• 締切済み

SNSで出会った人と出かけるってあり??

minttea3の回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.7

まだ会っていないので、脈アリもナシもありません。 好きになれるかどうかすら、わかりません。 とりあえず、初対面でいきなり個室はナシです。 映画はいいけど、カラオケはNG。 軽い女だと思われるだけです。 一度軽い女だと思われたら、体目当てで会うだけになります。 それと、SNSはいくらでも虚像をつくれます。 ネットの情報なんて信用しない事ですよ。 若いお嬢さんは、もっと危機感を持ちましょう。世の中変な人が多いんですから、危ないですよ。

関連するQ&A

  • SNSで頑なにいいねしない人を気にしない方法

    SNSで頑なにいいねしない人を気にしない方法 私はインスタをやっています。 何人かフォロワーの中で、頑なにいいね押さない人達がいて気になってしまいます。その人達はネットで知り合ったわけではなく、会社や学校などで知り合いました。出会いがネットなら、いいねしないのもわかるのですが、リアルで知り合いフォローも相手からされています。 ストーリーは毎回見る。だけどいいねやコメントは絶対にしない。 私の投稿がそんなに魅力的ではないのか?と思ったり無視されたりするのではないかと思ってしまいます。 ならSNSを辞めればいいとも思ったのですが、重要なコミュニケーションツールになっているので、それはできなさそうです。 気にしない方法があれば教えてください。

  • 彼氏のsnsについて

    snsで女の子を自分からフォローする彼について。 一年間付き合っている同棲している彼氏がいます。 半年前ほど、彼氏のtiktokでおすすめページに出てくるような一般人の女の子をフォローを1日で10人くらいフォローしていました(しかもその中には私の知り合いの子もいる) 私は、「なんのためにそういうことするの?ちなみに、私その子とインスタとか繋がってるからね、やめてくれない?」と伝えました。その時は「わかった、ごめんね、嫉妬が凄いな」と言わて、フォローを全部外してくれました。 ですが、またその三ヶ月後くらいに見たら、また少しずつ、増えていました。私は彼に、「人がやだっていうことなんで平気でやるの?私にも男の子フォローとかやめてとか制限してるよね?不公平だよ」と伝えたところ、「別にDMとかコメントとかしたりしてないから別にいいじゃん。なんでそんな怒んの?お前が、いいねとか、フォローしても俺は気にしない。」と言われました。私はその時は、なにも言いませんでした。 頻繁にではないのですが、本当に少しずつインスタやtiktokで女のフォローが増えています。彼はフォローバックは返ってきてません。しかも絶対私が隣で寝ている時にそういうの見てます。私の中では、人が嫌だって言ってるのにそれをリスペクトできていない最低だと思います。 なんのためにフォローするのでしょうか?可愛いから癒されてるんですか?それともわんちゃん繋がれたら関わりたいみたいな下心ですかね、、、。ご回答お待ちしております。

  • SNS 好きな人

    前いい感じになった彼のことが一年くらいずっと未練が残っています。その彼は、今彼女もいて最近同棲を始めました。彼女がすぐできた時はインスタのストーリーを頻繁に投稿する人でした。しかし忘れるためにブロ削して、お互いフォローが外れた状態が続きました。でも私はこの前そろそろ時効だと思い、友達としてまたインスタをフォローしました。すると、私がインスタを再フォローしてから彼女のストーリーをあまりあげなくなりました。この彼の心理はどのようなものだと思いますか?単なる私の自意識過剰ですかね?ちなみに、ブロ削してた期間、ちょくちょく彼との共通の友達が彼のインスタのストーリーを見せてくれていたので、投稿する頻度が下がったと感じました。

  • SNSをやらない人になりたいです。

    SNSを辞めたいです。と言っても、LINEは必要な連絡手段ですので別ですが。 Twitterは辞めて2.3年が経ち、ない事が当たり前となりました。ただ、最近はみんなInstagramを使い、私もまたInstagramには登録しています。あと、たまにFacebook。どちらも登録のみで投稿など殆どしません。他人の投稿を見るだけの覗き野郎です。 でも人の生活を見ていてもあまり得はないような…一度辞めたものの、何か見たくなってしまいまた登録してしまいました。 でもSNSをやらない人って余裕がある感じで、あまり干渉もされず、カッコイイです。 私もSNSやらない系の人になりたいのに、辞める勇気が… SNSを批判するわけではないですが、SNSをしているとみんなは楽しそう…とか思うだけだし、自分の生活はあまり見せたくないというか、思いの外いい写真なんて撮れないし、そもそもすぐInstagramにアップという習慣もありません。いっそ辞めても誰も気づかないかと(笑) どうしたら綺麗さっぱり辞めれますかね?スマホに時間奪われたくないです。

  • 恋愛相談です

    仲良い人だけフォローしているアカウントでインスタライブをしていました。すると気になる男子が私のライブに入ってからずっと見てくれていました。 (時々ちょこちょこ抜けていましたが、、、)コメントもかなりしてくれました。脈アリですか?

  • 芸能人のSNSの投稿の見方について

    芸能人や有名人のSNSの投稿についてどれが一番SNSで使いやすいでしょうか? 私が持っているのはガラケーなのでインスタやLINEは使えません。 辛うじてFacebookページやmixiページ、Twitterアカウントをフォローしたものだけ使えます。 その他でおすすめなものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中学生のときに引っ越した人が好きでした

    中学生のときに引っ越した人が好きでした お互いに連絡先などは知りませんでした しかし、その人からTwitterでフォローが来ました 緊張で震える手でフォローを返すと、数分後にDMが来ました そこから少し他愛のない話をしています 相手には小学生の5、6年生のときにバレンタインにチョコレートを渡したので好意は気づかれています、お返しも頂いています 脈があって欲しいのですがどうでしょうか…

  • 気になる人から映画に誘われました

    私がインスタのストーリーで、興味のある映画をいくつか並べて、一緒に行ってくれる人を募集(?)しました。 そうしたら、気になる人が「僕も興味あるから、他に誰もいなかったら行こう!」と返事がきました。 これは脈アリと思って良いでしょうか、、? ちなみに、観に行く映画は変な家です。

  • ネット

    私はLINEや、youtubeなどのSNSでコメントや投稿などのことで緊張してしまいます。(Instagramや、Twitterは普通に話せます。) いざあげるぞ!となってもあげる直後に緊張で押しつぶされてしまい、あげれなくなってしまいます。 日常だと相手から話してくれれば話せます。 どうすれば緊張がやわらぐでしょうか。 対処法を教えてくださると嬉しいです。

  • 脈ならの人へのDM

    私は好きな人と脈がありません。 インスタのDMも既読と返信が6時間ぐらい空いてしかも塩対応 しばらくDMは控えようと思うのですが、次のDMまでどのぐらい開けたほうがいいと思いますか? 脈がないならDMしないほうがいいという意見以外でよろしくお願いします🙇