実家の住宅ローン、彼との結婚。彼を不幸にする。

このQ&Aのポイント
  • 実家の住宅ローンが結婚に影響する
  • 結婚のために家を売却するか、彼と別れるか迷っている
  • 家族の幸せと自身の幸せを天秤にかけている
回答を見る
  • ベストアンサー

実家の住宅ローン、彼との結婚。彼を不幸にする。

当方26歳(女)一般事務職、彼も同い年で会社勤めをしております。交際4年になり結婚の意思を確認されました。彼のことは本当に大切で、このような話をされたことは本当に嬉しかったです。彼の人柄も良く、普通であればとても嬉しい話なのだと思います。しかし、私側に問題があり素直に受け止めることができませんでした。 その問題と言うのが、実家の住宅ローンです。私の家は長いこと母子家庭で、現在マンション(持ち家)に母(会社勤め)、私、妹(高校生)の3人で住んでおります。この家は数年前にフルローンで買ったものです。母と私の連帯債務になっています。この頃私には結婚願望がなく、今後母と生きていくために購入を決意したものです。現在はお互いの給料から出しあってローン返済や生活費にあてています。 上記のことから何度か彼に別れ話をしてきました。結婚するつもりがなかったため詳細は伏せて説明していましたので、彼も納得がいかず別れには至りませんでした。結婚など考える前に、長く付き合うことはやめ、すぐに別れれば良かったと思います。自分の見通しや考えの甘さが浮き彫りになってしまいました。 今回の話をしたところ、母は家のこと関して「(私)に結婚したいと言ってくれる人が現れて良かった。家を出るならばマンションの維持は難しいと思うので、売却することも考える。または彼さえ良いのであれば、母と妹が安い賃貸にでも引っ越すのでマンションに住むのはどうか?」と言われました。 フルローンで購入しているため、まだまだローン残額はあります。売却したとしても残額を払いきれるとも思えません。私は仕事をやめるつもりがないので、仮に家を出たとしても実家にお金を入れることはできると思います。しかし確実に金銭的に厳しくなるし、それに彼を巻き込んで良いのか、たとえ彼が納得したとして、彼のご両親は決して良くは思わないでしょう。それならばここで別れて彼には全然別の女性と幸せになってほしいです。そんなことばかり考えていたら、結婚の楽しみよりも苦しさや辛さが勝ってきました。もう最善が何かもわかりません。 (1)彼と別れて今まで通り生活する。 (2)家を売却して、母と妹は賃貸、私は彼と生活する※その際借金が残るかもしれない (3)彼を説得して私とマンションに住んでもらう。母と妹は引っ越し。 私1人がどんなに考えてもこれ以上の案は出ません。厳しい意見で構いません。どんな言葉でも良いです。このままでは身動きが取れなくなりそうなので、どんな結果を選ぶにせよ私が覚悟を決めて動く為に、皆様の意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 彼が何を幸せと感じ、不幸と感じるかは、彼自身の感性です。彼とは別人格を持つあなたが、あなたと別れて別の女性と結婚した方が幸せ、あなたと結婚したら不幸になると考え、結婚を考えてくれている彼との別れ話を考えるのは、ちょっと傲慢だなと感じます。あなたと別れたほうが彼には良いことかもしれませんが、それはあなたがローンを抱えているからではなく、あなたが彼に対して不誠実だからです。  ローンを抱えたあなたと結婚したら、確かに無借金の女性と結婚するよりも、経済的に厳しいかもしれません。でも、あなたはそういった事情の詳細は伏せて説明していて、別れ話ばかり考えている、なぜ彼に正直にすべてを話さないのでしょうか?彼のご両親も良くは思わないと書かれていますが、それだって彼のご両親に対して随分と失礼な考えだなって思います。浪費で借金をしているような女性なら、確かに息子の結婚相手としては不安です。でも、その女性と結婚することで幸せになれると息子が信じているのであれば、その不安を隠して祝福するのが親というものですよ。ましてやあなたのローンはご家族の生活のためのものですよね。きちんと事情を説明すれば納得できる理由ですし、生活が厳しくなりそうで、何か方法がないかを考えるのなら、みんなで知恵を出し合ったほうが、よりベターな方法が見つかるはずです。  きちんとあなたの置かれている状況、もし結婚したとして、どれくらいの金額をいつまで実家に入れ続けなくてはいけないのか、そういったことを彼に正直に話しましょう。その上で、あなたと別れるのか、結婚するのか、結婚するとしたらその時期はいつくらいにするのかというのは、彼が判断することです。詳細をぼかした、何だかよくわからない理由で、結婚まで考えた女性に別れを告げられたら、彼にもトラウマになりますよ。女性不信になって、一生結婚できないかもしれません。それとも彼は、あなたに結婚を断られたらあっさりと諦めて、すぐに次の女性を探して結婚を考えるような人ですか?そんな不実な人なら、あなたがローンを抱えているとか関係なく、結婚は止めたほうが良い人ですよね。  そんなに何もかも、あなたが背負い込む必要はないんです。彼の幸せが何かは彼が自分で考えるし、あなたに悪印象を持たせないようにあなたのことをご両親に話をするのも、彼の役目です。あなたがあまり先のことを考えずに借金してしまう女性という印象になるのか、自分のことよりも家族のことを優先して考える優しい女性という印象になるのかは、彼の話し方一つですよね。上手く話をすれば、良く思わないどころか、すごく家族思いの優しい女性が息子の嫁になるって、そういう風に思ってもらえます。でも、ご両親にあなたのことをどういうタイミングで話せば好印象になるのかは、ずっと彼らの息子をやっている彼にしかわからないことですから、それはあなたには手の出せない領域です。  あなたはもっと彼を信じたほうが良いと思います。ローンを抱えていなかったら、すぐにでも結婚したいくらい、好きな人なんじゃないんですか?でも、ローンを抱えて苦労をしなかったら、あなたは今のあなたではなかったと思うので、彼が結婚したいと思ったかはわからないですね。自分で何が最善かはわからないというのは、問題があなただけのものではなく、彼にもかかわるものだからで、彼の意見を聞かない限り、どんなに考えても結論なんて出ないと思いますよ。

saboten1213
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私の行動も認めてくださるような答えに少し心が軽くなりました。 自分が嫌われることへの恐怖ばかりが先行して、手を離す選択しか見えていませんでした。彼を信じるという部分が欠けていたと思います。自分の未熟さに気付かせていただきました。

その他の回答 (7)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.8

彼に事実を話し、一緒にファイナンシャルプランナーに相談してみてはどうですか。こういうものはリスクを入れた計算をしてもらう必要があります。築何年、管理費等の経費、老朽化、集合住宅は様々なことが予想されます。同時に借入金額やお母様とあなたの正確な年収、彼の年収など具体的な数字を出す必要があります。結婚を切り出してくれた彼と幸せになりたいですよね。それには現実的な計算をして決めなくてはいけないでしょう。そして同時に互いの状況を知る機会にもなります。彼も例えば奨学金返済があるかもしれません。愛を持続させるために現実を知り乗り越えられる選択を選ぶ、そのためには真実を話し、彼とそういった人に相談するのがいいかと思います。具体的な数字を示せるので、より具体的な選択ができると思います。頑張って幸せを掴んでください。

saboten1213
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 皆様の意見を参考に自分がどうしたいか、しっかりと考えてみます。その道のプロに相談する方法もあると覚えておきます。

回答No.7

>(1)彼と別れて今まで通り生活する。 離婚する可能性があると思うのならば、堅実な選択かも知れません。本当に好きならば、もったいないです。 >(2)家を売却して、 ローンを支払い終わるまでは、あなた方の持ち物ではないものです。査定してもらい、実際にいくらで売れるか、その額を見るのも冷静になるために必要です。 >(3)彼を説得して私とマンションに住んで 相手のご両親の考え次第でしょうか。もしも子供ができて、育児しながら共働きとなると、相手のご両親やあなたのお母さまの協力があると違うものです。相手のご両親と同居するとか、あなたの家族と同居してもらう、そういう選択もあるものです。ちゃんと相談し、それから判断しても遅くないものです。 私は私の親とも相手の親とも住みたくなかった、結果としては、子育てで保育園の費用が非常にかかりました。子供3人でしたので、保育費用だけで安い中古の家一軒分程度かかったかも知れません。あなたの稼ぎと相手の稼ぎ次第でしょうが、あなたのご両親に仕送り可能ならば、将来の資産の一部として支払うつもりでも許される物件もあるものですから、査定してもらうべきでしょうか。 私は新婚から10年程度は借家でしたし、その間に貯蓄して家の購入資金を貯めた、総額の4割程度の頭金を用意できたので、銀行も貸してくれました。今は父親も亡くなったので実家の一部を相続していますし、毎年支払う固定資産税も結構多い、それでもまだ母が生きているし、私が支払い続けています。収入次第、質素な生活ができるのならば、ご実家のローン支払いを続けるのも悪くない選択のこともあるものです。査定してもらい、不動産業者のプロのアドバイスを受けるのも手です。 私の子供もあなたと同じ程度の年齢で、結婚を控えている、相手のご実家と仲良くできるかも心配なのですが、最終判断は子供たち次第、退職さえしなければ、ダブルインカムですし、結構相手のご実家への仕送りもできるものです。 早く支払い終えれば資産になりますし、早く親が他界することもある、生命保険を担保にしていると、支払いが大幅に減額できるケースもありますし、いつまで生きられるかは運命、せっかくローンをして支払っているのであれば、売却をするタイミングを引き延ばすのも悪くないこともあるものです。 それでも、査定することはお勧め、あまりにも売れる金額が少ないので驚くならば、それも現実ですので、今後の反省になると思います。 私の友人は結婚して3回引っ越した、売れる物件でしたので、売るたびにグレードアップできた、支払いもそのたびに増えましたが、今では一戸建てに移れ、退職金で一括清算するつもりみたいです。夫婦共働きなので、それなりに健康であれば資産が残せるものです。結婚するといろいろと節約できるもの、工夫次第で結婚前よりもよい生活ができて、支払いが大幅に減ることも可能になるものです。また、夫婦共働きですと、厚生年金もダブルでもらえる、凄い収入になるものです。

saboten1213
質問者

お礼

前向きなご意見ありがとうございます。 実体験も交えての話で、とてもわかりやすかったです。こうして皆様のお話を聞いていると自分がいかに1人で塞ぎこんで考えていたのか痛感します。どんな結果であれまずは話をしてみようと思います。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.6

お二方とあなたの親だけの問題ではありません。 彼の親はどうしますか? 彼側にローン等の負債が無いとしても、介護等の問題が起きるでしょう。 その辺も考えないと。破綻するよ。

saboten1213
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私が悩んでいたことだけではなく、他にも考えなくてはいけないことがあると思い知りました。自分の視野の狭さに気付かせていただきました。

回答No.5

補足:落としどころの第2案 「質問者と彼が、居住費として月々に5万円×2を家に入れる」-この辺りが、落としどころだと思いますよ。相手の親御さん次第ですが・・・  ↓ 「質問者が、5万円前後援助する。それを、彼が了承する。」-この辺りが、落としどころだと思いますよ。  そもそも、マイホームローンの支払いってのは高くても15万円でしよう。でしたら、同居しない場合は、「5万円でいいよね!」が普通。で、共働きで、家計の全権を質問者が握って、完全な小遣い制を敷けば、それ位は屁でもないでしょう。妹さんの学費の援助は、これはヘソクリからですよ。それで、どうのこうの言う男。これは、そもそもが結婚相手に向いていません。  これが、落としどころに第2案です。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

(4)三つの行動を取る前に彼に打ち明ける。 それが一番良いかなと思います。

saboten1213
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 皆様が言うように、大切なことなのに話が足りていないのだとわかりました。しっかりと話してみます。

回答No.3

(1)彼と別れて今まで通り生活する。  現実的な選択です。 (2)家を売却して、母と妹は賃貸、私は彼と生活する。  ありえない選択です。 (3)彼を説得して私とマンションに住んでもらう。  ありえない選択です。  数年前にフルローンで買ったマンションを売却。この計画自体が、あり得ません。仮にあり得ない計画が実現したとしても、その場合は、お母さんと妹さんには、相当な借金を支払う日々が待っています。当然に、まともな賃貸には住めません。家賃1~2万円の極小ボロアパート住まいしながらの借金を返済するのに追われます。  また、数年前に組んだばかりのフルローンを質問者と彼とは負担するなんてのもあり得ない話です。一家が自らの意思で作った多額の借金。それは、一家の責任で処理(返済)すべきもの。その返済の赤の他人を巻き込むなんてのは許されません。たとえ、恋人であってでもです。  ですから、提示の3拓であれば、彼と別れるというのが一番現実的な選択です。 >現在マンション(持ち家)に母(会社勤め)、私、妹(高校生)の3人で住んでおります。  ということは、妹さんの大学進学は目前。で、そうなれば、4年間で1,500万円前後の教育費を捻出するという地獄の日々が待っています。その厳しい現実を横に置いて、やれ売却だのなんのはないと思いますよ。母と娘が協力し合って、いかに来る地獄の4年間を乗り切るのか?今、考えるべきは、その一点です。 【4つ目の選択肢:彼を事実上の婿養子として迎える】  さて、彼が「僕は、事実上の婿養子でも構わない!」との考えであれば、全く話は違ってきます。少なくとも、妹さんの教育費の捻出は、お母さんの責任。また。家のローンの支払いを彼が直接的に負担するってのもなし。が、質問者と彼が、居住費として月々に5万円×2を家に入れるのは当然のこと。その10万円をお母さんが、ローンの支払いや授業料にあてるかどうかは、それはどうでもいい話。お母さんの家計管理の裁量の範囲です。  ここまで来ると、もはや、二人だけの問題ではありませんね。彼と彼の実家との関係。彼の親御さんの意向。そこら辺を抜きに、どうのこうのと話しても、どうにもならないでしょう。  はっきりしているのは、《彼を事実上の婿養子として迎える》という選択肢を考えないから、《家を売ろうか?》とか《彼と私がマンションを引き継ぐ》とかの話になるんです。《彼と私がマンションを引き継ぐ》は、実にもっともらしい。でも、一家が自らの意思で作った借金は一家の責任で。これは、踏み外してはならない大原則です。それに、一体、何のためにマンションを買ったのですか?「ここが、あたしの実家!」と妹さんも考えているんじゃーないですか?そこを、お二人が乗っ取る計画は、到底に承服できるもんじゃーありません。「質問者と彼が、居住費として月々に5万円×2を家に入れる」-この辺りが、落としどころだと思いますよ。相手の親御さん次第ですが・・・

saboten1213
質問者

お礼

きっぱりとしたご意見ありがとうございます。私もそれが1番良いことだと頭では理解しています。 彼は長男なので、いつかご両親の元に帰るべき人だと思います。本当に大切な人なので彼を苦しめない選択をしたいと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6902)
回答No.1

娘の居る母親です。 3の説得の前に、彼が貴方と結婚するつもりなら自宅マンションで家族の紹介を。 貴方の名義のローンがある事実、選択肢として2も3もあると言う事実を彼に報告、相談を。 逆の立場になってみませんか? 実は貴方には話していないものの彼も親と住む家が親子ローンになっている、結婚したらどうしてもローン返済があるので貴方も共働きで同居結婚、彼家のローン支払いが優先されると期待されていたら? まずは事実を彼に伝えることから。 もしも彼自身にローンが無く、貴方のマンションを見て母親と妹と暮らしても良いと言うなら同居。 母親と妹と同居するつもりが無いが名義変更して貴方の名前になるのなら、夫婦でそこで暮らし母と妹は賃貸に。 娘を持つ母親としての意見ですが、親としてのローンアリの不動産はどうしても「娘が結婚したら?」を考慮しないと負の物件になります。 今高校生の妹さんも就職後に結婚となったときに、身軽で出ていける我が家なら賃貸でも良いと思います。 条件が良いマンションなら売らずに賃貸として貸し出すことも可能です。 売っても負債が大きいなら引き続きそこに貴方が夫婦で住んで、母親の名義を貴方分にして税金も支払いも貴方にして行くのはどうでしょうか? 彼の住まいの状況もあるのでローンありマンションを嫌だと感じるのか、ラッキーと一緒に返済して暮らしてくれるのか彼次第だと感じます。

saboten1213
質問者

お礼

親としてのご意見ありがとうございます。お相手のご家庭は自分からすればとても良い環境で、私のような問題はないと思っています。 なんにせよ、話が足りない部分が多いのだと思いました。少し冷静になって、ちゃんと話してみようと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンが残ったまま、実家に帰るには?

    マンションを購入して、13年になります。35年ローンを組んでいます。 以前不動産に行き、相談したところ、売却するならローンの残金が2000万円くらいで、中古マンションの相場が1200万円、800万円の現金がないと売れない。と言われました。 諸事情で実家に帰りたいと思っていますが、賃貸にする方法や賃貸にした場合の問題点をお教えください。 できれば、売却する方法でよい方法があればお教えください。

  • 実家のローンがある彼

    長文ですがご意見宜しくお願いします。 今お付き合いしてる彼がいます。 お互い年齢的にも結婚を視野に入れてるのですが、1つ引っかかる事があり、こちらに相談させていただきました。 彼にはローンがあります。 現在母親と住んでる彼名義で建て替えた実家のローンです。 毎月返済額は5万円、ボーナス時は約15万円だそうです。 ローン額2000万、彼の年収500万、貯金は200万円程度だそうです。 彼には母親と兄姉がいます。 姉は結婚し実家の近くに持ち家あり。 兄は独身一人暮らし。 母親は現在パート勤め、姉とは仲いいそうですが兄とはあまり連絡は取らないそうです。 同居は頑なにしない事を伝え、結婚したら私のアパートに住むつもりで話をしています。 私のとこは家賃が安いので、住居費はローンを合わせてボーナス時を除けば10万ぐらいかと思います。 私も結婚適齢期になり婚活をしてからは、さまざまな男性と会ってきましたが彼のようなしっくり来た男性は婚活してから初めてでした。 縁を感じましたが、彼の抱えてるローン問題がどうしても気になります。 同居はしないので家賃が2重でかかること、 私にとっては住まない家(彼の実家)に自分たちの住居(現在は私のアパート)よりも高い家賃を毎月払い続けることになります。 彼と再三話し合ってきましたが、 「母親の生活面は今までは自分が見てきたけど、そこら辺は兄弟たちに話す。 だけど家に関しては自分が実家を建て替えると言ってしまったから、兄弟に負担してというのは言い出しにくい」と言っています。 「賃貸で家賃を払うなら持ち家は将来的には自分の家になる。それだから実家を建て替えた方がいいと思った。 駐車場代もかからないし、一人暮らししてたときの方がもっとかかってた」と言っています。 しかし土地は母名義です。 建物に関しては彼でも土地に関しては相続が発生するので彼の思い通りにはならないと思います。 兄は独身で高学歴という情報しか聞きませんが、姉は夫婦共働きで仕事柄忙しく、そのため姪っ子が実家によく遊びに来たり泊まりに来てるようです。 恐らく話を聞く限り、兄姉は安定してる職業についてます。 よその家庭のことですが、姉の子どもが四六時中実家に入り浸ってるような環境で、今後実家を空ける彼がローンだけ払い続けるというのもどうなのかなと思いますし、結婚後そのような環境を私はどう自分を納得させていくべきなのか分からなくなりました。 彼がどのように話したか分かりませんが母や姉に結婚について話をしてくれたようですが、その時にローンの話や金銭的な部分の心配などはされなかった事にも驚きました。 お互い年齢的にもズルズルとは行けないのですが、私の両親にどう彼の事情を話そうかと悩み、交際してる事を話せずにいます。 やはり私自身、理解できないならば別れるしかないのか、これまで出会ってきた男性と違って空気のように居心地の良い彼を手放すしかないのか悩んでいます。 客観的にアドバイスお願いします。

  • 結婚後の実家のローンについて

    私(26)はお付き合いして一年の男性(45)がいます。 これまで、三ヶ月程彼の実家で結婚を前提に同棲しましたが、その間に4回程私から別れを切り出し、私から元に戻りたいと話しました。 お付き合い当初から自分に自信がなかったのですが、彼が一度携帯サイトで女性に一通メールしていたのを、無断で携帯を私がみた事で発覚。その後、不安になってしまった為です。 彼が泣いても別れ際は冷たくし、実家に戻るとやっぱり彼と居たいと思う繰り返しでした。 最近、別れてからまた一緒にいたいと伝え、同棲する事になったのですが。 私は母と弟が実家にいて、二人が広い部屋に移りたいと話してたので、私が結婚した後も正社員で働いて、実家でローンを組みたいと彼を呼び出し話しました。 すると、彼より「二人の先の事考えてないね。自分は浮気の事ばかり俺にいうのに。ローンなんて組むなら結婚してやってけない。ローンの為だけの人生になる。家庭をつくる事考えてないの?もったいない。同棲の話はなしだな。さすがの俺でも無理だ。二人の絆をこれから深めようというときなのに。そんな事いう人いないと思うよ。またやり直す事楽しみにしてたのに。がっかりした。そんな話なんて。母さんに聞いてみな、そんな人と結婚は良くないと言うか分からないけど。こういう話が出る事自体ダメだな。もっと自分を持ちな。」と言われました。 私は実家の二人を不幸せにしたまま結婚して幸せになるのはできないと思ったから、彼が同意してくれる事を望みました。 ローンもマンションなので、結婚して子供を産んだ後、働けば組めると思ったのですが。 今後看護学校に通い十年後ローンを組むつもりでいました。 彼には母と話をし、結論をメールすると伝えました。 無理なら別れるしかないの?と聞くと、結婚は無理。そういう話したのはそっちでしょ?と言われました。 彼にはお付き合い中散々不安な気持ちばかり伝えてきてしまっています。 皆様のご意見お伺いしたいです。

  • 住宅ローンの残債をローンで支払うことは可能でしょうか?

    住宅ローンの残債をローンで支払うことは可能でしょうか? 実家のローンが自分名義なのですが、土地+建物の所有権が自分(2/3)と父親(1/3)となっております。 今は実家には父・母・姉が住んでおり、私は結婚を期に実家を出て借家住まいをしています。 実家のローンは月120,000円を父と私が半分(60,000円)ずつ支払っています。 先々、子供が出来た時に月々60,000円支払っていると、自分の生活が回らなくなってしまいます。 実家も父の年金と母のパートの給料と姉が給料から生活費を出している状態で、ギリギリの生活です。 実家で、もし誰か一人でもいなくなってしまえば(姉の結婚や父母の他界など)、生活していけないのは明らかです。 実家を売却しようと思い、不動産屋を何件か回ったのですが、現時点で2,000万のローンが残っているのに対して、建物+土地で1,000万~1500万位にしかならない様です。 この場合、不足してしまう分を銀行でローンを組む事は可能なのでしょうか? 家を売って、ローンを返し続けると抵当権の関係でなかなか売れないという話も聞きました。 なので、住宅ローンを完済した形をとって別でローンを組みたいのですが、そういう事が可能なのでしょうか? 他の金融業からお金を借りると、金利が高くて返しきれなくなるのは目に見えています。 契約内容を理解出来ていない状態で家を買ってしまった自分が馬鹿だったのは重々承知しております、何卒ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 実家の住宅ローンを引き継ぐには?

    8年前に父(当時55歳)と兄(当時27歳)が共同で購入した実家の家に、現在両親が2人で住んでいます。 購入当初、35年で組んだローンは、「父が現役を終えるまでそのほとんどを負担し、将来的に兄がそれを引き継いで払い込む」という計画でした。 その後兄が転勤で遠くの町に移ってしまい、さらにいろいろな事情があって、今度その町で新しくマンションを購入したいと言い出しました。 兄の収入から言って、新しくマンションを買えば当然実家のローンを将来的に払うという計画は反古になるため、最悪、年老いた両親が実家を手放さなければならないという事態になりそうです。 こうした状況に直面し、たとえば弟である私が、兄が持っている権利をすべて引き継いで実家のローンを返済しようとしたときに、具体的にはどういう手続きが必要になるのでしょうか? ただ、私も離れた場所で独身生活をしているため、実家のローンを引き継いだとしてもそこに住むことはできないということが少し心配な点なのですが・・・。 なんとか、実家の家を手放さなくて済む方法を考えたいと思っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 住宅ローンと住み替え(長文です)

    35歳既婚子供1人です。 3年前にフルローンでマンションを買いました。 ローンの残債は2150万円です。 現在、住宅ローン残り32年で月6万、ボーナス13万の生活です。 私の年収は手取り350万ぐらいで、生活に余裕がありません。 当初は繰り上げ返済などで何とかなる、と気軽に考えてました。 しかし先日のバラバラ殺人事件ではないですが、 やはり身分相応の暮らしでないと精神的に良くないと思い、 マンションを売却して、さらに現金を加えてローンは一括返済できるメドはたちました。 その後は賃貸で暮らす予定ですが、試算すると当初数年間は金銭的余裕はさほど変りません。 しかし賃貸ですので部屋は狭いし設備の質は下がるでしょう。 覚悟は出来てるのですが、それならば別に住み替えする必要は無いのかと思って悩んでいます。 将来的には妻も働くとは言っているのですが、その頃には子供も大きくなり、それなりに出費はあるであまりアテにはできません。 精神的にローンは辛いので、賃貸に住み替えて負債のない生活の方がいい気がします。 しかしそれが良い選択なのかどうか、悩めば悩むほどやっぱりこのままマンションに住む方がいいような気もします。 年収手取り350万で2150万の32年ローンはリスクが高いでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンは組めますか?

    現在私は母子家庭のフリーターです。 就活をしてますがなかなか決まらなくて、現在家賃8万の賃貸住宅に住んでますが、 程度の良い安い(1500万)ぐらいの中古マンションを買って住んだ方が毎月の支払の 負担が軽くなると考えていて、頭金として300~500万ぐらいは出すことが出来るんですが、 何分定職についてないため、住宅ローンはほぼ無理っていうのはわかってます。 そこで実家に家があり、その家を担保に住宅ローンを組む事が可能なのかをお聞きしたいです。 実家の家は父親名義の家があります。 因みに実家には住めないのです。 何とか中古マンションを買いたいって思ってます。 因みに現在の貯金は1200万ぐらいありますが、今後の生活を考えると全額貯金を使って中古マンションを買うのもどうかと思ってます。 何かよきアドバイスや方法があれば是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 実家のローンを負担するかどうか悩んでいます

    両親は5年ほど前に離婚しており、 協議の結果、実家は母が所有で ローンも母が払うことになりました。 年金等、父から貰えるお金はゼロのようです。 今までは母も私に迷惑を掛けまいと何も言ってこなかったですが、 実家住まいの姉が、結婚を機に家を出る際に、 家にお金を入れてくれなくなるのを非常に恐れていると、 姉から相談が来ました。 聞くところによると月7万程入れているようで、 姉も二重で払うには7万円はきついということです。 ローンはあと4年残ってるようです。 私は結婚しており、子供もいて持ち家もあります。 しかし実家がそういう状況であれば、 金を出さないのも薄情だと思い、月3万出すという話をしました。 嫁にもそういう状況だから、と説明したのですが、 なんでウチが出さなきゃいけないの?と 不機嫌になってしまい、余り口をきいてくれなくなりました。 嫁側は安定した家庭で育ったので理解できない、 納得できないのも、良くわかります。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 婚約者に実家のローンがあり、結婚後は、2重家賃を払うことになります。彼との結婚に迷っています

    婚約者に実家のローンがあり、結婚後は、2重家賃を払うことになります。彼との結婚に迷っています。来年夏に結婚予定です。(付き合ってから3ヶ月半です) 彼の実家には、彼のご両親と弟(28歳)が住んでいます。 彼の実家はもともと彼のお父さまの社宅に入っており、家賃はゼロだったそうです。しかし、4年前に彼のお父様が勤めている会社が経営が傾きけ、社宅を出なければいけなくなり、賃貸で家賃を払うよりはということで家を買ったそうです。ただ、その時彼のお父様の年齢的な問題で(63歳)長男である彼が単独名義人になり、家を建てたそうです。彼は、長男としての責任感が強いです。親の面倒は俺がみるというタイプです。結婚するにあたり(彼、31歳、私、34歳)もともと2人とも結婚願望があり、2人の相性もよく、結婚に向けて自然にはなしが進み、付き合って2ヶ月ほどで彼の立てた実家の家で同居を前提に話が進んでいました。わたしは多少の不安もあったのですが、彼が好きなので事情を理解しようと思い、それに賛成して話が進んでいました。しかし彼の実家に行った時に、2世帯が住むにはあまりにも狭く(完全一世帯用住宅)、同居するのが精神的に自分がつらくなると思い、悩んだ末に破談覚悟で正直に自分の気持ちを打ち明けました。いろいろ衝突もありましたが、最終的には彼にも理解してもらい、結婚後は、外に賃貸を借りて、こどもが生まれで仕事ができなくなったタイミングで、ご両親と弟は、外に賃貸を借りて、私たちは彼の建てた家に住むということになりました。 現在彼のお父様は、もともと勤めていた会社に再就職して、お母様もパートで働いているそうです。弟も働いています。 ローンの月の返済額は、月13万円だそうです。結婚して、私たちが外に賃貸を借りているときも、彼は名義人としての責任もあり、月4万円は払うといっています。私は、ご両親と弟とで折半しても月6万5千円なので、彼が負担しなくても十分やっていけると思っているのです。 私たちも家計のことを考えると月4万円の出費は家賃も払っていかなければ、ならないので正直あまり納得がいきません。本当に生活できないくらい苦しいのなら、子として、親を援助するのは、当然だと思っているのですが、払えない金額だとは思えません。 私は、母子家庭で育ち、私の母親は、彼の両親よりも経済的にはもっと苦しいと思いますが、健康で働いている以上、子供の世話にはならないって言う考えの人です。 月4万実家に払うなら、自分の親にも援助してあげてあげたいと思い、なんだか結婚前に納得ができません。こんな気持ちで結婚していいか迷っています。 アドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに、私も、フルタイムで結婚後も働きます。ローンの金利が高いのと頭金がなかったので、2人で子供ができるまで(3年ほど考えています)は、2人の収入を繰り上げ返済優先で回そうと話しています。子供がうまれると今の支払い金額である月16万では、教育費や老後費用の貯金をするのが苦しいと考えています。そうなると子供を生む年齢が38歳を超えてしまうので、身体的に不安はあるのですが。。。

  • 住宅ローンについて質問です。

    住宅ローンについて質問です。 私の実家は弟名義の一軒家で、元々母と妹、弟夫婦が住んでいました。 しかし仕事の都合で弟夫婦が引っ越すことになり、今は母と妹で住んでおります。 家のローンは実家、弟、私で3分の1ずつ払っています。 (銀行には弟はまだ家に住んでいることになっています) 私にも住宅ローンがあるので、正直生活が非常に厳い状況が常に続いております。 そこで相談なのですが、私の実家のローンは残債が約1800万で、ローン期間があと15年ほどあります。 月々の支払額を減らし、期間を延ばしたいのですが、このような相談を銀行は受け入れてくれるのでしょうか。 いま、 (1) 住宅ローンの契約をしている銀行に相談する (2) 借換えをして、その銀行に相談する ということを考えています。 このようなことが出来るのでしょうか。 ご教授お願いたします。