申し訳ない気持ちになります。 父の場合、痩せて栄養状態も悪いのですが、血管に入り難いというより、入ってから血液が出にくいようです。採血用のものから、注射器に換えて採血を試みたりしていますが、なかなか血液が採れない感じなのです。今日は股の方から採ったようです。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

血管が細いとか、血管が逃げるとかよく言われますよね。 大人は特に血管が逃げやすいと聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 点滴している上肢からの採血はいいの?

    新人看護師です。 通常、点滴をしている上肢からは採血しないものと思っていましたが、時々両腕に点滴をされている患者さまがいらっしゃいます。 また、乳がんの術後で採血ができないこともあります。 そのような時には下肢でおこなうものでしょうか? 血液の流れから考えると、点滴の針よりも末梢であれば点滴している上肢から採血してもよいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 採血をしすぎると血管が硬くなる?

    私は通院していて良く採血をします。今まではあまり取りにくいことなども無くすぐに出来ました。それが前々回の採血で肘の内側のいつもの血管から採ろうとしたところ、うまく行かず針を刺したまま血管を捜している状態でやっと取れました。いつもより痛く、また血が止まるのが遅かったのですが看護師さんがなれてなかったのかなと思った程度であまり気にしていませんでした。ところが昨日また採血をしたところ、看護師さんがいつもとる血管を指で触りながら「結構使い込んできましたねー」といったのでびっくりして聞いたところ同じ場所で採血を繰り返すと血管が硬くなって採血しづらくなるとの事でした。昨日もまた中々取れず血も中々止まりませんでした。帰ってきてからネットでいろいろ調べましたがやはり何度も同じ血管に針を刺すと血管が硬くなるそうです。そこでお伺いしたいのですが (1)看護師さんはまだ大丈夫といっていますが次の採血では他の血管から採血したほうがいいのでしょうか? (肘の内側のもうひとつの血管は細くてとりづらいそうです。あと、手の甲なども痛いので出来れば避けたいのですが、これからまだ病院に通い続けるため採血、点滴することも多く今の採りやすい血管が完全にだめになってしまうのは避けたいです。) (2)硬くなった血管をやわらかくする方法はあるのでしょうか?またその血管で採血をしばらくしないでおくと元に戻ることはあるのでしょうか? (3)採血をしやすくする方法、血管を太くする方法はありますか? (腕を暖める等はやっています。) 以上よろしくお願いします。来週また採血があるのでどうしたら良いか不安です。

  • 採血について

    私は昨日、血液検査で採血をしてもらいました 看護師さんに「腕を出してください」と言われ、柔らかい台の上に腕を置き、血管の位置がわかりやすいようにゴムを巻いてもらいました 注射器(使い捨て)は患者の目の前で新しいのを袋から出していました。 腕に針を刺す時、アルコールの脱脂綿で拭いてから針を刺しました 看護師さんが針を刺した時、私の腕の血管が奥の方にあったみたいで看護師さんは針の上部分(注射器と針が繋がっているところ)を指でつまんで固定しながら針を刺していました よく見ていると、看護師さんは指で針の部分(プラスチックの注射器の下の部分)を少し指でつまんで固定していました しかも、その指で触っていた針の部分をちょっとですが、皮膚に刺されました これのせいでなにか感染を起こす場合ってありますか? 後々、考えてみると、看護師さんは注射器の袋を開けたり、腕にゴム(ゴムは多分消毒してない)を巻いていましたので、手にばい菌がついていたりするのでしょうか?そのせいで感染とかおこしますか? 切りがないけど、その手で採血し終わったあとにはられる絆創膏も同じような状況になってしまいますか? 普段、看護師さんは奥の方に血管がある人の採血をどのようにしているのかも気になります。 針を指で固定することってやっぱり普通なんでしょうか?

  • 採血について

    今日6ヶ月の妊婦検診にいってきました。 採血があったのですが、看護婦が前の人が採血した針をさそうと肌にあててきました。 私はなんで血が入ったので取ろうとするんだろうと見てたのですが一瞬のことなんで言うことができませんでした。 少し肌にあたりチクっとするかな程度で、前の人の血が針についてることに気づき、違う針で採血しました。 最初の針は肌に触れた程度だし穴も空いてる様子もないのですが、大丈夫でしょうか? さそうとした同じ場所でとったので嫌な気がしました。 気にし過ぎだと思いますが、何かあったらやだなと思いました。医療関係の方教えて下さい。

  • 採血~点滴への移行

    看護師の方に質問です。 翼状針にて採血を行い、その後、注射器を外して翼状針のチューブを点滴のタコ管につなげる際の話なのですが。。。 みなさんは、翼状針のチューブを折り曲げて注射器を外されていますか? 折り曲げなくても、接続時に血液が落ちることはないのでしょうか。 あと、空気が入ったり、感染の恐れがあったりはしませんか?教えてください。お願いします。

  • 採血のテクニック?

    病院に通ってるのでよく採血するのですが、 採血してもらう人によって、採血して針を抜いたときの出血量が違うんですよね。 今日も採血したんですけど、針刺すとき結構痛くて、抜いてからも、アルコール綿が真っ赤になるくらい出血しました。 痛くても、あまり出血しないときあるし、痛くなくても出血多いときあるし… 看護師さんなど採血する側にとっては、患者さんの痛みが少なく、採血後の出血も少ないというのが理想なんでしょうか? それと、針を刺したとき痛いのは、上手いとか下手とかではなく、刺しどころが悪かっただけですか? 出血が多くなるのも、上手いとか下手ではなく、患者さんの体の状態と関係あるのでしょうか? ちょっと気になったので聞いてみました。 よろしくお願いします。

  • 採血後のあざについて

    病院で採血したのですが、採血後に青あざができてしまい不安に思っています。今まで採血した時にあざができることはなかったので・・・あまり上手な看護士ではなく、初めに左手で針を刺されましたが、場所を間違えたらしく採血できず腫れてきていました。そのため、右手で他の看護士が採りました。右手は一発で採れたのですが、どちらも青あざができています。放っておいて大丈夫でしょうか?知ってる方教えて下さい。

  • 採血で痛み

    11月に採血をした時、針を刺した時も、すごく痛く、刺してる間も痛く、血も出ませんでした。それで看護師の方が針を深く刺し、血は出るようになりました。「壁にあたってたみたいです」と言ってましたが。。。採血後も痛く、それから2週間たっても痛みが消えず、病院に行くと、手にしびれがないなら大丈夫だ。神経にはあたってないと言われ、シップをもらい、その後すぐ治りました。 それが3日程前から又痛むのです。筋肉痛のような痛みです。 左腕なのですが、特に筋肉痛とかになる原因は無いのですが、いったん治ったので、採血の時の事は関係無いですよね? 何かちょっと心配で質問させていただきました。

  • 採血中の痛み

    この前、2度目の採血をうけてきました。 はじめては、会社の健康診断のときで、 刺すときにブツッとした痛みがあって、採血中は痛くなく、 抜くとにピリッとした痛みがありました。 2度目の採血は薬の副作用を調べるためのもので、入れる時も、採血中も キリキリとした痛みがあり、予想外なのでずっと痛い!と言いました。 なんで同じ採血なのにこんなに痛みが違うのでしょうか? 針の太さか、力の加減か(2度目のときはグーにしててくださいと言われました)、はたまた看護師さんの腕前か、 あと、刺した血管の位置も違いました。 痛みに弱いので、もうあんな痛みはごめんです。 原因はなんだったのでしょうか?

  • 採血針の交換

    血液検査の際に採血を担当した方が余り慣れた感じではなく 採血の針を新しい物ときちんと交換してくれたのかどうか不安に なりました。 他の看護士さんにその事を相談したところ、「採血後に【はずれる 針】なので、使いまわしの心配はありません」と言われましたが、 本当に採血後に【はずれる針】なんてあるのでしょうか? 採血針は静脈に針を刺して直接試験管に血液を取るタイプでした。 万が一、感染症などになったらと思うととても心配です。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう